2014年10月30日(木)経営方針説明会資料より
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/141030/02.html
今年前半にニンテンドー3DSのハードの販売ペースが鈍化した大きな要因として、国内市場でミリオンを超えるような有力タイトルを発売することができなかったということがあるのですが、7月に発売したレベルファイブさんの『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』は2バージョン合計でダウンロード版を含む現時点のセルスルーが約280万本に達しています。
9月の『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のセルスルーは、ダウンロード版を含めると現時点で188万本と、間もなく200万本(ダブルミリオン)突破が確実な勢いです。10月のカプコンさんの『モンスターハンター4G』のセルスルーは、発売3週間でダウンロード版を含めて既に200万本を突破しました。これらが短い間隔でダブルミリオンを突破、あるいは突破が確実な状況になっている背景には、それぞれのソフトが異なる世代を主軸として販売できていることもあります。
そこに11月発売の『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』が加わります。
こうしてみてみると、今年の後半は、わずか5か月の間に、ダブルミリオンソフトが4連発というとんでもないことが起こる可能性も十分期待できる状況です。
日本のゲーム専用機ソフトの歴史を調べても、第三者機関から高い精度で市場のセルスルーデータが入手できるようになった2000年以降、ダブルミリオン以上のタイトルというのは、ニンテンドー3DSで7タイトル、ニンテンドーDSで15タイトル、Wiiで8タイトル、ゲームボーイアドバンスで2タイトル、他社さんのプラットフォームになりますが、PSPで2タイトル、PS2で3タイトルしか存在しません。
過去に5か月で4本のダブルミリオンというのは達成すれば日本のゲーム市場の歴史上初めてのことですし、また先ほどご紹介した3本のソフトが全てダブルミリオンになることも確実ですが、4か月で3本のダブルミリオンも、初めての出来事になります。
それどころか「4か月以内に3本ミリオンタイトルが登場」ということさえ、ニンテンドーDSでは、2005年、2008年、2009年にそれぞれ1回の合計3回、ニンテンドー3DSでも、2011年、2013年、2014年にそれぞれ1回の合計3回のみで達成しているだけで、ニンテンドーDSとニンテンドー3DS以外のプラットフォームには例がありません。
最近、スマートフォンの普及と関連づけて、ゲーム専用機のソフト市場の現状を過剰に悲観的に報道されることが増えているようですが、今お話ししているこの事実は、ゲーム専用機ビジネスのポテンシャルが未だに非常に大きいことの証明でもあり、また、売れているのは任天堂の自社ソフトだけでなく、サードパーティーのソフトメーカーさんのタイトルも大きな結果を出されています。
世界のゲーム市場全般に、売れるソフトと売れないソフトの二極分化が進んでいることは事実ですが、「ゲーム専用機のソフトの市場でも、これだけ売れているソフトが連続して登場している」ということは、是非ご理解いただきたいと思います。
いわっちは売り上げ自慢大好きですなぁ・・・
ちなみにPSハードでのダブルミリオン以上のタイトルは
・MHP3rd(PSP)
・MHP2ndG(PSP)
・ドラクエ8(PS2)
・FF10(PS2)
・FF12(PS2)


結城友奈は勇者である 樹海の記憶 限定版 予約特典(オリジナルミニクリアファイル) & Amazon.co.jp限定(オリジナルイラスト使用「ポストカード」 キャラ:結城友奈) 付
PlayStation Vita
フリュー 2015-02-26
売り上げランキング : 325
Amazonで詳しく見る
バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
ゲーム買えよ?wwwwwwwww
任天堂 ソニーゲーム部門
売上高 1713億 5670億
営業利益 ▲2億 261億円
携帯機 209万台 145万台
据置機 129万台 760万台
あっ(察し)
流石ニシ君の親玉、公の場で全く同じことをやってるww
岩田がこれだもん
ただし1万本以下のタイトルが大量にあるのが
任天堂ってのも事実
教祖自らゲハ脳宣言w
世界じゃPS系はミリオンやダブルミリオンどころじゃないけどな
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
ウリアゲガーミリオンガー
海外じゃもうボロ負けの任天堂で赤字・・・
ハード屋が聞いて飽きれるぞ、と
そして、日本人はブランド志向強まり過ぎ 子供はわかるが、大人もよく子供向けソフトばっか買うよね
豚「ミリオンミリオン」
これって・・・^^;
イワッチって豚並の知能しかないの?
会社のトップがゲハ脳とかもうシャレにならん気持ち悪さだよなw
だからお前らみたいなクズ豚が寄りついてくんのか、きっしょw
馬鹿じゃねえのかよ。
ソニー「買えよ日本ゴキ」
そんなにミリオン連発してるのに赤字っていうのが
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 2103位
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1344位
おさわり探偵小沢里奈 なめこリズム 予約特典:なめこオリジナルタッチペン付
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 2440位
瞬足 めざせ!全国最強ランナー
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 25559位
まとめてラビッツランド行きw
ばーか
その他社よりは
コスト超過で大赤字だけど、広告費掛けてるから売り上げ自体は大きいよね。
いくら外向きな発言とは言えこれは賢くない
もう死にそうなの?
さすが、この教祖で豚信者ここにありってやつだなw
トップが決算報告でコクナイコクナイ言い出したwww
で な ん で 赤 字 や ね ん ???
限定してミリオン言ってるんだぜ
ゲハ脳じゃなきゃ有り得ないだろ
一定の期間中に何本出たとかどうでもよいわ
頑張れ
経営の下手くそ晒してどうしたいんだ
ミリオンナンテナーイw
ミリオンナンテナーイw
その売れるソフトが需要を喰らい尽くして、どんどんサードが減り続ける現実を見たくないだけかな。
専用機じゃ商売出来ないって理解出来ない程アフォなんかな。。。
全然わずかじゃない件
モンハンと妖怪ウォッチぐらいじゃね
信者ゲーと子供騙し
今までのミリオンミリオンは全て教祖様ご本人の発言だったというのに
おい、この自慢話はソニーではなくて岩田教祖だぞw
豚の親分らしくなってきたねぇ!
このまま任天堂がこの世から消え去るまでがんばってくれよ
岩田「ソニーガァァァァァァァァ」
番犬一つでイワッチのミリオンタイトル全部吹き飛ぶぞw
国内ミリオン教にでも入ってんの?w
ミリオン積み上げようが状況は何も変わらんのにw
普通は保険も兼ねて手を広げるわけだけど、それやらない
かと言って夢だとか信念があるわけじゃなく出来の悪いハードを垂れ流す
任天堂のCIは限りなく地に落ちて来てると思うわ
それに意味があるのかは知らんが
売上高 1713億 5670億
さすが豚の親玉ですわw
ゲハにはちまにカキコばかりしてんじゃねえぞ
おっと、SONYの悪口はそこまでだ!
グローバルミリオン
PS4 13本
WiiU 7本(マリブラU、ニンテンドウランド、マリカ8無料同梱)
まさかのPSガーwwwwwwwww
それで赤字ってことは駄目だってのに自分で自慢してどうすんだよ・・・
何ミリオン売れば黒字になんのここ?
相当悲惨なハードル築きあげてんね
それ完全に
あ、いやなんでもないっす
…もう完全に末期だろw
最近表に出てこないからすっかり忘れてたわ
ところで岩田がこういうこと言うと2,3年後にはいつも逆の状況になるよね
そしてやたら意識した発言になってきたな・・・
小ぶりな木が沢山生えてて森を形成するソニー
さあどっちが健全だ
で、利益でたの?
国内限定のミリオンタイトル数競うとか
もう脳にもキテるみたいだな
ミリオンミリオンうるせえし。
ミリオンが、砂上の楼閣であることがなぜわからないのか。
そのミリオン以外のソフトがどうなっているのかが大事なのに。
サードにとっては大部分のゲームは任天堂機版出す意味が無いって判断されても仕方ない
下半期を含めた通期の黒字は確実な情勢でそれは苦しいぞw
結果
営業利益赤字
つまり
任天堂ハードだけ!
一般人「グローバルwwつまり日本のお前らは大して買ってないってことかww」
ゴキ「ふぁびょん!!!」
岩田の発言なのに、何ソニーに話をそらそうとしてんのw
信者はきもちわりぃねw
あれ逃げるんか?ファーwwwwwwwwwwwww
社長の椅子から引きずり下ろした方がいいんじゃないの?
ソフトが出るかでないかのほうがはるかに重要なのに
一本のソフトの売り上げ誇るなんて
つまりそれって遊ぶソフトがないことの裏返しでは?
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
6位 DS 135本
7位 FC 74本
8位 GBA 70本
9位 PSP 56本 (DLゲー含まず)
10位 GB 55本
そこは別にいいのか
まさか経営方針説明会資料でやらかすまで基地ってるとはちょっと思ってなかったわ・・・
デスティニー、GTA、ラスアス一本で吹き飛ぶレベル
まじで斜陽もいいとこ
SCEには三倍以上売上で負けてるんだよなぁ
トップがこんなこと言うようじゃもうあれだな…
なんでお前ら国内ゴキは買わないの?w
フロンティアでいいよ
そもそもミリオンのために莫大な広告費かけてるからどんだけ売れても大して儲からない
やっぱいわっちは腐ってもいわっちだわ
他社口撃してる場合じゃないのにw
WiiUは見えない聞こえないw
どんだけ無駄金使ってんだよ!
凄過ぎ、マジ有り得ない!さすが任天堂!
これで良いですか?
教祖まで日本デハーかよwwwwwwwwww
ソニーは任天堂みたいな雑魚は相手にすらしてないのに
本当に任天堂は気持ち悪いわ
ぶっちゃけPSミリオンゼロでも需要あれば全然いいじゃん
俺はソニーハードも任天堂ハードも持ってるよ。
ソニーハードも任天堂も需要も客層もソフトも方向性違うし、上手い事共存・住み分け出来てると思うんだけどな。
正直そこまでいがみ合う事無いと思うんだけど
無双できるかなと思ったらペコペコ頭下げて就職して
そんでやってることは子供向けおもちゃの開発だもんな、しかも一昔前のレベルの
ゴキ「グローバルミリオン(キリッ」
岩田「グローバルwwつまり日本のお前らは大して買ってないってことかww」
ゴキ「うわ、会社トップがゲハ脳とか引くわ…」
この記事はそういうことです
俺たちゲハ民ならともかく
会社のトップがこういうこと言っちゃダメだろ
ニシくんこの4年間ずっと同じ事言い続けてるんやで・・・
売り上げ本数の合計はPSのほうが上だったよね
PSライバル視してるのが痛々しいw
何時までおもちゃでぼったくる気?
日本国内限定っていう、狭い視野だけ取り出さないで
全世界での累計数で見たうえで、次の戦略立てろよ
世界だとAAAタイトル2本もあれば吹っ飛ばされてしまうんだから悲しいな
イワッチでよかったわw
いやほんと不思議なんだがw
はい、そしてその後はどうするんですかね?
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
6位 DS 135本
7位 FC 74本
8位 GBA 70本
9位 PSP 56本 (DLゲー含まず)
10位 GB 55本
そこを何とかせいっちゅうに
他はほぼ任天堂系列のソフトしかないじゃない。
ファーストが爆売れする影で多くのサードが爆死してる状態を何とかするのが先決なんじゃないかな…?
豚「コクナイコクナイ」
クッソワロタ
もう昔みたいに狂ったように遊べないんだよな~
だいたいちょっと遊んだら満足しちゃう
日本も世界の一部なんだけどw
それにソフトでないじゃんw
WiiUも3DSもw
社長が国内にしか目を向けてないんじゃもう駄目だね、これ。
どのソフトも100万売れてもおかしくないくらい3DSも売れてるんだけどな
そこが不思議だわ
案外ゲハブログとか2chで暴れまわってるのって任天堂社員かもしれんね^^;
せめてMSの箱部門の売上ぐらい超えろや(笑)
やっぱPSに負けてるの気にしてんだな岩田w
さすがイワッチこの調子で頼む
もうダメだろこれ
そんな任天堂も収益の7割が海外依存なんですが
なんでお前ら国内需要を安定させてやらんの?
教祖がコクナイガーしてるのにさ
ワタミの社長より酷いわ
ミリオン+ 1%
30万本 1%
20万本 2%
10万本 2%
5万本 5%
1万- 89%
こんなでしょ。
次の決算までミリオンの弾用意しないと
いけなくなるの
↑こういうの見ると
岩田か社員が湧いてるなとしか思わなくなってきたわw
公の発言と被るしなw
社長も信者もアホなせいで
サードからソフトが出なくなりましたw
そりゃ岩田自らがいつも工作で書いてる常習犯だからなw
あれ もしかして一つもない感じか?(笑)
このアホは自分でわかってるじゃねーか
売れるか売れないかはどこで出そうが関係ないことを
PS3>Wii
いくらミリオンソフトがたくさんあっても
裾野が壊滅しているので、総売り上げではWiiが負けてるんだよね・・・
だが現実は3DSやWiiUから逃げてる
任天堂の真の敵は何なのかまだわかってないようだな
WiiU(据置機)のマイナス点を0にしての黒字なんて黒字とは言わないんですよ
もうじき死んじゃうから
好きな事言って死にたいんだろうな
いがみあってるんじゃない、勝手に任天堂が燃え上がってるだけだ
ほんと落ちぶれたな
もう市場の中心は海外になの
案外、はちまやJinで暴れてるゲハ豚って岩田社長本人なのかもな
Steamやってるスチマーの俺からしたらCSはもう終わったよ
性能でもゲームの数でも上回ってるPCゲーマーになれば価値観変わるから
他は全く売れないのが任天市場だからそりゃサードは逃げますわw
当のSCEは任天堂を相手にしてないんだよなw
もういりまへんわ
ミリオンに非ずんばゲームにあらず
豚の言動にも納得したわw
ソニーにはなにもない。
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
6位 DS 135本
7位 FC 74本
8位 GBA 70本
9位 PSP 56本 (DLゲー含まず)
10位 GB 55本
うんこ
ミリオンはたくさんあるのに
発売予定ソフトが真っ白な任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwww
なお世界ではダブルミリオン売れたソフトは圧倒的にPS3の方が多いのでした
終わり ぐわぐわ
現実は全く売れてない
PSのソフト2本くらいで勝負出来るレベル
1月22日 レゴマーベルスーパーヒーローズザ・ゲーム(PS3/PS4/3DS/WiiUマルチ)
2月 0本
3月 0本
www
PS4のライバルはPS3だからね
しょうがないね
余程経営がへたくそなんだろうな
妊娠「コクナイガ‐コクナイガー」
俺ら日本人の一消費者として関係あるのは国内だね。
国内豚:25%←買わないの豚
海外豚:75%
これからも200万本以上だけを狙って、どうぞ
でもValveの存在を知らずにクソゲーメーカーとかほざくんでしょ無知パソニシw
ゴキブリはカプコンに土下座しろよw
株主総会でフルボッコにされそうだから必死なんだろうけど
この二枚舌野郎の発言信じる奴って汚染豚以外居るのか?
棚卸資産として計上してしまったWiiUをどうにか捌けさせないとどうにもならんぞ?
それも値下げをほとんどしないで利益を出すってどうすんの?
ダブルミリオンダブルミリオン言ってないでそこら辺の見通しってのを説明するのが株主総会じゃないのか?
長ったらしい言い訳してても結局出来ません、わかりません、かもしれませんじゃ普通だったら納得されないわ。
これはステマだね
自殺しちゃダメだ
そりゃ大元がこんなんだとそりゃ任豚ちゃん達も同じようになるわな
アンチャもブラボも出来ないからなあ、PCは...
Wiiスポーツが抜かれる日も近い
グローバル企業の自覚皆無だな。
ミリオン売れてるサードソフトがWIIUでボロボロなのはどう説明すんだ。
売れるタイトルと売れないタイトルの差が激しすぎる
モンハンのカプコンが出したガイストクラッシャー完全版なんて3000本以下だぞ
まあ300億の黒字のSCEと
2億の赤字の任天堂
ですからな
岩田大先生も焦るわ
結局任天堂の利益の大きなウェイトを占めてる日本以外も含めた世界レベルではPSが圧倒的じゃん
ミリオン超のタイトル数は上からPSハードが並んで箱○が来るという状態だろ
別に日本国内メインで頑張っていくというなら大いに結構だけど
海外を捨てるなら国内の何倍も儲けを出してるところを削るのだから
任天堂の事業や社員をリストラしなければいかんだろうに、そこ放置してるから悪化してるのだろう
一般消費者に売上なんてそもそも関係ねーよ
低偏差値くんw
死後の世界は死んだ人にしか分からない
ここまでだと可哀相になってくる
もう任天堂の先は長くないかもしれんな…
ちなみに、全世界で言えばミリオン達成タイトルはPSWの方が圧倒的に多いです
で、任天堂に来年以降の国内のソフトあるの?
何もないんだけどwwww
Q.ゲームの良さとは?
任豚・岩田「ウリアゲ! ソニーガー!」
四六時中こんなこと考えてるから病気みたいな顔になるんだろw
じゃあ今の任天堂の海外依存7割を国内需要だけでひっくり返してみな
国内といいたきゃそれくらいのことは当然できるよな
それで?
分かってたけどね
売上高 1713億 5670億
営業利益 ▲2億 261億円
携帯機 209万台 145万台
据置機 129万台 760万台
ソフト売上 910億円 1910億円
任天堂「200万本以上売れたソフトは任天堂ハードは32タイトル、PSハードは5タイトルしか存在しません」
PS4 オメガクインテット 1.5万本
両方持ってるとお互いの不足要素補えてむしろ相性良いと思うんだけど
客もそんなに競合してないだろ実際
長すぎてどうでもよくなる
人の死後の世界は死んだ人にしか分からない。
スチーム()
セール以外で買う奴が馬鹿を見るあれですね
メジャータイトル以外では出すだけ無駄だと判断されちゃう。
ゴキ恥を知れよ
一部の数字だけ持ちだしてバカどもの目くらまし
なんなの?馬鹿なの?豚なの?
苦しくなると沸いて来るパソニシちーっすw
で、パソゲープッシュしても普及しないし
廃スペPC自慢ならPC専門のとこでしたらー?
サードは長年の課題なんだけど...
こんな他の業界で言ったら鼻で笑われるだけの言葉なんて相手にしないわなぁ
集英社が「ジャンプは○○万部、マガジンさんは△△万部しか出せてません」と言ったとか他の業界で想像すると笑えてしょうがない
オメガガーオメガガー・・・
いつ終わるの、この茶番?
頬痩けてるし可哀想とか思ってたけど撤回。やっぱこの亀○頭気持ち悪い
あ、ブラッドボーンはもらうねゴキちゃん
岩田かよwwwこんなやつがトップやってる会社って・・・(絶望)
任天堂 赤字
別にモンハンが落ちぶれていくだけだから関係ないなw
次はダブルミリオンすら無理だろうしw4Gのクソさでw
教祖直々にゲハ発言で
ニシ君ファビョってるwww
現実を直視しろ
北米タイトルも含めれば任天堂なんか勝負になんかならないんだから、恥ずかしい社長だな
ミク「しゅごい・・・」
(略)
PSW美少女「任天堂さんへ行こう!」
で、コクナイでダブルミリオン連発で、何で連続赤字なんですかねえ?w
人は死んだら昆虫や植物や鳥やらに生まれ変わるって言ってた。
しかも売上高下がってるくせに会社としての立場で日本限定でミリオンガーかw
もうどうしようもないなこの社長・・・
ゴキの後に「豚」付けるの忘れてるぞ
ニシ「ゲーム買ってるよ(子供が)」
PCじゃエクバ出来ないじゃん。
世界で見たら1,000万本超えタイトルが任天堂にどんだけあるんだよ。
日本語通じないアホ「こ、国内ミリオンは多いニダ!!!」
株主「は??????」
任天堂っていつから鎖国したの?ww
で結果>>300なんだよねぇw
驚愕の事実
手抜き杉やがw
SCEと開発してるから無理だよ
神々2みたいな駄作出してんじゃねーぞ
人の死後の世界は死んだ人にしか分からない。
いちユーザーが国内で気にするべきは"ソフトラインナップ"だと思うけどね
何百万本売れようが自分に興味がないタイトルなら何の意味もないし
そら豚も喚くわwwwww
で?総数ではどうでしたっけ?wwwwwwwwwwwwwww
売れなかったソフトはミエナイキコエナイ
wiiの時の豚共に同じ台詞言ってやれ
日本市場が衰退したのに今更逃げ戻ってコクナイガーなんてほざいても周回遅れなんだよクソが
完全に噛ませ犬なキャラだな岩田大先生w
ソニーが世界での売上を自慢 → わかる
妊娠が国内での売上を自慢 → わからん
ゴキが世界での売上を自慢 → わからん
ゲーム自体を楽しめよ。妊娠もゴキも。
頭おかしい
まじでゲハ豚と同レベルの考えだったんだな・・・
なげやり過ぎるだろw
因みに教祖や家畜が大好きな売上はトリプルスコアでSCE>任天堂ですw
入院中特にベッドでやること無かったからスマホやタブレットからゲハやはちまやJINでいっぱいVITAガーカキコしてたよw
って言い返せよゴキw
PS4 Destiny 500万
KZ 200万
ラスアスリマスター 100万
で?www
買う側からすると10万本売れるソフトが10本揃う方が嬉しいんじゃないかな。
だからと言って1万本しか売れないソフトが100本もあっても嬉しくないけどw
一般消費者に売上関係なくね?
もう朝鮮堂は日本だけで売れてればいいって方針なんだな
3DSはたくさん売れたけど1台につき1万円の利益を捨てたんだぞ、それでいいのか岩田よ
サード「村八分だよ」
SCEの重役はお前と同じ考えしてて「任天堂さんと一緒にゲーム業界を盛り上げたい」と公式発言してるよ
そして任天堂の社長はご覧の有様
じゃあなんで赤字なんです?w
おまえは死後の世界とはどうゆうのか分かってるのか?
国内の馬鹿を騙せたらそれでいいのか
ゲハ脳のニシ君そのままじゃんか
ソニーハード叩きに使える便利な携帯機が売上は好調とは言え利益をあげずソニーハード叩きに使えないゴミを抱えてて技術レベルもダントツで低いときたもんだ
将来性がないなんてもんじゃないぜ
任天堂は存在自体がゲーム業界の癌だわ
トップがこんなこと言ってるんだもの
赤字にならずに売上数出すのが難しいんであって、赤OKで数捌くだけならアホでも出来るわけで・・・
昔はよかっただろと言って今の惨状から逃げていては良くならんだろう
任天堂のやり方とか岩田はマジ嫌い
黙って洋ゲーしてろよクズがw
にしくんは口だけ
ソフト買うのは子供なのにね笑
余計な事言わないでいいよ
何が癌ってゲハが一番の業界の癌なんだから
PSあろうが任天堂と方向性違うんだからそんな一概に比較せんでも…
客層も違うしPSあるからって任天堂の売り上げそう減らんだろう
このままだと本気で任天堂潰れるんじゃ…
開発リソースとかサードの関係で争ってしまうのかも?
だっせぇwww
しかも任天堂の売上の7割以上は海外が占めてるのに…
海外も含めての数出して比較しないと株主に対して不誠実じゃねえの?
PS4 1350万台
WiiU 270万台
日本でのPS4発売は今年2月だけど、その間の分のWiiUの国内売上げは手加減ってことでカウントしてやった
ペルソナ、アーマードコア出ないPCには興味ないな
へぇ、更にサードが離れてくね
サードから完全に見限られて名実ともにクソハード化ですかうんこちゃんは
いくらミリオンソフトが多くてもサードのソフトが全然集まってないじゃんか
俺が好きだった任天堂は一体どこに行ったんだろうか
哀れというみじめというか
ここに来ている豚って社員さんの事だったんですね
こんな岩田の発言聞いて、豚は恥ずかしくないの?
ソニー=日本
任天堂=韓国
これで誤魔化せてると思うのも凄いし、騙されてるほうも相当なお花畑w
それは「うちはこんなにミリオン出してるのに黒字になることが出来ない無能企業です」って露骨に言ってるようなもんだぜ
ニンテンドーDSで15タイトル → ニンテンドー3DSで7タイトル
Wiiで8タイトル → WiiUで0タイトル
酷くなってるんだがそれは
人は誰でも寿命が来ればいつかは死ぬんだよ
てか、任天堂信者って年2本程度のゲームで1年過ごすのってゲーマーとして辛くない?
いや、割と真剣にゲーマーなら年2本しかゲームがないとか発狂もんだろ。
PSよりミリオン出る可能性が高い市場なんで、サードの皆さんソフト出してくださいってか? 同じくミリオン大量に出てたwiiにサードは沢山ソフトを出したが、「結果どうなった?」 それが今の状況に対する答えだろw
開発費高騰で国内だけじゃビジネスが成立しないんですけど?
任天堂社員の苦労が窺える
FF13が国内で193万ぐらいだったよ
FF13がクソゲーで速攻ワゴンに行かなければ200万いった
息切れして死んだセガサターンとかいうハードがあったような
経営説明会で国内売り上げだけに絞る意味が分からない
あと岩田って淫夢厨なんだよな
マジ引いたわ・・・
4Gもダブルミリオン行くだろw
ベヨ婆「やめとけ」
人は寿命が来ればいつかは死ぬんだよ
ソニーはどうすんの?死ぬの?
わかったんならトトリU早くだせよ
なんか哀れやな…
それなら風タクHDはミリオンはおろか10万もいってねーぞwww
ダメな独裁者だわ。
ゲーム業界のポルポトだわこいつ。
なんでわざわざ来てるの?
かまって欲しいの?wwwwwwwww
あかんわ岩田バカwww
クスリか病気かゾンビみたいな顔になってるから少しは遠慮してやろうと思ったが、その必要は無いようだなw
岩田大先生、追い詰めてやりますよw
ついでに言うと面白ければ国内の会社が作ったゲームだろうが、海外の会社が作ったゲームだろうがどうでもいいな
特に変な信念や宗教上の理由があるわけでもないから、面白ければそれこそ中国製や韓国製でも構わん
死ぬの怖くないの?
●1月22日>>Far Cry4、テイルズオブゼスティリア、剣の街の異邦人
●1月29日>>ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
●2月5日>>ブラッドボーン、ドラゴンボール ゼノバース
●2月19日>>DEAD OR ALIVE 5 Last Round、ゴッドイーター2 レイジバースト
●2月20日>>The Order:1886
●2月26日>>ウィッチャー3、ドラゴンクエストヒーローズ
●2月発売予定>>地球防衛軍4.1
●3月12日>>龍が如く0
●3月19日>>ファイナルファンタジー零式HD
●3月26日>>閃乱カグラEV、ソードアートオンライン ロストソング、魔界戦記ディスガイア5
海外では糞ハード認定だけど
社長がこんな認識とか任天堂終わってね?
しかも国内限定勝負とか・・・発想がゲハと一緒じゃもう末期
日本人向けのゲームを沢山出してるってことだよ。
売上はそういう需要を至極素直に表してんの。
ソニーはソニーで世界に通用するジャンルを出してるわけで。
みっともなさすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その赤出てる任天堂の惨状は棚上げですか、そんなんだから宗教だの言われるんだっての(´・ω・`)
ミリオン出しても他が死滅してんのに社長もファンボーイもアホ揃いだな任天堂は
それが現実だよ。Good bye、Sony Worldだよ。
新作予定スカスカじゃねーか
売上は圧倒的に海外の方が比率高いのに
「国内限定ミリオン勝負で勝った!」
↑
これ、決算での社長の発言だよ?意味不明じゃね?
さすがに見ていて可哀想になってきた
おまえはいつかは寿命が来れば死ぬようになってる
この記事で抜粋されてる文章だけ読んでも、売上自慢のために言ってるわけではないって分かるのに
国内だけで良いんだ?w
まずゲハブログ見るの止めよ?
調子のよかった時までを14年分ひっくるめて最近のデータとして発表するとか詐欺師の鑑だな
なんか見てて恥ずかしくなってきたwww
俺は任天堂は好きでも嫌いでもないが豚が大っ嫌い
テイルズの推移で手のひら返してテイルズシリーズそのものをクソ扱いしたクソ豚を見て「ああ、こいつらゲームを見てるんじゃなくて叩きにの道具を見てたんだなぁ」って思ってから一気に
重厚長大で旧態依然な一国艦隊を形成する任天堂
軽量無数の最新鋭多国籍航空戦力を擁するソニー
どちらが世界を制するかは歴史が証明してるな。
死
国産ゲームがほとんどの任天堂
ソフトの数自体もすくない事が問題なんだけど
え?文章読めなかった?
前後のつながりすらわかってないとかwwww
一気にps3が箱を打ち抜いたな
隙間を埋めるソフトが多くでた方が結局満足度高いんだよね。
詭弁でも一番恥ずかしいこといってんだぞ。
SBの禿といいキムチ臭いとこは都合のいいデータしか出さんからな
SCE 300億の黒字
任天堂 2億の赤字
現実はこれだもんな
なんかに憑かれてるとしか思えんw
ミリオンだから何なんだよw
赤字でサード撤退で低性能の解消に何の役に立つの?
