• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




殺人鬼VS少年少女なマルチ対戦ホラー『Last Year』Kickstarterが始動
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/05/52791.html
名称未設定 8


記事によると
・アサクリシリーズの開発経験もあるデベロッパーJames Matthew Wearingがマルチプレイ対応の新作サバイバルホラー「Last Year」のクラウドファンディングをスタートさせた

・5人の少年少女と1人の殺人鬼で描かれる、6人でのマルチプレイが可能なサバイバルホラーFPSで、5人の少年少女には、それぞれScoutやAssault、Medicなどの役割が設定サれている

・殺人鬼サイドとしてもプレイ可能で、5種類のタイプから選ぶことが可能。釘バットやマチェット、チェーンソーなどが用意されているという

・配信は2016年秋を予定しており、10カナダドル以上の資金援助をするとリリース後にゲーム本体を利用可能になる






https://www.kickstarter.com/projects/lastyear/last-year-5-vs-1-multiplayer-survival-horror




7ad3caf86321268fb4afd972dfdab0c7_large

83259642f079c4a3dbdc620f130cd424_large

e403a6d13d628f36ea2184545f7185a1_large

abc691535895c9515216d00241f9c0d4_large

8121be2ea98cb90965fb8d7721f51f18_large

f27e790e9c30c837f8df568c529694d3_large

345dccdb47b46387792fbc5038b7a92c_large



















Evolveの殺人鬼バージョン?こっちのほうが面白い設定かも

5人で一斉に殴りかかったら勝てちゃいそうな気もする













グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1(早期予約特典:複製アフレコ台本付) (各巻特典:オリジナル卓上カレンダー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1(早期予約特典:複製アフレコ台本付) (各巻特典:オリジナル卓上カレンダー付) [Blu-ray]
塩谷直義

東宝 2014-12-17
売り上げランキング : 361

Amazonで詳しく見る

コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:52▼返信
いいね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:52▼返信
WiiU版待ちだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:52▼返信
おち⚪︎ぽイグー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:52▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:53▼返信
一番ゲット!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:53▼返信
LET IT DIEとは何だったのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:53▼返信
こういうので誰が殺人鬼かわからないって、今はやりの人狼要素を入れたゲーム作ったら面白そうだな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:53▼返信
設定がジェイソン じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:54▼返信
なるほど倒して奪ったホッケーマスクを素材に頭防具をつくるんだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:56▼返信
こういう鬼ごっこゲーめっちゃ欲してたから期待
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:57▼返信
WiiUには出ないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:57▼返信
evolveとかぶっとるがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
ん?つまり海外版人狼?(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
なんか面白そうw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
10人くらいにしてその中の一人が裏切り者
のほうが良いなぁ。

