土曜プレミアム・IPPONグランプリ
放送2014年11月8日 21:00~23:10
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ippon/
番組紹介
『IPPONグランプリ』とは、「お台場笑おう会」という団体が、大喜利が大好きな芸人を招待し、大喜利No.1を決める大会である。
■大会チェアマン:松本人志
■出場者:有吉弘行 飯尾和樹(ずん) 大久保佳代子(オアシズ) 小木博明(おぎやはぎ) こいで(シャンプーハット) 千原ジュニア(千原兄弟) ちゅうえい(流れ星) バカリズム 堀内健(ネプチューン) IPPONスカウト優勝者 伊藤修子 ※50音順
■観覧ゲスト:浅見れいな IKKO おのののか 田山涼成 DJ KOO 古田新太 松井玲奈(SKE48) 美保純 ※50音順
■フロア進行:伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
<番組説明>
■「お台場笑おう会」より招待を受けた、大喜利好きな芸人10名が、Aブロック、Bブロック5名ずつに分かれ、大喜利バトルを行う。
■Aブロックで大喜利バトルを行う際の審査をBブロックの芸人が行い、面白いと思ったら手元の採点ボタンを押す。
採点ボタンは一人2個あり、全員が2個のボタンを押して合計10点満点を獲得すると<IPPON>となる。
■各ブロックにお題は4問出され、一問につき7分の制限時間内に何本<IPPON>が取れるのかを競い合い、<IPPON>が取れた合計本数が一番多いプレーヤーが決勝進出となる。
伊藤アナウンサーが思わず「IPPON!」と言った回答とは・・・!?
IPPONグランプリキタ――(゚∀゚)――!!
春と秋にやるからそろそろだと思ってたよ。お笑い番組好きな人にはお勧め!

ぬ~べ~と被ってるじゃないですか!やだー


IPPONグランプリ09 [DVD]
松本人志,秋山竜次,有吉弘行,飯尾和樹,小木博明
よしもとアール・アンド・シー 2014-11-05
売り上げランキング : 244
Amazonで詳しく見る
IPPONグランプリ10 [DVD]
松本人志,有吉弘行,ウド鈴木,大久保佳代子,小木博明
よしもとアール・アンド・シー 2014-11-05
売り上げランキング : 232
Amazonで詳しく見る
PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [Blu-ray]
塩谷直義
東宝 2014-12-17
売り上げランキング : 317
Amazonで詳しく見る
ナマステ─ヾ(o・ω・o)ゞ─☆
プリンはそろそろ進化するのかな?
知恵遅れ犯罪者ゴキブ李が好きそうこれ
ゲーム買わないし遊ばないから時間あるだろうしw
全然見てなかったけど見てみるかな
家でやれ
タイトルの頭に【PR】ってつけるべき
今まで放送後も話題にしてないのに・・・
※18が全て
答えもダメだがお題がもっと糞では救いようがない
邪魔すぎる
応募されてきたネタの方が面白いなみたいな空気になるとこなんだよね
まあどうせ作家が用意したものかしらないけど
あのコーナーいらないんだよ
微妙な時でも盛り上がってる風の編集で誤魔化す。
ここ数回特に決勝は強引に一本にしてる感が強い。
若林と設楽出ないのか残念
一番、松本がいらない。
間の視聴者のやつに何か言うのとか笑えん。
ガチ観客なのか作った声なのか分からないけど、マジであれやめて
それとも結構人気なのか
ここまで露骨にするとステマになんねぇよww
バラエティーの笑い声は本物の笑い声が入る事もあるけどあれ全部効果音だよ。
わざわざ観客の声を録るためにマイクを用意したりはしません。
こういう手抜き覚えてからガキの使いもつまらなくなったわ
そうだとは思うけど、それにしたって気色悪いんだよ
使いまわしも当然だと思うから、それが今度の本編でも使われている可能性を考えるとゾッとする
その位、嫌だったんだよ
企画自体は嫌いじゃないから松本の音声消せるなら見る
分かる、あれいらない
途中で挟む松本の回答が視聴者以下で笑えないしな
歴代最高の小木のこの回答を超えたら笑う
>>87
それそんなでもないでしょ。おもしろいはおもしろいけど。
儲かりまっか
ベテラン、ルーキーと分けるとか?
この番組は、録画をあとから見返すとつまらないし。