もう論理的な思考できてない
「死」←これ読める?
こんなこと言ってるからハブられるのか
国産でもハブられまくってるの任天堂やん・・・
チョ.ンテン市場じゃミリオン以外が全く売れないからなw
他社と比較
しかも国内限定の一部の売り上げだけを語ってる時点でアウトだわ
実際はソニー相手ソフト売り上げ半分以下でボロ負けしてんのにさ
ps4もvitaも死んだんだから
ゲハ脳発言の会社が優良とかw
しかも全然会社の収益につながってないし状況悪化してるしw
そんなこと言ったらますます「じゃあ何で赤字なの?」って言われるだけじゃん
で、ミリオン連発してるのにゲーム事業赤字なのは何で?
つかトップが連続赤字の原因を直視できてないって一番ヤバいだろwww
ネット工作ばっかしてんじゃねえぞ
WiiUは?
国内だけの数字なんだろうな…
素直に数じゃ負けてるけどメジャーなソフトは沢山抱えてるとか、そういう言い方した方が良いと思うわ
なおゲーム市場は海外7割~8割
任天堂は売れてないし
岩田もそう願いながらこんな発言したんだろうなーw
なにせ考えてることが豚そのものだしなw
死んだら全てが無くなるからなあ
ただしCODを除くとかやった過去がある以上今更感
それだけ恥を積み重ねてるわけだけどもね
2009年の任天堂のE3カンファ調べてみな
物凄く気持ち悪い
売り上げ自慢クイズやってるから
こういうときだけ国内か
しかも売れてるのはわかるがそれで赤字じゃん
消費者が欲しいのは自分が興味を持てるコンテンツ。
それが、売れるのが千だろうが万だろうが億だろうが関係ない。
・それは過去の栄光であって、WiiUはミリオン無しですが?
・日本限定?海外も入れないのはなぜ?
・ファーストタイトルがそんなに売れて利益独占しているのに、なぜ赤字?
任天堂ハードで100万本売れたタイトルよりも本当の意味で価値があるソフトがPS3にはいくつもあるんや
ゲームは売り上げで決まるわけやないんや
数年後には子どもたちの手にタブレットが握られてるんだろうな
いい加減ゲーマーを育てないと危ないよ
日本人向けのゲームもPSのほうが多い現実w
ソフト全体の売り上げもPSが上なわけでww
「木を見て森を見ず」経営の任天堂ですなぁ
任天堂は大木のでかさだけを誇ってて、土地が荒地なのには気づいてない
超一流企業任天堂の現役社長がこういう思考って事はさ
これが世界のスタンダードって事だぜ?
遅れてるのはゴキブリだよ
頑なに「国内限定ジャンケン」しかしない豚をバカだなと常々思っていたけど、教祖がこれなら仕方ない
国内限定の売り上げを気にするのは「国内でしかそのソフトは出ていない状況」「マルチプレイの人数が楽しめるだけ確保されているか」といったユーザ目線でのみ適応すべきで、単純に数字のデカさを競うのなら海外も含めろっていうね 病人をあまり叩きたくはないけど本当に無様に成り下がったな岩田も任天堂も
まさしくゲハ基地の台詞まんまじゃないか
アメリカに感謝しろよゴキブリ
とっくにWii・DSで天下取ってるよw
いよいよ
社長自ら「国内限定」で話出したかwwwwwww
任天堂の売上は60%以上が海外なのにwwwww
売上高 1713億 5670億
営業利益 ▲2億 261億円
携帯機 209万台 145万台
据置機 129万台 760万台
ソフト売上 910億円 1910億円
この状況でよくこんな事が言えるなこの人
本当に知らないかもね。
はちま2014.5.14 16:40
【売れすぎ】『グランドセフトオート5』世界累計販売本数が3300万本達成!!バケモノやでぇ・・・!
200万=ダブルミリオン
3300万=サーティトリプルミリオン?(適当)
WiiUだって海外優先したのに、なのに国内の自慢話とは
だったら、国内を黒字にしてから自慢しろよ
「ただしCoDは除く」
2014年
「ただし海外は除く」
おまえの持ってる知恵もゲームも一度死んだら無くなっちゃうんだよ?分かってんのか?
お、イワタか?
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
6位 DS 135本
7位 FC 74本
8位 GBA 70本
9位 PSP 56本 (DLゲー含まず)
10位 GB 55本
ミリオンタイトル連発です!
↓
で何で赤字なの?75%の方は?
↓
ぐぬぬぬ
ps4もvitaも死んだんだから
by イワタ
①岩田聡
②宮本茂
③竹田玄洋
④桜井政博
以下、追加してください
✕日本人向け
〇子供向け
ってGKがいつも言ってることだけど
事実を言ったらネガキャンかい、いいぞ岩田、もっと言ってやれ
しんでないからこそ
3DSやWiiUよりゲームでるんだわ、すまんなw
イワタじゃねえよ(笑)ウンコマン(笑)
オメガクインテット 1.5万
ドライブクラブ 0.8万
ガラパゴス会社でいけばいいじゃんw
ワイはウィッチャー3が楽しみやで
ありがとうございました
僕の顔をお食べとか言って売り上げ分けてくれんのか?
結果が伴わなきゃ言ってる事は居酒屋で昔の武勇伝語ってるオッサンと大差ないんだよ
任天堂がソニー相手に売り上げ自慢?
頭おかしいなコイツ
数字も読めないらしい
任天堂というメーカーはGCまでで倒産したメーカーだと思うようにしてる
さすがに今の醜態見てる限りゲームメーカーと名乗ってもらいたくねーわ…
マリオだけミリオンで他のサード死滅とかもうゲーム機じゃなく玩具じゃねーか
しかも完全新作じゃなく焼き直しだし、いい加減もうゲーム業界から消えて
マリオ専用玩具として生きてってもう二度とサードに近寄ってもらいたくないわ
↑あぁ、これで確信したわ
これ確実に任天堂社員だわw
もはやワザとじゃね?って思うレベルなんだけど
モンハン4G
妖怪2
これらすべて
どこの中古屋に行っても必ず山のように中古ソフトがあります
騙された馬鹿が大杉
オ メ ガ ク イ ン テ ッ ト 1 . 5 万
限定勝負で勝って嬉しいか?ってニシクン言ってたね
国内限定勝負大好きな彼らがどの口で言うのかと
図星付かれて発狂する事しかできない知恵遅れゴキブ李wwwwwwwwwwww
どんだけ惨めなんだよ、なあおいwwwwwwwwwwwwwwwww
人生悔いの残らないようにしろよ…さらばだ…
>日本人向けのゲームもPSのほうが多い現実w
>ソフト全体の売り上げもPSが上なわけでww
> 「木を見て森を見ず」経営の任天堂ですなぁ
>任天堂は大木のでかさだけを誇ってて、土地が荒地なのには気づいてない
こういうへんてこな発言しちゃう仲間をどう思うよ。
岩田「株主と情弱さえ、騙せればそれでいいんです。病と同じです。」
除く部分が大きくなってきたなw
フィリップスさんやっちゃってください
まあHAL研の件やスマブラTwitterステマ事件や一般blog突撃事件や任天堂韓国人社員Twitterでアカウント間違えて暴言吐きまくり事件とかあったからな
ゲハで工作くらいはしてるだろw
で、このざまかw>>300
だ っ せ ぇ の w w w
でも国内のダブルミリオンタイトル数では勝ってるし!(過去14年間で)
だからソニーに勝った!
くそわろたw
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
イワター見てる~?w
選択肢がなさすぎんだよ
数字どころか文字も読めない連中ばかりだろ任天堂は…
あんなクソハードの開発に平然とGOサイン出すような無能だぞ?
今必死に株主への言い訳考えてるんだろきっとw
ただしCODとGTAは除きます
ダメだ、こいつ社員だろwwwwww
だって現実は>>300だからね
あぁ、それは同意。すまんかった。
日本人はRPGが大好き
オ メ ガ ク イ ン テ ッ ト 1 . 5 万
これがPS4市場。これがPS4クオリティ。
ソフト総売上だったら確か任天堂負けてるんだよなw
ソフト外注ばっかりの任天堂wwwwwww
マジで社員総出でFUD工作してたのかよwwwwwwwwww
社長自らゲハ脳なんて流石パクリの朝鮮堂だなwwwwwwwwww
ユーザーからすればその売れてるソフトだけやればいいって話にもなるけど、
ハードメーカーがそれに頼ってちゃだめだろ
その死んだはずのハードがちゃんと利益出してて任天堂よりも遥かにSCEの方が儲かってますぜw
幸い日本じゃまだ3DSがトップシェアなんだし
海外はPSハードに取られてるんだし
あそこって任信の巣窟じゃなかったっけ?
意外とPSシンパもいるの?まぁパワプロは今やPSでしかできないから宗旨替えせざるを得ないのかもしれないが
なんだって最近の豚さんはオメガクインテットに固執してんだ?
至極真っ当な発言に見えるが・・・
「世界相手の企業なのに海外は除く」に比べれば大抵の米がマトモに見えそうだけどw
赤字の事実を言い返してるだけだけどw
勝ったという割には悲惨ですね
商売としても完全敗北同然だけどwwwwww
そのまま任天堂で潰れるまで頑張ってくれw
SCE 300億の黒字
任天堂 2億の赤字
現実はこれだもんな
ニシ豚反論してみろよw
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
6位 DS 135本
7位 FC 74本
8位 GBA 70本 9位 PSP 56本 (DLゲー含まず) 10位 GB 55本
まったく相手にされてないようだけどなw
依存?単に任天堂が無視されてるだけだろw
世界累計じゃWiiよりもPS3のが圧倒的にミリオン多いのにw
任天堂もだろ
海外市場75%だぞ
口だけだよな任豚と岩田ってw
SCEの3分の1〜
沈むだろこれ任天堂
そんな海外依存7割の任天堂はどうしたらいいんでしょうかね?
事実を言ってるだけっていうのなら
「ミリオン連発したけど営業利益赤字で手詰まりです。ゲームだけじゃ黒字でないから健康事業に逃げます」
って正直に言うべきだろ
「そんな事が決算報告の場で言えるわけないだろ、常識で考えろ」っていうのなら
ゲハ脳丸出しの売り上げ自慢も常識で考えて言うべきではない
ソニーが不甲斐ないクソ野郎ってハッキリ言っちゃっていいと思うわ
岩田がこういう事を言うのは俺の言ってた通り日本市場重視に切り替えるって事だ
こりゃあ任天堂ハードの和ゲーラッシュが始まるかもしれねーな
wiiu買ってくれってことかな?
脳みそゲハじゃ任天堂ヤバいな
株主も疑問なくそれで騙されてるのか?
だからゴキの売上自慢はなんなの。
一消費者がそこまで売上に固執する理由って何よ??
「妊娠こそ」とかいうレスいらないから、何か答えてみてね。
確か、10月の総会でも、開発費のバラマキはやめない。
的な発言もしたし……
そりゃ売れたソフトは中古も多いでしょ
ピンポイントで勝てるところ見つけて勝利宣言してどうするのってことだよ。
現実は >>511
いつもの美少女好きニシ君だろう
オメクイが売れてない>任天堂に来るかもという思考回路だと思われる
当のコンパイルハートはPS4に全力だが
全部事実を単に言ってるだけじゃん
そもそも同じ土俵じゃないんだろ?
前と言ってること変わってるんだけど本当に大丈夫かこの人!?
為替差益でちょっと黒が出たのにそれでもコクナイガーとか会社潰したいのかこの社長さん
正直その一部の売れてるゲームに興味がない人間からすれば任天堂ハードは極めてどうでもいい存在
これが現実です
それしか煽る材料がないから
現実は>>300だし
岩田がこういう事を言うのは俺の言ってた通り韓国市場重視に切り替えるって事だ
こりゃあ任天堂ハードの韓流ゲーラッシュが始まるかもしれねーな
そのアメリカ産のインディーズ会社にも断られる韓国道
つ[鏡]
先にあるかな?
PS憎しでベラベラしゃべるせいで
サードまで貶してるってことにいつ気付くのかねえ
ベヨとか爆死したサードで煽られたのが悔しかったからじゃね?
まあHAL研の件やスマブラTwitterステマ事件や一般blog突撃事件や任天堂韓国人社員Twitterでアカウント間違えて暴言吐きまくり事件とかあったからな
任天堂はゲハで工作くらいはしてるだろw
情報の出し方がわざわざ国内限定にしたり、わざわざソニーの名前を出したりして
なんというか詐欺師の手口なんだよね
真実だろうけどフェアじゃない
レコードの良さはCDとかPCオーディオでは出せんよな。
んでもって真空管の良さはトランジスタでは出せんよな。
技術が進化したってデジタルがアナログに完全に上回るって事はないよな?当然だけど
ただ、レコードよりCDの方が便利だし真空管よりトランジスタの方が便利なんだよな
まあ、だからといって3DSがどうだという話でもないんだがな
任天堂 ソニーゲーム部門
売上高 1713億 5670億
営業利益 ▲2億 261億円
携帯機 209万台 145万台
据置機 129万台 760万台
ソフト売上 910億円 1910億円
その結果がこれか
せめてソフト売り上げくらい勝ててから言えよ
お前が経営・営業に向かないことは分かった。
大人になれや。
日本市場とか世界のゲーム市場の
わずか10%だぞ
豚君の触れられたくない現実
1月~3月タイトル数
PS4 13タイトル
WiiU 1タイトル
VITA 16タイトル
3DS 8タイトル
その状況だから国内だけの数字で勝ったと言って株主を騙そうとしたんだよ
決算なのに国内だけの数字しか出さないとか誤魔化しだけは上手いよな岩田は
ああ、本当に露骨で僕ちゃんすぐわかっちゃったよw
大衆受けするミリオンだけを狙えばいいというもんでもない
もう駄目だなぁ
売り上げ自慢しているのは岩田で、それが突っ込まれてるの
電通と韓国人の接待、買収に何千億という金を費やしてるからね
今後PSハードのミリオンタイトル数を任天堂ハードが抜くことは永遠にないだろうな。
FFとDQ逃げられた会社がなんだって?
任天堂があらゆる人達に嫌われる理由が良く分かるわ
ゲハ活動ばれちゃったね
任天堂は世界市場を考えてないのか?
れ 護 ち ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| を ま (.o o,).U し | 0)|
| し | {/ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:⌒し':::::::| ・ ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__
他社さんと比べてってのもうやめた方がいいと思うけどな。言えばいうほど任天堂が嫌われていくだけだし
モンハンをドラクエに置き換えると恐ろしい程までにしっくりくるんだけどなあwwwwww
なんかもうほとほと呆れ果てたわ
まずニシ君仲間に訊いて研究してくれw
なぜミリオンに拘るのですか?って
番外 3DS 32本
ってのも追加しといてw
んで、そんな売れてるのに何で 3 期 連 続 赤 字 になったの?
固執してないよ
馬鹿に現実レクチャーしてやってるだけw
消費者にとって重要なのはタイトル数だな
その点PSが最高最大
任天堂に騙されてるのは
今やカプンコと任豚だけやん
ああ、もう初期の開発陣抜けてクソゲー化待ったなしだから捨てただけだろ
モノのわからん馬鹿を騙して買わせるしかないからには任天ハードがちょうどいい
それじゃ潰れるまで赤字垂れ流し続けるだろうな
国内だけでなんとかやっていけるとかお花畑もいいところだww
しかも逆恨みだから質が悪い、さらに豚みたいな土人が寄生してもう
日本企業に見えなくなりつつあるんだよな
それこそ
商 売 も 客 も 会 社 も 全 て 中 華 製
って言われても信じるレベルの酷さだよね
他社さんと比べてってのもうやめた方がいいと思うけどな。言えばいうほど任天堂が嫌われていくだけだし
アスぺってすげえわ
十万もいってませんよね?
お前らに聞いた俺が馬鹿だった。
Fitは今月50台売れました。GT-Rは1台ですってホンダが言ったら自慢になるのかな
WiiUの数字も出しましょうか岩田大先生w
ちなみに今現在
PS4キルゾーン>>>>>>>マリオカート8
という現状でございやすw
親玉がこれじゃ豚が破綻してるのも納得
モンハンを(ゲーム性もユーザー満足度も)殺すハードはもっと死んだ方がいいですわw
3DSとか
それが任天堂クオリティなんだよね!
ただの純然たる事実じゃん
実際SCEの方が儲かってるしPSに今後相当数の和ゲーが投入予定じゃん
社長自らネットの旗色窺ってるから無理無理です
これって最悪の状況だよな
あら、この場にきてその質問はないんじゃない?
それこそ、これまでのお前らの行いの裏返しだろ?
お前らさんざん、というか関係ない記事にまで出しゃばって
やれ3DSの台数がー、モンハンの売り上げがー、ポケモンの売り上げがー
今年に入ってからは妖怪ウォッチの売り上げがー、と
自分らの行動棚に上げて図々しいにもほどがあるな
完全に頭おかしい
WiiU孤立とはたまげたなぁ・・・
おい
国内市場しか無いプラットフォームでどこがまともに力入れて開発やってくれるんだよ。
それに累計販売じゃPSに負けてるし売り上げも年々減ってるだろ
「企業が赤字ってことは値段以上の価値がタイトルに込められてる」ってことなんだぜ?
任天堂のタイトルを買うのはスゲーお得って事だ
で、なんなの?
ブームを起こしたWiiDSでさえPS3に勝てないんだからもう無いだろうなぁ
任天堂の社長が
ゲハの任豚と同じ言い訳とは
たまげたなぁ
文章だけ見たら勝利宣言してるようには見えないけどなぁ
いると思っているのがね・・・苦笑ものw
ドラクエはPS4に行ったしな
もうP3rdで失速気味だからどうでも良かったんだろうな
CAPCOM自体足手まといだしw
それよりも大多数のサードを呼び込めたんだから安い出費だったんだろうねwwww
そうだな
お前は物事すらちゃんととらえられない大馬鹿ですと自己紹介したにすぎなかったな
任天堂もいろんな意味で安泰だから
任天もう外捨ててんなあw
って話だよなw
別に悪くはないだろ、任天堂内ではトップにするなら一番マシで他は彼未満の人材しかいないのだから
どっちかというと未来を担う人材を育てられなかった社内の体制が問題だったんじゃないだろうか
モンハンを退化させるようなハードメーカーには死んでいただきたいw
ドラクエヒーローズみたいに進化させてくれるハードは応援する
コレ見てどう思った?
1 テンセント (中国) +40%
2 エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3 アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4 ソニー (日本) +20%
5 マイクロソフト (米国) -1%
・
9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント (日本) +29
・
11 任天堂 (日本) -2%
イワッチは癌じゃなくて頭の病気だったかw
グラはまぁいいとして操作性がクソ過ぎてなぁ…
岩田社長チィース
そこにしか返さないのかい?
任豚の迷言なら八十番だぞ。
ただし利益はスズメの涙である
・MHP2ndG(PSP)
・ドラクエ8(PS2)
・FF10(PS2)
・FF12(PS2)
スクエニとカプコンしかねぇw
いくら外人の売上誇ったところで、ここは日本だし、ソニーも任天堂も日本企業なの
海外の売上なんて何の意味もないよ?
いい加減目を覚ませクズが
赤字垂れ流しで君になんのデメリットがあるの?
まあHAL研の件やスマブラTwitterステマ事件や一般blog突撃事件や任天堂韓国人社員Twitterでアカウント間違えて暴言吐きまくり事件とかあったからな
任天堂はゲハで工作くらいはしてるだろw
ついに他社口撃(誤字に非ず)という暴挙に出たか
もう完全に経営者として頭がおかしくなってね・・・
ゴキちゃんどーこたえるのさ?
まぁ、オメガクインテットは所詮コンパで海外とか金のある開発から比べりゃ、画質だとか色々足りないのは事実。
だけど、これまでに比べて極端に広くなったダンジョンとか妙に多いギミックとか、PS4でできる事を試してる実験作らしさは感じたよ。
日本のメーカーとして次世代機にいち早く取り組む姿勢は素直に応援してる。
そういう意味では日本一のディスガイア5も早く遊びたい。
PS4の性能をどう使うか楽しみだし、VITAへの移植が不可能と明言されてるから、安心してPS4で買って遊べる。
で、その海外でPSWの中小はゲーム売れてんの?
はいロンパ。秒殺だったね。
任天堂ハードはどうせ任天堂ソフトしか売れないんだし
まぁそれでもレベルファイブとかカプコンとか国内市場では強い企業はソフト出すんじゃね
仮定でこんなこと言ってもしゃーないが
来年1月~3月タイトル数
PS4 13タイトル
WiiU 1タイトル
VITA 16タイトル
3DS 8タイトル
国内限定ミリオン数を競うゲーム化してる池沼w
ちなみに勝っても特に何もメリットはありませんww
>海外の売上なんて何の意味もないよ?
このキチガイは何を言ってるんだろうか?
「アスペガー」
に返すところが見つからんのだがw
死んでいいと思った(直球)
今回の決算で、海外収益77.3%な任天堂はどうするんですかね
精々ラインナップの一角を飾るってくらいで、自力で大ヒットタイトル出してくるサードが
出てくれば話は別だけどそんな会社もう日本にはない
ゲーム専用機向けの市場がしぼんできてるって言われての
発言なんだろうけどね
もうダブルスコアなんて言葉ではすまなくなっているくらい圧倒的にPSWの勝ち
ソニーゲーム部門すげえな…コレにPSNの売上げも本社計上になって含まれてないんだよな?たしか
チョニーもはや
ゲームだけの会社だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おこちゃまが買ってくれてるだけでぶーちゃんはゲームからなぁ
この通り岩田がそれと同レベルなんだよねこれが
再発しないかなぁ
あぁ、この説明を受けた国内の株主は最高に気分が良かっただろうね
明日以降、海外ではネタにされるだろうけど
海外の売り上げが意味ないって?
さすがに頭悪すぎだろう
そもそもWiiU3DSにはそんな土壌もないよねw
688 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年11月05日 00:01▽このコメントに返信
ゴキブリは赤字赤字ってネガってるけどさ
「企業が赤字ってことは値段以上の価値がタイトルに込められてる」ってことなんだぜ?
任天堂のタイトルを買うのはスゲーお得って事だ
これは流行る
外で売れるからPSが安泰で外が壊滅したからいわっち倒れたようなもんだろw
ミリオン売れても、その半数以上が中古店で大量に並ばれているのを説明してもらおうか?
1 テンセント (中国) +40%
2 エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3 アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4 ソニー (日本) +20%
5 マイクロソフト (米国) -1%
・
9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント (日本) +29
・
11 任天堂 (韓国) -2%
ミク「・・・怖いね、PS市場って・・・」
イオン「ゴキさん、ゲームも買わずに捨て駒扱い・・・」
ノワール「酷い酷すぎる・・・」
(略)
PSW美少女「任天堂さんへ行こう!」
君へのコメは他にもあるだろう
せやなw
任天堂ハードの来年のソフト予定が絶望的なのも何も関係ないなwww
ゴキブリはどうすんの?
モンハンのパクリゲーとか全然ミリオン市場になってないんだけどw
コクナイコクナイーって豚かよ
他社のネガキャンは昔からやってるよ岩田は
病気の時点から再三言ってるが〇ね
てめーの実力で勝負しろよカス
ポケモンスマブラモンハン妖怪ウォッチ全て国内実力ミリオンだぞコラ
ゲームキューブ以下のWiiUさんどうするんすか?w
PS4はトリプルミリオン以上連発してんのにw
横だがお前には売上自慢に見えんのかww
[タイトルのアウトプットスピードが落ちている懸念]のこれについてはどう思うか。
イワッチ
[ゲーム開発において効率の悪い部分についての改善は必要あり。しかし重要なのは数ではなく「自分が遊びたいコンテンツの有無」と「次に遊ぶものが目の前にあり、魅力的に感じてもらえること」、1タイトル当たりの開発費を削減するということが一概に必ず良いことだとは考えていない。
つまりこれは、開発費日のバラマキは止めません。売れないのはそのゲームがつまらないから。任天堂のソフトは売れてます。モンハン・妖怪も売れてます。後の爆死はつまらないから って言ってるんだよねこれ…酷い…
いや、もっと酷いのは
サード自体がロストしてしまうと言う案件が・・・
①岩田の言うようにPSよりミリオンが多いと仮定した場合
↓
売上減、営業利益赤字で完全に終わってる
②そもそも現実はPSの方が売上3.5倍、ミリオン数も圧倒的な数
変なのは君の頭だと思うわ医者に見てもらったほうがいいよ(´・ω・`)
今の任天堂にサードがほとんど居ないのに何いってんだよ
来年以降のwiiUマジでソフト無いんだけどどうすんの?
FFやキングダムハーツどころかドラクエまでいなくなっちゃったんだけど
妄想に逃げても買わなきゃ落ちてくだけだって言ってんだろ阿呆(´・ω・`)
クソゲーがダブルミリオンも買われるにはアホ専用ハードしかないからあげるわそれ
GTA、アサクリ、番犬、CoD、BFと軒並みダブルミリオン超えてる作品があるぞ。
しかも任天堂版があってもボロボロのおまけつき。
何なんだ、このバカは。 早く氏ね。
インサイド 11月4日(火)16時44分配信
同社の取締役社長を務める岩田 聡氏は、ゲーム開発において効率の悪い部分についての改善は必須としながら、重要なのはコンテンツの数ではなく「自分が遊びたいコンテンツの有無」と「次に遊ぶものが目の前にあり、魅力的に感じてもらえること」と述べ、1タイトル当たりの開発費を削減するということが一概に必ず良いことだとは考えていないと明かしました。
ひとつひとつのタイトルをしっかりと作れば、売れ続けたり話題であり続ける事につながり、ユーザーが遊び続ける動機が増えることで結果的に新規顧客にも結びつくとの方向性を提示。一例として『マリオカート8』を挙げ、今後予定されているダウンロードコンテンツや「amiibo」との連動が新しいきっかけを生み、旬なタイトルが長続きすると語っています。
ゲーム機を触り続けていれば新たなタイトルとの接点も生まれやすく、購入に踏み切る機会も自ずと増える傾向にあります。この状況の要となる「プラットフォームの稼働の維持」こそが重要だとし、過去にうまくいかなかった同社のプラットフォームは稼働の維持に失敗していたと振り返ります。タイトルラインナップが充実したプラットフォームビジネスは、稼働の維持を実現できたその結果であるとし、過去の経験を踏まえた「稼働の維持をどのように実現するか」を同社の運営における方向性のひとつとして示しました。
経営安定するといいね
互いにネガキャンやらで足引っ張りまくってお前らが業界の癌だって気付けや糞
そっくりそのままゴキにも言える不思議。
いまさら不思議でもなんでもないがな。
ある意味天才だわw
ドラクエナンバリング新作も
それの地ならしで出す今度の外伝の新作も
PSハードなんだわw
すまんなw
なら何でソニーは黒字でおたくは赤字なんですか岩田さん?w
岩田社長!
頑張ってください!!
国内じゃなくて海外のこと話さないと
それか買収してあの良き任天堂に戻してください
それってモンハンやらない奴にはクソハードって事でOK?
うん、わかった
で、なんで赤字続きなの?
またミエナイキコエナイ?
一行目の文を三行目で台無しにするとかw
SCE 300億の黒字
任天堂 2億の赤字
現実はこれだもんな
顔真っ赤社員お疲れさんw
開発コストが年々上がっていくなら日本市場だけじゃろくなソフト作れないねw
三流企業ははよ撤退しろks
大丈夫かお前
とっととおっちね!
会社の決算報告でのコメントで比率の高い海外抜く意味がわかんねーよ間抜けwww
記事百万回読み直して意味が理解できるまでROMってろハゲ(´・ω・`)
岩田の病名:ゲハ脳
イワッチはWiiとDSで1兆円稼いだ男なんだが?
お前らはほんとソニー以外のゲームは嫌いなエセゲーマーだよな。
岩田は?
任天堂は でしょ?
なんだぶーちゃん美少女が欲しいのかw
任天堂にも美少女はいるでしょう?
ピーチ姫とかべヨ姉とか…
あどっちもBBAだこれw
任天堂ハードはただのサバンナなんだよねw
任天堂の売上がお前の実力だと思ってるの?面白いなー君
アスペの素質あるよ
カネ撒けばついてくる
普及台数で脅せばついてくる
と思ってそう
ついて行ったところはあんな会社だが
久しぶりに見たと思ったら、略してんじゃねーよww
豚の場合自力で買ってるんじゃなくて小学生頼りだから恥ずかしいんだよね
そのゲーム業界にダメージ与えたりネガキャンしてるのが岩田率いる任天堂自身なんだが
それwiiへの嫌味だな、幾ら海外から締め出されたからって現実から逃げんなよデブ( ´∀`)
なーに今更「ゴキにも言える(キリッ」だよw
自分のことを棚に上げてあれこれ言うのが大好きだよねー豚は
海外の売り上げないと経営できないのは任天堂もいっしょだけどな!