信頼してたのに殺されるのが良いじゃないか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
くっそつまんなそ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
動画みないことには面白いかどうかは分からない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
WiiUに向いてそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
ハブうんこ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
>>3
イケばいーじゃん!
(いーじゃん!)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:58▼返信
おもしろそうだけど子供相手ってのは引いちゃうなあ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:59▼返信
こういうのはボイチャ使ってるかどうかでバランス大きく変わりそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:59▼返信
殺人鬼側のほうが何倍も楽しそうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:59▼返信
集まってランダムで殺人鬼役 撰んだで普通に何かをこなす方が面白そうだろ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:00▼返信
バイオのアウトブレイクみたいな感じなのかな
あれには鬼はいなかったけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:00▼返信
こういうのってプレイヤー全員が「わかってる」人じゃないとつまらないと思う
ガキが混じれば特攻やゴリ押しでゲームにならん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:00▼返信
子供をコロコロするのは趣味じゃない
任天堂さんが鬼ごっこオンラインを作ったら流行るかも
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:00▼返信
勿論殺人鬼側は超強い設定で頼む、1対6人だから性能はある程度高いんだろうけど。
ジェイソンごっこしたいです
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:01▼返信
これは面白そう、2016年か・・・
でもやるなら殺人鬼側は他のユーザーの位置わかったりしたほうがよさそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:02▼返信
この程度の内容で再来年っておっそいなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:02▼返信
Wiiリモコンを釘バットとか斧に見立てて殺しまくりたいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:03▼返信
この発想はなかったけど意外と面白そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:03▼返信
EVOLVEやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:03▼返信
子供側が全員協力して初めて有利になるバランス感かな?
ここで子供側にも対立要素が少しでもあると裏切りとか読み合いがあっていいかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:04▼返信
マジで面白そうだな
つーかまだまだゲームのアイディアなんて残っているもんだねえ
アイディアゲーム=マリオ
って思考停止している日本には作れないゲームだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:04▼返信
五人に勝てるわけないだろ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:04▼返信
>>32
完全にevolveの小規模版じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:04▼返信
これ子供側めっちゃ弱くしなきゃダメだな
一発当たれば即アウトくらいにしないと殺人鬼不利じゃね
あとは子供側は勝利ルートが複数あってどれか達成すればクリアみたいなカンジに
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:04▼返信
WiiUのタブコンが真価を発揮するゲームだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:05▼返信
上手く分断して一人ずつ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:05▼返信
チャドの霊圧が消えた
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:05▼返信
一人側は性能が超高いとかじゃなくてギミックやトラップ使えるから有利とかのゲームが欲しい
43.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年11月06日 01:06▼返信
デモンズの闇霊もそうだけど、プレイヤーが役割を演じるって凄い刺激だったりするよね。
本物のロールプレイング。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:06▼返信
ホームアローンみたいにトラップしかけられたら…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:07▼返信
日本じゃ売れないだろうなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:07▼返信
また日本は白人のおこぼれゲーか…
日本の団地で貞子ごっこのが楽しいやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:08▼返信
>>37
エネミーを操作するアイディアはバイオハザード6のほうが先なんですけど
つかバイオハザードアウトブレイクでもすでにやっている
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:09▼返信
怖くてあんまりやりたくないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:09▼返信
面白いんだろうけど
子供が殺される時点で出せねえだろコレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:09▼返信
非対称ゲームは絶対に流行らない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:10▼返信
金髪とメガネが生き残って警察救急車の喧騒の中キスして終わりだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:10▼返信
>>15
それいいな。だれが裏切り者か。探すやつ。ただ。欠点もある。リア友だったら。そっこうでばれるよね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:11▼返信
いっそニューラインシネマとかと提携して、映画に出てくる有名殺人鬼を動かせる夢のゲームを作って欲しいな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:12▼返信
>>47
L4D知らんのかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:13▼返信
こういう発想の大元はデモンズな気がする。
番犬もシレっと繋がって侵入する仕組みをぱくってたし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:13▼返信
ボイチャは一定範囲にいる相手だけ
盗み聞きあり
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:13▼返信
>>49
日本のイヤーンなゲームでありがちな「このゲームの登場人物は全員18歳以上です」作戦を使えばいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:14▼返信
なんか暗殺教室とちょっと似てる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:14▼返信
>>55
どう考えてもL4Dです
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:17▼返信
>>35
日本じゃなくて任天堂だろアホ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:18▼返信
豚クレクレわろたw
機種発表されたらこのレス使わせてもらうわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:18▼返信
洋ゲーなのにキャラデザいいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:19▼返信
殺人鬼側になるの面白そう!

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:20▼返信
>>35
いや割と使い古された構図なんだけど・・・自分がゲーム知らないだけだって気づけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:20▼返信
PS4リードのマルチだね
某ハードはまたはぶられるだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:21▼返信
少年少女がスカウトやアサルトですこしわろた
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:22▼返信
劣化evolveそしてdying lightよか糞
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:22▼返信
サムネだけ見てソシャゲかと思ってスルーしかけたわ
なかなか面白そうなゲームじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:23▼返信
まーた殺人ゲーかー
ほんとコンセプトがゴミしか作れないのな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:24▼返信
>>26
何分かんない事言ってやがんだ!
こんな連中と一緒にに居られるか!俺は1人でやらせてもらうぜ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:24▼返信
襲う側と襲われる側複数で分かれてやるゲームは最近他で結構見るなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:25▼返信
10/25据置ハード世界週間売上

