• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ロッテ アイスの半数値上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141105/t10015953521000.html
1415165217067

記事によると
・「ロッテホールディングス」は、原材料価格の上昇を理由に、アイスクリームなどのうちおよそ半数の品目を、来年3月の出荷分から最大で10%余り値上げ

・「爽」や「モナ王」、「ガーナマルチチョコレートアイスバー」など合わせて34品目

・値上げは来年の3月1日の出荷分から。原料の乳製品価格や、アイスバーの持ち手となる木の棒の仕入れコストなどが上昇しているため



















みんなポイって捨てちゃう木の棒だってちゃんとコストがかかってるんです

アイスやお菓子の値上げが続きますな・・・

 















結城友奈は勇者である 1 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2014-12-17)
売り上げランキング: 163



コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:52▼返信
ロッテ買うことないから悲報でもなんでもない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:52▼返信
もともと韓国企業だから買わない
撤退してくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:52▼返信
ロッテは買わないし
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:52▼返信
イヤなら買うな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:52▼返信
べつにロッテならいいや
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:53▼返信
ロッテは行かない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:53▼返信
ロッテホテル
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:53▼返信
在日企業からなんて買うかよ
唾入ってそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:54▼返信
爽もモナ王もその木の棒を使ってないアイスだけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:54▼返信

メーカーはともかく、コタツとアイスの時期に痛手(>_<)

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:55▼返信
ロッテ避けてるから関係ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:56▼返信
爽やモナ王って気の棒付いてたんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:57▼返信
クソバイトは頭悪すぎだろオーキュラスと同じ奴書いてるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:57▼返信
そう…(無関心)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:59▼返信
どんどん上げてください

お菓子は国内メーカーで
充分足りてますんで
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:00▼返信
ロッテのアイスと言えば雪見だいふく
17.投稿日:2014年11月05日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:03▼返信
あ、爽
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:03▼返信
カップアイスはMOWだけあればいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:03▼返信
スタグフレーション
日本終わった
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:03▼返信
ロッテなら別にいいや、買うつもりもないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:04▼返信
ロッテとフジテレビはきっちり避けてる
別段問題はない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:05▼返信
余計売れなくなるなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:07▼返信
爽が高けりゃスーパーカップ食べればいいじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:08▼返信
ああ朝鮮企業ね?天皇陛下侮辱発言以来ロッテなんぞ買っとらんわ

てか仏像返せよマジで
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:09▼返信
コアラのマーチも飼ってない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:09▼返信
自動販売機の兄ちゃんがジュース120円から130円にしたらパッタリ売れなくなったと嘆いていたな
100円から120円の時より落ち込み酷いらしい
130円だと精神的に高いと思わせるもんな
コンビニの方がまだ売れ行きがいいみたいだが
アイスもカップラーメンもポテチも値上げ
買うもの無くなるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:10▼返信
私には関係なかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:11▼返信
マジかよスパ王買い占めるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:13▼返信
売り上げ下がるだけだろ。もとから買わないけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:13▼返信
ロッテってなんか有名な菓子ある?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:15▼返信
まだまだ上がるよ