とりあえず日本市場だけでも制覇してくれ
その方がサードにとってもゲームファンにとってもいい事だからな
任天堂の売上高の7割は海外が占めてるんだぞ
海外抜いたら悲惨な事になるんだが、それでいいのか?
もし何も考えないで書き込んでるなら止めた方がいいぞ
ああ、390万だっけ目標は
嫌儲板まで行ってソニーのネガキャンしてる奴らがなに言ってんの?
現実は違うんだぞ?ミリオミリオンじゃ意味ないのはPS360時代で解っただろ。
都合の良いデータだけを抽出して
それにクローズアップして問題を誤魔化すのは
三流の頭悪い詭弁家の常套手段
言われるの嫌だったらダブルミリオン買えよゴミが
つまりそいつは岩田社長本人だってことだよ
やっぱり社員だよなぁ、これ・・・・。
あきらかに岩田擁護とか人としておかしいし
岩田の周りにいるイエスマンの社員なんかが出張ってきてそうw
東洋経済オンライン 11月1日(土)5時30分配信
ゲームハードの売り上げを伸ばす決定的な策が見つからないことが、任天堂の足下のジレンマだ。ミリオンクラスのヒットを連発してもビジネスが伸びないのは、普及しきったハードウエアで展開しているがゆえに、ハードウエアの売り上げを牽引できないことが原因だ。
PS4発売1年足らずでミリオン以上13本もあるんですが・・・
Destiny 333万本:Watch Dogs 312万本:FIFA15 303万本
CoD Ghosts 271万本:FIFA14 257万本:BF4 219万本
Killzone 196万本:Assassin's Creed IV 187万本:inFAMOUS 181万本
TLoU 153万本:Knack 120万本:Need for Speed Rivals 109万本:NBA 2K14 104万本
モンハンほどのタイトルが3DSに移った途端に200万規模で売り上げ落ちてるのが売れてると言えるなら任天堂は赤字にはなってないかとw
ところでモンハン4Gのサブキャラはガンランスでスキルはガード性能+2ガード強化砲術マスター砥石高速(可能なら心眼)でいきたいんだけどどういう組み合わせなら行けるかな
で、収益無いのはそもそも会社経営として不自然きわまりないんですけどねー
1 テンセント (中国) +40%
2 エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3 アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4 ソニー (日本) +20%
5 マイクロソフト (米国) -1%
・
9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント (日本) +29
・
11 任天堂 (韓国) -2%
そりゃ勝ってる点が国内の自社ソフトしかないんだから
株主にはそういうしかなかろう
豚は任天堂社員、もしくは岩田教祖本人様だった!
本当にすまんな^^
あと
数年後に潰れるような末期の会社の特徴でもあるわな
他社批判しだしたら先がない
もう末期症状だな
ドラクエ新作はPSで出るんだけどな
同週のPSVita普及台数 535423
20130310 テイルズオブハーツR 55258
同週のPSVita普及台数 1357988
20141026 テイルズオブザワールド レーヴユナイティア 47037
同週の3DSシリーズ普及台数 16734036
普及台数とは一体何だったのか
それってほとんど任天堂タイトルかモンハンかレベルファイブなんだろう?
それ教祖だよwww
しかも国内限定にしちゃってるよwwwww
叩かれんだよな
「ミリオンミリオン」しか岩ねーなwwww
市場規模がPSの半分・・・・・
というオカシナ結果が任天堂。
ソフトリリーズ本数が少ない以上一本に客が集中するだけという皮肉な結果だがね
一番業界の足引っ張ってんのは
買いもしないで「チョニーガー」って鳴いてる岩田と豚だろ
現在も囲ったCAPCOMの勢いが絶賛失速中なのに都合の悪いことはミエナイキコエナイだからな
まぁ任天堂も豚もコリアンだから仕方ないか( ´∀`)
教祖の教えが徹底されてて恐怖すら覚えるわ
そこから海外分の売上抜いてみろよゴミw
全部崩壊して倒れたやんw
じゃあなんでQOLなんて始める必要があるんだろうか
ノンノン
小学生にダブルミリオン買ってもらえよゴミが
だろw
君にとってサードってなんなの?
任天堂にサードが近寄らないからって
君になんのデメリットがあるの?
でも、今期も赤字が確定で訳のわからない方針で運営してる企業が他社を愚弄する。
これどう考えても頭可笑しいよねww
何言っても無駄なんだろうな
はちま産養殖ゴキという煽りが怖くてゲハに近づけないでゲハ気取りの臆病害虫共には
気持ち悪いね
だから嫌いなんだよ任天堂
とゆーか岩田
そもそもそんだけ売って何故赤字なのかという疑問が
ほんま中小を大切にするSCEとは正反対だよ。
こんな任天堂糞くらえだ。
教祖様乙ですwwwwwwwwwwww
もう来年には見れないんだぞGKよ
寂しくなるなぁ
でも赤字
言ってなかったが少し心配してた。だが、同情しない方が良かったわこんな奴
相変わらずここの豚と同レベルのゲハ丸出しのクズじゃねーか
よっ、コクナイガーw
任天堂も、今回の決算から海外収益分7割さっ引いた収益額だしてみたらぁ?
「じゃなんでミリオン売ってんのに赤字なの?」って部分なんだけど…
ぶーくんは来年から兵役だねおめでとう
祖国のために頑張ってね
だが赤字
まずなぜ限定勝負をしないといけないかがわからないねw
そっちが限定勝負するなら
WiiUの洋ゲーはどれだけ売れたの?www
それだけじゃ駄目なんだよな
って聞かない。あらなんでだろww
これじゃお子様には売れないわな。
そりゃ前作より大幅減だしね
New3DSも買い替え需要ばかりで全体のユーザ層は増えてないだろうなあ
豚がこのザマだからイワッチが苦労してんの
ニンテンドーワールドは淫夢厨のニシ君が集まるところで
アッー!って要素満載だから
俺らノンケは入ってはいけない領域なのだよ・・・
視野が狭くなってもう駄目だね
豚による豚の為の豚だけが楽しいゲームしか開発できんわ・・・
そりゃもちろん買ってプレイする物でーす
ぶーちゃんみたいに来たら大喜びして買わないものではないので
WiiU 740万台
PS4 1230万台
あきらめろ岩田のバカ
岩田「日本に目を向けますとPSのダブルミリオンは僅かであるのに対し、任天堂は数ヶ月で数本も出しています。これって超凄くない?そのことはどうか記憶に止めて下さい」
株主「いや、企業としての資質を問うている。それには当然海外での展開も含まれる。売り上げの70%以上が海外なのだから」
岩田「日本でダブルミリオン出しまくりですよ?これって超凄くない?そのことはご理解下さい」
株主「いやいや日本だけで黒字に転換できれば凄いけど、任天堂の不振は海外の不振に起因しているところも大きいハズだ。大局に立って物事を見た方がいい」
岩田「ダブルミリオンですよ?数ヶ月で何本も。これって超凄くない?私どもの頑張りもご理解下さい」
株主「駄目だコリャ!」
据え置きは海外に任せるわw
QOLという新規事業のための 投 資 をしてるんだから、
多少の赤字が出るのは当然なんだがゴキブリ
おまえら本当に社会人なのか?
ゲームが出ないというデメリットがあるよ
別に子供に売れるのはDSでいいよ
俺らには関係ないし
2013年各プラットフォームソフト売上トップ3
SCEハード
GTAV:1700万本、CoDG:760万本、FIFA14:560万本
合計:3020万本
MSハード
GTAV:1300万本、CoDG:770万本、FIFA14:360万本
合計:2430万本
任天堂ハード
ポケモンXY:1000万本、ぶつ森:440万本、ルイマン:340万本
合計:1780万本
海外は頭にないんだろうなイワッチ
ほんと情けねえ社長だな他社をディスってイメージ戦略とか・・
ミリオン32本の影に四桁と三桁のソフト何本あんだよ
今思い出したけど、FF7、8もダブル以上行ってんじゃね?
8はトリプルのはずだ!!!
それ日本のPS市場はゴミって言ってるようなもんだぞw
ユーザーとしても商売としても美味しいんだよね
なんで抜かなきゃいけないんですかね(ゲス顔)
任天堂さんはひょっとして海外では完全ボランティア何ですか?
世界のゲーム会社売り上げ
1 テンセント (中国) +40%
2 エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3 アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4 ソニー (日本) +20%
5 マイクロソフト (米国) -1%
・
9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント (日本) +29
・
11 任天堂 (韓国) -2%
日本のメーカーも海外を視野に入れて開発してる以上、どれだけ日本だけで売れてても、海外で売れてないなら開発しにくいだろうよ
そもそもそんなにたくさんミリオン出して赤字なら売っても利益が出ないという最悪の体質になってるという事だしな
売れなくて利益が芳しくないなら、赤字だけは出さないで事業続ければそのうち売れると利益は出るという事のなるが
今大量に売れてるのに利益が出ないどころか赤字が出るなら
今後もっと売れても改善しない可能性や、いまより少しでも下がったら一気に致命傷になる可能性のある絶望的な状況だ
いやもうここまで来ると笑えるし実際大笑いしてこれ見てる
馬鹿のまま突っ走ってくれるなぁと
本当に末期だな。マクドナルドが今どうなってるか考えれば解るだろうに。
ソフト予定なんか簡単に埋まるし
中小メーカーが大きくなるチャンスだってあるからなぁw
ソフトメーカーを育てない(大切にしない)任天堂からそりゃサードはいなくなって当然だわw
いるのはユーザーガン無視で金だけになびいて会社やばくしてるカプコンみたいな会社だけだし
そっくりそのまま(ry
ほんとやめろよネタか?www
もう色々ダメだこりゃ
で、そのウレタウレタ鳴いてる1本のミリオンの影で何本ソフトを見殺し(集計不能)にした?
どれだけのサードと開発者を泣かせた?
サードから嫌われてんのにまだミリオンガーかよ、デブも岩豚も本当下劣だな( ´∀`)
今はまるで流れが変わっててワロタ、国内市場ガラパゴス化してるからね、しょうがないね
赤字なので経営破綻しているという
むしろ売上小さいほうがダメージ少ないよ
多く見積もるとそれだけ赤字でビジネスとしておかしくなる
あんまりゴキブリ虐めるなよw 国内は
オメガクインテット 1.5万
だろw
岩田くん、ほかにも限定勝負しようぜ
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ
カナダ、イタリア、オランダ、ノルウェー
な?w
もう大手シリーズしか馬鹿売れしないな
喧嘩売ってるようなもんだよ一社長が直接!wwwwwwwww
ごく普通のゲーマーはハードにサードが寄り付かなくなることを良しとしない
なんせ面白いゲームが世に出る機会がすくなくなるので
同様にサードに負担しかかけないハードも良しとしない
2000万タイトル擁するSCE
勝負になると思ってないから
コクナイガーとか意味不明なことを喚く
タイトル数も段違いだし
ハードの売上が下がっているから買い替え需要で手堅くやっているだけと述べているな。
実際任天堂が取れる作戦はこのぐらいしかないし当然だがね。
本当はサードが集まってくればハードの売上低下をソフトで補えるんだけどね。
うん、だからわざわざ「ダブル」なんて限定的なことを言い出したんだわ
その多少がもう3年以上続いて、しかも4年目も見えているんですがねー
しかもそっち方面には先行するオムロンとタニタがいるってのに
無駄金使っているようにしかみえんね
抱腹絶倒だよwwww
イワタ面白すぎるだろwwwwww
仮にも世界で戦ってる企業の社長が公の場で言っちゃうのは流石にね
ゴキがソフトかってねーってことやん
本体売れてもソフトうれなきゃ
まぁどっちもどっちだな
お俺はどっちも好きだけどね
ゴキはおこです。
正直DSは良作おおかったんだよ
しかもサードの・・ほんと岩田ワカッテねえ・・・
ミリオンソフトのうち脳トレと体重計も入ってる訳だし
サードが「任天堂はNo」だと
任天堂「………………」
レベルファイブ「だってさw妖怪飽きたからPS行くわwww」
こういう事になっちゃうな。
「火病」って日本語で書くとそんな発音すんの?さすがぶーちゃん、ちゃんとした発音知ってるんだね
日本人には読むの難しいと思うけど…
証拠出してみろよ
顔を真っ赤にして憤怒するゴキブリであった(笑)
で、このざまとかわらえねーよなー
>>300
なんで分けてんだ?
ソフトの売上金額見てみ
買ってるのはGKの方だったねw
世界のゲーム会社売り上げ
1 テンセント (中国) +40%
2 エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3 アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4 ソニー (日本) +20%
5 マイクロソフト (米国) -1%
・
9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント (日本) +29
・
11 任天堂 (韓国) -2%
任天堂 ソニーゲーム部門
売上高 1713億 5670億
営業利益 ▲2億 261億円
携帯機 209万台 145万台
据置機 129万台 760万台
こういうのも任天堂「だけ」海外抜いた数字にしてあげれば満足なのかね?
PSよりずっと多いんですかー!!
そりゃすごいですねー!!
それでいて赤字なんですかー!!
そうですかー!!
ナメてんの?💢
ねぇ💢
ナメてんの?
国内重視の岩田と任天堂ユーザー
日本軽視のSCEとゴキブリ
きれいに分かれたねw
まぁはちまがどう考えても煽ってる側面あるけど
踊らされてるGKさんちーっす養分ウマウマー
赤字減ったからまた調子に乗って売り上げ自慢再開した
以前ゲームショップのブログで見かけたがアーマードコアのような固定のファンがついてる中堅ソフトは仕入れを見極め易く安定した売上が見込めるありがたいソフトって言ってたわ
ソニーも同じような発言を過去にはしてたような気がするが
任天堂もそれと同レベルに下がったって考えてもいいんだな?
世界のゲーム会社売り上げ
1 テンセント (中国) +40%
2 エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3 アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4 ソニー (日本) +20%
5 マイクロソフト (米国) -1%
・
9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント (日本) +29
・
11 任天堂 (韓国) -2%
むしろ引くわ…
仮にもグローバル企業のトップがゲハ脳じみた発言するとかさ…
ぶーちゃん、ゴキイラとか意味不明なこと言ってないでもうちょっとマシな擁護してやれや
岩田は笑われてるんやでゴキワラや
ブタはそう思うんだろうけど
売れてるゲームが集中してるだけなんだけどね
ソフトも少ないからしょうがないんだけど
サード「ミリオンばっかで評価してくれないんだな……もう任天堂で出しません」
任天堂「………………」
レベルファイブ「だってさw妖怪飽きたからPS行くわwww」
クロ「PS行くわwww」
トロ「・・・クロ、なにやってんのー?」
クロ「ほら、トロもやるんだ。PS行くわーって」
トロ「クロ、そんなことしてもPSWにゲームは来ないのにゃ・・・お仕事もないのにゃ・・・」
これがPSWの現実なw
岩田早く諦めたら?wwww
ゴキブリがうじゃうじゃわいて来たなww
アクティブユーザー全然いないんじゃね?
ダブルミリオンすくないけど
ソフト売上全体は任天堂の二倍なんだよ
発売タイトル本数は4倍
市場も二倍
意味解らないんだろうけど豚はバカだし
海外取れなきゃ終わりよ
PSがあるから問題ないだろ?
敷居が高いわけでもなし。
任天堂にサードが寄らないことがゲーマーのデメリットになってるわけじゃないよね。
総売上だと逆転するんだが
任天堂ハードではミリオン以外のソフトが全然売れてない(ゲーマーがいない)だろうな
他社辱めてる暇あるならバンカズの版権死ぬ気で買い戻してこいや
国内の主要RPGがすべて今後も遊べるのはPS4なんだよなぁ
たしかにミリオン・ダブルミリオンなどの看板タイトルってのは大事だけど、その陰に何本のタイトルが埋もれてんだ。
結局それ専用機になってしまうから大多数のサードは脱任しちゃうよね…それって長い目で見たら危険だということを分かっているのか?
海外はおろか日本のサードすら全く集まらないって凄いよね
ゴキ豚がイライラして同じこと連投してんだろ
数年前とは状況が違うしね
それにPS3も別に海外で失敗してたわけじゃないから、
国内と海外を都合よく使い分けてたのは箱信者だったっていう
所詮その程度だよね
[ミリオン・ダブルミリオンこんなないってんだから成功だろ]
心の声
[どうしても実績だけは残して起きたいからな]
何で?BO2人口だけでゼルダ無双の売り上げより多いよ?w
ここでがんばるくらいならゲーム買えばいいんじゃね
次の決算では
日本の「関西限定」か?
その次は「京都府限定」、
そのまた次は「私の親族限定」かな?
任天堂を嫌う人が益々増えたのは確か
今の任天堂の苦しさがあるんだろうな…
国内重視らしいから来週出るの3DSとWiiUソフト買ってやれよw
ニシくん=任豚?
それだけじゃない。
全てのゲーム業界を馬鹿にした発言だよ。
それを任天堂自身がやっちゃうんだから笑うしかない。
ゲーム機がどういう風に成り立ってるのか理解できないのか、これだからデブは困る
なんでFC~SFCがアレだけ売れたと思う?
なんで今3DSやwiiUのソフトが製品未満で世に出てるのか理解できる?
なんで予定表がスカスカなのか理解できる?
俺らが遊びたいのはゲーム機であって小学生低学年向け玩具じゃねーっての(´・ω・`)
岩田ってもっとガリガリの爺さんみたいなヤツだったぞ
「もし社長がゲハ脳だったら」というコントだな
豚は絶対このコメには反応しない一言
「市場と総売り上げはPSの半分未満」 しかも国内で
アクティブユーザーいなくて早々にソフトでなくなったWiiってのがあってな
悔しかったんだな……こんなコピペなら、ドンドンあげるよwww
アニメで例えるならgdgd妖精sみたいなもんだろアレ
売上で語ってもトントンくらいでしょ
逆にエヴァ級の売り上げを見込まなきゃいけないマリカ8がハーフ強とかいう現状の方が問題
大作がいらないという訳ではないけどな。
大作の横で新規の中堅IPも万遍なく売れて、その新規IPが育って次世代の大作へとなっていくのが健全な市場。
任天堂ハードはコアな任天堂ファンに支えられているのが強みだが、それが弱点にもなっている。
新しいIPが任天堂ソフトに押しのけられて育たない。ファンもそれを問題視してない。
アクティブユーザーがいないハードのほうが先にソフト予定表がスカスカになるって知ってたか?
今のWiiU、PS3より発売予定タイトル少ないぞ
3DSもPS4やVITAよりスカスカだ
中学校でアンケートとったらスマフォの圧勝
Vitaの居場所はない。
PSより凄いから大丈夫!って事に限定勝負で乗り切ろうって魂胆なんだろうが
そんなんで騙せるのか?
むしろだからこそヤバイって話なのに
任ユーザ「ぇ・・・またコレシカナイの・・・」→サード離れのためタイトルが少なく一極集中
無理みたいだなw
だって買わないゴミだしな
東洋経済オンライン 11月1日(土)5時30分配信
理由は「ヒットゲームがあっても業績が伸びない体質」と「次に賭ける製品への不安」への答えが出せていないことにある。
任天堂の売り上げが下がった理由を、任天堂・岩田聡社長は「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速しているため」と説明している。前年同期に180万台あった販売台数は72万台に減少した。欧米での売り上げはほぼ横ばいであり、国内の目減り分が売り上げ低下につながっている。
新型もあくまで「リニューアル版」であり、完全な新型ゲーム機ほどのニーズは見込めない。
また、据え置き型ゲーム機のWiiUも厳しい。ライバルに押され販売数を劇的に伸ばす方策も見つかっていない。
任天堂は現在、サードパーディーからの支持が薄くなっているのが懸念材料だ。
ゲームハードの売り上げを伸ばす決定的な策が見つからないことが、任天堂の足下のジレンマだ。ミリオンクラスのヒットを連発してもビジネスが伸びないのは、普及しきったハードウエアで展開しているがゆえに、ハードウエアの売り上げを牽引できないことが原因だ。
出るソフト多くて豚の何倍も買ってるんだが
PS3、PS4、Vitaで3機種
豚はWiiUすら持ってないし出るソフト少ないだろ
ホンマや
任天堂はあまりソフトだしてないから
ダブルミリオンとかなるんかな
Psはそソフト出しまくるから色んなソフトがまんべんなく売れる感じ?
みんななかよく仲良く行こうぜ
それとソニーは一度も発言してない、こんなことは。
PS1時代から一番インディーズを大切にするSCEはな。
まずはおかえりなさい
オメクイより売れてないWiiUや3DSタイトルのほうが圧倒的に多いことは内緒なw
ソニーはそんな発言してないが
まあネットにいつも引き篭もってる君の"イメージ"から発言したものだろうそれは
ライト向けのソフトは本数読みにくいんだよな
ゲームは返品できないから余らせたら最悪だし
5か月で4本もダブルミリオンでも赤字
かたや国内だとPSPやPS3の時代にダブルミリオンがっちょっと出ただけのSCEが黒字
自分ば無能ですって言ってるようなもんじゃねーか。
決算報告で国内でどや顔して意味ないんだがこんなんで株主も騙されんのか……
?
イワッチは毎日楽しそうで羨ましいね
岩田ってこんなに池沼だったの?
嘘ばっかり
PSユーザー「またネプか。とりあえず買うか・・・」
これがPSだろw
軽視してんのは任天堂だろ
来 月 以 降 の
w i i U の 発 売 予 定 表 書
き 込 ん で や ろ う か ?
昨今のソフトのクオリティ、バグ等を鑑みるに売り逃げ・売り抜けの意味じゃないかと勘繰ってしまった。
こんなこと言って意味あるの?
おう
年間累計ソフト販売本数 2014年(9月まで)
PS3 51,631,776 PS4 26,472,473 PSV 7,427,682 PSP 3,090,326
3DS 24,085,316 Wii 11,937,623 WiiU 9,741,352 DS 8,700,631
PS合計 88,622,257
任天堂合計 54,464,922
いや、貧乏人が買うのを小学生に任せてます自慢とかされても困るわ
1 テンセント (中国) +40%
2 エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3 アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4 ソニー (日本) +20%
5 マイクロソフト (米国) -1%
・
9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント (日本) +29
・
11 任天堂 (韓国) -2%
そんでお前は小学生なのか?
それはないな
それより任天堂が本気で日本市場取りに行くとしたら
日本市場任天堂ハード独占の可能性の方が高い
アンケが拠り所なのねwwww
残念ながらスマホとVITAに時代はなってきてるぞw
PSPlus会員790万人の方がボディブローのようにジワジワ効いてくるはずだよ
こっちの萌芽ヤバイだろw
復帰してもやっぱ変わってない、進歩しない人だわハードと同じでさ
無い証拠をだしてみな。
かなり難問やでこれはww
箱と比べれば
任天堂の凄さ倍増するのにな
PS3は海外もそんな悪く無かったもんよw
今の任天は海外根絶やし状態な上に低性能だからもう売れるわけも無いとwww
今日ポケモントレッタの基地外クレーマーに当たって心底気持ち悪かった。
ちゃんとレア入ってるのにいちゃもん付けてきやがって。
40代後半ぐらいの男なのに恥ずかしくねーのかよ。
ニシ豚二度と来るな。
GKも豚も
どちらからも望まれてる社長
それが岩田なんだよね
真面目な話
これ聞いた株主達は納得してるのか?
株主達からしても
「だからどうした?それで黒字転換できるのか?」って話じゃないか?
アタリショックならぬイワタショックやな
…WiiUは何があるの?
現実から目をそらすなよ。
ていうかお前はオメクイとやらしか見えない盲目なのか。
ゲーム博物館のデータを手動計算?
んなことしてねーでゲーム買えよ
外人に丸投げすんなカス
豚君ってGKよりはるかに美少女に敏感だねw
言われるまで気づかなかったよw
口だけじゃなく買えばいんだよ.........ソフトを簡単なことじゃん
豚とか言われてる奴らがこれだけ買ってんだから
いっつも買う買う言ってるゴキブリにとってダブルミリオンなんて余裕だよね(笑)
いくら劣勢に立たされてるとはいえ日本企業として恥。
「またマリオか・・・」の方がしっくりくるぞ
理解できないなら無理してコメントしなくていいよ
片方があるから十分とかそういう事でもないから
そもそも任天ハードとPSハード方向性違うって言うのに
株主はみんな納得したんだが?
いや 決算だけどwwww
普通は納得しない。
数字自慢されても困るからな。
豚が目の敵にするオメガクインテッドですが・・そのオメガクインテッドの何倍も開発費や宣伝費を投じたガイストクラッシャーゴッドの初週売上は何本でしょう。
それ悪魔の証明っていうんやで
ていうか嫌儲板で任天堂のネガキャンなんてあんの?
そもそも決算で国内限定の話をしてどうするんだよと・・・
ワールドワイドだとPSや箱にミリオン数負けてるから売上で負けてるのにw
64のときも量はいらないから質を高めるとか言ってたしな
まあ64の時は実際質も高かったからまだよかったけど、64だけしかハードを持ってないっていう状況はありえなかった
実際にPSハードはゴミしかねえだろw
などとガキに丸投げの
犯罪豚が供述を繰り返し…
いいからソフト買えよww
イエスマンしかいないからなw
末期の会社の典型だわw
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満が確定(ランキング外)、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、仮面ライダー バトライド・ウォーII 6936本、WiiU Wii Sports Club 2566本
、ズンバ 800本未満が確定(ランキング外)
この程度でも騙せるんじゃないかね
虚勢張ってるだけにしか聞こえんわ最近痩せてるし
なんか勢いが首吊りかねんやろ…休めよ…
32本もあるのに赤字とか所得隠しの疑い濃厚じゃね?
え!?
ソフトそんなに売れてるのに営業赤字なの!?
3万本は売れてるだろ
任天堂の株主総会も利益に興味ない任天堂ファンボーイどもに占拠されていると聞いたが。
フォルダがあるだけでアプリも通信も何もされてないんだが?
豚「ゴキソフト買えよ(泣)」
世界のゲーム会社売り上げ
1 テンセント (中国) +40%
2 エレクトロニック・アーツ (米国) +8%
3 アクティビジョン・ブリザード (米国) -12%
4 ソニー (日本) +20%
5 マイクロソフト (米国) -1%
・
9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント (日本) +29
・
11 任天堂 (韓国) -2%
国内だけで商売すればいいんじゃね?
普通の株主は利益(配当)しか見ないからな
これで納得してるとしたら終わりよ
ゲーム好きだから怒ってるし呆れてんだよ?
任天堂宗教に盲信してるお前には解んねぇだろうけど。
全部合わせればオメガクインテットの1.5万を超えるな
ところでダクソのDLC3個目を買ってないんだけどいい加減にギーラさんとダークスレイヤーの出番はあったの?
子供の後ろで、ブルブル震えて発言している方がみっともないぞw
俺は3DSの頃かな
いきなり一万円値下げでユーザー裏切り
まあとりあえず返信よろ
桁1つ多いぞ
海外では売れた無いが国内で売れてるよ(赤字だが)
この社長アホだよねw
残念でしたwwww
初週4桁ですw
発狂って言うのよ
マジでPSWソフトゼロ過ぎるだろw
ネギャキャンオンラインしかやることねぇのかw
本当のことと言うより
単純に経営者が言う発言ではないことに呆れている
携帯会社だってまるわかりではあるけど料金比較では少しはぼかすわ
切り返しの言い訳じゃなく、マジで現状理解してなさそうww
本人はもうすぐ死にそうだけど
で結局サードに見限られたと
しょうがないから改良3DS出して苦し紛れの延命処置・・・
え、全体のソフトの本数とか、分かるの?
ソニーハードでは年間何本出たとか
社長が公式でコクナイコクナイってか。
マジでヤバくないか、これ。
・10,000本
コア向けのキャラゲーやギャルゲーがギリギリ商売になるレベル。
さほど販売店からも期待されておらず、発注自体が多くない。
・20,000本
ギャルゲーならヒットの部類。キャラゲーでもかなりの健闘。
洋ゲーもこの程度の規模になることが多い印象。
白菜より
0.3万
3千本
もう反論できません宣言
ダブルミリオンいっぱいあるよ!
Ps
総売上はこっちが上だよ!
水掛け論
任天堂もSONYも俺はどっちも好きなんだけどね
イエスマンしかいないと崖に向かって歩いていても誰も止めずに逆に手拍子するような状態になるからな
ソフトないのにねwwwwwww
WiiUなんか知ってるか?