1位 PS4 301,449 ※48週連続48回目の首位
2位 XB1 138,810
3位 WiiU 51,442
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:26▼返信
こっちの方が面白そうだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:26▼返信
こういう形式が今世代流行るのかな?
やってみたい気もするけどエボルヴあたり見て様子見かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:27▼返信
いつかはホラー映画みたいな殺人鬼視点のゲームやってみたいけど厳しそうやな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:27▼返信
気に入った
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:27▼返信
購入決定
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:28▼返信
いかにもなアメフト部といかにもなギーク
そして、お笑い要員黒人
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:30▼返信
次世代機はこういう新規IPがどんどん生まれるから安泰だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:30▼返信
何このワクワクする設定
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:34▼返信
>>79
次世代機じゃこういう尖ったゲームは出せない
結局はPCゲーからアイディア溢れるゲームが出て来るんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:34▼返信
どっちも殺気満々なのはどうなんだろ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:34▼返信
面白そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:34▼返信
続報に期待
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:36▼返信
パワーバランスがなかなか絶妙
自分でプレイするのは怖いから
誰かのプレイは見てみたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:36▼返信
これやる奴はリアルでも犯罪者になりそうだなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:36▼返信
少年少女がガチ勢
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:36▼返信
ホームアローン
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:38▼返信
まずエボルヴが劣化ロスコロだし
1:5なら2:10、3:15もほしい
2:8、3:12の方が丁度いいかもな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:40▼返信
ホンマ、犯罪者育成ゲー好きよねメリケン
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:41▼返信
>>86
ホント発売前に規制されそうだよなwww
つか2016年って、気の長い話だな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:42▼返信
evolveのパクリかよ
最近こいつらゴミすぎるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:42▼返信
PCオンリーじゃん
ゴキ涙目w
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:47▼返信
パクリと乱発しかアイデアないのこの会社
evolveのパクリって言われるの分かりきってんだから発表時期延ばすとかいくらでも対策あるのに本当無能だな
95.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年11月06日 01:47▼返信
>>75
PCゲーだが、オーメンのダミアンになって家族を皆殺しにするゲームはあるぞ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:48▼返信
3DS版待ち
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:53▼返信
evolve以前に敵vs複数の人間な構図のゲームなんて普通にあるのにevolveパクリって言ってる奴はなんなの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:53▼返信
こういうかくれんぼ的ホラーなオンラインゲームを待ち望んでいた
しかし贅沢を言えば和ホラーがいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:55▼返信
これ大丈夫か?またゲーム規制派が文句言いそうなネタだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:56▼返信
血が出るゲームは嫌いですの
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:04▼返信
やってみたいかもw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:12▼返信
殺人鬼側をプレイして目覚めてしまう輩が出そうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:14▼返信
ローカルプレイならハードの特性的にWiiUが
相性良さそうだが、CSじゃ出ないだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:20▼返信
設定的に日本で発売は無理そうな気がww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:26▼返信
日本語版はよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:28▼返信
逃げる側?は知り合いだと楽しそうだな
知らない人だと気を使う
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:35▼返信
殺すだけじゃマンネリで飽きると思うんだけどな

