記事によると
なぜ?低所得者は「風呂場で●●する」傾向がある
http://news.livedoor.com/article/detail/9426695/
・低所得者(年収300万円台以下)のサラリーマン200人に話を聞き、日常のダメ習慣を探ってみた
・低所得者に多いダメ習慣
公共料金の支払いは督促が来てから払う
クレジットカード明細は確認しない
お風呂に入ったら小便する
など
この記事の反応
低所得者に多いお風呂場でのダメ習慣を紹介 #ldnews http://t.co/JXO5KmCLMi 風呂場でオシッコはせんけど、その上の2つは該当する、、、。もしかして、俺って低所得者だったのか(笑)
— なおっきー (@70kkey_1224) 2014, 11月 3
頼むから公共の場所ではやめてくれよ 低所得者に共通するダメ習慣・・・「風呂場で排尿する」傾向がある http://t.co/D4whtW7Wyy
— telsaku@僕ラブ6立27、28 (@telsaku) 2014, 11月 3
「お風呂で排尿」など低所得者に多い日常のダメ習慣を紹介 #ldnews http://t.co/NjeWGFOljY マジかよ・・・ ( ̄― ̄٥)
— SEABAT nuc-submarine (@seabat707) 2014, 11月 3
お風呂で放尿するのと所得になんの関係が
おしっこはちゃんとトイレでしような!


GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク 狼と魂 (電撃文庫)posted with amazlet at 14.11.03川上稔
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 11
ラブライブ! ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.11.03グッドスマイルカンパニー (2015-03-31)
売り上げランキング: 17
ほかの男性陣も何人か言ってた
女性陣はさすがにしてないと言ってたけど
なにがあった!?
でも大浴場とかではやらないよ。
アイデンティティーを確立してるやつが出来る奴と呼ばれるわけで
whoisで見たら猶予期間が昨日までになってる
臭いから外に出てこないでね
そこは譲れない
(´・ω・`)
これをやるから貧乏なんじゃなくて、貧乏だからそうするという話
自宅でなら許容してくれ
もちろん公共浴場ではしないぞ!
ETCでたまに使うぐらいだから年に2、3回ぐらいしか来ない
虫がわくぞ
バスタブの中でやるんだろ
悪いなお前ら
大も小も・・・
飲尿してるからセーフ。
必ずしもイコールじゃないが傾向ではあってると思う
ただの「低所得者に多い習慣(高所得者に少ないとは言っていない)」じゃん
偏見にも程がある記事だな。
家に帰って興奮してオネヌーする
そんなに世の中ギスギスさせたいのかね。
味噌汁みたいに溶かして流すの?
どんだけ罪深い行為だってんだよ、低所得ではやくボケるとか神も仏もねーな
風呂の配水管の中に尿石が溜まって悪臭を放つぞ、そしてトイレのように出口部分に水を張って防いでないからダイレクトににおってきて、更に掃除が困難で一度におい始めたら業者呼んで大掛かりな掃除でもしないと駄目になる。
低所得者だけに現れる数値なのかどうかが判断出来ない。
>>50で既に書いてあった。
介護される側になる前に治しておきなよ
作れないだろ
永遠に下等生物
公共料金の催促って滞納による催促?
でも、風呂をトイレにしてると排水劣化するし臭いもつきやすいからやめたほうがいいよね
後、低所得者の特徴としてテレビでやってたのが
刺身や寿司をスーパーでよく買う人らしい
用を足しながらシャワー浴びてりゃ
そのまま下水道に流れ込むだけだし何か問題でも?