来年発売決まってるの1本だけやでwwww
結果作品と作品の合間を埋めるサードが枯渇して
外注でバグだらけのソフトをデバッグもままならない状態でリリースし続けるって
誰が見ても分かる悪循環に陥ってんだから笑える。
wiiUの開発が発売に間に合わなかった時点でこうなるのは目に見えていたが
その悪循環を避けようともせず放置して自爆とか
商売する気がないとしか思えんのだが株主はなんとも思わないんだろうか
俺だって今すぐ電撃FC買えるなら買いたいわ
そういえば俺も、3DSは楽しみにして発売日に買ったな
そしてアンバサダー。そのあたりから嫌いになったかな
それこそ国内限定にしたらどうでもいい話なんだが
小さなタイトルはスマホで済ませて大きなタイトルだけ家庭用を買うんだから。
中小が元気じゃないハードはやばい。
>ネギャキャンオンライン
はい、豚語録頂きましたーwwwwwwwwww
オメガクインテットの1.5万はどうすんだよw
いつか株主からこういう突き上げくらうんじゃね?
ミリオンだろうが、個人にとっては1本のソフトに過ぎないんだわ。
正解
3000本 しかもカプコンは一年に及びアニメ化やコロコロに漫画を掲載するなど莫大な投資しました
言うかあ…追い詰められてるんかなあ…
決算はそういう場だよ?w
検索してもゲハサイトしかでないわ
俺はWiiだな
隣のPS3が明らかに未来に行ってんのにどこ行こうとしてんのか分からんかった
今度ニンダイやるからある程度情報出るんじゃね
平和やな
MH4Gに合わせたカプコンの自業自得
はいロンパ
あのお面なら想定内じゃね?
WiiUとかだったら集計不能レベルだぞ
ダブルミリオンが多いといっても14年間の総計で、しかも国内限定だからな
売り上げも利益もズタボロの現状では、空しい自慢だろう
Wiiコントローラーの超絶クソ仕様を目にして、こりゃ駄目だと思った
無線と有線の悪いとこ取りとはよく言ったもんだ(笑)
俺は最終的に愛想ついたのはWiiだな。DSはまだマシだった。
64は欲しかったけどPS1で金きつかったからパス。
GCも同様でPS2のためにパス。ここまでは良かった。いずれもソフトは良いなと感じてたから…
本当に糞になったのはWiiから…
当時はタッチパネル面倒くさそうだったし、尚且つペースが早かったから買えなかった
こっからPSPに移行したな
岩田の説明で一番汚いのは
最初、日本市場でのミリオン話をしておいて
最後、世界市場の話をして
意図的にミスリードさせてるとこだよな
それらが全て滑ったから赤字なのにただの言い訳にしか聞こえんぞw
そんなにオメガやりたいの?
バカかよw
ゲハ的にはイワタには黙っててもらったら困るんだよww
この手の反感かいそうなコメントはドンドンしてもらわないと
ゲーマーへの心証勝手に悪くしてくれるんだもんこんな旨い話ねーよww
頭抜きでいいんでそのページのURL教えてください
単純な興味です
売り上げじゃなく業界の未来にどう繋がるかを、見据えないと。
ミリオン売れなくても黒字になるソフト群を見て、それが任天堂にとってもどうなるかをかんがえないと。
イワッチ頑張れ!
ゲーム業界はイワッチにかかってる。任天堂がスマホに行ったら日本のゲーム業界終わるんだから、そこんとこ踏ん張ってください!
ブヒーとDSでもうここはダメなと思ってたけど、3DSで反省したかと思って買ったら超絶低性能だったからそれがトドメだったw
売れないであろうゲームが順当に売れなかっただけで、そこ煽られてもピンと来ないんですよ
話変わったけど、任天堂に君らの年齢のゲーム期待してる時点でどうなの(´・ω・`)
wiiかな、あの棒が使いにくかったのと
同時期に豚の存在を知って完璧に吹っ切れた。
3DSも一応買いはしたが面白そうな物が何一つ出ないであの強引な値下げで
即売却余裕でした
イワッチの懐
ダブルミリオン以上のタイトルの偉大さを実感出来る完成度だからw
全世界でハードが何百万台も売れた!とかさ
ネガキャンオンラインってのは豚の言われて悔しかったシリーズだよ
ブヒ君はいつも言われて悔しかった発言を出すから「あ、こいつ豚だw」ってすぐ分かる
買え買え言ってる豚は金よこせよ
どうせゲーム買わないんだろう
代わりにPSタイトル買って遊ぶからw
PS4って200万本以上うれたソフトあったっけ?
連発してるような気がするんだがww
てか、6日?のダイレクトで初出が何もなかったらヤバイってレベルじゃないな
が売れなかったら任天堂敗北
これが最後
MH4Gを買っていない1300万人のユーザーはどこ行ったんだよ・・・
日頃から普及台数を自慢しているわりに売れなさ過ぎだろ・・・
ちなみに来週も爆死ソフトが沢山出そうだぞw
岩田社長は本当に、やっちまったなwww
ネームバリューが大きいと物凄く売れるけど、逆はない。
PS系は満遍なくって感じ。
たしか年間の売り上げ総数は後者のほうが多かったと記憶しているが。
ミク「ちょっとこれ酷すぎ・・・」
美希「ゲーム出す気なくなるの」
河野「社長時代に応援までしたのに・・・」
(略)
PSW美少女「任天堂さんへ行こう!」
個人的にはP5とFF15が競ってる状況
PSの出るソフトが少なくなれば1本の売り上げ本数は増えるだろ
まあソフト種類多いほうが嬉しいが
スポーツしたいなら外出るだろ普通
ていうかゴキ豚ちゃんは買ったの?
でってにーが5-600万売れてんじゃね?
関西人みたいな下品で下衆の作ったハードなんぞ見たくないわハゲ。
漫才でもやってろゴキブリ任天堂。天下のソニーにたいしてゴキ連呼をしている低俗な任天堂の
おまえがゴキブリだろカス(任天堂)
どうみても任天堂のほうが戯言
株主達は納得しないだろうに
問題は任天堂の経営状態がどうなるかなんだし
任天堂の売上げの75%が海外依存なのを知らないほど頭の悪い株主は流石に居ないだろ
サードからハブられてる理由なんて一生理解できないだろこいつ。
じゃあおやすみ
それ岩田に言ってやれよ、wiiU発売前に岩田がwiiUをどうしようとしてたか忘れたか?( ´∀`)
実際欲しいとも思わんし
岩田は国内限定で話してる
Wiiが出てきた時、ハード的にはGCに毛が生えた程度のもだと知って何事かと思ったな
VB的なつなぎのハードってわけでもなかったし
好き、というか
全世界で展開してる商品なら
全世界の売上の話を株主にするのが普通
岩田は日本市場の話しかしてないのが頭おかしい
Wii・DS
あの時期白けてマジでゲームやめちゃってたし
どんなゲームかもよく知らんけど
PS3は異様に高額だったけど、方向性はハッキリしてたから買うタイミングの問題だけだった。
Wiiはなぁ…当時使ってみるときのイメージをしてみたわけよ。
TVに向かって一人でリモコンを振り回す…
どんだけ虚しかったか…
正にゴキの巣窟の異名を掲げるだけあるな
インターネットだとソニー決算の方がお笑いライブって言われてバカにされてるのに
今年の株主総会質疑応答を見ても分かるように奴らは
「あのゲームの情報はいつ?」とか「こんなゲームはどうか?」とか抜かすアホばっかり
そのあとはなんのゲームで遊ぶの?
主にどのへんが?
プレイヤーからの感想ってとんと聞かないのよね、任天堂ハードで出たゲームは
良ければ教えてくれよ
なら何故赤字なんでしょう岩田さん?w
それの1年以上前に出ているWiiUも200万本はないねw
どう考えてもWii
俺もGCまでは任天堂信者だったが、あれで完全に信仰心を裏切られた
今や完全なPSユーザーです
あれ?自称中立さんは?
何でこういう時は現れないの?
まだまだ大丈夫そうやね
イワッチがんばれ
泣ける
アンチャーテッド 400万
オメガクインテット 1.5万
ホントだな。
一番って言うと難しいがMGS5
P5も楽しみだがいつ出るかも不明だし
任天堂
赤字だよ!
Ps
黒字だよ!
この違いはもしかしたら、思ったより大きいのかもしれない・・・(迫真
700万行ったっぽい
オメクイなんだけど、
PS3の初期のコンパの作品よりだいぶ売ってるから成功した部類かとw
そもそもあそこはネプが目標3万本なだけで
PS4より開発費がかかるPS3の時に出してたクロスエッジやトリニティユニバースの売り上げでも次の新作を出してくるメーカーですw
GK「劣化版はNo Thank You」
■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング 最新版(2014-10)
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
6位 DS 135本
7位 FC 74本
8位 GBA 70本
9位 PSP 56本 (DLゲー含まず) 10位 GB 55本
割とどぎつい作業ゲーって印象が
ソフト売上数
PS4>WiiU、 PS3>Wii、 PS2>GC、 PS>64
ハード売上台数
PS4>WiiU、 Wii>PS3、 PS2>GC、 PS>64
1、くっそどうでもいい、興味ねぇ
2、欲しいと思うが本体買うほどじゃねーな
3、本体買ってもいいくらい欲しい
4、いらね、ゴミ
俺もいまだにわからんw
サード的にはマルチなんだから合計でミリオン行けばいい
(まぁ行ってないからDLCやDL版で稼いでいるんだけど)
任天堂はファーストなんだからそれではダメ
売れても赤字なら誰でも出来る
タダでゲームを配れば誰でも赤字ミリオン可能
恥ずかしい
スポーツ好きですが何か?
サッカー最高!
女の趣味っぽいな…w
ブラボとMGS5
欧州裁判所「ふーん、結構儲かってるみたいだね」
オメガって世界で発売したっけ?
それともネガキャンしたいが為の捏造?
やだ、この人コンパとノーティを同程度の会社だと思ってる…
ハードはなんだっていいんだよ
国内メーカー頑張ってくれ
海外サードが全部逃げ出してるのは何故?
これだけ円安が進んでるのに去年より13パーセント位
売上高が更に激減してるのは何故?
社長が信者と全く同じ思考で情けないのを通り越してるわこの会社
1部のソフト売り上げが良くてもサードが集まらないのでは終わりです
売れた売れたはいいけど、それで赤字なのは何でか説明しろやw
口だけででかくて
その事実言うとぶーくんオコるけどw
Wiiのアカウントが本体紐付けで故障→買い替え→DLゲー買い直しになった時からかな
それ君の巣のゲハとか嫌儲とかだろ?w
サム豚がなんか言ってる
言われてくやしかったんだね?
俺はGT新作とみんゴル新作、アンチャ5、MGSV、FF15、ガンダム新作。
特にガンダム新作はFCから世代超えてずっとやってきたから外せねぇw
ブラボ、ドラクエヒーローズ、MGSV、アンチャ4かな
FF15とKH3はいつ出るかわからんから期待しない
あと、個人的にアクションが好きでRPGはそこまで
まぁ、とにかく言えるのは全部PS4ですわ
ブーメラン、頭に刺さってますよ?
ゲーム語れるんなら語ろう?
買ってるんだよね、ぶーちゃんw
ニコ生なんかで、絶対サードのどこかがあてつけで言うと思うよ、これから
「ウチはミリオンとか無理なんで~」みたいに
ゴキブリの工作を信じるなよw
あっ!お前らが書いてんだったなw
ホントWiiにはガッカリだったぜ!!
ぶーちゃんはAAや煽りすらパクるからねw
美少女ソフト大好きのニシ君としては、コンパイルとノーティードッグは同等、むしろコンパが上なのだろう
総数はPSが遥かに上なのでその発言は貴方に刺さります。
売上高 1713億 3兆7114億
何がヤバイって小粒なタイトルは意味ないとも言ったからね岩田
小学生に守られて強気だねww
どんだけ記憶に残るかも大事じゃないかな
赤字じゃなんの様にもならないよ
俺はこの糞ブログぐらいでしか任天堂の悪口言わないけど
任天堂信者は場所を選ばず暴れてるのはよく見掛けるよ、ゲハ板以外でもね
君の言う「インターネット」がどのコミュニティを差してるのかは知らんが
あれ?いつの間にかps3が箱●超えてるやんけ!
なんだかんだでHD市場って拡大しているんだな。
買うのが決まってる物
1月ファークライ4
2月ブラボ、DQH
3月龍が如く0、零式 HD、カグラ EV
インターネット(嫌儲板)って正直に言えよ
ゴキ豚は今年何買ったん?言ってみ?
小学生が買ったソフトじゃなくてお前が買ったソフトだよ?
こういうと絶対黙るから笑えるよな
ブラボー、ゼノバース、DQH、龍0、MGS5
売れてるはずなのに赤字でぶーくん激オコなんはなんで?w
コンパイルハートも大きくなったもんだ
感慨深いな、涙出てくるわ
任天堂日本でしか商売してないの?
これうまくいってるように必死に詐欺りたいんだろうけど現実は今年すでに3倍の売上差がでてるんだよなあ
これが新規IPじゃないねぷねぷとかなら分かるけど
豚小屋でブヒブヒ言ったところで
任天堂共々焼き豚にされるのは時間の問題なのに
言動がネトウヨ連呼厨と全く同じだからな任天堂信者は。
この中で爆死ラインの作品を選べ
(ベヨネッタ2・零~濡烏の巫女~・マジンボーン・ヒーローズバンク・ワンダフル101・ピクミン3・バトライドウォー2)
これから上がる気配ないもん
LBP3は個人的マストバイ
無双クロニクルがちょっと気になってる
戦国4先にやったほうがいいかねぇ?
単に豚が節操なく暴れてるのがばれて墓穴掘っただけだな
もう本当に退いたほういいと思うよ
悪い意味だけで言ってるんじゃない
自分の所を自慢するならまだ分かる。それの比較に他社出してるのがゲハ脳すぎる。
しかも国内の話→海外の話に上手くシフトさせてミスリードまでさせる始末。
ミリオン連発しても赤字で死にそうな任天堂
コレが事実。
据置はwii。
これからHDってときにSD機は無いわ。
GCまでは買ってた。
ただ、wiiUは買う可能性はある。
携帯機は3DS。
右パッドは無いし、性能は明らかに時代遅れ。
DSまでは買ってた。
3DSを買うことはまず無い。
マジ
正確にはリピート配信だけどね
俺はもうトロコンしたからあまり旨味はないが、面白いゲームだから触ってもらいたいもんだ
あ、そ。
じゃネプが10万超えなかったら負けな。
サム豚惨めだな
正直どこが作ってるかも知らんかった
目指せ3-4万本
しかもその自慢の売り上げも日本限定での話だし
本体販売数考えれば3DSですらぶつ森やポケモンのミリオンも「たったそれだけ?」程度なんだが
岩田も豚も都合の悪い点はとにかく目をそらし続けるよね
逸らした所で流れに敏感なサードが寄り付くわけねーし、利益が出るわけでもねーのに笑えるw
しかも任天堂って主な利益がサードからのロイヤリティなんだろ?
サードがどんどん離れてんのにこのままやってけるとマジで思ってんのかな
全部
理由 豚君がオメクイを爆死と言ってるから、それを下回るそれらすべては普及台数的にも1500万台でその売上じゃ大爆死ですな
will Uの方は自慢出来ないですからねぇ…
話をそらさないと
ネガキャンとは誰も言ってねぇな
そして自慢の方は、自慢が全く自慢になってないのを笑われてるだけなんだけど…まぁ、気づかないほうが幸せなことってあるよな、ぶーちゃん
あ、バカが居る
これだけ発狂するのもわからなくないなww
GB→GBC→GBA→→PSP→→→PSVITA
↓
DS→↓
↓
3DS
そこで稼がないと、他で稼ぎようがないんだからさ
なんでゴキも豚も荒ぶってるのよ
ポケモン脱任だ
XYまでに育てたポケモン全部VITAでも使えるようにしろよ
FF15、KH3、ブラボー、モルドール、ホライゾン、ダイイングライト、ネプVⅡ、FFFADF
BFHD、P5、ファークライ4
『蛮族来タリテ羅馬滅ビタルヤ、非ズ、羅馬自ラ滅ビタリ』(ギボン『ローマ帝国衰亡史』)
残念ながら、任天堂を滅ぼすのは、決してライバルであるSCEなどではなく、他でもない、
岩っち・豚・株主をも含めた、総体としての任天堂そのものなのでありました。
何がとは言わんが
そんな技術力が任天堂にあると思うか?
そのわりにソニーを引き合いに出してるけど?
まぁ、岩田が言ってることが支離滅裂ってことなんだが
来年以降の弾はあるのかね?
まあローテーションさせるだけだろうが
1
今回の岩田のコメントでますます買う気が失せた
俺GKだけど、一応WiiUは持ってるんだぜ!?(本当)
ここまでゲーム業界を大切にしない奴のゲームはもう買いたくないわ…
いや全く煽らない
多いって3DSは特定のタイトルしか売れないイビツな市場ですって
自ら言っちゃんてるって事だろ。
普通の社会人はそう考えるよな?
ミリオン多くてスゲーって思うやつなんているの?
か買うならどっちと言ったら
に任天堂ハードだと思うんだ、親子家族ふくめてだぞ?豚とゴキだけじゃないぞ?
でも世界的にみるとSONYハードのほうが多いと思うんだけど、
だから総売上はSONYの方が上なのでは
SONYは色んなの売ってるけど任天堂はゲームonly、onlyのくせに売れてないのも
どうかと思うけどね、
どこをどう読めばそう解釈できるのか教えてほしいw
明らかに家庭用の競合他社煽ってるだけやんw
情けないにも程があるでしょ・・・w
勝てる部分探して比較しました!って事なの?
任天堂信者が拡散してるコピペとかって、必ずと言っていいほど嘘、間違いが含まれてるんだよなぁ…
最初に日本市場の話して
最後に世界市場の話してミスリード誘発
こんなもんピョコタンですら
騙せないだろうに
情けない奴らだな
教祖をイワッチと呼ぶことにした
その状況でも利益が出ないのなら別の試作が必要じゃないかって思ってるんじゃないかと勝手に想像してるんですがギネス記録への協賛者じゃないんだろう?
「うちはこんなに売れてる。他社の話になりますが、PSでも沢山ミリオンタイトルが出ている。だからゲーム業界は縮小していない。他社と協力できるところは協力して、その中でも切磋琢磨し、業界を盛り上げて行きたい。」
とか言ってたら、岩田を見直してたんだが・・・
ガスト(現コエテク)とコンパが同率一位なんだろ
PS4によこしてくれんかね
君の辛い気持わからなくもない
社長があんなブタだとはねw
豚以外誰も荒ぶってないよw
という株主の心配に対して、
なぜか国内限定の売り上げで、
しかもPSとの比較で話をしているのが意味不明
そして最後には世界の話で締めくくってミスリード狙い
そりゃソニーは全然ムリですがなー
それで総売上圧倒的に負けてるからただただ無能を晒しているだけっていうね・・・
それで売上大きく削ってまた赤字って寸法だ
残念ながらいつも売上記事でミリオンミリオン騒ぐのは豚のほうです
DQ7(PS) 417万本
FF7(PS) 328万本
FF8(PS) 369万本
FF9(PS) 282万本
でもさ世界を相手にしてる会社の社長は日本日本だめだろ
まあ前提が
>今年前半にニンテンドー3DSのハードの販売ペースが鈍化した大きな要因として、国内市場でミリオンを超えるような有力タイトルを発売することができなかったということがあるのですが
でいいのかもしれないが、大きな要因ってサードに見放されてるのが
主要因じゃねーの
ブタの自演が始まりました
軽くググれば出てくるよ。
そんなのは悪魔の証明とは言わんw
「調べたら出てきちゃう。。。」って思わせるのが狙いね。
日本でしか商売しない(できない)&国内の収益だけじゃ赤字の状況w
マリオが沢山でるだろ(適当)
バイオハザード2(PS) 215万本
みんなのGOLF(PS) 213万本
ダービースタリオン(PS) 200万本
FF X-2(PS2) 200万本
サードが完全に撤退したから出た発言かも?w
そりゃ国内でソニーのゲームが売れないわけだわ
即答で1
3DS版のバグ見てる限りもっと酷い展開が待ってそうで
そういう意味では期待してるが買う気はねぇわ
WiiU持ってるなら流石に買ってやれw
内容的には問題はないだろうし(フラグ)
学級新聞行けよ池沼
オメガクインテッドの売上目標値はネプよりした
DL込みで2~3万本
もう到達してると思うんだがどうだろね
「今現在」WiiUでダブルミリオン出さなきゃ意味無いだろ
まず本体がたくさん売れるようにアカウント制を導入してくれ
325 人中、298人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これはひどい… ☆1 購入マーク有
181 人中、166人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
「もうモンハンは卒業しろ」という開発からのメッセージがダイレクトに伝わる逸品 ☆1 購入マーク有
499 人中、452人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
まさか2(ドス)より酷い出来になるとは・・・
591 人中、533人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
手ごたえと理不尽を履き違えている。 ☆1 購入マーク有
売上の七割を占める海外市場を立て直せや
そのミリオンを売るために一体どれくらいの広告戦略をやっているのやら
宣伝なしで数万売れたゲームとかはPSにあるけども、任天堂にそういうのはないわけ?
おいwiiUソフト何もねえな
無意識に、○○しか~って言ってる時点でお察しだよなー
まあPSWはミリオンでない市場だろうけど、宣伝費とのバランスやソフト数による分散
とかの影響もあるからなぁ
任天堂 2014年1H(1Q+2Q連結)
売上高1713億
一方PSサイド
ソニーゲーム部門 2014年1H(1Q+2Q連結)
売上高5670億
社長「PSハードに勝ちました!勝ちました!」
DAZEがフリプに来んの?!w
それは何のフラグだ
自分たちが買わないことには全くつっこまないよねゴキは
どこまで馬鹿なんだ
それならダブルミリオンに限定して、PSを馬鹿にする必要がまったく無いでしょ
うちでも他社でもこれだけ売れてるから、ゲーム専用機はまだ拡大してる。
って言った方が説得力ある
WiiU ベヨ2、零 3万本
PS4 サイコブレイク 5.5万本
豚ウン.コ買ってやれよ
サンクス!
アンチャシリーズは初めてだから楽しみだぜ
スマブラ自体あんま興味ないです 1
FE本編ならまだ興味あるかな(FEは出てるけど)
珍天創価堂が潰れるまで♪
>>1362
2000年以降限定にして、ミリオンが多かったPSを除いているのもトリックね
それにしても5本ってことは無いよな
ちなみに国内でもPS>任天堂なのは秘密な!
それが社会人としての模範解答だよな
本当にそう思ってるかどうかはともかく、外部に向けてはそう発言するのが社会人として正しい
それすら出来ないのが今のイワッチなんだよなぁ・・・
で、また赤字だけどドラクエは帰ってくるの岩田?w
単純にPS+で配信アンコールだとさ
アンチャvitaもくるし
【PSプラス】フリープレイに『地球防衛軍4』『空の軌跡3rd』が追加!名作『ICO』『グラビティデイズ』のアンコール配信も!!
ソニー=坂本龍一
こんな感じか?
「ガラパゴスRPG」だよ
ただのRPGなら目標10万以上かもだけど
はなからRPG好きの中でもさらにマニアにしか向けて作ってない
そんな状況で目標なんてPS4なら5万も無い
PS4 Dust: An Elysian Tail、Pix the Cat(11.12~12.02)
PS3 GUILTY GEAR XX ^CORE PLUS、ASO II -ラストガーディアン-、地球防衛軍4、英雄伝説空の軌跡 the 3rd: 改 HD EDITION
PSVita orgarhythm、Pix the Cat
PSP ASO II -ラストガーディアン-
アンコール配信
PS3 ICO、BattleFantasia、Malicious、蒼の英雄 -Birds of Steel、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4、白騎士物語 -光と闇の覚醒-、バイキングぽいぽい!!、無限回廊 -序曲-
PSVita GRAVITY DAZE、墨鬼、シェルノサージュ、真・三國無双 NEXT、NINJA GAIDEN Σ PLUS、Steins;Gate、Time Travelers、アンチャーテッド、バイキングぽいぽい!!
E3に続編発表来るかね?
完全に黒歴史だけどwwwwwwwwww
だったら他社を出す必要性がない、海外含めての総売り上げ本数を出すのなら話はわかるが
結局ソニーを貶めたいだけじゃんクソ岩田は
社内と株主にまんえいしてるのかしら?
ミリオン出せない中小サードは眼中にないって感じか
無双NEXTはお願いだからネット協力プレイに対応して欲しい…
はいはいわかってますって
ぶっちゃけSCEって任天堂のこと全く意識してないよな・・・w
層が違うって納得してるからか
こんなだから、売上倍以上差が出るんだろうな
・ダブルミリオン限定(ミリオンは数えない)
・国内限定(海外は断じて)
そこまで限定しないと勝てるところがないって・・・
「CoDを除く」どころではない
実際の国内限定売上高もPS>>>>任天ですが
じゃ~お前はどこで声がでかいんだ?かーちゃんの前か?w
マジか。
シュタゲはセールで買っちゃったよw
ソフトは持ってるんだけど、この際だからDazeとアンチャは落としておきたいな。
地味に遊びたいタイトル何本かあるな....
餌の配給ストップした豚飼育施設に誘導してやんなよw
ヒント:使わない機能は退化します
宣伝したけど数万も売れなかったソフトならありそう
イワッチ頑張れ
まあ取り敢えずDAZEを買わずにプレイできるのは嬉しすぎるのでよかった
>>1411
SCEはむしろ任天堂に親しみを感じてると思う
扱いにくい奴みたいに思っている程度で
その最たる例がガイスト神
全くブームを作れなかった
ベヨ2買う買うキャンペーン豚
UK7位から50位以下に
地球防衛軍だけでお腹いっぱいです
5万目指してるのはネプの方だしな
まあ、オメクイはDLで買ったけど良いゲームだよ
次のアプデが待ち遠しいw
しかも国内限定でもマルチソフトではほとんどVITAにすら負けてるくせにwww
3DSで売れてるソフトは、宣伝爆撃してる任天堂の自社ソフトか
モンハンのような金で囲ったどこで出しても売れるゲームのみじゃんwww
例外はブームの妖怪くらいw
これじゃあ、優遇されてない(囲われてない)サードはみんな逃げるわなwwww
まぁ、ここ日本だしなぁ・・・
XBOXがいくら海外で売れようと、意味なかったし
結局日本にいる以上
日本の市場=世界の市場になるんだよ
世界で戦場のヴァルキュリアが100万売れたとか言っても
日本で20万売れたPSPの戦ヴァル2の方が成功した、と言ってたし
ゲハ豚とまるっきりおんなじことを言ってる事実に戦慄している。
ゴキ「・・・・」←買ってないので答えられない
クラッシュしたガイストとかジャイロしたゼッターのことかー!
SONYも任天堂も前より売れなくなったのってスマホ・スマフォ普及したからじゃねーの?据え置きはしなくなった人多いし
そろそろ2の情報欲しいよねw
しかしフリプにまた来るのはいいことだ
今はVitaユーザーも増えてきたし、是非体験して欲しいソフトや
ネットだけ声がでかくても「何買ったの?」「何買う気なの?」っていうと急に黙るゴキブタちゃんは可愛いなあ
世界展開してるんだろ?
それなのに世界で売れてるPSのミリオンは無視して国内ガーとかw
これで良く社長なんか務まるね
GTA5なんかPSだけで全世界で1000万は売れてるのを無視とかw
ブタの考える一般人がキモイです
それの損害ってどれだけの物なのかねえw
金かけて幼児向け作ってもそっぽ向かれて悲惨だよなww
3DS本体はないけどにいてんごは揃えたいって人お買い得だぞ
最近だとDestinyとドライブクラブ買ったよ?
来年の1月~3月はある意味地獄だよね、買う金があっても圧倒的に時間が足りない
俺も最低5本買う予定けど2月、3月に出るソフトの内何本か延期して欲しいぐらいだし
任天堂のハードしか持っていない人達にはわからないよね、この苦しみ
クリアしたら数ヶ月待ち続けなきゃならんクソ市場を誇ってるんじゃねぇよ
先輩隊員「SDLに乗って迎えこいよ」
ゲーム屋とおもちゃ屋だからなw
いい加減にしろ!!
GTAVはマジで化け物クラスだったよ…
あれを超えられるソフトは今後出てこないだろう
他のソフトが売れなくてソニーハードの方がソフトが売れてることがすげぇよな。
アンチ任天堂てのは
元任天堂信者だって事を!!!
ヒーローズバンク2とマジンボーンという悲しみが今月発売だよな
豚が気持ち悪いのはそこ
萌えゲーもアレだけど子供が買うようなもんでもないし
対象年齢考えろよ
吉Pはライバルの(元ライバルになりつつあるが)WIIU買って楽しんでるってのに
天下の任天堂のボスって余裕ないのな。
岩田ってPSハードくらい持ってるよな?
ヒント国外でも洋ゲー出ても売れないから
AC4って何の事?
流石にアーマードコア4ではないだろうし
エスコンそんな売れたのあったっけ?
