「3連休崩れる」ハッピーマンデー派が憤り 海の日を7月20日に戻す案
http://news.livedoor.com/article/detail/9428615/
記事によると・7月第3月曜日の「海の日」を制定当初の7月20日に戻す祝日法改正案をめぐり自民党内で異論が噴出している。
・3連休が崩れることに「観光産業に影響が出る」(二階俊博総務会長)などの懸念の声が続出し、今後の党内協議は難航しそうだ。
・地域経済の発展や観光需要の喚起を目指し、土日を含めた3連休を増やす「ハッピーマンデー」制度は平成12年から成人の日と体育の日を、15年から海の日と敬老の日を特定の週の月曜日と定めている。
「3連休崩れる」ハッピーマンデー派が憤り 海の日を7月20日に戻す案 #ldnews http://t.co/dk5DwHjEDx
今さら、固定する意味がわからない。
固定するなら「体育の日」だろw
宮中行事に由来する祝日は、本来旧暦だから、新暦で固定する意味もわからない。
— Air にゃあさん (@nyer_san) 2014, 11月 3
どんな法案より、3連休が大切だと、普通のサラリーマンは思うぞwww>>「3連休崩れる」ハッピーマンデー派が憤り 海の日を7月20日に戻す案 #ldnews http://t.co/2IpTWthrzl
— えいめいきな(CR-Zシナンジェ) (@EIMEI_Kina) 2014, 11月 3
なんて無意味な会議を・・・本当に税金泥棒だな


【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
三浦貴博
アニプレックス 2015-03-25
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
中村悠一,佐藤聡美,阪口大助,茅野愛衣,雪野五月,武本康弘
KADOKAWA / 角川書店 2015-02-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
関係有るのホワイトと子供だけ
小渕のクオカードとかどうなってるんだネトサポアホ清水
蓮舫「3連休じゃなければいけないんですか?2連休ではダメなんですか?」
選挙行ってる人はこんな議論望んでないだろww
そんなことより増税凍結しろや無能ども!
そのうち、ネトウヨ朝.鮮.人が出てきて、あーだこーだ言ってくるに1000ドン
自民内に反対派が多いみたいだから通らんだろうけど
とはいえハッピーマンデーなんかやらない方が良い
国民の休日、記念日ってのは、その「日」に意味があるんであって「曜日」にあるわけじゃないんだから
ハッピーマンデー派は一体どこの利権があるんだかいまいち分からん
レジャー関連としても、飛び石連休の方が有給使える分休みが長くとれて遊びに行く奴も増えると思うが
うちわとか
それより増税の方が重要だろ
少なくとも俺は自民党を見限ったわ
次世代か太陽の候補者が出ればそっちに入れる、まともな候補者が出ないなら白票で投票する
それただの自己満足で実質選挙行かないで投票してないやつと同じだけどな
つーかもっと他に大事な事あるだろ
日本語がおかしいぞ支那チ・ョンwww
海の日固定は俺には嬉しいんだよな。
前日金曜日か翌月曜日を振替休日にする制度作ってほしい
だれが支那チ・ョンだっ!俺は日本人だボケ!
>>33
白票は意味あるって聞いたけど無意味なんかね?
もうね、自民党があのざまじゃ投票する気にもなれんよ
他の立候補者はいつも決まって民主党、公明党、共産党だしどうしろと?
月曜の講義がつぶれて、いきなり予定のある日に代講がきたりして困る
休日も半ドンだし
三連休なんて別に嬉しくないんだが
水曜休みの方がいいわ
それお前だけの都合じゃねぇか、ワガママだな。
祖父の誕生日と一緒だから俺にとっては大切な日だったのに
白票に意味あることがわかっていないボケの発言
ハッピーマンデー廃止して、土曜が祝日の場合、金曜を振替休日にすればいいのに。
死ねよ税金泥棒
固定した方が都合のいい組織もあるでしょうね
えっ!?
関係ないけど、来年シルバーウィークあるねヽ(^o^)丿
海の日は明治9年7月20日、明治天皇が全国の灯台を見回る巡幸から横浜に帰港されたことに由来する。そのため、国民が海の恩恵に感謝する日として日付を明確にしようと、超党派の「海事振興連盟」(会長・衛藤征士郎前衆院副議長)が中心となり、議員立法による祝日法改正を目指してきた。
ってかいてあるじゃん。
もともと月曜日が休みのひとには
いい迷惑だろw
外国では当たり前のようにある、バカンスという名の長期休養
くだらねえ
お正月から間のない1月の8日、9日に準備するのは、いろいろ厳しいし。
何より15日が成人の日になることがないってのは、どうなるんだろう?
庶民的で分かりやすいどうでもいい論争を行うことで注意を引いて
裏で重要な法案をこっそり通すつもりだな
毎日毎日、働いて国に尽くす奴隷でいいよ(^ω^)
キチンと説明しろやクソバイト
その会議を無駄って言い切れるんですかね
超党派の「海事振興連盟」(会長・衛藤征士郎前衆院副議長)が中心となり
クソどうでもいいことの押しつけ話でワロタ
雑談でこの話をするとゆとり世代どころかバブル世代にすら、たいてい「2月3日だよバーカwww」って言われるが
間違いなく2月4日が節分だったときがあった
激動の情勢の最中、エボラ対応の法案も移民もカジノも法案が通らない中で
今やるべきことがこの討論なんでしょうかね。
連休とかどうでもよくなるように
もっと根本的なところを見直せよ
駆除しよう
なんかうれしい
そして非正規の多くは日給月給。
あとはわかるな?
とのことだが、今現在日付固定されてる祝日だって
ほとんどの人は趣旨なんか意識してないんだよなぁ…
早く死んで朝鮮半島の土に還れよ!
調べたら1984年以前の閏年だったようだから
そりゃしょうがないわ。
日曜しか休みないし、やっと休みで出かけたら世間は3連休で
色んなとこ混み合ってるしメリットがまるでないw
悲しいね、悲しい。
自営業の俺には全く関係のない話ですわ
日付に意味がある祝日を移動させてる現状はちょっと思うところがあるよ
三連休のあと一日だけ終業式のためだけに学校いく必要あったり
日本は世界と比べても祝祭日は多い方なんだぜ
それでも実質の休みは少ないし、労働時間は長い
アホか
建設業の俺には関係ない話だw
どうでもいいw
ありがとう安倍ちゃん!!
やっぱり自民党!!
年中、夏でええわ
景気回復・外交・年金問題etc問題山積なのに、これが優先順位上の方にある問題なの?
そもそもこれって、今の状態からわざわざ変えないといけない問題あるの?
政治家ってやはり馬鹿なの?w
くだらない議論で時間潰してんじゃねーよ
月曜休みで誰もがハッピーとは限らないし「あなたのマイナンバー」っておかしいだろ
サンデーマンデー法でどうだろう
自公 連立政権
飲食店なんかも連休より、そっちのが良い
優先順位も分からん馬鹿な自民党議員には呆れ果てた!
国民が今何を望んでいるかも分からない奴ら(野党もしかり)、最低(*`Ω´*)v
7月に祝日を作るのが目的なんだから、海の日を休みにするのをやめて別の名目で祝日を作ったら?
にしても、どうでもいい議論だね。