シャワー浴びてたらムズムズしてくんのよ
まぁ、そんな感じだね
硬めなのは手で掴む
気にせずやれ
貯金3000万円あるからいくらだろうが特に気にしたこと無い。
タモリもシャワー浴びながらするらしいけどな
みんなも気をつけようね
トイレ一回流すのに2~3ℓ、1~2円掛かる計算やね
・100m全力で走っても10秒切れない上に息切れをする
・採点付きカラオケで毎回100点が取れない
・公衆の面前で全裸になれない
・昨日食べた明太子一房に何粒あったか即答できない
・登校中でなく、下校中の小学生をひっぱたいている
・智弁学園と智弁和歌山とカープとシンシナティ・レッズのキャップの違いが区別できない
原因の方を上げろよ
浪費とか判断基準とか
こんなのどうでもいいわ
信用ないのに記事で儲ける仕事楽だなww
金持ちは使ってるかもしれないけど自分がしたところで何も変わらん。
意味不明だろ、なんで体洗う場所で排泄するんだよ
汚いな
逆にクレカばっかの人は以外に貧乏な人が多い
クレカって金持ちが使いまくるイメージあるんだけどな
大竹「あれって誰かがやってんのを見たわけでもないのにみんなやるよな。俺は親父のを見てやったわけじゃないもん。」
みたいな事言ってたな
プールや海でするやつのが100倍汚い
風呂でおしっこする→風呂トイレが別
風呂でおしっこはしない→ユニットバスなので横がトイレ
つまりおしっこする方が家が広い
まぁお前らそう熱くならずに俺の下半身から出たホットポカリでも飲んで体暖めろって な
低所得者にしか訊いてないのにどうやってそれが低所得者に多い習慣と判断するんだ?
西洋人って低所得ダヨナー
マジで死んで欲しいわ
風呂しょんする奴は風呂場がそんなにきれいじゃないのかもしれん
まあ綺麗汚いというよりはタイルにはガラス質でかけれるがプラスチックには
かけずらいってのが一番の理由だ、プラスチックとかなんか小便吸いそうだしw
勿論実際にはタイルの目地の方が染み込み易くヒビ入ると実際に染み込むのだが…
湯船から上がって、しっかりシャワーで全身を流せば何も問題ない。
風呂入る前にトイレ行く習慣付けてからやらなくなったな
JIN死亡で、はちま大勝利!!!
さんざんはちまをディスってたJINだぞ よかったな 朗報記事マダー??
どういうことだ
次ははちまだなww
悪質捏造ブログは全て滅びろ
おまえがなw(^ω^)
明細見ない、風呂で小便する、支払いは通知来てからってだけになるんじゃね?
なんか特別扱いされてるみたいで気分いいんだよな
女性週刊誌のくだらないゴシップとよく似てるよ
3つとも当てはまるけど
年収500はある
実際に低所得者(年収300万円台以下)のサラリーマン200人に話を聞き
元記事SPA!か
100%アンケートとかしてなきだろ
だが!!しかし!!
俺は「低所得者」だっ! 何故だああぁぁぁ!!
細かいことでミエ張る奴の方が低所得多いと思うけどw
所得を確認する前に同じ質問をしても同じだと思うよ。
誰にでも当てはまる事を限定的に括っているだけ。
10年間実践した俺に言わせると風呂場の床のタイルが腐ってはがれる。
習慣や癖だからね。
的外れにも程がある。
高所得で無いのに煙草代が積み重なっていく。
後回しにする習慣がある。
次に、低所得者と言われる層は就労者の過半数を占める
これを組み合わせれば、この癖を持つ人は低所得者にでっち上げれる
ちゃんと逃げ道として「多い」と入ってるのもポイント
こいつらを容姿と雰囲気だけで見抜く術はまともに生きてくれば20代中盤で大成する。
シャワー浴びてからトイレ行ったらまたシャワー浴びたくなって時間無駄にするし
このブログ見てるやつらの8割は低所得者になりそうだな
意外と多いとか何とか
てか、所得には一切関係ないだろ。どれも因果関係を説明できてなさすぎ
すいません
私は明細と領収書の金額をつきあわせてチェックしてるけどな
ちなみに医師です
流石に銭湯やお湯張った湯船ではやらんわ
おまえらは低所得者でなく無所得者だろ
やっぱりweb明細って糞だわ。
300万円台以下だぞ
つまり400万未満だろ
初任給240でしたが、何か?
黄金ってかwwwwww
しないよ
俺が思ってる以上に頭おかしいやついるんだな。
明細書に書かれているのは・・・・「年会費」オンリーw
悪意あるなぁw