カグラ2っておもしろいの?まだやってないからちょっと気になる
普通に64やGCを楽しんだ世代だけど
もしかしたら最初から上層部は池沼だったのかもしれない
初心会とかネット工作とかあるし
ゴキくん
公式サイト行けばいくらでも調べが付くんだよ?w
2限定版のだだ余りのせいでEVの限定版を小売があまり入荷せずに
SVの時みたいに難民続出になるんだろうなぁ・・・
豚みたいな連中に妄言で庇ってもらいながら暴言を吐き続ける岩田
そしてそうこうしてる間に豚が客を追い払い、買わない豚と一年に1~2回しか買わない
子供しか残らない悲惨な状況になりつつある
落ちぶれるとこまで落ちぶれたな任天堂は( ´∀`)
エースコンバット4ね。
廉価版も含むけど。
同じようなことをSCEが言ったらぶーちゃん達もお祭り騒ぎになるぜ
岩田=正論のロジックだからな
最近は積みゲーを拗らせると予約特典DLCが期限切れになるから注意だ!
注意だ・・・
無双クロニクルはやめとけ、戦国4からグラ劣化しすぎ。理由は恐らくマルチだからだろうけど。
正直戦国4猛待った方がいい
予約開始した瞬間に両機種予約しました。
買わないと思ってても何だかんだで月1買ってるな・・・
サイコブレイクかったけど・・今月はBF4プレミアムとディアブロ3リーパーでも買おうかな
ブーちゃんんなんのポケモン育ててんの?とかごく普通の質問振っても答えないし
それすら買ってるかどうか・・・
あ、異論があるなら今ここで答えてもいいよ
選択肢が増えたからだというのは、前々から指摘があった
これはゲームに限らず全てのジャンルでの話で、テレビを見る視聴者が減ったのはネットが普及しだしたからだし、
ゲームユーザーが一極から分散したのもユーザーが自分の生活スタイルに合った選択肢が増えたから
ソニーとMSに限らず、大概のゲームソフトメーカーやメディアは気がついているので手を打ち始めたり打っている
まだ、理解していないのがテレビ局と任天堂ぐらい
そう言えばブヒー以外の任天ハードは発売日に買ったなあwここの豚よりは余程任天ファンだったのかもなあw
今は潰れて欲しいけどw
それよりも酷いのは「ヒーローバンク」だろ
ゲーム販売したらは爆死
アニメも人気出ずDVD、BDも爆死
開発前からアニメ2クール分決定してたせいで
ゲーム売れてないのに続編の「ヒーローバンク2」の制作が確定
爆死確定なのに中止にはできず無理矢理販売
結果、案の定続編も爆死
セガ大赤字←今ここ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
焼き直しゲーム買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
分かるわ
特にオンライン要素とかあるやつだと後から買っても誰もいなくなっちゃうしなぁ
イワッチはさ、自分の実績を作りたいだけだから、失敗したハード無視・赤字無視
で、俺が経営したからミリオン・ダブルミリオンがこんなあるんだろ
って言う功績自慢したかっただけだなww
予約開始してすぐに両機種とも予約したぜ
僕はエメラルドっていうポケモンを育てているよ!
誰だよ!続編のGOサイン出した奴!
セガは潰れんでほしい
スマブラモデルGCコントローラー
GCコントローラー接続器
ミュウツーとサントラCDを餌に両方買わせる根端
なんか必至だなw
もう駄目だろw
セガにはサミーさんがおるから大丈夫やで
クロニクルと4ってシステム同じ?
数十億投資してるらしいから
セガはもう糞漏らしながら出荷してると思うよ
許されてるから問題なんだよなぁ・・・
任天のと客が違うのを分かってくれないもんかなあw
まあ2は豚ちゃん達が買わなかったから初回限定版を激安で買えてあり任w
てか今期の決算はその国内の下落率がダントツなんだがね任天堂は…
考えられるような思考能力持ってる奴が豚になると思うか?
彼奴等平然と子供の売り上げを自分の手柄のように語るような連中だ
恥も外聞もない、任天堂が作った低品質なBOTか親豚の腹の中に道徳を全て置き忘れてきたか
どっちにしても豚小屋の豚に説法聴かせても無駄って事なんやな
やっぱ時代の流れってのもあるのかね
時代の流れには逆らえない
任天堂社内の人間はPSNもXBOXLIVEも触ったこと無かったらしいし怪しいとこだな・・・
関西人みたいな下品で下衆の作ったハードなんぞ見たくないわハゲ。
漫才でもやってろゴキブリ任天堂。天下のソニーにたいしてゴキ連呼をしている低俗な任天堂の
おまえがゴキブリだろカス(任天堂)
ガイストも同じだぞ
アニメを2クールどころか一年やって
コロコロに漫画も連載
おなじく続編出すのは決まってたのでGだすし・・・
まあマジンボーンはさらにプラモまで展開してる始末・・・
赤字じゃ意味ねーじゃん、そんなの…
親玉も信者も、マジで理解できねぇ…
わざわざ他はこんだけしか売れてないんだぜとか付け足す所見るとなんかもう本当余裕無いんだなって思う
でもMH4GにGKゴキブリ任豚痴漢ゲハのプレイヤーが弱いねwww
ほんとそんなアホなもんつくるぐらいならPS3とVitaでいいから戦ヴァル作れってんだよなw
USB端子2つも付いてんだろ
今韓国経済ヤバイねw
円安でサムスンも潰れそうだし
それなら全体の売上を比べてみ?ダブルスコア以上の差が有るんですよw圧倒的大勝利な筈なのにお笑いですよねw
結局違う尺度のものさしで比べてるだけの妄言ですわw
通信と電力供給
続編のGOサインというよりも
アニメ化の時点で続編の制作が確定してた感じ
イナズマイレブンの手法を意識したんだろうな
上手くいけば波に乗れただろうけど
この方法の恐ろしい所は、爆死したら終わりって事
売れないとわかってても作らざるを得ないんだよね
アニメ会社とゲーム化も含めて契約結んでる訳だからさ
もうね・・・見えてる地雷にツッコむレベル
他の人間が言っている通り、任天堂はもう後が無く崖っぷち状態
この状況を打開するには、それこそゲームソフトメーカーになるしかないのだけど、
博打としては突拍子も無いことを平然と言ってのける何とかと紙一重な人間
その紙一重な人間は現状では岩田だけで、後はこんな状況を引き継ぎたくないと思っているんだと思う
そう言った意味で、ゲハが馬鹿にしているけどスクエニの和田会長が言っている岩田だけが
打開出来るというのは、選択肢が無いのとなり手がいないという状況を正確に把握しているから
時期的な要因はあったんだろうけど
ジャイロゼッターは売れた方だったんだなぁ
そうそう、PS4まだ持ってないけど、
買いたいソフト増えてきたなぁ、そろそろPS4買おうかと思ったら集中し始めてきて何から手を付ければいいのか困ってるくらいだわw
>>1466
ほんとそれ
ほんとそれ……
そっちのが致命的なのに言わない
もう携帯ゲーム機は諦めろ
スマホと据え置き機でゲームを出していくべき
どう頑張ってもスマホの勢いには逆らえない
分かり易く言うなら
ソニーがMDウォークマンで頑張るとか言うくらい無謀だ
新世界樹「せやな」
デビルサマナー「せやせや」
ラストストーリー「…」
ピグミン3&ベヨネッタ2「前作割れ余裕でした」
闘神都市「億単位の損失余裕でした」
ハブうんこの低性能のおかげだよ
円安のおかげで黒字だからな…
来年までに残ってるとしたら、デビルズサード、イカ、ゼルダ新作、ゼノブレ
これで黒字を維持できるのか?
GKの多くが普通に任天堂ハード買ってたのにな
その顧客を根こそぎ豚がアンチに変えたんだから笑える
しかも当の豚はハードすらろくに買わないにわかっていう
キングボンビーにでも取り憑かれてるんじゃねwwww
関西人みたいな下品で下衆の作ったハードなんぞ見たくないわハゲ。
漫才でもやってろゴキブリ任天堂。天下のソニーにたいしてゴキ連呼をしている低俗な任天堂の
おまえがゴキブリだろカス(任天堂)
通信用と電力供給用。
最大でコントローラが4つ繋がるから、USB2.0の端子1個ではコントローラを起動させる電力が足りない。
無
理
ジャイロゼッターは損切り状態だったね
撤退が早かった分被害も
他社ほどじゃなかった・・でもガイストとヒーローの結果出ても
突っ込んだマジンボーン・・・生きの良い自殺だな
ゲーム業界の状況を分析しただけだろ。
ちなみに外付けHDDも今時二本差です
過剰な独占優遇策やショボいインディ支援は二極化を助長してるからな
任天堂になんて興味ない。ソニー叩きたいだけなのに、盾にしてるトップがこんなイカれちまってると……
GTAV同梱版買ってみてはどうだ?
あるあるあるw
最近プロダクトコードだけは先に入力する癖がついたw
岩田社長、社員リストラへ・・・
もし倒産してはちまにこんな記事入ってきたらどうなるやろ
今の任天堂ってとことん興味持ってないライトユーザーか
根っこまで腐った豚の二択だからな
周りにイエスマンしか居ないメーカーの末路がこれなんだろうねきっと
関西人みたいな下品で下衆の作ったハードなんぞ見たくないわハゲ。
漫才でもやってろゴキブリ任天堂。天下のソニーにたいしてゴキ連呼をしている低俗な任天堂の
おまえがゴキブリだろカス(任天堂)
マリオ(子供向け)なんていらない、MH4Gをずっとやってるよ
KH3、FF15もやりたい
あとGKゴキブリ任豚痴漢ゲハも消滅しろ
もう駄目だわここ
関西人みたいな下品で下衆の作ったハードなんぞ見たくないわハゲ。
漫才でもやってろゴキブリ任天堂。天下のソニーにたいしてゴキ連呼をしている低俗な任天堂の
おまえがゴキブリだろカス(任天堂)
つかゲーム自体ゲーセンいがいでやらん
GTA5はシングルはスゴイ良いけどオンがイマイチなんだよな・・・
無難にCODAWが評価良いみたいだし一緒に買ったら
しかも国内だけの数字www いやはや豚の教祖様らしいお言葉に感激ですわw
本体の電源ケーブル、HDMI、外付けHDDのUSB、外付け有線LANソケットとLANケーブル、タブコンの充電台のケーブル
まともに使えるようにするだけでモジャモジャいっぱい生えてぶっさいくなハードだなWiiUは
更にGCコンアダプタ繋げたら見るも無残だ、この構成で全てのUSBソケットが埋まるのか
これ誰かが言っていたんだけど、昔はメデイアやゲーム会社が遊び方や情報をユーザーに対して
規制・監視して、自分たちの引いた線路からはみ出ないようにしていた
けど、近年情報デバイスが発達したことで個々人が繋がるようになったことで、
今まで各地域を分断して規制・監視していた枠が外れたことで、ユーザーが選べる時代になった
それが生活スタイルにまで影響して今に至っている
任天堂は、それに気がつかずWiiUと言う規制を引くことで、まだ自分たちが主導権を握っていると勘違いしていると思う
1台売った利益から諸費用差し引いてプラスにならんの?理解できない
その週の総売上合計してみたら答えが垣間見える
つまり特定のソフトしか売れてませーんって事なんだよなぁ
そりゃサードも逃げますわ
んで全世界だとPSは200万本以上何タイトルあるの?
任天堂は世界でも一緒だろうけど
画質が粗いから?
CODAW買うのか
こっちも予約済みやで
チカくんも関係無いなw
こんな所に投資するアホにまともな思考ができるとは思えないわ
中立装った豚が「一部を抜き出してるだけだ。ちゃんと読め」と言ってるから元記事ちゃんと読んだら
余計に不愉快になっただけだったわ
PS3も結局FF13だけだったし
任天堂ハードのダブルミリオンは(全世界で)32タイトルだけど
PSハードはダブルミリオンは(国内限定で)5タイトルしか存在しない
10本すべてが60点のハードなら中小ハードは後者選ぶ
イワッチの声とドヤ顔を余裕で脳内再生できる内容
国内だけのハリボテの数字でしか勝負できなくなってんのか
ソースの「質疑応答」ってとこ見てみ。
頭痛くなるから。
株主A「ふーん、それでそれで?難しい話はいいからゼルダの発売日こっそり教えて!」
株主B「ふーん、それでそれで?難しい話はいいから今日のお土産教えて!新作ゲームがいいな!」
前例から考えるとだいたいこんな感じだと思うわ
って感じがモンハン3Gのオンライン云々のAAを彷彿とさせるなw
内容ほぼ同じなのにver別に売ったり飽きられる前に乱発したりとか
主にポケモンとか妖怪ウォッチとかな
クールとかスマートとか言ってる人いるけどこんな汚い売り方するのは任天堂だけ
なるほど、そもそも1台の価格が安いからって感じか。
ということはソフトにも同じことが言えると考えると、3DSのダブルミリオンってもしかしてそんなに売上高くないんじゃ…
ハードは利益にならないから
3DSはあのしょぼさでいわゆる「逆鞘」になってる
社長が他社の売上を語ってるのは何か気持ち悪いというかダサいな
イワッチもニシ算するんだねwww
惨めだねぇwwwwwwwwww
サード離れを何とかしてからデカイ口叩けよ
WiiDSでの失敗で自ら口にした反省をもう忘れちまったのか?
俺は内ゲバやらかす直前の太陽寺院かな。
なんかゴキブリが海外海外いってるけど
日本人としては、日本市場に強くて和ゲーが楽しめる任天堂ハードでいいやw
50万本が10タイトルと
250万本が2タイトルなら前者のほうが活気がある
市場規模=総本数で勝てなきゃ何の意味もない
どころか、ユーザーの選択肢をいたずらに狭めるだけで
サードを圧迫して任天堂場馴れさせる悪影響しかないぞ
その和ゲーってどこにあるんですか?
高卒清水くんの養分ニシ君
なんか豚がソニーガーソニーガーとネットで言ってるけど
仕事してる一般人としてはプレステで大人向けゲームしとけばいいや
日本市場でも弱い上に和ゲーもないぞ?
なにバカなこと言ってるんだ?
絶海の孤島・ラビットアイランドに続々と流れ着いてるよ。
和洋問わずだけど。
和ゲーもSCEなんですけどね、任天堂ゲーを楽しみたいのなら任天ハードだけど
本当に気持ち悪い
一定のソフトしか売れないからソフトメーカーのほとんどが任天堂から逃走したんだろ・・。
ハードは自分の好きなソフトが出る可能性の高いハードを買うのが当たり前。
ユーザー「ソフト売り上げをすべて合わせたらどうなるの?」
岩田「ミリオンミリオンミリオンミリオンミリオンミリオンミリオンミリオンミリ!」
週販のランキングなんて、文字通り氷山の一角に過ぎないんだよ。
この世界に一体何百種類のゲームがあると思ってるんだ?
ランキングには出てないけど、水面下で売れてるゲームだってもちろんある。
もちろんDL販売だってある。
だから週販で1位とっても黒字とは限らない。
毎年ソフト販売本数(国内)で負けてる任天堂に楽しめる和ゲーが有るの?
てかFF13も200万売れて無いんだな
総合売上本数はPS>>任天堂
層の厚さが全然違うw
任天堂はソフト少なすぎて偏ってるだけ
>また先ほどご紹介した3本のソフトが全てダブルミリオンになることも確実ですが、
>4か月で3本のダブルミリオンも、初めての出来事になります。(ドヤァ)
>それどころか「4か月以内に3本ミリオンタイトルが登場」ということさえ、ニンテンドーDSでは、
>2005年、2008年、2009年にそれぞれ1回の合計3回、ニンテンドー3DSでも、2011年、2013年、2014年にそれぞれ1回の
>合計3回のみで達成しているだけで、ニンテンドーDSとニンテンドー3DS以外のプラットフォームには例がありません。 (ドヤヤァ)
株主「ふーん、それでそれで?」
この人ゲハ厨だろ。 社長なのに
リークされそうじゃん。
ミリオン本数を競うなら
国内限定とか意味不明だし
たとえ総合でSCEに勝ったからって
それ自体に別に意味あるわけでもないし
ネットでニシくんがわめき散らしてるだけなら世迷い言で済むけど
任天堂の看板しょってる人が言っちゃアカンでしょ
旧校舎の少女シリーズとか続編どんどん出てるけど
サードのは金積んで取ったソフトばかりw
客層も出るソフトの傾向も全然違うよな?
正直うまい事住み分けできてる気がするんだよなー…
実際PSと任天堂ハードあれば隙が無いし。
いや元々おかしかったか
3DSってちょっとあり得ないレベルで赤字出してるハードなんで(もともと25000円で採算ラインに乗せようとしてたハード)
サードのロイヤリティで補填しようにも、サードは売れないソフトを出さないのダブルパンチ
値上げしようにもかなりの性能差があるライバルハードVITAが想定価格帯にいて難しい
新世代ハードに移行しようにも、3DSフォーマットを捨てて普及させられる見込みが皆無
はっきり言って詰んでる
なぜかアーマードコアfaのオールドキングを思い出した
SCEが火病るぞ
お前や俺を含めてここの奴等と任天堂のいわっちが同じレベルなのが爆笑なんですよw
発売後、日が経てば経つほどそうなっていくし、今更ゲハ論展開されてもなぁ
今一番住み分け出来ていい時期だと思うわ
岩田ももうサード誘致諦めた感あるよな
去年は必死に頭下げて回ってたのに
過去に売れた数なんて今の株主に関係ないだろ
この期に及んで極少範囲での売上自慢とか氏ねばいいのに
ここにいる奴と同レベルだからドン引きされてるんだろ
任天堂は旨味が少ない(ソフトや周辺機器をあまり買ってくれない)幼年層が主要顧客
ソニーは逆に美味しい顧客である少年層〜社会人が中心なので
任天堂としては現状に甘んじてたら確実に潰れる
危機感はあると思うよ
ん、PS3って発売されてないん?
ちょっと答えてもらっていいかな?
ハード毎のソフト売り上げ総数に比例してるなら構わないんだが・・・
実際にはバカ売れor即死の任天堂と、広く薄くのPSと住み分けちゃってるからな
そして総数だとPSのほうが多い・・・任天堂専用機に拍車がかかってる
それをリスクと考えないならまぁ、いいんじゃないかな
販売総本数で比べると任天堂のが少ないぞ
まあ任天堂が求める質のゲーム作れるサードがほとんど無いことが分かっちゃったし・・・
いい傾向だ
あれ全ユーザーにとって邪魔にしかなってなかったし
喜ぶのは豚だけ
岩田聡:趣味 まとめサイト閲覧(主にゲハ)
PSじゃ売れなさそうな妖怪がミリオンだったり
今はもう完全に客層が違うから比べてもしゃあないな
SCEを駆逐し
市場を独占できるという
脳内妄想に取り憑かれてるな
市場としてはむしろ末期的な傾向だよ
ここにいる奴だってこんな馬鹿なこと言わねーよ
豚以外は
任天堂は今季黒字でしたwww
俺は任天堂ハードのは滅多に買わんけども
集計のしようがないからだろ
任天堂かメーカーから数字貰うしかないしそんなもんソースにならん
むしろ、この調子だと絶対ゲハに書き込んでるだろ
自社ソフトに国内限定ミリオンタイトルが有ります
ってドヤ顔しても焼け石に水
正直任天堂の株なんて早めに処分することを進めるけどね
訴えられてる件は誰も言及しなかったのかな?そこはかなり気になる
華々しい売上を自身への責任追及のスケープゴートにしたいというのと馬鹿な株主を今好調(見せかけの)だから赤字でも大丈夫だぜ~って安心(騙す)させようとしてるだけだと思うがな
SCEハード > 任天堂ハード
岩田「ミリオンはうちの方が多いし!」
ソフトメーカー(市場が広い方がチャンスが大きいだろうがアホかw)
もう割と本気でヤバイんだろうな
完全に住み分け完了しちゃったもんな~。
むしろそれはそれでいい事だと思うんだけどな。
もはやゲハが争わなくてもいいレベルでそもそも客層が違うし客も競合していない。
特徴ハッキリしてていいじゃん。それこそ両方所持で不足要素補えるという相性の良さだしw
「今は苦しくてもソニーが撤退するまで持ちこたえれば逆転できる」みたいな思考だと思う
今の経営方針が責めよりも守りに入ってるあたり、もうソニーに直接対決で勝てるとは思ってないんじゃないかな
任天堂社長岩田「任天堂にはダブルミリオンが沢山ある! wwwwPSwwwwww」
ちなみに吉田修平はマジでゲハ見とるで
比べるのが限定的でニシくんみたいになってしまったね
別にマリオはマリオで売れるし
AKBとジャニーズがミリオン連発してるから音楽業界の未来は明るい!
って言ってるようなもんだよなw
粗製乱造すればいくらでも稼げる総本数になんの意味が?
HALは朝鮮系で神風社長はゲハ晒されたしな
せめて営業赤字を脱してから偉そうなこと言えやw
ゲーム事業分野なら前年同期比83.2%増の3,095億円、で営業利益は218億円の黒字
カメラ分野も200億の黒字
赤字の原因はいつものテレビ事業。そしてモバイル事業の解体など一時損失
任天堂と違い総合企業なもんで
こいつら情けないから任天堂にいつまでもトドメ刺せないんだよ
PS3もWii死んで国内据え置き1強になってグングン伸びて行くと思ったが全然ダメだったし
PSからPS2の流れが一番良かったわ
それ自分で他は売れてないって言ってるみたいなもんだよ
ユーザーのお財布って別に無限じゃないんだぜ?
お金が動く規模を示してるんだから意味はあるどころかすごく大事な数字よ?
?
正直トップがこんな発言してるようでは潰れてもおかしくないのではないか。
だからレベル合わせてくれるインディーゲーに声かけてるのか
会場ガラガラだったけど
は?こいつ何言ってんだ
普通の値段のゲームソフトの売れた本数がソニー>任天堂なんだけど(国内でも世界でも)
薄利多売で稼いだ普及台数に意味がなかいことはWiiで学んだと思ってたんだがナァ任天堂
1位 PS2 325本 6位 DS 132本
2位 PS1 206本 7位 FC 74本
3位 360 200本 (DLゲー含まず) 8位 GBA 70本
4位 PS3 199本 (DLゲー含まず) 9位 GB 55本
5位 Wii 150本 10位 PSP 54本 (DLゲー含まず)
ゴミみたいなタイトルしかないけどねw
ばかにできんよ これしかない需要
どっち無くなっても遊べなくなるゲームあるし
今のコアゲーはソニーハード、キッズゲーやカジュアルは任天堂ハードの住み分け感が一番心地いい
どっち起動しても系統の違うゲームばかりで飽きんわ
DS時代の任天堂の悪口やめろよ
ん、PS3って発売されてないん?
ちょっと答えてもらっていいかな?
ああ
イワッチって任天堂で一番偉いわけじゃなくて
任天堂日本支部の代表だったんだね
ならこの発言も頷けるわ
ゴキブリはごたごたいってないで
まずソフトを買ってVITAにミリオンソフトを出せ
そのモンハンすら出ないソニー
任天堂がソフト屋になれば万事解決じゃね?
マシだった頃のモンハンでしょ
今じゃただのクソゲだけど
粗製乱造ってのは半年たらずで完全版を発売するMH4や妖怪2なのでは?
あとポケモンの色違い商法で水増しとかね
ハードの統一がいいと思う・・マリオカートの為だけにハード買うのはうんざりだ・・
卯すら寒い気分にならなかったら名誉信者として認めよう
任天堂の今世代機は殿堂入りだからランキングにないんだよね?(棒
日本で不人気のクソステと箱犬
子供~大人が楽しめる3DS
子供~ニートが多いPS3
そうなのか。 どれくらいDLされたかデータで管理してるものを教えればいいとかじゃないんだな。
DS時代の猫目ゼルダなんて発売即ワゴンの不良在庫だった
実績で抱き合わせだから仕方なく仕入れてただけだし
一般人に売らなくてもまわるようになってるもんなあVitaはw
こっちにミリオン砲がまったく効かないw味方3DSソフトのみを虐殺するミリオン砲www
SCE「国内限定な。しかも宣伝費すごくて赤字とか、うちはそんな真似できないよ」
☓そのモンハンすら
◯モンハンだけでない
一方、任天堂はモンハンしか出ない模様(笑)
奇形ゲロハンはいらないけどまともなモンハンはやりたいよ
これ世界?
3DSとUないんだけど
1000万本のソフトが複数でないと黒字にならんレベルってこと?
ミリオン頼みの博打経営から脱しろよ
単純に4のオン環境の不親切さが悪いと思う
ぶっちゃけオンゲー史上最悪の環境だと思うし仕方ない
せめて部屋コメ設定できればもう少しましだった
大威張りの3DSさんはどこいったんです?
販売本数で負けてるじゃないか禿豚堂
2台も3台も邪魔でしょうがない
ソニー任天堂がフュージョンしてソニンとして
任天堂ステーション出せばみんな幸せになれるよ
もうミリオンいかないソフトを発売する辞めたら?
「このソフトはミリオンいかないので発売禁止です」って止めてみればいい
「ミリオンいかないソフト」の大切さがわかるよきっと
まだ正気が残ってる豚はこの発言見て岩田マジやべぇって思うとこだけどなww
この発言おかしいって思わない豚はちょっともう手遅れかもwwww
お前もこんなところ見てないで早く寝ろよ
ユーザーだから経営なんか知ったこっちゃないけど、単純にそれだけ任天堂以外のハードのほうがいろんなジャンルのゲームが出てるってことだからな。
そらやりたいソフトが出る可能性のあるハードを買いますわw
任天堂がソフト屋になればそれで解決やん
酷すぎるだろ
ゲーム専用機の時代は終わってるんだよ
株主切れるチョニー
株主切れない任天堂
理想はそうだけど難しそうだなぁ
まぁ現状でもユーザー的には競合してないし共存できてるんだけど
もう争う意味も薄い気がするし
任天堂は国内展開しかしてなかったっけ?
そんなに言われて悔しかったのか引き篭もりぶーよ
豚はゴタゴタいってないでソフトを買って任天堂の営業赤字を何とかしろ
任天堂のソフト売上はプレステの半分以下だぞ
らしいよ
もう世界展開は諦めたらしい
トップはゲハ脳ばかりだなwwだからゲーム業界冷めんだよ。
日本では圧勝ですぅー
モンハンとかのメガソフトは皆任天堂だからな~
そりゃ勝利宣言も出したくなりますわ
そこでSFCの復活ですよ
日本人アホだからゲーム機はスマホに淘汰されるよ。反動でまたゲーム機が盛り返すとしたら五年後くらいだろ。
それまで頑張って海外で結果だしてブランドバリューキープしといてね。
こんなバカなこと言ってるからソフト販売本数でもダブルスコアで負けるんだよw
ソフトだけになったら早々ぶっ潰れそう
ファンもトップもゲハ脳なのはかなり癌だと思うわマジで
今もうゲハ脳こじらせてる場合でも時期でも無いわ
それにしてはソニーの株価おもくそ上がってますね
まあ企業のレベルと規模が違うからね
一介の2chのニートが「チョニー潰れろ!」と連呼しても底辺世界で虚しく鳴り響くだけw
でも『売れないから』と『スペック不足』の2つの理由でサードに逃げられる始末
売れても悪名だけが広まる状況もある
メガソフトw
海外には20~30メガソフトがあんのにww
どの層に向けた発言なんだろう
株主への安心感の提供?
もう巻き返しは不可能だもんな
豚は叩かれて当然
豚が買わないゴミカスだから任天堂のソフト売上はソニーの半分以下で未だに営業赤字なんじゃねーか
豚が買わねーから任天堂が苦しんでるんだよ
豚ならともかくwwwwwwwwwwwwwww
会社のトップがコクナイガーwwwwwwwwwwwwwwwww
終わりだよこれwwwwwwwwwwww
略してファイファミ
岩田も任天堂もいよいよヤバイってことだな。
上辺だけの数字に騙されるやつがどれだけいるだろうか。ミリオン連発(笑)してる会社が傾いてるとか結構笑えない冗談だと思いますけどねー(鼻ホジ
デスティニーを遊べないハードがあるんですってぃにー
相当追い詰められてるんだな
株主馬鹿揃いなら岩田がこんな阿呆な強弁するのもわかるわ・・・
後釣りみじめw
> キチガイ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
/ 岩_田\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <PSガー!売上ガー!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
_人人 人人_
> 思考停止 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
マトモな質問しようとすると
岩っち親衛隊に邪魔されんのよ
あそこの株主総会や決算報告
>>1802
任天堂の株主なんてもう遊びなんじゃね?w
今日のおみあげはー? みたいなノリらしいし一単元しか買ってない遊び人ばかりみたいな
ソフト売上はどのくらい勝ってるの?
売上高はどのくらい勝ってるの?
営業利益はどのくらい勝ってるの?
