• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「エクストリーム出社」する人々 その魅力とは…実際に挑戦してみた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000543-san-bus_all
1415236664405 (1)


記事によると
・平日の早朝、しかも出勤前に仕事とは関係のない遊びを全力で楽しみ、そのまま仕事場に向かう「エクストリーム出社」

・郊外のレジャー施設に出かけて絶叫マシンに乗ったり、カヌーで激流下りをしてから温泉につかったりと、チャレンジの仕方はさまざまだが、朝から全力で遊んだ人たちの表情は何とも生き生きとしている。

・出勤時間をスポーツ化して楽しんでもらおうと「日本エクストリーム出社協会」が提案。英語で「激しい、過激な、極端な」などの意味を持つエクストリーム(extreme)の名前が示す通り、その活動は観光、レジャー、グルメなど、早朝から行うとは信じられないようなものばかり





















やってみると結構良さそうだなエクストリーム出社。







劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 カレンダー 2015年劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 カレンダー 2015年
-

キャラアニ(株式会社ハゴロモ) 2014-11-26

Amazonで詳しく見る
新世紀エヴァンゲリオン(14) 角川コミックス・エース新世紀エヴァンゲリオン(14) 角川コミックス・エース
貞本 義行,カラー

KADOKAWA / 角川書店 2014-11-20

Amazonで詳しく見る

コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:40▼返信
そんな余裕ねーよ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:41▼返信
すきばやし二郎
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:41▼返信
去年zip!で特集してた
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:42▼返信

毎朝、CODで一戦してから
出社してる俺みたいな奴いる?

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:42▼返信
またニュースサイトが意味不明なものを流行らせようとしてきたぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:43▼返信
徹マンからのエクストリーム出社
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:43▼返信
日本じゃ無理じゃとか思ったが日本でかよ
帰ったらベッド直行だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:43▼返信
またニュースサイトが意味不明なものを流行らせようとしてきたぞーよ!ーよ!ーよ!ーよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:43▼返信
エクストリームって極端って意味だよねたしか。狭義や諸々は知らんが
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:43▼返信
家出る前にギリギリまでゲームするわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:43▼返信
エクストリーム(過激な)出社って
なんか意味ちがくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:44▼返信
夜勤の時はゲーセンで対戦してから出社してるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:45▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:45▼返信
何時寝るんだよ アホか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:46▼返信
7時出社22時退社だとキツイな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:46▼返信
かなり前にテレビでとっくに特集されてるネタ
テレビにすら劣るはちま
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:46▼返信
公務員以上、官僚未満…だろ!?

よゆーはねぇ!!!

社会を甘く見るな!!

バカヤロー!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:48▼返信
>>16
テレビにすらって
はちまが今までテレビや新聞みたいに
独自取材してるとでも思ってたのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:49▼返信
そんな事してる時間あるならギリギリまで寝て少しでも疲れ取るわ・・・・・・・・・・・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:50▼返信
重役出勤できる奴だけだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:50▼返信
20代だと気力的にも体力的にも余裕だよな
バイクで林道走ってたよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:51▼返信
エクストリーム睡眠
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:51▼返信
えぇ、サイクロンジョーカーエクストリームは好きですよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:51▼返信
>朝から全力で遊んだ人たちの表情は何とも生き生きとしている
それができるのは30代前半までだと思う
30代後半になるとそんなことやったら午後は眠くて仕事にならんだろ
40代になると昼前に轟沈w
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:52▼返信
出勤前も仕事だぞ!って言われたぞ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:57▼返信
早起きしてゲームやってからの出社良いぞ~
27.投稿日:2014年11月06日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:58▼返信
エクストリームランチ
エクストリーム勤務
ならやってるな
昼休みに自宅戻って庭で弁当食べてる自我撮りを嫁に送ったり、公園にテント張って仕事したり
エクストリーム出社は、出社の前に遊んでるだけだからちょっと違うと思うが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:00▼返信
出社前にゲームはしてる
外?行かねえよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:01▼返信
>>18
転載ブログが独自に取材してるわけないだろw

オワコン言われているテレビですらとっくに取り上げてるネタを
はちまは今さら取り上げてるってことだよ
転載にしてもおせーってことだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:01▼返信
遊びすぎてエクストリーム遅刻とかエクストリーム欠勤にならんかったらいいけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:01▼返信
流行の兆しって

もう1年くらい前からテレビで特集よくやってるやんけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:02▼返信
まぁ流行らせようとしてるなら流行ればいいと思うよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:03▼返信
パロディの方のエクストリーム・スポーツか
エクストリーム・過労死に繋げるコンボで得点が倍増するとか、そういうノリだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:06▼返信
良い傾向だと思う。なんの為に仕事をするのか考える機会が持てるだろう。
日本の会社にいた時に馴染めなかった感覚の一つが「皆んな一緒に来て一緒に帰る」って感覚だった。別にサーフィン好きな奴は早起きしてサーフィンしてから来てもいいし、釣りが好きな奴は早朝出社して夕方前に帰っても良いと思う。上司がよく言っていた「仕事を舐めてる」の意味が最後まで分からなかったな。なんで楽しそうにしてる人を見ると嫉妬するんだろうね。「仕事に必死」とかいう人達は。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:07▼返信
そんな余裕ねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:09▼返信
よくそんな気力あるなあ
遊んだ後とかダルくてやってられねえだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:11▼返信
超絶ホワイト企業じゃねーと無理だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:17▼返信
出社する会社が無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:18▼返信
殺人的な通勤ラッシュや路地を全力ダッシュで常にエクストリーム状態なんですが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:21▼返信
バイトおまえ何も知らないんだな

