• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】USJが人気アニメを題材にしたイベント「ユニバーサル・クールジャパン」開催! 『進撃の巨人』、『エヴァ』など









世界初・完全再現!2体の“等身大”巨人が登場

http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2015/shingeki/

]

img_part01








エヴァやバイオ、モンハンも!



























でけぇぇぇ!

画像のように真下から見れるんだろうか












進撃の巨人(15) (講談社コミックス)進撃の巨人(15) (講談社コミックス)
諫山 創

講談社 2014-12-09

Amazonで詳しく見る

DVD付き 進撃の巨人(16)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 進撃の巨人(16)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創

講談社 2015-04-09

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:50▼返信
うわぁ下半身丸見えじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:50▼返信
進撃の巨.根
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:53▼返信
一瞬巨人が銀行を襲うのかと思った
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:53▼返信
ハゲのお母さんを展示して差し上げろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:54▼返信
名古屋駅のななちゃんで十分
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:54▼返信
オタ媚びが過ぎるぞ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:55▼返信
関西人発狂
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:57▼返信
存外小さくて反響無さそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:01▼返信
ガンダムよりちっけぇんすか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:01▼返信
真っ裸。out
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:01▼返信
あんなところやこんなところも丸見えってわけだ┐(´∀`)┌
12.TPP投稿日:2014年11月05日 23:02▼返信
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:04▼返信
揺れたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:05▼返信

PS4ドラクエ見てて思ったが、進撃の巨人作らせたら面白そう

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:07▼返信
まーた報ステ訳わからん字幕だして
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:07▼返信
14mって凄い迫力だろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:14▼返信
USJって世界観の統一ないよね
客よべりゃ何でもいい感じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:19▼返信
もう流行終わってるよね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:20▼返信
『等身大』って、「人の体と同じ大きさ」って意味なんだけど‥‥‥
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:23▼返信
ウルトラマンみたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:24▼返信
きつくね 
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:25▼返信
ガンダムはわかるけど進撃の巨人等身大なんてみたいか?
う~ん しょぼさが想像できる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:27▼返信
流行りのものをなんでもかんでも取り込めるUSJは強いな
ディズニーの牙城を崩しつつあるのも頷けるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:30▼返信
流行のピークは完全に過ぎ去った感
25.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年11月05日 23:31▼返信
このつまらなそうな漫画に出てくるリヴァイって奴に似てるんだよなあ、俺。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:33▼返信
エヴァ4Dとバイオ脱出、モンハンは行きたい
進撃はいいや
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:33▼返信
もうなんでもありなんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:34▼返信
ディズニーと差別化できてよかったじゃん
ハリウッド映画だけだといまいち魅力が無い
ハリポタ・巨人・エヴァなら日本人受け抜群
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:36▼返信
そもそもアレ本当に評価されてたの、OPとテーマ曲で一部が騒いでただけだろ
序盤は楽しめたが後半内容スカスカ、どっかでみたようなシーン多いし

あれだと2期目は間違いなく駄作だろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:43▼返信
>>19
うん知ってるよ?
まさか今意味を知ったの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:47▼返信
このフィギュアだけじゃなくアトラクションも作るらしいから楽しみ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:55▼返信
エヴァはUSJのシネマシアター使うのか
結構面白そうでワロタ
行くわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:57▼返信
14メートルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:05▼返信
実際こんな躍動感あるもの作れるのかな~ 固定どうすんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:06▼返信
俺の女型たんがついに等身大になる日が来たか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:11▼返信
人気アニメ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:27▼返信
進劇の凸巨人これ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:32▼返信
usjってモンハンとかバイオとかいろいろコラボしてるんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:00▼返信
今年ってMHとのコラボはもうやったんだっけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:04▼返信
ハリポタみたいなライドにすると思ったら、すぐ撤去できるような形でするのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:09▼返信
USJ、良い企画出してきたな。入場者数激増しそう。

>>40

期間限定なんでしょうね。反響を見てから、どうするか考えたいんでしょ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:10▼返信
友達が制作に参加してるやつだわ
予算めっちゃ出てるから期待していいってよ
43.投稿日:2014年11月06日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:43▼返信
USJって近いけど全然行かないんだよな、出来た頃数回いって満足したわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:53▼返信
最近、飽きてきたけどまた宣伝しまくるんだろうなぁ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:54▼返信
なんでもありすぎるだろ・・・USJ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:58▼返信
>>38
バイオはすげー楽しかったw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:53▼返信
USJは日本アニメ、ゲームのコラボマジやめろ
自分はアニメやゲームはどちらかというと好きだが
簡易に作られた中途半端な奴が多いし(ワンピース→ウォーターワールドの劣化)
一番大事なUSJのテーマパークの雰囲気をブチ壊してる(ディズニー見たいな雰囲気)
アニ、ゲームオタに媚びすぎてビジネス臭がプンプンしてる
別に金の為にやるなとは言わないが、ちょっとは隠してほしい。
スペース、バックトゥ、スパイダーなどディズニーには負けないライドを持っているのに
なぜほとんどの費用を簡易な期間限定展示に使うのか
せっかくジャパンがついてるなら日本っぽくしようという意気込みは分かるが
なぜ低価格の日本の流行り物入れてバラエティニュース見たいなノリにするのかが分からない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 03:29▼返信
等身大?
実物大だろ

公式が日本語間違えてんのかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:38▼返信
また進撃の巨人かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 05:11▼返信
一方ディズニーは敷地を拡張して新エリアを開き人気エリアを2倍に広げるのであった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:02▼返信
女巨人下からのぞくの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:36▼返信
コラボいいっすね。
巨人はつまらんコンテンツですけど利益には繋がりそう。
経営有能。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:48▼返信
15メートルってマジででかいな
正気か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:45▼返信
でサプライズで超大型巨人も等身大化されてるんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:30▼返信
真下で見抜きOK?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:51▼返信
もはやユニバーサル関係ねぇなw
何でも持ってくる開き直りっぷりが。
まぁ面白ければいいか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:55▼返信
>>48
USJはコラボしないと客が来ない。
スペース、バックトゥ、スパイダー有るって言っても、
日本じゃディズニーほど熱狂的なファンは少ないだろう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:08▼返信
プロジェクションマッピングだったりして?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:27▼返信
間違ってるのに無駄に等身大等身大言っててワロ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:27▼返信
ち◎ちんぶらぶらぴーんぴん!!
62.()投稿日:2014年11月06日 14:50▼返信
男と女、全裸の決戦()
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:47▼返信
ついに等身大か
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:52▼返信
作者は笑いが止まらないだろうな。対してジャンプ編集部は・・・。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 17:58▼返信
>>58
関東の人間って勝手に比べてるよね関西人は誰も相手にしてないから
ユニバーサルは映画とか色んなものを扱うエンターテイメントな場所なんだろ
ディズニーと一所にしてるやつは根本的に間違ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 14:30▼返信
全裸っていうか、筋肉ん...
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 21:22▼返信
TVで観たけど・・・巨人男のほうは、股間にはなにもついていなかった・・・

直近のコメント数ランキング

traq