ボロ負けしてるくせによwwwwwwwwwwwwwwww
なんかもう古い考え方な気がする。今そんな客の取り合いないでしょ。
住み分けが完了しつつある今ゲハネタもちょっとキツイし
こマ?
腐りきってんな
そういや次の裁判はいつ頃になるんだ?
とりあえずまた負けて、豚たちが発狂する姿を想像してやりたい
まあPS4発売待機列にゴキブリって叫んで怒られるようなのもいるしな
そんなにマージン取れないよね
任天堂の方針説明でカプコンの方針説明するとかよくわかんないんだけど
ぴょこたんだっけ?
動画みてマジ引いた
ニート先輩の母
「早く寝なさい、電気代も稼げないゴミが」
ニート先輩の父
「まじゴミ」
ガチの投資家はもう任天堂に期待してないよ
低容量の1MBハードなんだな豚ハードって
海外は除くwwwww
海外含めたらとんでもない事なっちゃうしな
世界で販売してるのに社長自身が国内国内って本当もう終わってんな
何が怖ろしいってこの馬鹿みたいなAAが何も間違ってねえって事だ
サードには厳しい環境だね
ゲハじゃねーんだからさ
---------- 日本 --- 米国--- 欧州
2008 2000億 6200億 6300億
2010 1300億 3800億 2600億
2012 1800億 2000億 1500億
2013 1600億 1900億 1400億
岩田『日本では好調』
WiiU900万台とか言っちゃうだけのことはある
グーグルとかMSとかですか?w
いわっち「うるせーよ、糞爺!死んだらやりたい放題やるから覚悟しなwww」
岩田「見て下さい、海外との差が無くなってきているじゃないですか!」
五年後って根拠はw
正論だけど
もう手加減いらねえだろ
つうかね、ゲハでもね、普段ミリオン!ミリオン騒いでるニシ君でもね
リアルで本当に言っちゃう奴そうそう居ないと思うw
なのに岩田は言っちゃうwwww
しかもあろうことか任天堂の社長の立場で言っちゃうwwwwwww
ゲハの王ですわ
誰か恐山で組長を呼び戻してこいwwwwwwwwww
組長はなんだかんだでしっかり物事見てる人だったなぁ
そんなに売れてるなら、フィリップスの裁判で「ソニーがー」やってないで金払え。
こんな奴でも豚たちからゲーム業界の救世主とか拝んでたんだぜ…
アカウントやらネットの概念を知っとかないとできないし
PS4は子どもにはムズいだろ?
まあお父さんと一緒にやるゲーム機というコンセプトで攻めればいけるかもしれんが
質疑応答で自分が作ったピクミン映画の宣伝してるからな
メチャクチャ沢山「sony」の文字があってワロタw
どんどん堕ちていくな任天堂は。マジ惨め
じゃあ任天堂が「今日のお土産」の質問を仕込んだのかw
この事を訊ねる人がいないのが、任天堂らしい「やらせ」質疑。
まず豚は
ソニーのゲーム部門は任天堂の3倍の売り上げ
なおかつソフト販売も2倍以上
これに反論してみろ
逃げんなよ
あたりまえだけど値段安いと売れても売上高は少ないからなぁ
DQ9がDQ売り上げ最高だけど売上高はDQ8のほうが高いんだよなぁ
任天堂見ればわかるけど、かなりの赤字出るのよ低年齢層相手にゲーム売ろうとすると
任天堂にドバドバ血を流させつつ畑を耕させておいて
おいしいところだけを収穫する今のソニーの手口はかなり上手い
任天堂のアンバサダー自爆を上手く利用したわけで、半分以上は岩っちのせいだけどね
子供向けっていうよりまずはファミリー路線だな
みんゴルをファミリー向けに訴求、太鼓の達人あたりをマルチで出してもらえるように頑張ってみようか
マリオの生みの親でもあるしミヤホンは結構尊敬してたんだが、なんかもう年には勝てないというか
老害化が進んでるなあ。
豚のせいで岩田がこうなっちまったのか
相乗効果なんだろうな
正解は
豚=岩田
老害の神様 宮本茂
それに一本化しつつ市場を制圧してしまうことだけど、
大雑把に言って「VITAより高性能で」「VITAへのより安い」ハードが必要になる
正直任天堂にそれが作れる気はしない
売上ガーじゃなくてミリオンガーだな
プレステにボロ負けしてる売上の話はしてない
特に特許に関しては最強法務部()が聞いて呆れるわ。張子の虎かよ。
みんゴルとぼく夏は値下げに合わせて出すとそれなりに売れそうな気がするんだけど
今のSCEJだと期待できそうにないわ
でもそうなると世界で人気あるのはポケモン、スマブラくらいだもんな、大変だね~
据え置きはソニー、携帯機は任天堂で互いの長所をのばした方が良いと思います
それを作れたとしても据え置きのAAAタイトルが動かなくてまたマルチハブかと
最強法務部って言ったって黒を白にできるわけじゃない
白が黒だと言いがかりつけてきたら、はね除けるくらいは働くがね
あくまでソフトの人気だろ。
同じタイトルが
任天堂ハードとPSハードで出たら、
PSハードの方が間違いなくクオリティ高いんじゃないかな?
あと、任天堂はガキを騙してその親から金を巻き上げている印象。
UIレベルで独自設計が必要にならないよう一画面主体のハードにすれば
あとはアンリアルあたり抱き込んでエンジン対応してもらえばAAAハブの憂き目は避けられると思う
まぁそのハードってたぶん「任天堂が出す意味」がないけどね
ソニーならおそらく七掛け以下で発売できると思うし
ん、PS3って発売されてないん?
ちょっと答えてもらっていいかな?
更にミリオン限定
限定の更に限定勝負ってか
本当に惨めで情けない会社だわ
それは確かにその通りですね。
ただ、3DSの特許侵害やらフィリップスやらのを見てると、通常製品開発をする際には
その辺入念に下調べするハズなのに、随分とずさんだなと。
冗談抜きでソニーの特許だけ見張ってて、いつの間にかフィリップスに後ろから刺されたって形なのかもね…w
正直調べきれないってのが結構ある
あるいは「回避したつもり」になってたけど実はできてなかったとかね
任天堂が韓国してるよ・・・
任天堂「我々のハード・ソフトはこれだけ売れました。ちなみに他メーカーはこれだけしか売れてません」
まぁ任天堂にもスマホにゲーム市場を明け渡さないように頑張ってほしいところだが、マリカ8やゼルダ無双等の大型タイトルですら微妙なWiiUの可能性が見えない今は、余り期待できない。
笑えばいいと思うよ
早よ、元ソニー社員に特許使用料払え。
いくらゴネても結果は変わらないから、フィリップスにも特許使用料を払って特許侵害ハードのwiiとwiiUを販売中止しろ。
SCEは「一緒に業界盛り上げてこう!」みたいな協調路線なのに。勿論本音は違うかもしれないけど
あからさまに名前出して「ウチの方がこいつらより上!」みたいなガキくさいこと言わんよ
ハード開発者募集掛けて、またアイデア丸パクリしてまた裁判で負けて「ソニーがー」やるんだろこの会社?
ソニーにも払え
公式にソニーのパクったの認めてんだから
任天堂は海外依存度高いだろ
ポケモンのCMで最新作って言ってるけどリメイクだよな?
ジャロに電話したほうが…
そんなゴミもう興味ないし、好きにおもちゃにして良いよ
以上が裁判での任天堂側の言い訳ですwwフィリップスさん、本気で殺っちゃって下さい。これは害悪以外のナニ物でもありません。
マジで!?
嘘だろ・・・それが大人の発言かよ・・・
SCEも散々いってるけど
ほんと都合のいい解釈しかしないね
ホント情けない会社だな…。ストーカーのごとくSCE追いかけて似た技術使ったり、DVD・BD“のようなもの”形式で
特許回避したりしてたのか。堕ちたな任天堂
楽しいマリオもポケモンも目新しさのない焼き回しばっかだし
せっかく買ったハードのサイクル早いしねw
てか中身もない操作性もないクソグラで子供向けとかはほんと無理!!
通勤電車でオッサンが回り気にせずDS いじって必死こいてるの見ると哀れで仕方ないw
とはいっても
ソニーからパクッた技術だからフィリップスは関係ないとかそういう言い分だったと思うけど
どちらにせよ任天堂が情けないことこの上ないが
すまん、その発言は知らないわ。どんなのがあったのかソース教えてくれないか。
のようなもの でも特許歌碑で着てないんだけどね
DVD・BDコンソーシアムへ支払う金をちょこっとケチっただけ。
そこケチってもソニーに入る金額ほとんど変わんないんだけど、どうしてるのかなw
そこまで言うならソースあるんだよね!?
教えてくださーい!!
例えば?
山内の頃から任天堂が100言ったらソニー1レベルだよw
任天堂ハードは子供のおもちゃと言った核爆弾級の一発が結構あるけどw
ただ事実を言っただけだしなw
Vita見るとわかるけど、PSには入口がどうであれ入った人間が好きなゲームの幅を広げてゲーマーになっていく下地があるからな。だから豚が望むみたいにキラータイトル奪われても未だに壊滅しない。それどころか結局サードが集まっている。
一方任天堂は結局「それしか買わない」人たちしかいないから、キラータイトルに頼る以外道がないんだよな。しかも頼れば頼るほど他のソフトは枯れ果て土壌が腐っていく最悪の環境になっているし。
なるほどなぁ。
任天堂的には少しでも金の負担を減らしたかったのかもしれないけど、そこケチっちゃうってのはなんだかなー…
Wiiのマリオか何かで攻略だかお手本?だかのDVD付いてるのがあったよね。Wiiじゃ再生できないというオチには笑ったけどw
ぶーちゃんこそWiiU買ってやれよwwwww
お前らが頑として買わないからイワッチが発狂してるんやで?wwwwwww
てか、GCでは再生機能付きがあったなww
20万本以上売れたペルソナ4Gを「15万本台」とか謎の分類してまで少しでも売れてないように見せようとしてたっけ
最近は妖怪ウオッチの売上の話しかしなくなったが
ハッキングで再生できたような・・・
ではソフトの売り上げ金額の比較でもしてみるか?
ゴキブリwwwww 岩田さまに公式にdisられて悔しいんですかねぇぇぇぇぇwwwwwwwwww
ミリオンミリオンって自慢げだったのに
アジア含めた数字使ってまでミリオン強調してて笑ったわ
薄利多売だから総売り上げ低い、収益性悪い
1000万売れるゲームが世の中にはあるんだが
任天堂も豚もセコい真似大好きだからね
U発表時はメモリの容量だけアピールして帯域や速度には一切触れず、価格も少しでも安く見せようと税抜き表示だった。
よく金あんなおい
被害妄想も大概にしときなよww
一般人B「まじ?あでもPS4か・・・PS4の予算でポケモンZモンハン5ドラクエ11と3DS本体買えるんだよなあ」
一般人A「じゃあPS4は来年でいいか」
そして翌年もポケモン妖怪モンハン新作が発売されてPS4を買うチャンスが訪れないのであった・・
豚のミリオン連呼見るたびになんか哀れになってくるわw
任天堂・・・32本(学級の人数) > SONY・・・5本(SMAPの人数)
現実がこれなのに勝ち誇るGKってマジで宗教なのな。
妖怪のせいでコンビニでハロウィングッズとともにポケモングッズ駄々余り4割引きワゴン
ほんと味方にしか効果ないミリオン砲なんだなぁと実感したよ
そういやWiiZなんて妄言履いていた豚いたけど、今度はポケモンZか。
まあポケモンも妖怪に食われ気味だもんな。ここらで新作は終わらせておくのもありかもな。
あとはリメイクの懐古狙いで食いつないでいけばいいさ。
ちょっと面白かった
自分でググることもできんのか?
うまい例えだな。
人数的には少なくてもSMAPの方がはるかに価値がある。
実際、岩田も「ミリオン」だけ口に出してボロ負けしちゃってる売上については触れてないんだよなw
SONYタイマー ブルーライトデス ダブルミリオン
一クラスのガキが集まったところで、ジャニーズにはSMAPの下にもいくらでも稼ぎが頭がいるから、結局は…という皮肉か。上手いじゃないか。
悪いね。売り上げ自慢じゃ無くてさぁ
さようなら任天堂
なぜだろう
でった~
任豚お得意の妄想会話形式
うんうんミリオンタイトルは一般も買わないと無理だもんな
アニメオタクしかいないPSハードじゃきついもんな
ソフトの数は重要じゃない
”質の高い”ソフトがどれだけ出るかが重要なの
VITAのスケジュール充実してるというけれどその中にVITAの性能を限界まで使ってるソフトはいくらある?
売れるソフトはどれだけある?
ただソフトga
大量に出続けるだけならアタリショックを招くよ
ソフトを多く売り上げた会社に対して表彰した、っつってもアワードって本来そういうもんだろ?
株主総会で「ウチはこんだけミリオンあるけど、SCEは全然」みたいなモノとは根本的に違う。
豚は本当に頭が悪いな。
未だにソニータイマーとか言ってるの?
その点任天堂ハードは天井が低いからクソゲーでもハードの性能を限界まで使っているもんな。
前から思ってたけどポケモンや妖怪やスマブラって一般人買ってるのか?
買ってたらもっと売れてないとおかしくね?
SONYタイマーは初回起動レンガで言い返されちゃうし
ブルーライトデスは報告なしでWiiUのvuuuuuが有名になっちゃったし
煽りでダブルミリオンはちょっと恥ずかしくないか?
PSじゃ10ミリオン超えのタイトルとか複数あるんだし
誰でも知ってるカイガイ依存症な朝鮮堂の売上低迷理由をディスってんの?
一本の売上が重要じゃない。
多様性こそが重要
AKBしか聞けない音楽プレーヤーと
AKB以外全部聞ける音楽プレーヤー
どっちがいい?
しかも国内だけのお話をさも自慢気になぁw
全世界で行くと、任天堂ソフトのほうが圧倒的に売れていないんだけどそこは伏せちゃうんだね…。
あとさ、任天堂が売れた売れたと言ってるゲームタイトルのほとんどが、
他社からみたら技術の進歩もないショボゲーなんだけどね。
単純に情弱ミーハーな日本人を騙しただけのタイトルラインナップ。
コアゲーマーからしたら全く興味わかんわw
任天堂潰れるの心配したほうがいいんじゃねえのw
ミリオンあっても赤字
ミリオンあっても赤字
大事なことなので二回言いましたw
信者はAKBだけでいいんだってさ
セコイわーw
ブーちゃんって体は40代男性だけど、心は小学三年生だからな。
彼らの言う一般人がどの辺を指しているのかはもう明白じゃない?
でなきゃ>>1923で「学級の人数」なんて例え出さんでしょ。
3DSに3DSの性能限界まで使ってるソフトがいくつあるよ
モンハン3Gとバイオリベくらいだろ
あとはスマホの500円アプリ程度のしかねーだろ
3DSゲーが質が高いとか冗談通り越してヘソで茶が沸くわw
ハイレゾなんて無駄!とか言ってる林檎厨みたいっす
「アタリショック(これがそもそも定義的にはっきりしないが)」が
どういう経済学的状況で起こったのかをあまり理解していないのかな?
現時点のゲーム業界でアタリショック的な出来事が起こる可能性が一番高いのは3DSだよ
あのときと同じく楽観的に「3DS」の延命を決めたことでアタリショックの条件を任天堂は自ら整えた
「仮にアタリショックなるものが同一条件で起こる」のなら、今年の年末商戦の3DS市場で起こるぞ
潜水艦とかケンサクとかミニゲーム集とか
ファーストがろくなソフト出さずに底質ソフト出しまくって
すでに任天堂ショック起きてますが?
今のところ任天堂だけに波及してるようですが。
任天堂ゲーは質が高い!!
↓
任天ランド 水すくい
そもそも性能限界まで使っても質がいいものが出来ない(そのレベルに達しない)という・・・
マカーってスペック厨じゃないの?
任天堂にはキラーソフトがないって事。
なるほどな・・・分かりやすいわ
wiiU版のスマブラ、マジでどうすんの?
3DS版で致命的なバグ、不具合多数で餓鬼以外スルーされるぞ。
MH4Gも多数バグ、不具合、改装の情報上がって来てるぞ。
情報の一部
電源を落とすとセーブされてるマイセットが消える。
緊クエ出てる状態で他の人の緊クエ手伝うと自分の緊クエ消滅、進行不能。
ネットで改装ギルクエ&装備の部屋主が改装指摘されて暴言+改装仲間以外キック
ハイレゾ対応してないってのがプライドが許さないらしい
パケオンリーだった時代と違って、少量しか売れない物でもDLっていう販路があるから出せるんで
未だにアタリショックとか言ってる事自体が時代錯誤だってのw
その額今年だけで620億円
世界一金のかかる息子ですね
「今ではゲーム事業ではソニーの3割程度しか売り上げていませんが、
過去に国内で200万本売れた本数は我が社のほうが多かったです!」
要はこういうことでしょ?
何が言いたいのよ。昔はよかったが今は無能って言いたいん?
健康?タニタとオムロンの特許侵害して終わりだよ。
豚って赤字額は比べても売上高とか事業規模は比べないから頭おかしいと思ってたけどさ
大ボスもこれじゃあ家畜もたかが知れてるわな
縮小傾向にある国内のミリオンより
COD GTA Destiny
ここら辺の今主戦場の海外での1000万級に悉くハブ食らってるのは致命的やな(´・ω・`)
そもそもプラットフォームホルダーが国内限定のミリオン自慢してどうする
特に任天堂市場は回転数の悪さが問題なんだから問題はそこじゃなかろうに
限界までっていうとスマブラしかないんじゃないか?
MHにしろバイオにしろイワッチメント使える時点で使い切ってないって桜井に言われちまったわけだし
これの恐ろしいところは具体的な数字を一切出さず、ミリオンの本数なんていう実際の経営において糞の役にも立たない不確かなものを持ちだして指標にしてるところ。(マックのハンバーガーは世界中で売れてるから会社も何もかも絶好調!ってワケじゃないのと同じ)
これで会社が好景気なら、このミリオンという魔法の言葉である程度騙せたかもしれないけど、実際はお察し状態なので
説得力すら無い。
「トータルでは勝ってる(キリッ」とのたまうスロ厨よりもタチ悪いよw
コクナイコクナイで売上自慢って
どんなゲハ脳だよ…
GTA5のPS3版だけでダブルミリオン8本分くらい売れてるだろうに
なんの意味があるのかさっぱりわかんねえ・・・
売れてる=質が高いじゃないで(´・ω・`)
アタリショックの再来はどっちかいうと3DSWiiUだしな
WiiDSで粗ゲー連発したせいでゲーマーが離れて売れなくなっちまった
業界と身体のな。
SCE単体で見ても3倍の売上差を付けられてるのを豚も岩田も見えないんだろうかねえ
ああ、ちなみに任天堂訴えてるPHILIPSも任天堂の7~8倍の規模の会社だからね
国内で一般人が買うのがそれらと任天堂とガキ向けのレベル5ぐらいしかないんだから当たり前だろ
国内は磐石ですってでも言いたいのか?
そんな数字だけじゃ騙されるやつなんていないだろ
さすがにココまでゲハ脳だとは思わんかったわ・・・
ぶーちゃん、フィリップスをヒゲソリだけの会社やと思っとったからなぁ…
箱1:フランス革命に参加しつつフランス観光も楽しめるアサシンU
任天堂:レースしか出来ないマリカ。海外では発売時に既に発売済み
SCE:FPS視点も加わったテニス、ヨガから強盗まで楽しめるGTA5
さて、世界はどれを選ぶでしょうかw
今の国内の週販見てれば国内限定のミリオン自慢しても現実的な問題の解決につながっていないことぐらいわかるだろうに
口にしちゃうってのが恐ろしいよな
ゲハとかでさえ、多くの奴は
分かってて煽ってるのに
マジで何も見えて無いんじゃないか?
まあ実際ヒゲソリは超優秀だぜ
長寿命で安いし痛くもならない
が、なかなか剃れない
結局任天堂はそのハードに市場取られたんやで
つまり現実的に考えた場合ミリオン自慢が何一つ意味ない数字って良い例ですよw
おそらく今の市場は~50万のマルチで勝つことの方が重視される
国内限定でね
海外じゃPS3が無敵すぎて勝負にならんしな
電気カミソリは安全カミソリとの併用が一番やな。
安全カミソリである程度剃ってあご下とか剃りにくい所の仕上げに使うぐらいがいい。
国内限定でいいなら5万本程度のタイトルの量産だよ
それくらい日本は終わってる
まあ俺の予想だと
お前らの中にPHILIPS訴訟知ってヒゲソリ買いに走った奴いるだろwwwwwwww
まあ俺だが
WiiがPS3に市場取られるなんて失態は起こさなかった訳で・・・
あまり現実的に意味ある数字ではないわな
安らかに眠りな。
ん、PS3って発売されてないん?
ちょっと答えてもらっていいかな?
まあ今の国内初動5万ぐらいの物多いからなあ
結局サードの主戦場ってそこらへんになって来てる気がするけどね
去年あたりはミリオン連発したWiiに100倍近い週販記録してましたねw
ホンマは初動50万以上クラスのソフトバンバン出して引っ張っていかなアカン大手の動きが揃って鈍いからね。
初動5万が主になっているのは、その辺の中小の方が遥かに元気って事やからね。まあ中小だからこそのフットワークの軽さかもしれんが、それにしても大手が本当に鈍すぎる。
さすが教祖
PHILIPSノンフライヤーでヘルシー>>>>>睡眠計
豚はこれにどー答えるの?
ワールドカップの視聴率しか自慢できないサカ豚に似てるw
こんな能無しが頭じゃ潰れんのも時間の問題だな。
そんなに売れているなら黒字だよね?
不要になったのは、以下の5つ。
身に付ける
身体に触れる
操作する
測定を待つ
岩田
初動50万以上のソフト買った奴が市場引っ張ってくれるなら
5~20万ぐらいの今の国内で現実的な市場で任天堂市場が苦戦したりマルチで負けるような事にはならんよw
あと最近は海外みたいにマルチで数字が分かれる言うマルチの意味のあるマルチが多いんで
(いままでPS3の数字見ればいいみたいな他のマルチの意味が弱いマルチが多かった)
マルチ合算でソフト見るとまた違った市場の形が見えてくる
とにかく今の市場は複雑に数字見て行かないと何が起きてるか理解できん状態
ミリオンガーって馬鹿みたいにざっくりとした基準はゲハの煽り程度にしか使えん
世界売り上げで比べたらラスアスやマイクラやグラセブ。codなどにボロ負けしてる現状が露見しちゃうもんな
今のVitaのタイトル数でアタリショックが起こると錯覚するくらい
3DSの予定がスカスカなのかと思うとさすがに寂しいな
ミリオン勝利みたいな事言うつもりはないが、少なくともブランド主義の日本じゃ大手の有名タイトルがないと本体が引っ張られんからなぁ。
というか、中小が活発なのに大手の動きが鈍すぎる事に単純にイラっと来てるだけなんだけどな。バンナムとかスクエニとかさ、「今のPS4に参入しないと未来は無い」って日本一に言われてんじゃねぇよって思う。
いつもみたいにもうちょい過疎ってから書き込めよ
今だと泣かされるぞw
企業がより楽しく、質の高いゲームをユーザーへ提供するならば、技術レベルを磨くことで新たな可能性を追究し続ける姿勢を常に意識しなければならん。同時にそれは、未来を見据えた果敢なチャレンジになる。
デジタルエンターテイメントというものは、時代における最適化が成されて始めて生き残ることが出来る。技術を育て、風化しないように文化を守ることは、利益を上げること、ましてや、それを語ることよりも遥かに難しい。
一言で済ませるなら「結果に甘えているようでは先は短い」ということ。
その時だけ良ければいいといった短絡的な思考は、プライベートにのみ留めるべきだ。
任天堂からしてみれば自社ハード、タイトル売れてればいいわけだが
他のソフト会社にとってはそんなの一銭の得にもなってない
今発売予定されてるタイトル数とそのメーカーみればなにがヤバいのかよくわかるよ...
それも実際のデータとの比較だからこその説得力やろ
ソニーファンボーイ達は文句があるならSCEに言ってくれ
もっとゲーム事業に力を入れろってな
それだけ売れても赤字wwwww
市場全体の売り上げ本数を無視して社長自らミリオンガーミリオンガーって
騙されるほうも騙されるほうだなw
本当に現状を理解出来てないんだな、こりゃ来年辺りにはソフト売上3倍以上差が開きそうだわ
落ち着きなさいなw
その事実に何一つ意味がない言ってるんやで
大きな町や街道みたいな戦略的拠点全部押さえられてる状態なのに
戦略的意味もない丘一つ占拠したって大喜びではしゃいでる状態
現実云々言うならこれが今の任天堂の現実やな
そもそも国内でミリオンガー自体があまり意味ない状態やカラなあ
これ買ったユーザーが市場押上げないから縮小してる訳で
むしろ任天堂がハード買ったユーザーをアクティブにできない言うWiiDSで明らかになった致命的な問題
が悪化して何一つ解決できていない言う宣言だし
それで赤字が続いてるのを馬鹿にされてるってことにそろそろ気づけよ
必死に目先の数に縋ってるようにしか聞こえんよ。
他社を比較に出して数を語るのは企業としてあってはならん事。
オーバーな例えかも知れんが、企業が他社をディスるということは、そこを支持するユーザーをも振るいに掛ける事になりうる。
ゲーム会社社長が国内限定しないといけないぐらい海外がダメということ
ミリオンの戦略的価値が生まれるわけで・・・
戦術的勝利を戦略的勝利に変換できないのが一番の問題
SCEやMSに一回でもマルチで負けたらWiiのようにその規模の支配市場失ってWiiのように失速する
社長がこれじゃあ 任天お先真っ暗
赤字は解消されそうもないな
これが自慢に聞こえるってことは相当効いてるってことかw
じゃあそれだけ売れてるのに粗利が皆無に近いのは何故なんだと問いたいわ
社長からして豚と同レベルの思考なんだから任天堂はもう詰んでるよなw
しかもドヤ顔で持ち出す数字が日本国内限定とかもはや話にもならんレベルだよ
それなら海外の拠点を全て解体して日本国内限定で商売していくら粗利をあげられるか試してみるといい
いやこの数字重視するなら全世界規模の1000万級からハブられてる事に危機感持つのが普通なのよ・・・
これが国内~50万ぐらいのソフトの支配率だとか~10万ぐらいのソフトの回転率とかなら
小さい市場でも現実的に市場回してる言う話になるから国内国内も悪くはないけどね
国内のダブルミリオンの本数自慢なんてのは
プラットフォーム全体への影響力では1000万級に劣るし
国内の小さな市場を回していく意味での地に足の着いた数字からは非現実的すぎる
SCEは日本でのPS4普及率が微妙なの理解して和ゲーム引っ張って来てるけど、任天堂は何かした?
馬鹿にされてるんやでw
赤字はどうすんだよ おい
いやあの、そんなだからこそ馬鹿にされてるんですけど…
任天堂がダメになったのも納得だよ
次のダイレクトでキラー級一本も無かったら
多分任天堂詰んでる可能性高い
ゴキ「うわあああ」
豚「効いているw効いているw」
現実
ゴキ「ファーwwww」
豚「効いているはずなんだよおおおお」
そう、これは純然たる事実
とてもじゃないけれど自信満々で語れるような内容ではない、悲惨な事実
何でそんなに悲観するんだろうって言いたい気持ちには同意見
でも自分としては携帯機より据置が好きだから、3DSの好調でドヤ顔してないで
WiiUが市場すらまともに機能してないことを最優先に危惧してもらいたいな
ソフトはちゃんと出てるのにあの有り様なのは明らかに売り方をしくじってる
でも新しい情報が無いも同然だからいかに揚げ足を取るかがアフィブログの腕の見せ所だろうな
アフィガー言ってれば何でも通じる場所に居ると
こういうアホな理屈でも信じちゃうようになるんか?
ウリアゲガーウリアゲガー
小学生のニシが言う分にはああそうかいとしか思わないけどいわっちが言っちゃいかんだろ
岩田は頑なにそこを否定する節がある。一貫性はあるが先見力は無い。オムロンの睡眠計をなぞっただけのモノに何の期待が出来ようか。
Wiiの頃から一貫してるが、トレンドに質を取り入れないのなら、体感は薄っぺらいものになり、先細りするだけだと、この社長は知ろうとしない。この人が選ぶのは、トレンドであり、質ではなく、またその両方でもない。
”両立”ってことをしようとせずに数を求める。結果、世に出るのはワンマンな糞ハードだ。
そんな自慢より壊滅した海外分をどうするかが重要だろ?