情報 古いんだよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:22▼返信
漫画の締め切りは動かないからなあ
担当にお願いしたら原稿あげて死ねって言われたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:23▼返信
毎日仕事が終わるのが日が変わってる僕には無理です
週末に東南アジアに出張、月曜日朝に帰国でそのまま出社っていうエクストリーム社畜なら経験してるけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:24▼返信
だるま朝日や天空の城撮ってから出社してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:26▼返信
エクストリームなことをやった後も出社しなければならないというのが日本の闇
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:27▼返信
超満員電車通勤だけで十分エクストリーム出社だろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:27▼返信
そんな早朝からやってるレジャー施設なんかあるのかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:30▼返信
ロードバイクで毎日片道25km通勤してるけど会社に風呂があって良かったと毎日思う。風呂無かったら絶対無理。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:39▼返信
そのまま力尽きて、エクストリーム退社
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:50▼返信
この協会はステルスマケ集団だからなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:53▼返信
夏フェス最後まで参加して帰ってきたのが深夜3時くらい。疲れと興奮でまともに寝ずに出勤したときは確かにハイテンションで朝日が爽やかだったけどまともに動けなかったわ。
働く前に疲れるってよっぽど体力ないとキツイ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:56▼返信
>>47
ラウワンくらいしか思い浮かばんなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:00▼返信
俺はだいたい、可愛い女の子とセクサルしてからのエクスタスィー出社だなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:01▼返信
外仕事だとそんなところで力使ってらんない、そんなこと考えないでこう言うこと言ってんだろうなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:11▼返信
エクストリーム~ってジャンルの使い方まちがってねぇ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:19▼返信
現実的じゃないだろ、絶対体調崩すわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:25▼返信
俺エクストリームヒキコモリなんだけど…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:34▼返信
何でもエクストリームを付ければいいって風潮、fackだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:34▼返信
働かないと罪悪感とストレスの発散にもならんし遊んでも楽しくないよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:41▼返信
このサイト見てる人で働いてる人少ないからなのか、この記事に対するコメントも少なすぎ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:51▼返信
フーゾク行ってから出社した事ならあるお(^o^)
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:58▼返信
夜釣り行ってそのまま出社ってならいくらでも経験あるが
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:00▼返信
毎朝エクストリームバーサスやってから出社してる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:03▼返信
きちんと仕事するならどうでもいいわ。
オ●ニーしてきた!と同レベル。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:06▼返信
通勤時間減らしてからだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:14▼返信
男は黙ってドメスティック出社
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:18▼返信

徹夜ゲームの後に出社とか日常茶飯事

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:36▼返信
朝9時から業務開始で近隣に遊べそうなところもなかったらどうすればいいんだよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:37▼返信
こういう会社なら働きたいでござる
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:38▼返信
社畜にそんな体力ないからw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:15▼返信
こんなことしたら会社で寝てしまうだろ
そして上司による評価が落ちたりな

つまり朝は大人しく寝ておけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:25▼返信
毎日残業あるライン工には不可能
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:31▼返信
エクストリーム過労死かエクストリーム労災おきんぞ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:18▼返信
睡眠2時間で出社、とか言うエクストリーム出社をしてる人もいるんだろうなあ・・・
そっちを取り上げてあげれば?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:32▼返信
エクストリーム睡眠時間が2~3時間で休日も一週間に半日しかないエクストリーム休日の人がいたらどうするんです?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:40▼返信
20代・・・ギリギリ30代前半までだろこれ
僕は40代無職なので無理だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 18:12▼返信
まあ、通勤中にスマホや携帯機のゲームくらいはしますけどね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 18:16▼返信
リア充生活している会社員とかやってそうだなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 18:20▼返信
あー・・・スポーツジムで一汗かいてから来るやつとか居るよな。
80.ネロ投稿日:2014年11月06日 18:31▼返信
もう明日で一週間終わりか

…なんか、早いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 21:39▼返信
朝焼けツーリング出社は10年前にちょくちょくやってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 22:35▼返信
これから会社かと思うと楽しめないから
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 00:01▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 00:25▼返信
寝れる時は寝ておけ、じゃないと死ぬぞ
自殺した先輩から頂いた貴重なお言葉です
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 08:42▼返信
勤務時間昼からにして定時で上がり、給料もいまと変わらないならいいけど勤務体制が変わらないなら無理だわ

直近のコメント数ランキング

traq