殺す相手を殺す前にアレできたり
殺した後もアレできたり
煮込んだり焼いたりとかできたり
おいしく焼けたり

ってのはさすがに無理か
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:38▼返信
こういうのやりたかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:39▼返信
Dayzってゲームと似た感じかな?自給自足なんかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:40▼返信
学校に小学生100人とじこめて追い掛け回すゲームやりたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:44▼返信
evolveが真っ先に頭に浮かんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:59▼返信
これ意外と殺人鬼側の方が怖そう、
一人で心細いし、
数人でリンチゲリラ襲撃とかビックリするだろ。
でも結構面白そうだな、ビジュアル、ゲーム性からしてPCかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 03:04▼返信
いいなぁ面白そう
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 03:30▼返信
クロックタワーの対戦ゲーかよ、これは面白そう
殺人鬼側は5人相手に無双出来るくらい強く、かつ不死身
高校生側は脱出もしくは殺人鬼の拘束が勝利条件
こんな感じだったらやってみたい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 03:33▼返信
実際ゲームになったらショボそうな予感
でも雰囲気は良さげだからお金は集まりそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 03:38▼返信
超ビビリな殺人鬼の実況動画とか見てみたいかも
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 03:45▼返信
キャラがくっさいくっさい萌え豚御用達のキモキャラじゃないのが好感持てるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 03:48▼返信
>>117
洋ゲーにそんな心配を抱いてるのは君だけだから安心するといい
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:00▼返信
ニックがダメそうでいいな
コンセプトをゲームに活かせるかだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:04▼返信
銃がないのがいいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:05▼返信
面白そうだな
今までありそうでなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:44▼返信
逃げるほうが殺人鬼じゃねえか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 05:21▼返信
こういうのいいねぇ
知識もないとつくれないから日本じゃアマさえ作れないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 05:22▼返信
バンバラバンバンバン
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 05:25▼返信
これは面白そう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 05:58▼返信
少女の方は捕まえたらレイ○っていうご褒美がいいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:18▼返信
やった殺人鬼の皮を剥いで装備作るの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:38▼返信
リプレイも面白そうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:44▼返信
ただのリンチになりそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:46▼返信
雰囲気はいいけどイチャモンつけられそうだな。
向こうって未成年者の描写はウルサイはず。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:46▼返信
殺人鬼がジェイソンン並にしぶとければいいが
倒したプレイヤーの身体を解体して他の生存者に晒したりできたら面白そう
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:55▼返信
さすが犯罪者予備軍
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:13▼返信
まだ絵の段階なのね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:16▼返信
早速ぶーちゃんクレクレしてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:17▼返信
学校でやりたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:18▼返信
殺人鬼かわかってるかどうかで全然違うな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:53▼返信
殺人鬼の外見が地味に思えてしまうのは何故だろう…アウトラストの敵のインパクトが強かったからかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:30▼返信
バイオOB的発想だな
こんなん絶対おもしろいやんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:38▼返信
スカウト一択
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:01▼返信
レベル制の無いオンゲならしたい
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:06▼返信
どうせまたどっかで殺人事件があったらこのゲームのせいにするんだべ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:19▼返信
これがリアル鬼ごっこか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:20▼返信
さすがに女の子とかを釘バットで殺すのは気が引けるんだが・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:28▼返信
>>141
日本だとそうなるだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:31▼返信
ホラー映画で同名タイトルあったよな?
雰囲気も似てるしゲーム化したのかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:42▼返信
>>7
それだ
マルチで犯人探しやりたいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:49▼返信
俺、ロリ&ショタ両方いける口だから

殺人鬼で、捕獲 → 犯す → 切断 → 捕食

の順でプレイできるようにしてほしいな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:54▼返信
犯罪者予備軍、いえ犯罪者がここにいますよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:27▼返信
気持ち悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:43▼返信
evolveが出る前に出せばワンチャン
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:16▼返信
本作はPC向けに開発されており、配信は2016年秋を予定。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:12▼返信
FPSかスルーだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:34▼返信
悪の教典が
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:44▼返信
これは不謹慎厨不可避ですわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:52▼返信
エボルブいうてるけどTRPGの基本だからなぁ。そんなに新しいことか?
斬新かどうかは多人数vs1なところではないと思う。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:12▼返信
初っぱなからクライマックスか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:06▼返信
映画見ててこの発想はあった
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:07▼返信
殺人鬼5人と子供1人で作り直せ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:56▼返信
すでにあるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:41▼返信
こりゃ楽しみ、よく思いついたな
こういうワクワクするのってもうkickstarterとかじゃないと企画されないのでは?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 17:31▼返信
面白そう
モンハンで双眼鏡だけを持って50分間モンスターから逃げ切るっていう一人追いかけっこも飽きてきたから、これやりたい
ビビりながら逃げ回りたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 18:04▼返信
>>12俺も思ったww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 19:24▼返信
なに?elfの臭作の最新作?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 20:19▼返信
これ昔にもこんなゲームなかった?
一人プレイだけど殺人鬼側を操作するやつ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 21:24▼返信
子供側を相当不利にしないと
クソゲーになりそうww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 22:18▼返信
殺人鬼すげぇ面白そうw
一人ずつネチネチといたぶっていくんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:37▼返信
殺人鬼側やってみたいけど
精神的にあまり良くなさそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 00:33▼返信
>>配信は2016年秋を予定しており
>>配信は2016年秋を予定しており
>>配信は2016年秋を予定しており

それまで人類もたねーよ。
169.投稿日:2015年07月17日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
170.俊希投稿日:2015年10月21日 21:10▼返信
マルチ

直近のコメント数ランキング

traq