殺人鬼VS少年少女なマルチ対戦ホラー『Last Year』Kickstarterが始動
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/05/52791.html
記事によると
・アサクリシリーズの開発経験もあるデベロッパーJames Matthew Wearingがマルチプレイ対応の新作サバイバルホラー「Last Year」のクラウドファンディングをスタートさせた
・5人の少年少女と1人の殺人鬼で描かれる、6人でのマルチプレイが可能なサバイバルホラーFPSで、5人の少年少女には、それぞれScoutやAssault、Medicなどの役割が設定サれている
・殺人鬼サイドとしてもプレイ可能で、5種類のタイプから選ぶことが可能。釘バットやマチェット、チェーンソーなどが用意されているという
・配信は2016年秋を予定しており、10カナダドル以上の資金援助をするとリリース後にゲーム本体を利用可能になる
https://www.kickstarter.com/projects/lastyear/last-year-5-vs-1-multiplayer-survival-horror
Evolveの殺人鬼バージョン?こっちのほうが面白い設定かも
5人で一斉に殴りかかったら勝てちゃいそうな気もする


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1(早期予約特典:複製アフレコ台本付) (各巻特典:オリジナル卓上カレンダー付) [Blu-ray]
塩谷直義
東宝 2014-12-17
売り上げランキング : 361
Amazonで詳しく見る
のほうが良いなぁ。
信頼してたのに殺されるのが良いじゃないか。
イケばいーじゃん!
(いーじゃん!)
あれには鬼はいなかったけど
ガキが混じれば特攻やゴリ押しでゲームにならん
任天堂さんが鬼ごっこオンラインを作ったら流行るかも
ジェイソンごっこしたいです
でもやるなら殺人鬼側は他のユーザーの位置わかったりしたほうがよさそうだな
ここで子供側にも対立要素が少しでもあると裏切りとか読み合いがあっていいかもな
つーかまだまだゲームのアイディアなんて残っているもんだねえ
アイディアゲーム=マリオ
って思考停止している日本には作れないゲームだ
完全にevolveの小規模版じゃん
一発当たれば即アウトくらいにしないと殺人鬼不利じゃね
あとは子供側は勝利ルートが複数あってどれか達成すればクリアみたいなカンジに
本物のロールプレイング。
日本の団地で貞子ごっこのが楽しいやんけ
エネミーを操作するアイディアはバイオハザード6のほうが先なんですけど
つかバイオハザードアウトブレイクでもすでにやっている
子供が殺される時点で出せねえだろコレ
それいいな。だれが裏切り者か。探すやつ。ただ。欠点もある。リア友だったら。そっこうでばれるよね。
L4D知らんのかよ
番犬もシレっと繋がって侵入する仕組みをぱくってたし。
盗み聞きあり
日本のイヤーンなゲームでありがちな「このゲームの登場人物は全員18歳以上です」作戦を使えばいい
どう考えてもL4Dです
日本じゃなくて任天堂だろアホ
機種発表されたらこのレス使わせてもらうわw
いや割と使い古された構図なんだけど・・・自分がゲーム知らないだけだって気づけよ
某ハードはまたはぶられるだろう
なかなか面白そうなゲームじゃん
ほんとコンセプトがゴミしか作れないのな
何分かんない事言ってやがんだ!
こんな連中と一緒にに居られるか!俺は1人でやらせてもらうぜ!
1位 PS4 301,449 ※48週連続48回目の首位
2位 XB1 138,810
3位 WiiU 51,442
やってみたい気もするけどエボルヴあたり見て様子見かな
そして、お笑い要員黒人
次世代機じゃこういう尖ったゲームは出せない
結局はPCゲーからアイディア溢れるゲームが出て来るんだよ
自分でプレイするのは怖いから
誰かのプレイは見てみたい
1:5なら2:10、3:15もほしい
2:8、3:12の方が丁度いいかもな
ホント発売前に規制されそうだよなwww
つか2016年って、気の長い話だな。
最近こいつらゴミすぎるだろ
ゴキ涙目w
evolveのパクリって言われるの分かりきってんだから発表時期延ばすとかいくらでも対策あるのに本当無能だな
PCゲーだが、オーメンのダミアンになって家族を皆殺しにするゲームはあるぞ。
しかし贅沢を言えば和ホラーがいい
相性良さそうだが、CSじゃ出ないだろうな
知らない人だと気を使う
殺す相手を殺す前にアレできたり
殺した後もアレできたり
煮込んだり焼いたりとかできたり
おいしく焼けたり
ってのはさすがに無理か
一人で心細いし、
数人でリンチゲリラ襲撃とかビックリするだろ。
でも結構面白そうだな、ビジュアル、ゲーム性からしてPCかな?
殺人鬼側は5人相手に無双出来るくらい強く、かつ不死身
高校生側は脱出もしくは殺人鬼の拘束が勝利条件
こんな感じだったらやってみたい
でも雰囲気は良さげだからお金は集まりそうだな
洋ゲーにそんな心配を抱いてるのは君だけだから安心するといい
コンセプトをゲームに活かせるかだな
今までありそうでなかった
知識もないとつくれないから日本じゃアマさえ作れないか
向こうって未成年者の描写はウルサイはず。
倒したプレイヤーの身体を解体して他の生存者に晒したりできたら面白そう
こんなん絶対おもしろいやんw
日本だとそうなるだろうな
雰囲気も似てるしゲーム化したのかな?
それだ
マルチで犯人探しやりたいわ
殺人鬼で、捕獲 → 犯す → 切断 → 捕食
の順でプレイできるようにしてほしいな。
斬新かどうかは多人数vs1なところではないと思う。
こういうワクワクするのってもうkickstarterとかじゃないと企画されないのでは?
モンハンで双眼鏡だけを持って50分間モンスターから逃げ切るっていう一人追いかけっこも飽きてきたから、これやりたい
ビビりながら逃げ回りたい
一人プレイだけど殺人鬼側を操作するやつ
クソゲーになりそうww
一人ずつネチネチといたぶっていくんだ
精神的にあまり良くなさそう
>>配信は2016年秋を予定しており
>>配信は2016年秋を予定しており
それまで人類もたねーよ。