これが今の子供なんだね
日本でもPS4売れるよというソニーの甘い言葉に乗せられたか
カイガイガー
だったら海外に帰れよ人外
その1本しか遊ばない日本市場の特性に合わせて戦略展開してるだけだろ
どうせ日本はブランドゲーしか売れずそぼブランドゲーと相性が良いのが3DSしかないんだから
会社の経営の話なのにカイガイガーもクソもあるかアホ
それじゃあ市場維持できないから問題なんでしょうにw
決算は国内限定じゃねえよ馬鹿かw
任天堂なんて海外市場もあるのにこれだからなw
お前のようなガキか知恵遅れが意味のわからない擁護してんのが今の豚だろうね
まあ国内限定の話するなら現実味のない数字で自慢しても意味ないって馬鹿にされるわな
今の国内の主戦場は初動10万以下のソフトでそれをどう堅実に回していくかのほうが重要だし
縮小傾向にある市場でミリオン目指すのはリスクが高すぎる
ちょっともう任天堂マジで終わりなのかな
恥ずかしくないのかな。流石に呆れるわ。惨めったらしすぎて可哀想に思える
>日本市場の特性に合わせて戦略展開してるだけだろ
勿論初めからそうではない。海外であのザマ、後の結果そうせざる得なかったとしか。
大規模な成功を持ったソフトがあるという自慢なら1000万級Ipからハブ食らってる事実は無視するのは現実逃避が過ぎる
実を考えるならかなり意味のない数字
とっとと営業赤字どうにかしろよ
社長がこんなアホで下の社員は何とも思わないのかね?
任天堂は社長の専横を阻止するために代表権を持った取締役を複数任命しているが、昨年の人事でそれらを全て岩田のイエスマンで固め、反岩田派を片っ端から粛正したらしいと専らの噂だったが真実だったんだな
さすがは民主党の傀儡の父親をもつだけのことはあって、権力欲に溺れているようだな
妊娠とか任豚とかいわれてるやつらいるけどそうか・・・・ww
一番上が豚だったから、下のやつらも豚なのかwwwwwww親豚と子豚wwww
ミリオンで赤字とか最悪だろ。
[結論]バカ
終了。
会社のトップである人間が、会社に都合の良い数字だけをピックアップして語っちゃってるとかさぁw
そのまま社長の座にしがみ付いて任天堂を食いつぶしてくれ
岩田ってゲハやゲハブログで発狂してるタイプのブタでしょw
グワッグワッ
おわり
つかゲハでも馬鹿にされる事やろコレ・・・
本当に国内市場の現状わかってない奴しか騙せない
まぁ勝手にやってくれや
任天堂がこのまま自滅してくれりゃ願ったり叶ったりだw
そんなんでドヤ顔されてもねw
たった一本で蹴散らされているのにこれはどうなんだろうな
結局騙すことしか考えてないとしか思えない
豚みたいなキチガイの他に岩田の話を額面通りに受け取るアホがどれだけいるのか知らんがなw
任天堂死にました!
会社としてはどうやって利益を出すのかが重要なのにな
1本のソフトが何万本売れようとユーザーには何の関係もない
これじゃ国内メーカーが総撤退するのも無理は無い
WiiUが全然売れてないのと、3DSも売れなくなってきたっつー所が問題視されてるってのにそんなお花畑思考じゃお先真っ暗だろ。
任天堂が撤退しそうで大変だねw
WiiuにFF15 ドラクエH MGS5を無理矢理出す(クオリティはPS2並でも可
せめてVITAを超えるハードを作ってくれ(PS4とか無茶は言わない
無理ならソフト屋になればOK、簡単でしょ岩田社長
連日のようにGKが任天堂とPSWの今後の発売予定タイトル数を貼ってくれてるのを見てない訳じゃないよね?
いい加減ぶーちゃんも現実を見なよw
戦略的に3D機能は不要 さらにデンモクもいらない
場当たりでしか対応してないから今の赤字があるんだよ
こういう場で海外は見えない聞こえないって頭おかしいよね
お前ただ煽りたいだけのクズなのな
PSファンのほうがよっぽど任天堂を心配してるって・・・情けない
2014 1Q-2Q 売上高 営業利益
ソニーゲーム部門 5,670億円 261億円
任天堂 1,714億円 ▲2億円
WiiUを無視して売り上げガーとか言ってんじゃねぇ
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
嘘ならべてるわけじゃないw
海外を除く!
イワッチ限定勝負だいすきやねwww
恣意的に都合のいいところだけしか抽出していないがねw
臭いものには蓋、を地で行ってるだけw
それだけ売れてるのにスケジュールスカスカなのはなんなの?www
だが赤字
なんか数字のマジックを使ってそうw
仮にも国際企業なのにコクナイガー
他社の売上批判とか社長として品がなさすき。
米国の大統領選ですら、相手のディスりが酷けりゃ批判される時もあるのに…
今度からミリオン豚がでたら「岩田か?」ってなじってやるわw
落ちぶれた企業の言い訳は無様だなw
しかも会社のトップが国内、ミリオンって現実逃避してるとしか思えない
株主は話を聞いてて怒らないの?
あんた社長ちゃうんですか…
さぞかし自慢げにダブルミリオン発言しているんだから大黒字の健全経営なんだろうなあwwwwwwwww
お、おう…
いわっちがいつも通りで安心しました
現実逃避なんてレベルじゃねぇw
惨めすぎるw
本当にここのメーカーは宗教だよなwww
終わってんな
発狂する側も側だがw
PS4にドラクエ取られるのも納得だわ、こんなバカの極みアームズにどこのサードがソフトなんか出そうと思うよw
最悪だわ。
企業の決算として必要なことはボカしてるけどな
今期のミリオンタイトルとかドヤ顔で資料に入ってたりするし
やっぱ教祖と信者は思考が似るね
豚が豚なら教祖も教祖かw
ps4大爆死wwwww
一番売れたのが紙ゲーのカックって....腹痛いwwwwwwwww
書き方考えろや、一言もソニーとか言ってないやないか!
昔は出せば売れる時代
今は違うし出しても売れにくくなってるから売れてるハード、ソフトがある所で出すのがサード側
それなのにwiiU予定表ガラガラ、3DSも微妙なのが大多数
FFナンバリングじゃないにしろFFが出るのに話題にもならない3DSwwww
親玉が売り上げ自慢か
アホすぎ
俺でもこんなトップの頭なら社長になれるわ。
このお花畑っぷり、パープーっぷりこそ岩田の真骨頂だ!
やはり任天堂を潰せるのは岩田しかいないね
ちなみに某新聞では「沢山売れても赤字の任天堂に未来はあるのか?」って突っ込んでたけど
それもミエナイキコエナイだよね
事実を指摘されて発狂するゴキブリ
惨めだな
任天ソフトなんて全部ガキのやるもんだろw
って課題に取り組むみたいな事言ってなかったかこいつ?
コクナイガーミリオンガーってモルヒネ打ちまくって豚化が進んだんかね。
ソニーハード叩きに使える便利なプラスチックの塊があるからかね
それこそSCEはちゃんと利益をあげていてもケチを付けられるのに。
任天堂は海外の砦全部堕ちて 日本の京都で籠城戦してる状態で まだ本拠地堕ちてないから戦えるっていってるようなもん
目を向けると死ぬ病気かなんか?
国内のダブルミリオン云々でドヤ顔してるけど海外のPSや箱に出てるゲームの売上が直視できないのかな?
嘘だよもちろん
PSハードのほうがミリオン数が多い
純粋に利益の差として現れてるのはそれが原因
海外は除くとかやって現実逃避してる場合じゃない
昔
SCE「PS3が不調で…」
本社「しっかりしろよ」
今
SCE「稼いでも稼いでも黒にならないんだけど」
本社「モバイル部門が不調で…」
豚ちゃんに判りやすく説明してやると
任天堂の総売上を1000億円として、270億円の市場が日本で730億円の市場が海外なんだよ
で、いわっちが言ってるのは730億円の市場でSCEにボロ負けして270億円の市場でSCEに勝って喜んでるんだよ
そしてその事実を「ここは日本だ」って現実から目を逸らしてるのがお前ら豚
社内をイエスマンで固めるからこうなる
少し耳が痛くても現実を認識して議論できる連中を残しておくべきだった
日本だけなら事実だろうけど
酷い状態になった海外をスルーしてコクナイガーって決算で言う事か?という意味で馬鹿にされてるんだよw
バカだよな
売り上げの73%が海外なのに国内で勝っても意味ないだろうとw
その73%の数倍の売り上げをSCEは海外で稼いでるから国内で負けても痛くも痒くもないだろw
どうりでここまで酷い事になっても
どこか余裕ぶってると思った
こりゃ任天堂終わったな
んで「兵糧(内部留保)はたんまりあるぞー!」とかいいながら
武器の手入れ(技術投資)も兵の鍛練(人材育成)もせず
ミリオン合唱団にコクナイ音頭とゴキガーソニーガー音頭を
一日中続けさせてるというね…
入院中暇でゲハ板や学級新聞ばっかり見てたんじゃねぇの?w
ゲハこじらせてるから今の状況が危機的状況だって認識が無いんだろうね
でもさ
実際はミリオン総タイトル数
DSよりもWiiよりも360のが上なんだよね・・・
当然3DSとか論外
ミリオン連発なんだからさ?
何かしらの危機感が無ければ、こんなセリフは出ないよ。
「SCEよりミリオン数多いならなぜ営業赤字になるのか ビジネスモデルが崩壊しているのではないか」
とか
「海外じゃMSとSCEにぼろ負けしてるのに国内だけ見て現実逃避しないでほしい 馬鹿にしているのか」
とか言われないのか フィリップスや3DSでも特許侵害してて
「お前のとこのハード開発部門どうなってんの 出すハードみんな特許侵害とかモラル崩壊してるじゃねえか 儲ければ何してもいいと思ってんの それでなお儲かってないとか最悪以外の何物でもない」
とか言われないのかよ
素人レベルまで落ちてきたわ
そりゃまあ世界の総ミリオン数ならPSや箱に負けてるし
いくらコクナイガーと言った所で当然の結果
まあ豚がコレを言うならまだいいけど
ハード屋の企業が言う事かよと・・・
PS大好き、任天堂憎しが高じて一々騒いでる奴の頭がおかしい
アホかw
任天堂の株主やってる奴らはどう思ってるのか本当に聞きたい。ていうか正直もう信者しかいないんじゃないか?とも思えるわ
SCEが苦しい時期とかってこんなこと言ってたっけ?w
落ちぶれすぎたわ
そりゃコクナイガーして海外の売上無視してるのが経営が苦しい原因だがそれを社長が言うなよw
まさに豚の親玉
貧すれば鈍するって言うんだよぶーちゃんw
素直に評価しよう
だからこそ 国内だけ見て現実逃避するなって話だろ
任天の売り上げは7割が海外での売り上げで そこをSCEとMSにぼろ負けしてるから経営苦しいんだよ
それなのに
「国内だけはPSに勝ってるから(震え声)」
ってやってるのが岩田なんだよ
略してブタ玉か。
こりゃ来期も赤字だな
任天堂の株主はゲームなんか全く詳しくないよ
なんかよく分からんけどでかい会社だから買ってるとかそんなレベル
だからこの程度のごまかしで追求がおさまる
まあイワッチのグダグダ長い上に中身の無い発言聞いてられないだけかもしれないが
たくさん売れれば良いというわけではないって事でしょ?現実から逃げるなよ
じゃあそのミリオン製造会社様がここまでおちぶれて
5タイトルしかないらしいPSと
何故ここまで差がついたと思うんだ?
だれが責任取るんだ?
それを説明しろよ
外野でも何これ状態なのに
金かかってるとは思えん
過去の遺産だけじゃん。
だから終わってるんだときづけよ。
そこに突っ込める人間がいないのが任天堂の悲劇だよな
イワッチにこれじゃダメなんだと自覚させることが出来ない
そりゃそうだよ
黙って商品作り続ければいいからね
任天堂の売り上げの海外比率って0なの?ん?
いや、そこで煽りの突っ込みを入れる君も充分に気持ち悪いよ…
いかにも自分だけは違いますって感じでさ。
は?この世には日本しか存在しないんだけど?
言ってる事がここら辺に湧いてくる
ゲハ脳と同じなんだけど
少なくとも一企業のトップの発言だろう?
据え置きシェアでどれだけ差がついてるかわかってるのか?
PSの携帯機にサード奪われてるの理解してるか?
てか赤字なのどう説明するの?
今回の話GKもチカくんも関係無いよね
ところでこの岩田ってやつ最高にゲハってると思いません?
まさか任天堂の社長ってこたないと思うんだけど
・・・・・ん?
任豚最後の希望のレンガは既に廃屋だもんな…
今はミリオン売っても赤字とかいうアホ経営してんのにw
まぁいいんじゃないの。
自社タイトルが売れる事じゃなくてサードに売らせてあげる事。
お前らのせいでサードがつぶれるんだよ。
サードからのロイヤリティ貰えなくて苦しいくせに
自社タイトルの販売自慢して何の意味があるの?
このスライド見るたびに吹くw
どうするんだよ
毎年ポケモン出すんか?
暇な時とかロリゲ社長とかとゲハで暴れてるんだろうなあ…
PSがどんな事になってるか理解できないから
差が開くんだよ・・・・
次世代据え置きは7割持ってかれたんだぞ・・・・・
海外ではPSにシェアを奪われて3DSWiiUともに爆死して
国内では3DSが売れてミリオンも連発したけど黒字化出来ませんでした
なんて口が裂けても言えないしな
サッカーで言うと、チーム自体がフーリガン化してるようなもんだ
数字だけ大事 他のやりたい?事業に手を出すだけだす...
解ってたことだけど本当に 社長 に向いて無さすぎる
スルーしないで何か言ってやれよ
A QOL健康器具事業 ブルーオーシャン
な意味不明な会社だもんな
しかも社長が不健康というお笑い コントじゃねえんだから
>>世界のゲーム市場全般に、売れるソフトと売れないソフトの二極分化が進んでいることは事実ですが、「ゲーム専用機のソフトの市場でも、これだけ売れているソフトが連続して登場している」ということは、是非ご理解いただきたいと思います。
ああこりゃあダメだ・・・任天堂から金を貰っているライター(例:田下広夢)と同じような文章だよ
岩田社長は携帯ゲーム機のさらなる延命を狙っているよ
終わっているのは・・・
ゲーム専用機じゃなくて、携帯ゲーム機だ
スマホの登場でオワコンに追い込まれているのは据え置き機じゃなくて携帯ゲーム機だ
そろそろ気づけ、携帯ゲーム機の延命はもう不可能だ、ソニーの独走を阻止するためにも携帯ゲーム機を切り捨てて据え置き機に専念しろ
えっ?
おまえ同じソフト何本も買うの?
豚の生息数じゃミリオンとか無理なんだけど、子どもに頼ってるだけだろ
他人を貶めて自分を上げるみたいな言い方
じゃあミリオン連発してなんで赤字なんだよ説明してみろよ
ミリオンの本数だけで見ればソニーより何倍も黒になってるはずだろうが
もうとっととタヒね
それにミリオンが多くても結局総ソフト売上数でいつも負けてるじゃん
ソフト数の多さ、需要の広さ、サードの儲けやすさの全てで敗北してきたんだから
変にミリオンにこだわらず任天堂ハードらしいニーズを増やそうよ
王道はPSとX箱に任せて変なハードらしく変なゲーム(良い意味で)に注力して欲しい
岩田の間は無理か
お前さんのせいで
赤字製造機になったんだぞ
その呪いがまだ解けてないんだよ
責任そろそろ取ろうぜ
逆に聞くけど潰す気なくてこんな発言してるとでも思った?
株主への言い訳だと思ってた
岩田になってからこっち日本の恥を晒し続けてたんだし、海外から足を洗うのはいいんじゃない
まだ2000億あると思ってるからだ
失策で5000億すっ飛ぼうが、特許訴訟で3000億すっ飛ぶ予定だろうが、まだ2000億あると思ってんだ
俺もそう思う。
ハードとしてスマホと携帯機戦わせたら間違いなくスマホが勝つから。
日本経済新聞 2014/11/5 6:00
任天堂は年末に、Wii U向けに「大乱闘スマッシュブラザーズ」、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに「ポケットモンスター」といった人気ソフトを相次いで投入。年末に投入するソフトは固定ファンが多いため、大和証券の田中聡アナリストも「通期の営業利益を400億円とする会社の業績予想が、大きく下振れする懸念は少ない」とみる。
4期ぶりの黒字転換が視界に入り始めたなか、今後、課題となってくるのは来期以降の収益拡大策だ。任天堂は採算度外視でハードを普及させ、利益率の高いソフトで長期間にわたって稼ぐビジネスモデル。今期は通期黒字化に向け、苦戦するWii Uに人気ソフトを集中させ、ハードも一緒に買うよう誘導する戦略を立てる。その反動で「来期以降はハードの販売をけん引する強いソフトは減る」と見る流通関係者は多い。
もし今年の年末商戦に失敗すればハードの普及が難しくなり、来年以降ソフトで利益を稼ぐ算段に狂いが生じる。さらに「『困ったときのマリオ頼み』と言わんばかりに、赤字になってからマリオのソフトを連発したため、消費者の食いつきが悪くなってきている」(流通関係者)のも気がかりだ。SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストは「来期は減益になる可能性がある」と分析する。
携帯ゲーム機をゲーム機と呼ぶ
↓
スマホの話題をする
↓
ゲーム機は終わったとか言い始める
↓
最後に別の話題を出してきてゲーム機を据え置き機、コンシューマー機、PS4・WiiU・Xbox oneと言い始める
↓
最終的に据え置き機が世界的にオワコンになっているような錯覚を読者に与える
そういえば前は「CoDは除く」みたいな事言っていなかったっけ?w
「社長、海外出張はまだ早すぎます」――。今夏、胆管腫瘍の手術から復帰したばかりの岩田社長が欧米出張を計画した。年間売上高の半分を稼ぐ年末商戦は今期黒字化の明暗を分ける天王山。その年末商戦の陣頭指揮を執るためだ。結局、復帰直後の海外出張は健康上良くないと判断した側近が取りやめさせたが、岩田社長の収益改善に賭ける熱意を感じ取る社員は多かった。
うっそくせえ
ミリオンにこだわってミリオン売っても元取れないくらい広告費注ぎ込んでるから万年赤字化してんだろうが
正直に言うけど俺はDS、Wii世代までの任天堂は好きだったんだよ
Wiiだって後半は確かに振るわない所もあったし色々失敗はしていたかもしれないがそれでも好きだったんだよ
それが3DSからはサードが出さないから焦って短納期で作ったのかソフトの質も落ちるわ
ハード自体の仕様も普通のタイトル遊ぼうとしても遊びにくいわで本当に嫌になる
任天堂ハードに好きなタイトルが出るってだけで「遊びにくくなって前作よりグラフィックが劣化する」って嫌になるんだよ
昔の任天堂に少しでも戻る為に岩田はさっさと辞めろ。こんなゲハ脳で良いモノ作れる訳ないだろ
すげえな
「1タイトルが何百万本売れようが一銭も利益が出ない」って事に問題があるんだから
そりゃSCEだって赤字確定でも良いならミリオンなんて任天堂と同じくらい電波ジャックすりゃ良いんだから出そうと思えば出せる
SCEハードタイトルがなんで10万程度の売上とかでも任天堂と比較にならないくらい利益出してるか考えろよ
大体四六時中CMしてテレビ付けてる奴はほぼ情報を一度は目にしてるという状況の中では逆に売れなさすぎなんだよ
それはテレビ見て話題性で買う奴の他に「ゲームが好きで買う」って抜けてるからだけどな
質問者としては国内の状況を聞いただけかもしれない
ミリオン出すにしても他社の何百倍広告費注ぎ込んでのミリオンだよアホらしい
で、サードは集まってくるんですかね^^;
なら何でソニーは黒字で任天堂は赤字かって話になるのが普通でしょ、つまるところ実際はミリオン数はPSのが上ってこと、日本は2月まで微妙だがそこは中小との連携で保ってるのに比べて任天堂はバカの一つ覚えに次期に温存すべき大作を全部今年に回してこれ
いくら現実逃避してももうPS一強なのは変わらん、ドラクエも取られたし
思考が悪化しとるw
万年赤字の任天堂さんがミリオン自慢しても他社より馬鹿なんだなとしか思えないよね
早くその自慢のミリオンで溶かした7000億なんとかしろよ
まぁそもそも7000億溶かしたのもミリオン維持する為の馬鹿な指針のせいなんだけどな
世界的な売り上げ、据え置き機の売り上げが必要なのに
国内の、しかも携帯ゲーム機の売り上げを自慢してなんになるんだ・・・
リストラをするか、世界市場を諦めるのか
そろそろはっきりしろよ
質疑応答の回答じゃないぞ?
社長のえいえい方針の説明の内容だぞ?
国内でしか自慢できるデータが無くて世界じゃもう戦えないって自覚してるからだろw
まぁ国内も赤字に突っ込まなきゃこんなデータ維持出来ないしもうマジで終わってるけどな
>>2264みたいに信者は発狂しか出来ないし、マジで任天堂も終わりかもねw
でも4年連続赤字w赤字しか生まない糞ハード3DSw
俺の好きだった任天堂はここで終わるようですね・・・
イワッチ「アーアーミナイキコエナイ」
「でも赤字じゃん・・・」
豚「アーアーミナイキコエナイ」
岩っちまで豚と同レベルに下がるとか苦笑いしかできないわ
岩田「PSよりミリオン多いので大ジョブです!」
株主「いやだからミリオン売っても赤字だからそれをどうするのさ?」
岩田「わが社のミリオンタイトルはPSと比べてこんなにも多いんです!」
株主「いやだからミリオン売っても赤字ならその売り上げに意味はないだろ?」
岩田「短期間でこれだけミリオンを出せる会社はわが社だけなのです!!」
株主「だからミリオン売っても意味ないんだから広告費注ぎ込む以外の経営方針を示せって言ってんだろ」
岩田「ミリオンガーソニーガー」
株主「ダメだこりゃ早く病院に搬送しないと」
なんかアルツハイマーのおじいちゃんと話してるみたいだよね(´・ω・`)
このソフトで稼ぐってのはサードからのバカ高いロイヤリティや製造委託料があってのこと
いくら自社ソフトやロイヤリティ等で優遇しているサードのソフトがミリオン行こうが実入りは少ない
海外サードや国内中小サードからハブられている時点でもう詰んでるんだよ
ゴキ顔真っ赤すぎるだろ
モンハンにも裏切られて実質3本だしwwwwwww
現実から目を逸らすなよw
2014年
ソフト販売本数
SCE 9536万本、任天堂 5917万本
ハード販売台数
SCE 1242万台、任天堂 753万台
そりゃ赤字から抜け出せないわけだわwまあ全世界にしちゃったらボロ負けだしな任天堂w
女の車故障の会話を思い出した
イワッチまさしく現実逃避だよなぁw
こりゃGKも安心だわw
Q9: タイトル数が出てこなくなってきているが、アーキテクチャの統合など開発コストを抑制する動きは進んでいるのか。
A9:ソフトの開発効率を上げる必要はあるが、タイトルあたりの開発費を下げると魅力がなくなって長期的には売れなくなる。タイトル数だけがいくらあっても小 粒になっては意味が無い。
ソフトの数だけあって意味ないって完全に豚と同じ事言ってるのがやばすぎる
信者も教祖も売上の話好きな!!
MH一本でDSつぶされたやん、それがトラウマで必死にカプコンに利益献上してるんだろ
ゴキ顔真っ赤wwwwって
おまえ一人でそれしか言わないじゃん
GTAに吹き飛ばされたのを忘れたか
渾身のマリカ新作を
ウォッチドッグスに吹き飛ばされたのを忘れたか
渾身のスマブラ新作を
デスティニーに吹き飛ばされたのを忘れたか
必死に海外ノーカンいっても差は縮まらんぞ
てか国内もやばいんだけどな
どっちの評価が良いと思う?
トップが馬鹿すぎるわ
君みたいな優しい人に、手軽にコメもらえちゃうからねw
そらあ、かまってちゃんはテンプレ煽りしかしないよw
PSしか見えない無能に会社つぶされるでw
VITAが死ぬわけでもなく
任天堂に利益が出たわけでもなく
・・・カプコンは何故か一人死にかけてるけどな
他のサードが利益上げてる中で
一人負けと揶揄されたスクエニがちょっとましになってきてるから
酷さが抜きんでてるな
おまえ捏造するな任天堂のほかの科目は40点以下だ
量より質と言えば聞こえはいいが…
その例えはちょっと違うな
今の任天堂は他が赤点(30点未満)で保健体育だけが取り柄みたいな
そこまで堕ちてる
数売れれば儲かると思ってる典型的な経営下手だと思う。
会社規模的に金かけてゲーム作る体質になっちゃってるんだねえ。
台数(だけは)出てる3DSに期待して突っ込んで宛が外れてるんだから世話ないなあ。
まあ、モンハンは任天堂が独占してるからカプンコ的にもどうしようもないんだろうけど
CoDの新作から完全にはぶられた
アサクリもか?
もう海外じゃ食っていけないな
国内の殆どのタイトルも任天堂じゃ遊べない
終わりだよ終わり
サードパーティの前に「一部の」が抜けてるんだよなあ
従来の任天堂のスタイルは低性能ハードを任天堂ソフトのブランドで売ってぼったくりつつサードからはロイヤリティと製造委託費を巻き上げ小売には実績配分で売れないソフトも押し付ける事だった。
これらをソニーとPSに突き崩された時点で崩壊は確実だったがDSWiiと立て続けに神風が吹いたせいで本来より長く生き延びてしまった。
結果として日本のサードの技術力を停滞させ日本市場と和ゲーを衰退させた。
DSWiiの存在が完全に過去になりもっと早く来るはずだった崩壊が下手に押し留めた分余計に破壊力を増して襲い掛かっているのが今。
寧ろ自社と一部露骨に囲ってるメーカーだけダントツで後は目も当てられないってダメな方だろ
そう考えるとPS側のタイトルがミリオン売れないのはまんべんなくユーザーが分散して買うソフトに困ってないから
任天堂側が一部のタイトルだけやたら売れて他が閑古鳥なのはユーザーが買うソフトが限られてるから集中するほかない
っていうバランスの悪さが分析できるね
ゲーム会社なんて中小の方が多いのに、すげー感じ悪いよこれ。
その発言自体は別に嘘ではない。
一部であっても結果を出してるサードがあるのは事実。
問題は一部だけが売れている事ではなく一部以外が全然売れていない事の方。
目立って大きく売れなくても採算が取れていればソフトの供給は途切れない。
採算が取れず新作を出してもらえなくなっているのが今の任天堂ハードの一番厳しいところ。
モンハンに関しては任天堂が口出し過ぎてセカンドなのかサードなのか怪しい所だけどな
ぶっちゃけモノリスとかみたいに開発メーカーがカプコンなだけで実質任天堂が販売してるようなもんだろ
モンハンの何がすごいって、PSPで出ても3DSで出ても
任天堂を苦しめてるところだよな。
任天堂の場合は赤になってでも人を呼ぶためのタイトル「しか」売れてないからなぁ
言うなれば大特価セールってその特価品の売上自体は赤字でも+α他のものを買ってもらう機会があるから利益出る訳で
その特価品しか売れないんじゃいくらパッと見盛況でも会社としては苦しいよね?って事なんだよ
これだから、任天堂を潰せるのはイワッチしかいないと思えるんだよw
国内限定ダブルミリオンわっしょいとか、厚顔無恥なのはニシ君だけ。
ここ1、2年の任天堂はそんな感じだなぁ…
お?岩田が来たぞ?w
玉子1パック10円しか売れないスーパーだな
でも赤字で死にそうなんですぅー助けてええええええ!!!!!!!!!!!!
売上が圧倒的に上な辺りからかな
イワッチはミリオンの数だけ語ってて売上で勝ってるとは一言も言っていない
今回の発言はPSと任天堂の圧倒的な差を生み出している中小サード軽視発言にもなるから
任天堂は更に堕ちるよ
ついでに言わせて貰うなら3DSに来てからの方が多分任天堂の苦しみは大きくなってるだろうな。
PSPのモンハンユーザーの中にはモンハン以外のゲームも遊ぶ人がいたけど3DSは多分モンハン専用機になってる人が多いから。
安泰だけどさ・・・
まぁ、任天堂無くなっても問題無いといえば無いがなんか寂しくね?
視野を広く持てば3DSのミリオン数なんざ
PSの足元にも及ばんのがよくわかってるから
てか散々3ケタとか煽ってる360にすらまるで及ばん
笑える
>>2313
厳しすぎwwwまぁ(ファーストだけなら)ヒットも多いから結構色目はつけたけど
保険体育→ファースト、他科目→サードなら全くおっしゃる通りだわ
そういえばイワッチはミリオンガーしてるけど、ソフトのトータル販売数とかは普通にPSのほうが多いんだったよねw
ソフトは売れないのに任天ハードの不自然な伸びが気になりますなw
さもありなん、特売品はまだ我慢できるが並んでいる品物がどれも低品質なわりに大して安くも無いのだ。
そんなスーパーで特売品以外が売れるものかよ。
任天堂ハードの方が日本じゃ売れてるし間違ってはいないな
昔から任天堂は何かしらヤクザな商売してきてるけど
ゲーム自体が遊べないレベルで糞になったのは3DSからだからなぁ
本気でGKなら岩田続投で任天堂倒産が理想かもだが
俺は岩田が消えてせめて組長時代に戻して欲しいとは思ってる
ただし後続に宮本老害は簡便な!