33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:16▼返信
ロッテ製品は買わないからどうでもいい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:17▼返信
>>31
コアラのマーチを知らないとは言わせんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:17▼返信
天安門事件
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:21▼返信
爽って紙のカップに入ってるのに木の棒と何の関係が・・・
まぁ、今まで安くてそこそこ美味いから買ってたけど値上げしたら買う理由すら無くなるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:24▼返信
ロッテ製品は買わないからどうでもいいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:25▼返信
なんだロッテかよ^^
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:27▼返信
本国が円安でやばいから値上げしますって書けばいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:32▼返信
ロッテ買わないとか言ってるやついるけど 結局全部のメーカーの食べ物が上がって買わざるを得なくなるんだよ
ほんとゲリノミクス余計なことしてくれたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:33▼返信
完全にスタグフレーション
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:34▼返信
>>40
全部上がったら日本の企業のを買えば良い、わざわざ韓国企業のしかも食う必要性も無い菓子買う理由なんてねーよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:35▼返信
ロッテ買うなら森永か明治買うのでどーでもいいです
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:38▼返信
問題ない。
ロッテは買ってない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:38▼返信
ロッテ製品以外全部値上げしてもロッテ製品なんか買わんよw>40
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:41▼返信
じゃあロッテ製品を買うのはやめだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:41▼返信
円安って言えばいいのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:45▼返信
ものの値上げや増税ばっかり
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:46▼返信
スタグフが深化しとる
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:47▼返信
ロッテのアイスは買っていないから問題無し
森永や明治が値上げしたらヤバい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:47▼返信
景気が上がってきて物の値段が上昇するんじゃなくて
物の値段を上げて景気が良くなると思ってるアホ自民
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:47▼返信
もうじき他メーカーも値上げするから
森永買うから関係ないとかほざくアホは反省しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:49▼返信
日本に納税する優良企業を叩くネトウヨはゴミ売国奴の鑑
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:50▼返信
日本企業の製品でも値上げしたら買わなくなるんじゃね?(^_^;)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:50▼返信
来年になると
円安の影響だけで月に3000円近く家計の負担が増えるらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:50▼返信
腐れ自民のせいで生活は苦しくなる一方
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:52▼返信
森永のアイスチョコモナカパリッテの方が美味しいから 別にいい。
ロッテのモナカなんかいらん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:53▼返信
ロッテのアイスなんて、アイスクリームがまともにつくれないから
安物の水でべしょべしょのラクトアイスを「さわやかだ」とかわめいて、爽を作ったりしてるだけのゴミアイスだからどうでもいいわ
あんなスカスカの「アイスもどき」を食べる奴はまじでお里がしれてるよw
アイスが食べたいなら、pino、PARM、MOW、牧場しぼりあたりにしておけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:53▼返信
発泡酒に第3のビールの値段も上がるらしい
庶民イジメして消費を抑えるように励む自民党
景気回復へ向けて間逆のことばかりして馬鹿なんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:54▼返信
ロッテなら別に関係ないわ
どんどん値上げしていいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:55▼返信
値上げどんどんしてええで。
買わねぇから(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:55▼返信
増税に物価上昇
財布の紐をきつく縛って節約を頑張るしかない
年金のこととか将来不安も増大してるからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:57▼返信
嗜好品は買わないのが一番だな
節約節約
若者のアイス離れって言われてもいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:57▼返信
スーパーカップ派だからどうでもいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:58▼返信
これにさらに10%分の消費税が加わるんだろ
買わないよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:04▼返信
他のメーカーも上がるだろうね
原材料価格の上昇は各社共通の問題だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:05▼返信
ロッテなら【朗報】
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:06▼返信
ロッテなんか食べてませんが、便乗値上げ酷いね、円高だった時どんだけ儲けてたんだよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:06▼返信
41
バカじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:07▼返信
買ってないから、倍額に値上げしてもok
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:12▼返信
爽好きだったのに
まあ値上げしても買うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:12▼返信
あー、日本企業じゃないからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:13▼返信
雪見大福の利権買い戻してくれないかなーまじで
不買してるけどパクリロッテと違って日本の会社は
雪見大福に似たようなアイス作ってくれないからなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:15▼返信
ぃいやっっっったぁああああ!私もスーパーカップ バニラ毎日食べてるから良い。爽?ねこまたぎアイス?6万円にしたらいかが?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:18▼返信
ロッテが優良納税企業だとしても日本では食の安全にどこよりデリケートなんだよ 代替えなんて いくらでもあるし ロッテに商売頼んだ覚えないわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:18▼返信
次は森永、明治か 
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:19▼返信
ロッテは不買してるから朗報
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:22▼返信
ロッテは買わないから関係ないので
どんどん張り切って値上げして下さい
79.投稿日:2014年11月05日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:25▼返信
微細氷で増してるくせにまだ値上げするか
もうスーパーカップしかないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:26▼返信
ま、これ自体は構わないが他の企業も続きそう。

これで消費税10%になったら、ねぇ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:26▼返信
パクりばかりやし、不味いからどうでもいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:32▼返信
CMやってるような企業の商品は割高なのに君らが買い続けるからもっと高くなる仕組みなんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:35▼返信
たとえ値下げしても買わないから大丈夫ですよ(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:46▼返信
そう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:48▼返信
キツネ目の男がまた他製品に毒入れたりするんじゃねえの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:49▼返信
これがゲリノミクスです。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:52▼返信
>>86
今思うと、犯人は韓国人だったりしてな?w
毒まいて国外逃亡で犯人見つけられないと
ターゲットもロッテじゃなくグリコ森永と日本企業だしなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:56▼返信
>次は森永、明治か 

だろうね(^_^;)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:58▼返信
ロッテは不買してるのでどうぞジャンジャン値上げしてください(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:00▼返信
俺以外にロッテ買わないって徹底してる奴が居てちょっと嬉しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:02▼返信
円安マズー
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
>>84
ん?今の政治情勢で大手小売り企業がアイス値下げすると思ってるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:15▼返信
自民党 

ありがとう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:18▼返信
モナカアイスは森永のチョコモナカジャンボ一択なんでロッテは死んでもらっていいです
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
そうだよ(便乗)
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:26▼返信
ソシャゲで万単位で課金してる奴らが
騒ぐほどのことじゃないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
↓そうだよ ひとりじゃないよロッテ不買がんばってんの。スーパーカップの真隣に爽必ずあるし パッケージが綺麗でおいしそうだけど やっぱりグリコ森永明治選んでるよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
不買対象だからどうでもいいです
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:31▼返信
売国安倍政権♪
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
国民の円資産の価値を減少させて、物価は上げていくのか
厳しいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
爽→スーパーカップ(明治)牧場しぼり(グリコ)MOW(森永)

