スマホユーザーの約8割が「ケースつける」 - マイナビニュース調査
http://news.mynavi.jp/articles/2014/11/03/keitai_enquete/
記事によると・スマホにケースをつけるかどうか、つけるタイミングはいつかのアンケート。
・ケースを付けるという回答が76.2%を占めた。
・その中でも一番多かったのが購入後すぐに付けるで51%を占めた。
初期のiPhoneとかマジで豆腐並の防御力だったからな・・・
6は今のところ裸でフィルムすら張ってないけど結構元気です。


【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
三浦貴博
アニプレックス 2015-03-25
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
中村悠一,佐藤聡美,阪口大助,茅野愛衣,雪野五月,武本康弘
KADOKAWA / 角川書店 2015-02-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
下取り、キレイなら
iPhoneは高値がつく
Androidはゴミ価格
アルミフレームで即効曲がるスマホなかったっけ
あれもケースつけても変わらないんだろうか
iphoneは2年使っても売れるけど、
Androidはゴミにしかならないからカバーは付けないな。
それにソニー機の場合充電台に入らなくなるしね。
iPhoneは売るまでに爆発して燃え尽きますやんwww
はちまかJINで見たわw
デザインがどうの言わなくてよくね????関係ないやん
製品そのままのデザインなんて箱から出した直後しか見ないじゃん
メチャ薄い
きたねぇwwww
むき出しだわ
ケースない方が持ちやすい
別に人がケース付けてるからってなんも思わん
何度か落っことしたけど壊れないね
俺「だったらケースつけんなよwww」
林檎厨「ぐぬぬ」
来年はデザインか材質変えるだろうなあ
デザイナーが丹精込めて作り上げたデザインに、カバー付けてしまうのはなんか気が引ける。
スマホに派手なカバー付けるのって、車にゴテゴテと派手な装飾付けてるのと同じ印象。
デザイン性の為なのか、落とした時の為なのか。
穴付きカバー買うか悩む
最適なデザイン、そして技術の集大成とも言える薄さ。
特に小型化、軽量化についてはメーカの血と涙が注ぎ込まれ
裏面、側面、モニタ面全てに考え抜かれた素材が使用されている。
そんなメーカの技術の結晶をわざわざ金を払って台無しにする
馬鹿な日本人が8割。
気をつけていても年数回は普通ウニ落とす
iPhone6にエアジャケのクリア
裸だと滑るのとカメラが出てるから仕方なし。
ディスプレイ面にはガラスの付けてるけどね。
そのデザインにこだわったスマホ自体に色がつきやすかったり欠けやすかったり問題がある件
iPhoneユーザーなんじゃね?
まだデザインケースのほうがましじゃねw
Z3はパーツ替えたらケースつけていてものせることができるようになる
安い買い物じゃないんだし、傷が気になっちゃう人もいるだろ
ただ恥ずかしいケースだとなくしたとき説明するの恥ずかしいぞ
なので着けない
どうせ2年で買い換えるし
iPhoneだがiPhoneに見えないのが良い。
日常から使うものだしケースは当然つける
デザインも含めて好きで買ってるから俺は保護フィルムしか付けないけど。
ストラップのおかげで助かったことが何度もあるから外せない。
ひどく傷ついたら外装交換に出すし
論破
技術使ってるのに保護フィルム貼るとかw
もう保護フィルム貼る奴には安スマホみたいなプラスチックでいいだろ割れにくいしw
真逆の記事じゃねーか
ガラケー+タブレットってユーザーは多い気がする
中途半端に小さいスマホ使っているよりも効率的
わざわざ付けたり外したりめんどくさい
それかホッカイロ機能がついたアホ~ズでも使ってんの?
ネットで煽りとか、やってることキモオタそっくりだなアンタ
(o^∀^o)
定期的に買い替えてるからね
売る必要もなし、びんぼくさ
ipadの時は落とした時にカバーが壊れたので直ぐに買い換えてまた付けてる。
Qi使えるならカバー付けたままでも良いかな?でもiphoneなら剥き出しがベスト。
ガラケーで困ることないし
ドロイド君は最大3000円て本当かな?
世間の目を気にしてビクビクww
ちょっとは自分を持てよキョロ充wwww
付けてなかったらと思うと
ワシ、純正のバンパー付けたった。カラビナは邪魔だから外した
何回か落として4角とも今割れてる状態
いい感じに守ってくれたよ
他人との差別化で個性的なケース買うしか無いという問題もあるけどな
ただ、iPhoneなんて性能平凡だからデザイン売りで買うのに
それをケースで殺してどうする?とも思えるがw
放熱うんぬん、劣化云々はようわからん。最初に使ってたレグザフォンがクソ過ぎてどんな端末でも快適にしか感じない体になっとる。
よくいうアンドロイド信者のデマだけど。
そもそもデザインがかっこよければ、ケースつけててもカッコいいよ。
当たり前だな。
それにアイフォンはカタログスペック低くても、実際に使うと高スペックアンドロイドよりも
安定してちゃんと動くよ。アンドロイドって結局、高いやつでも品質は100円ショップの時計みたいなもんだからな。
使う度にポーチから取り出さないといけないのが面倒だけど、
裸の方が手に馴染むんだよね
なのでソフトケース派
今のはバンパーで様子見してたけど、背面が数ヶ月使っても傷ひとつなかったのでケースもフィルムも外した。
ゴリラガラス最高。
友人含め、ほぼ見ないな
「ケースとかつけない俺KAKKEEEEE‼︎」とか考えてるのが2割程度もいるってのも本当かどうか
「付けといて良かった」と思う。
Xperiaはカバー付けてもクレードルで充電できるから便利
所詮店で選んでるだけなのに「俺超個性的ーーー!!俺オサレ過ぎーーーー!!」
とか思ってる?
傷ぐらいどうでもいいわ
しかし落としてヒビ入って以来付けてるわ。
2割のヤツが懸命にキャンキャン吠えてるのが微笑ましいじゃないw
そんなん思ってるヤツいたら痛すぎるよ
お前じゃあるまいし
かっこつけてスマホ持ってる奴なんて私服クソださいんだろどうせ
後退的になるとネガティヴにもなるんかね
しかも私服とか、大丈夫か?
傷つけたくないというより好きなデザインに変えれるのが嬉しいわ
1年後以降は裸だわ。