PSPでモンハンヒットした時は他のサードソフトも一緒に伸びたけど
3DSだと定番ソフトしか売れてないって状況変わらなかったからね
そういう意味では業界の妨害とソニーの妨害が出来て岩田的には一石二鳥だったんじゃないかな
岩っち、完全にゲハこじらせた小学生みたいになってるよwww
まぁ今のモンハンに万一裏切られても舌の肥えたPSユーザーが簡単になびくわけないからな
そういった意味じゃハードが爆発的に牽引できそうなタイトルじゃなくなった事は任天堂としても大きいだろうね
和ゲーファンなら応援しない訳にはいかないだろ
世界じゃ戦えないから日本に引きこもるって別にこれまでと方針変わってないだろw
やり方が韓国的だから和ゲーファン的には応援できないかなぁ
なんか言ってる事もサムスンの一部のシェア自慢して日本ひがんでるだけの韓国人みたいだし
DQとFFとられてからそれやっても遅いだろうに 無双も本編PSだし バイオもPS すでに手遅れなんだよ
これだけでミリオンタイトルが一つ増える
モンハンのおかげで3DSの狩りゲー市場が大きくなったのに
スクエニしか狩りゲーを投入しないってのが情けない
ほんと日本の経営者は先を見る目がないんだな
言ってることは大企業様より優れてるって言い分だもんなあw
でも赤字なんだよね
その和ゲーはどっから出るんですかね?
中小サードいらない宣言してますけど
動かないからむーりー
あれも国内限定だったが。
ソフトが売れるって有名所やマリオ位で他のサード全く売れてない件についてはどう答えるの
大多数の和ゲータイトルを
任天堂のハードで遊べない事実を
鑑みれば
どうでもいいことだ
サードが意地でVita市場にこだわってんのが笑えるw
もうすでにVitaの狩りゲー市場は下火になってるから落ちていく一方なのになw
投資家向けにいい顔してるだけだよまじで
だってサードいらないんでしょ?w
モンハンでも動くのによっぽど技術ないんだなバンナムは
またクレクレかよwww
3DSでGEのハイスピードアクションは絶対無理だよ。
第一まだGEはミリオンいったことないし。
だからスマブラもあんなことになってんだよ
今頃こんなタイトル不足に悩まされてないよチョ.ン天堂はw
タイトル数ですでにプラットフォームの重要度が如実に表されてる。
いつまでホワイトアウトなんだよw
比較対象GE2になるんだぜ?w
無理に動かすと貼り絵みたいなグラになるじゃないですかーw
ああ、豚の親玉は本当にこんな感じなんだな…そっくりだよwwwwwww
いや大手はいるだろ
カプコン、スクエニ、バンナム、コエテクは任天堂にいつでも協力する準備出来てるだろ
あとは国内重視の方向固めて国内向けタイトル集めに資金を集中させればいい
投資家向けというか、なんとか捻り出した子供の言い訳というか。。。
って言うか、これでいい顔できるとか投資家馬鹿にしすぎだろ。
ソニーと任天堂の数字見りゃ詭弁なの丸わかりなのに
モンハン程度だから動くんだよ
そしてまた赤字が膨らむと。
順調だね
夢見すぎ
すでに終わってるカプコンでさえ
モンハン以外は任天堂はぶってるしな
ぷぷ
余裕だろ狩りゲーファンが200万くらいはいるからな
FFエクスプローラーの売上見てから判断しろよ
ミリオン行かなかったらモンハンファンだけ動いたと認めるから
今のうちに全裸で過ごしといたほうがいいな君は…
風邪ひくから気をつけろ
ガイストクラッシャー爆死したことに対する弁明は?
無責任に言うのと実際に自分の企業の売り上げが関わってる奴らの判断は違う
普通にプロの判断を信じるわw
下請け時代に突入した中、予算の際限なくゲームを作れるのはスクエニと任天堂だけ
何を言ってる
任天堂はずっとハードだけで利益を出すモデルだったんだよ
もちろんロイヤリティが重要なのは確かだが
それが例のアンバサで崩れたから、いくら3DSが売れても利益にならないという状況になってるわけで
まあ、さすがにNew3DSでは改善してきてるだろうが
その彼らをコアに引き入れる策を練れてないところが問題。単発で儲けられることばっかり考えてるからゲーム人口が増えないんだよ…。
PSはライトユーザーの拡大はもはやかなり難しいんだから(コア向けのイメージが定着してる)、そこは任天堂が頑張っていかないと。
いわっち無能だな
ねーよ
まぁ宣伝しまくってるからね任天堂は
逆に言えば宣伝しなくなれば速攻終わるよ任天堂なんて
だから未だに電通に金ジャブしてんじゃん
任天堂にはそれくらいしてもらわないと困る
動きがないようだったらさっさと見切りつけて
PS4値下げしてから買うわ
3DSはモンハンのために取っておくけど
どうにかして少しでも有利な条件で
PSの傘下に加わる方法を考えろよ
「あと任天堂ハードって任天堂ソフトしか売れないよな?」
って問いに対する答えなのに、カイガイガー、アカジガーってツッコミもおかしいだろ。
GEクレクレであって、ハイスピードアクションクレクレではない…
つまり!「GE3DS」はニシ豚大歓喜の紙芝居ゲー外伝と言うことだよwww
口ばっかでまるでSCEだろこれじゃ
金使うなら2桁タイトル発表できるように一気に使えよ
>ゲーム部門
>部門
教祖自身がウリアゲーマーだから任天堂が潰れかけてんだよ
ゲームなんて3DSとVITAがあれば十分。
つか、自分が面白いと感じるゲームなら、その売上が1万本未満だろうがミリオンだろうが関係なくね?
もうそんなお金ないです…
というか、もういくら積もうが来てくれないんじゃないかな…年明けのホワイトスケジュール見るとさぁ…w
この文章は質疑応答の答えじゃなくて、社長説明での発言なんだよなぁ・・・
ちゃんと全文読んでこいよ、すげーお花畑だぞ岩田
岩田と豚って基本的な思考が同じなんだよね
ゲハ脳が経営やってちゃそりゃ会社傾くわ
据置きが無くなったらPCゲーなんて中堅ソフトしかでなくなるぞ。
日本向けタイトルに使えば良かったのに
岩田はやることなすこと中途半端なんだよな
とにかく洋ゲーファンと健康ファン狙うのはもうやめろ
折角大枚はたいてミリオンタイトルで客寄せしても店いったら何もないから客が引き返すんだよ
サードの力というより 初心会の圧力な セガとNECHEのハードとゲームも初心会(任天)流通だったから 国内限定でライバル封じ込めてたんだよ
それができない海外じゃ メガドラにシェアとられてるし 初心会とは別流通使ってきたSCEには手も足も出ずPS1で完敗したし 国内では自社流通得たセガにもサターンで負けてる
据置全滅論のパソニシは黙ってどうぞ。
独自販路開拓しようとすると鉛弾ぶち込むんだっけ?wこえー((((;゜Д゜))))
裏で汚いことやってたとか消費者にはあまり関係ないな
結局サードの多彩なソフトができないからセガは負けた
今は任天堂がそうなってるってだけ
お山の大将が
分不相応にソニーに喧嘩売って
全部ぶっ潰されたわけか
SFCや64の初期のソフトの定価高かったのそのせいなんだけどな PSにフルボッコされてから任天界隈のソフト一気に定価下がったのしらんのか 今まで 消費者は任天堂にぼられてたんだよ
最高のネタ社長だったけど、もってあと数年だろうし。
いやいやw関係あるだろw
まあ、他社が後ろ暗いことまったくしてないとは言えんが。
表では家族向けアピールしてるのに、裏では893商売してて、その上負けてるって何なのよw
盛り上がるってのは仲間がたくさんいるから盛り上がるのであって
任天堂とカプコンの二人だけなのは盛り上がる、とはいえんよ
ロックマンXが10000円とかの時代だからな。
PS買ってもらってゲームショップ行った時に、クラッシュ・バンディクーとアークザラッド2買って貰って合計10000円だった時はめっちゃ嬉しかった。
今までゲーム一本だったのが二本に増えた。
技術力があるはずのスクエニですら3DSだとFFの狩りゲーみたいに丸影のショボグラになるんだから無茶言うなよw
モンハンでも動くってかモンハンは3DSでも動くように過去作よりグレードダウンさせてるだけだからなぁ
ってか前作よりも劣化(内容はともかくグラフィック等のパフォーマンスが)するのって世界広といえども任天堂だけだからなぁ
狩ゲーはPSのが売れるよ
売り上げ半減してるのはMHだけ
本社と比べて欲しいのか?
任天堂 ソニー
売上高 1713億 3兆7114億
任天堂と、豚の息の根が止まったら黙るよ
まず岩田を黙らせたほうがいいぞ
煽りでもなく本気で
広告費、開発費、契約金バラまきとか別扱いせず企業なら営業利益で語れよ。
部門にすら負けてる任天堂しょぼいってことだと思う
豚が静かになれば黙るよ。
こんなに簡単なのになぜ豚は黙らんの?
しかも自慢のダブルミリオンって子供向けの低ポリゴンのソフトばっかり。
それがどういう意味なのか分かってるからこそWiiUでコア層狙いを公言したんだろうが、結果はサードからの嘲笑。
子供向けでいいんだから割り切れよ。
ついでに言えば、子供狙いでスマホに進出すべき。 すぐには無理だろうけど。
がんばれゴエモン、ボンバーマン、桃鉄、ロックマンみたいな優秀なサードがいなくなった任天堂ハードは買う価値がない
スマホ以外にも他に行きようはあるのにな
アマに吸収されるのがいちばんいいだろう
ソフトの利益率を上げるしかない
それには開発費を抑えるかソフト単価を上げるかだが、前者はもともとごく低いから単価アップしかねえな
またソフト一本9800円(税抜)時代の到来や
ルビサファのリメイク、つまりそういうことかな。
戦国クロニクルの続編が3DSとVitaのマルチになったわけだけど、この結果でコエテクは判断するのかな?楽しみだなー
1600万パワー様でも売れるのやらまったくわからんからなwww
大手の金の掛かったガキゲー全滅したろがwおまけに従来のファンは絶対買わないからなそんな今更PSP以下のとかw
Wii終盤~WiiU中期:「マルチは絶対に必要!任天堂ソフトだけではやっていけない!サードを奪い取る!!!」
WiiU中期~現在:「マルチは不要!任天堂ソフトだけで食っていける!ゴミカスサードなんぞ、お断り!」
これを繰り返しているだけだよ
今後は上の<直接!!>みたいなイラストとかはもう見れないんだろうなと思うと少し寂しい
客離れをなんとかしようとしたマックみたいですね…
お前ら本当単純やなw
ジョブズもだれでも基調では、まず業績だろ
やっぱりダブルミリオンってすごいんだな
社長がゲハってるのにそれに触れるなって?
頭大丈夫?(´・ω・`)
そら、そんな不健全なやり方やりませんわ普通
カプクソ、バイオ ガイスト
バンナム、スパロボ他多数
スクエニ、キンハー ジャイロ
コエテク、クロニクル2、ウンコロンチ投入ソフト他多数
大手の看板タイトル、新規IPブチ殺しておいて何言ってんだwwww
vitaのように据置きと連動できたり携帯ゲームならではのタイトルが用意できたり
もしくは注力したサードが恩恵をこうむっているならまだ価値はあると言えるけど
連動はできないわ注力したサードは赤字だわタイトルは爆死か売上減退だわ
そんなゴミハードに将来性があるとでも思ってるんだろうかね
凄いことは凄いけど、結局それでは売上げが下がる一方だから
「任天堂で売れるのは任天堂ソフトだけ」とタイトル付けてまで、それを脱却しようとしたんでしょ
けど、出来たのは一部だけで、結局任天堂専用ハード(マルチお断り)だから、
その打開策が必要で皆が求めたらQOLを出してきたので、ああここはもうダメだなって状態になっているんだと思うよ
多くの大人たちにとって任天堂は子供の世話が面倒なときにとりあえず遊ばせる程度のもの
大人たちが面白いから買おう、とならなければ少子高齢化の社会じゃ未来はない
それなら「本業赤字でしたが、為替のおかげでー応黒です」とでも言うべき所を
「ダブルミリオン連発ドャァ(だが本業赤字)」
だから・・・
俺からすればPS4のソフトはなんと良心的な価格だろうか。
DQHですらスクエニ価格ではない。
今のブヒーブーと3DSって何の繋がりも無いよなw
一方で国内では箱が死んでるからマルチはPSの弾とほざく
この自分勝手な理屈をまずなんとかしなよ
まあそれだとPS4はPSや箱があれば不要なハードだと認めることになるけどね
他社がどうたらでドャァなんてあまり聞かないよね。少なくともPSPとかそういうわかり易い言葉は普通出さない
出来るけど、それをやるとタブコン不要だと誰も彼もが理解しちゃうので、
WiiUのメリットを出すためにやらないだけ
会社の都合だな
日本語しゃべれよゴキブリ
コイツ、一応会社の社長なんだぜ?
売上の7割以上が海外なのにそれを無視して国内ダブルミリオン()でホルホルしてるんだぜ?
お前は何も思わないのか?
大企業と公務員のボーナスが上がった → 日本人の給与が安倍政権で急上昇した
実質では?トータルでは?
創業以来の大赤字出してます → 14カ月連続の減少でした~
未だに2つ目のブタコンすらWiiUに認識させられない低技術の任天堂にできる筈がないだろ
考えて書き込めよ
あそこは客離れが進んでるのを理解した上で打った手が間違ってた。
任天堂はその段階にすら至ってないからな。
まあまあ落ち着いて。
とりあえずこのぶぶ漬けでも食べんしゃい
自分勝手な理屈はイワタだろ?
世界規模の会社経営の話なのに、その理屈で国内限定の自慢してるんだぜ?売上下がってるのに
しかも3年くらい前に「ソニーとの最終決戦には勝った。次はアップルだ」
とか社員に言ったそうだからねえ。
今や公式ソニーガー
こんな経営者と心中しなきゃならん下の社員は憐れだな
下手すると岩田自身が最も現実が見えていない
回路について任天堂社内の技術は0にひとしい
横井さんがいるときは多少あったが現状はそんな状態
3DSとWiiUは設計会社が異なるので連携しろとかいう意見のほうが無茶
日本経済新聞 2014/11/5 6:00
「社長、海外出張はまだ早すぎます」――。今夏、胆管腫瘍の手術から復帰したばかりの岩田社長が欧米出張を計画した。年間売上高の半分を稼ぐ年末商戦は今期黒字化の明暗を分ける天王山。その年末商戦の陣頭指揮を執るためだ。結局、復帰直後の海外出張は健康上良くないと判断した側近が取りやめさせたが、岩田社長の収益改善に賭ける熱意を感じ取る社員は多かった。
これはポーズだけ
海外市場は端から諦めて国内市場にすがっているだけなのに
見た目が病弱おじいちゃん過ぎて見てられん
PSは黒字なのも致命的www
ソニー信者みたいなことを言ってるなw
無能もここに極まれり
なんでこんな無能をトップに据えたままで罷免しないのか理解に苦しむ
あと肥満がなりやすいらしい。いわっち太ってたっけ
発売未定のソフトまで並べて必死でミリオンに対抗しようとするソニーと
横綱相撲で直前になるまでオンエアしない任天堂とじゃ見た目に差が出るのは当然だし。
2016年予定で見ればどっちもガラガラ
任天堂が長くない、ってのは本当だろう
つーかね、社長自ら体調悪いのを押して出てきて、それで言うことがゲハ丸出しってのはどうよ
普通にこれこれのソフトを出して売上改善していきます、内部的にはこれこれを実施して、
固定費圧縮して利益だします、ってやるのが普通
「ソニーガー」したところで現状の改善にはなにも役立たないぞ、おかげで株価下がってるだろ
①反日放送局NHKが壊れたソニーの看板の前であまちゃん撮影(「あまちゃん ソニー 看板」で検索)
壊れた看板を映してソニーの企業イメージを悪くする工作
ソニー潰しの工作の一方で、あまちゃん内では様々な韓国ステマが行われた(「あまちゃん 韓国ステマ」で検索)
また、NHKは日本大手の電機メーカーが凋落するドラマ「メイドインジャパン」も作っている
結末は中国に技術提供&共同開発
両ファンが対立してるように見せかけて正体を隠しながら日本企業を叩く工作
この対立を強く印象付けるために在日が起こした自作自演事件がこれ↓
「任天堂倒産しろ」 任天堂の役員にさつ害予告 脅迫容疑で秋田県の男を逮捕(検索)
この件に限らずゲームハード関連の炎上騒動の多くは在日工作員が関与している
また、この対立煽り工作は海外のネット掲示板でも行われてる(sony fanboy等で検索)
③都市伝説「ソニータイマー」
ソニーの製品はメーカー保証期間終了直後に、故障が頻発するというガセネタ
ソニーの製品は壊れやすいという風評被害を広めるために在日がネット中に流行らせた造語
PS4の海外amazonのレビューを「故障品だった」と定評価で荒れまくったのはチ.ョンによる工作
ベヨ2はE3 2013で発表してたあのザマでしたね^^
再来年とかそんな先を見ないと勝負できないくらいガラガラなのはWiiUだけですよ
最初はあった予定がそれから増えることもなく消化しつくされるのは初めて見ました
もう増えることもないでしょうね
任天堂には他人事ではないんじゃない?
ポケモン喰われるかもな
PS4には出さずにアーケードに新作出す大手連中もそろそろ現実みたほうがいいと思うんだよな・・・
そこで楽してウケるのは妖怪ウォッチとか後は子供向けのカードゲームみたいなのしか無いんだよ。
それはおもちゃ屋さんにでも置けばいいからゲーセンの必要性がないという。
あとはスマホかプリクラかメダルゲームに取られる。
つーか>>2477はもっと頭使ってレス乞食しろよ。なんのために産まれてきたんだお前は。親不孝者め
煽り抜きにマジで
仕方ないだろ・・・1年先どころか半年先の予定すらないんだから
株主に対する経営状況の釈明になってるのこれ。
株式会社ポケモンは実質子会社ではあるしマリオ等キャラクター関連の商売のノウハウは強いから、ディズニーかサンリオみたいな会社になってるんじゃない?
任天堂は確かな価値のあるIP資産持ってるから、潰れそうなほど弱ったら外資にでも買収されて生き延びるだろう
2年程度ではもっと待った方が弱るだろうと思われて買収されんと思う
2014 1Q-2Q 売上高 営業利益
ソニーゲーム部門 5,670億円 261億円
任天堂 1,714億円 ▲2億円 <任天堂は横綱相撲
3年目でこのホワイトっぷりはもう終わってるよ
企業存続って意味ならSONYの方がやばいんじゃね?
ゲーム部門がプラスなら企業自体が存続出来るってわけじゃなし。
ソニーくらいの規模なら2年後ならまだ大丈夫
5年後だと怪しい
5年間何もしなければね
いい加減現実みたら?
任天堂がソニーなんかより遥かにやばくて潰れかけの現実にな
ぶっちゃけ素人なんだけどさ、時価総額見るとソニーの方が大丈夫そうかなと思う
馬鹿だろお前
今の子供も俺らみたいな年の大人も、任天堂からゲーム始めて育つのが大半なわけです。
そこからPSに変わって現在があるわけです。
子供の市場と大人の市場の区別が出来ない社長は辞めた方がいいと思います。
中学生や、高校生がランドセル買うか!?
よく考えろ。
俺は任天堂に育ててもらった事を自覚している上で、現在は任天堂のハードではゲームしていない。
理由をkwsk
ハードウェア販売台数もソフト売上も収益もボロ負けしてて
携帯ハードウェアですら実は圧勝ってほどの差はないのをバレたくないから言いたくなくて
もうミリオンタイトルの数しか自慢できるものが残ってないんだよ
打つ手なしの赤字を比べてどっちがいいとか
無茶苦茶言うもんじゃない罠。
第三者から見てその二つをどうやって判断できるの?
俺数字見ててもあんまりわかんないわ。
見方とかあるなら教授して欲しい。
最近買ったものとか見ればわかるよ
というかその辺公表されてるような?
赤字の原因とかってのは大体そん時のニュースで解説されるもんだからそれ見ればいいんじゃね
マジか。数字のマイナス、プラスばかり見てたわ。
ちょっと見直してくわ。
サンクス
スマブラWiiuでは3DSをコントローラに出来るよ
但し、スマブラのゲームが入った3DSと言う制限付きだけど
PSあたりに任天堂の人気ゲームを出せば、
SONYも任天堂もユーザーも潤うんじゃないか?
そういう俺は箱〇オーナーだがMSはもうゲーム
撤退しそうだからいいや。
ソニータイマーは保証期間内に壊れないっていう品質の高さを皮肉混じりに誉めたのがはじまりだよ
任天堂が自社製品外注しまくってるから
無理です
さすが豚の王www
dvdも売れない
ジブリの金食い虫高畑はゴミクズ
と岩田社長は言っている
いや、再来月からホワイトじゃない?w
任天堂の本質的な財産ってのはIP、タイトルなんだよ
技術についてはWiiの時に既に競争から降りてるんで、未だにHDソフトがちゃんと出てない
出ても大抵は外部の協力仰いでるか丸投げ外注
なので、この先は既にコメントがあるようにサンリオとかのキャラ使用権管理販売会社としてでしかありえん
オマケに、イワッチ宮ホンの無駄に高いプライドではSCEに頭を下げる、なんて出来るはずも無い
3DS 134件
VITA 215件
WiiU 40件
PS4 123件
やめてさしあげろ
そもそも売上「本数」自体に意味がない
株主からしたら売上「額」や利益率、利益の推移が重要
未だに売上赤字で改善の見込みがない、最終利益は為替差益だ、っていったらいつ無配になるか分からないから、応援以外で持つ価値はないだろ
株価自体、乱高下でおもちゃだし
○ 営業赤字
ごめんなさい
任天堂
売上高 1713億
営業利益 ▲2億
携帯機 209万台
据置機 129万台
ソフト売上 910億円
ここから海外の売り上げを引くことになるがいいのか?
( ;⊙´◞౪◟`⊙)
ソニーがPS1とPS2の時代は独占してましたと自慢してるようなもんじゃんw
任カスも生きていて迷惑だって認識しような
WiiU3DSだけだとダブルミリオンの本数が格段に減るから
ゲハの任豚と思考が変わらんな
犬は飼い主に似るっつーが、これは逆バージョンかw
もはや日本市場だけでどうすんのって感じ
任天堂のゲームの方が確かに売れてるけど、あんまこういうやり方はしない方がいいと思う。
・MHP2ndG(PSP)
・ドラクエ8(PS2)
・FF10(PS2)
・FF12(PS2)
オワコンゲーしかなかった
会社赤字にしちゃったのか。
無能どころか低脳じゃんw
ソニー「嫌味か貴様!!」
2014 1Q-2Q 売上高 営業利益
ソニーゲーム部門 5,670億円 261億円
任天堂 1,714億円 ▲2億円
まさか世界で完敗ですなんて社員や株主の手前言えないだろ
会社のトップがゲハ豚並の知能でソニーガーコクナイガー連呼するとか絶望すぎる
ここ最近はミリオン連発しても赤字続きなのに、まだミリオンでドヤ顔してるとか
この亀.頭は入院してボケが進行したんじゃないのか
↑
そろそろ気づけよ
任天堂ファンが一番任天堂の足を引っ張っていることに
任天堂を回復させるためには
世界市場がある据え置き機での成功が必須
さすが世界一のゲーム会社だな
萬年赤字体質も納得
本当に任天堂はもうヤバイんだろうな
じゃあ>>2551にどう答えるの?
多分そいつ自問自答してるんだと思うよ
日本人がそんなもん飲むわけねえだろ
SCEはこの13倍稼いでるわwwwwwって煽れたんだけど
マイナス2億じゃ何倍してもマイナスだから煽れないじゃないか・・・・
ソニーガーミリオンガー
と岩田は答えました
ニシ ゴキブリざまぁwwwww
ゲーム買えよ?(今がチャンス!と必死)
痴漢 死亡
まあ韓国面に堕ちた奴らなんてこんなもん
割とマジでチカくん忘れてた
チカ=豚 って思っておけば良いと思う。どうせだが買わぬ民だし
アメリカなら兎も角
まあ、今後は大きなこと言えんだろうから別に良いが
まじで資産食いつぶして潰れる日がくるのかもなぁ
最近SONY叩きにはサムスンアップルPCを持ち出すようになってるね
ほんと買わないカラクリはそこだよな
SONY叩けりゃなんでもいいんだよな
マジに遊ぶソフトがねえぞこの野郎
しかしモンハンは凄いんだな
拘置型ハードは厳しいとは聞いていたが、やっぱりwiiは格が違ったな
今後はどうなるのか?楽しみ
いわっち(っつーか任天堂?)マジでヤバいのか?
いやぁ
ダマされませんって こんなの
ずーっと昔からこうだよ
コンテンツは売却だろうけど
任天堂の屋号は畳むことになるな
SCEは宣伝広告費を計上してないらしいよ。
その分が乗っかればマイナスで任天堂すら超える恐れ有り。
仮にそこに入ってないとしても他に入ってて結果は変わらないはず。
借金が有る以上貸出ししてる以上甘くないよ。寧ろ無借金会社の任天堂の方が怪しいと思うけどねwww
どこ情報?
らしいだの恐れ有りだのあやふや過ぎるな。
まあ北米で3DS売り上げ2倍に水増しして
公式中古なんてやってた自社買い前科もあるしな
相変わらず狂ってるわ
でもWiiからは・・・
脳に転移しただけだというのに
それでもVitaは独自性と性能で十分戦えるが、
周回遅れハード3DSは論外だ。
2000年以降ならPSにはドラクエ7とFF9があるんだけどw
いまどき、任天堂の株なんか持ってるやつは騙されるのかもよ
まぁそんなやつらは勝手に死ねばいいと思うが
グローバル企業の社長が言っちゃうから面白いんだよwww
そりゃぁ経営も傾きかけてるわけだわ。
因みに……類義語に「金を攫む者は人を見ず」ってのがあるなw
スマホをゲーム機として見た場合部分によっては3DS以下、全体で見れば3DS以下だぞ。
スマホはゲームのようなものが出来る多機能電話であってユーザーはそのおまけとしてゲームのようなもので暇を潰しているだけ。
ユーザーの需要が異なる以上ゲーム機と比較する事自体に意味が無い。
フィットネスのエアロバイクとレジャーのサイクリングを比べるくらい>>2255の言ってる事は無意味。
そんな企業がどこにあるか
常識を考えてものを言えよクズ野郎
キチガイ豚の非常識っぷりがよくわかるな
世界で戦えないから井の中の蛙やるしかない雑魚に成り下がったよな
今の任天堂とか好きであればある程嫌いになる状態だよ
それでも井の中の蛙社長を持ち上げる情弱信者と情弱株主
この状態を変えないと未来は無い
桜井社長にすればいいのに
あいつ趣味で洋ゲーやってたろ
こんなに売れるために必要な広告宣伝の量が尋常じゃないから。
出版社と書店の関係みたいなオワコン臭が染み出てるな
よくわかったわ
こんなにっていうかこれしか売れてないから
落ちたな
昔からずっとこんな調子ジャン
裁判でもこうだし
岩田「これは特許侵害じゃない!ソニーのをパクっただけだから特許侵害には当たらない!!!」
こんな事を言っちゃうくらいですし…
3DS市場が冷え固まって流動性が無くなってると岩田は自分で証明してしまってるわけだけど、自覚がないんだろうなあ
こんなアホな言い方をしているところを見ると
任天堂とはどんな会社なのかをこれほどまでに端的に表現した文章はない
ホントこの社長は危機感がねぇな
説明会資料でこんなこと言わなきゃならん時点でおかしいんだが
これじゃゴミ豚共とおなじじゃん
2014年1Q+2Q
任天堂 ソニーゲーム部門
売上高 1713億 5670億
営業利益 ▲2億 261億円
携帯機 209万台 145万台
据置機 129万台 760万台
出来の悪い子供の親みたい
ん、PS3って発売されてないん?
ちょっと答えてもらっていいかな?
★韓国
数社の財閥企業が 韓国市場の利益を独占して、他企業は死亡
★3DS
数本のタイトルが 3DS市場の利益を独占して、他タイトルは死亡
どんだけ焦ってんだよ
・MHP2ndG(PSP)
・ドラクエ8(PS2)
・FF10(PS2)
・FF12(PS2)
尚、現在糞ゲーのFFしか残ってない模様