モナ王→チョコモナカジャンボ(森永)ジャージー牛乳モナカ(オハヨー)

わざわざロッテなんざ買う必要ない、他メーカーで事は足りる
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:36▼返信
ロッテなんざ値下げしても買う訳ねーだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:43▼返信
ロッテ?
アイスを含むお菓子類はロッテ以外しか食べないから関係ない
あんな会社どうでもいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:55▼返信
つい最近パイの実を買ってみたがチョコが少ない過ぎたから2度と買わない。箱が大きくて多く見えるが
パイ自体もそれなりの量があったがチョコが全然入ってない。甘いモノを食べたかったのに気分悪い。
チョコあんぱんにしておけばよかったと2時間近く後悔したわハゲ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:24▼返信
ロッテのチョコは味が薄い感じがする
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:24▼返信
>べつにロッテならいいや

他のメーカーも値上げされるよ(^_^;)
108.ネロ投稿日:2014年11月05日 18:26▼返信
爽は食わん
スーパーカップの方が美味い
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:33▼返信
スーパーカップの方が濃いしうまい
そうとか氷でシャリシャリでごまかしてるだけじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:36▼返信
>>106
ココア粉末売ってないロッテのチョコが薄いのは決まってるじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:40▼返信
バニラバーの皿が欲しくて買ってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:45▼返信
ロッテはいいよ。どんどん値上げして自滅してくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:54▼返信
消費税が上がると

材料費にもかかりのうんぬんで

何重にも影響が出るんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:59▼返信
50円・60円アイス復活させろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:00▼返信
ペペロを日本でも発売しろ!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:04▼返信
モナ王は、箱のを半額の時だけスーパーで買ってます。
まぁ半額の時しか買わないから、いいか~値上げ(^_^;)
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:06▼返信
最近記事の更新数少なくなってるな
はちまバイトはサボり癖あるようだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:10▼返信
色んな商品で、原材料品数×(8%-5%)=値上げ%の数式を利用して、値上げが加速してるな
今のところ、8×3=24の25%ラインが値上げ率のモラル的上限値かな
消費税が10%になれば、さらに20%値上げする商品も出て来るんだろうなぁ…
おまけに、消費便乗詐欺が今は5%だが、13%になるから余計に苦しい
感覚的に、5%時代に105円で買えてたアイスが今は150円持ってないと買えないが、消費税が10%になったら、1個200円。5個で千円が当たり前になるのか…
消費税も含めた物価が倍になるね…
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:14▼返信
25%値上げと30%減量
さあ、どっち?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:19▼返信
CMやってたら何でも買っちゃう君らが悪い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:21▼返信
反日企業なんて元々買わない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:27▼返信
そーなのか

123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:10▼返信
消費税上がったのに値上がると悲報なのか?
貧乏人てブラック批判するくせに私利が絡むと途端企業には犠牲を払えと要求するな
何とも都合のいい正義感なことよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:20▼返信
はちま「今のうちに早く朝鮮アイスを買おう!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:37▼返信
モナ王とかチョコモナカジャンボがあれば不要
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:40▼返信
ロッテ買わないから関係ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:45▼返信
ロッテなんて中に何入ってるか怪しいから俺は買わないけどね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:47▼返信
超汚染大人気でくっそワロタwww
値下げでもいらんよ、くたばれキムチ企業。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:48▼返信
でもロッテでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:51▼返信
クーリッシュは素早く食えるので夏によく買ってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:28▼返信




自民党信者冷えてるかー?



132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:34▼返信
どうせ買わないんで
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:37▼返信
>>132
購入者が大量にいるから値上げできるんですけどそれは…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:37▼返信
物価さえ上がれば景気が良くなると思ってる馬鹿自民と円安こそが絶対正義の馬鹿黒田のコンボ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:16▼返信
これもこれもこれもこれも
値上げええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!キイイイイイイイイイ!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:18▼返信
ロッテは買わないからどうでもいい。
小藪とかいう超不細工のCMはやめてほしいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:32▼返信
ロッテは買ってないからいくらでも値上げしていいぞ
なんなら日本撤退して韓国メインにしたらどうだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:39▼返信
ロッテの商品は買う気ないから幾らでも値上げしてくれ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 03:45▼返信
買ってないから困らん
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:24▼返信
>134
気が狂ったような円高を進めて日本をつぶそうとした民主党とか言う反日テロ組織もあったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 00:05▼返信
アイスのコスト上がってるか?

直近のコメント数ランキング

traq