前回
【スクエニが謎のティザーサイトをオープン!『伝説が蘇る・・・』】

↓
伝説が蘇る…… | SQUARE ENIX
http://www.jp.square-enix.com/densetsu/





新作かリメイクか移植か……
冗談じゃねぇ……来やがった……


レーシング・ラグーンposted with amazlet at 14.11.06ゲーム・ミュージック
デジキューブ (1999-06-19)
売り上げランキング: 331,606
新世紀エヴァンゲリオン(14) 角川コミックス・エースposted with amazlet at 14.11.06KADOKAWA / 角川書店 (2014-11-21)
スクウェアの車といえばハイウェイスターだろ
もちろん3DSだな
ファミ通がいち早くレーシングラグーンなのか!?とか言い出した時点でお察し
本当なら嬉しい
スマホはどうでもいいけどアーカイブスは普通に嬉しいわ
中古全然出回ってなかったし
せめて聖剣、サガにしとけよ
でもスマホだったら本気でスクエニ恨むわ
どう反応していいのか困る
あのキャラのプルプルはどうなるんだ
まああの頃いろいろ出しててそれはそれで嫌いじゃなかったが
冗談じゃねぇ……
………熱いのは………
俺たちのDRIVING……
謎のカウントダウンの正体がPS4XB1PCマルチの次世代レースゲームなわけないし
俺もだわ、記憶に残る良ゲー。クソスマフォなんて有り得ない。
スマホじゃね?
ファミ通comが
レーシングラグーンか?
って書いてたよ。
アーカイブスでも配信して欲しいね~
レアカー1台8000円とかやりかねない
でもごめん買わないwww
当時子供だったから結構いい思い出あるな
オールスタープロレスリングだわ
武藤が走ってくるぞ
え?www
……俺たちのSTREET……
……醒めちまったこの街に……
………熱いのは………
俺たちのDRIVING……
まあDQN狙うならもしもしやろ
というか、あれをかたくなに「RPG」と言い張ってたことの方が強い印象に残ってる
当時スクウェアでデバックかなんかしてた知り合いからの又聞きだから嘘か本当かはしらんがな
ケッ!てめえグッドラックだな
R出来るか…冗談じゃねえ…
スマホ・・??・・・冗談じゃねぇ・・・
忘却の彼方へ葬り去りてぇ。
…誰しも眠れない夜を体験するものさ。
そんな時はhamaへ来な。
DRIVING ALL NIGHT TOGETHER !!
どういう経緯だよw
「竜に乗るRPGってもう古くね?」→「じゃあ車にする?」
みたいな感じなのか?w
三点リーダー大好きゲーのギャグ気取りだけど
当時はマジにやってた癖にさ
なんて怖くてできないはずだ。
フルスロットル
価値のある敗北なんて
路上には転がってないさ
……同じゲームを遊ぶ……
ただそれだけのことで俺たちはつながっている
風穴開けられる作品でしょコレ。今のレースゲーで致命的に
欠落してるストーリー。時代も1周してリメイク新鮮だろ。
この発表がスマホでももう別にいいけどアーカイブスいい加減出せよ
某雑誌がいやレースゲームじゃんって突っ込んだら
その雑誌はスクウェアタイトルの素材貰えなくなったんだよなw
負けたらパーツ奪われるというシステムが嫌で、たしか2章で放り投げてしまった……
方向性違うけどチョロQもカスタムすごかったな
これもゾッキーとかいろいろあったけど
ポケステ駆使して全パーツ揃えたんだぜ…
略してRPG…
冗談じゃねえ…
勝った時奪えるパーツ1つだけなのに1つ以上newパーツ持ってる戦闘機会1回だけの奴いるから
そのパーツをポケステで渡さないとコンプ無理なんだっけ
・・・だけど任天堂は蘇らない
…この空白の時間
はい 解散!
一生スマホゲーに閉じ込めとけ
スマホだろ
もしもしゲームじゃやらない
しかもAC向けっぽそう
「1999」って書いてあるな
ちなみにレーシングラグーンの発売日を見たら1999年だった
ipadとかiphoneとか書いてあるしスマホ確定
釣り針たらしたぞー
ちゃんと需要のあるゲーム出せよとは思う
何でも売れてた昔のスクウェアじゃねーんだからさー
>ipadとかiphoneとか書いてあるしスマホ確定
おそらくスマホだろうが、ソースに在るその記述は関係ない。
それはweb頁の作動に関する記述
UAでそれぞれ違う頁に転送される
今確認したが1999も関係ない
W3Cというwebサイトの構文なんかの国際規格策定する団体が1999に策定した規格に沿ってます
という宣言
P(ポエム)
G(ゲーム)
先輩=GT
orz=フォルツァ
ドラえもん=ドライビングエモーションタイプS
ポエム=レーシングラグーン
エンス=エンスージア プロフェッショナル レーシング
ぴちT、味噌っ歯、仕事しろ=GT山内
スマホだから問題ないのかな
スクエニ新人に経験を積ませるための作品とか?
結構です。お引取りください><
どう考えてもスマホ向け
でも峠レースカーの総出演か楽しみだな
HDリメイクだったら嬉しいな。
ゴミ
こういうのも出してほしい
オマエらのとこのガードレールって道側にボルトが思いっきりとびだしてんの?
なーんや…聖剣とか期待して損したな
~
スマホのほうがマシだな
グラフィックもスマホのほうが遥かに綺麗だし
ネタとしては最高だが・・・間違っても金を払いたいとは思わない・・・
スマホって時点で全編静止画確定だぞw
ハイウェイスターっていうレースゲームだったらどうするんだよ。
これは買ってしまいそうだ
唯一スクエニで期待できる作品をルミナスエンジンで甦らせろ
腹がよじれそうだwwww
くだらないことしているひまがあったら、きちんとしたRPGを開発しないとダメだ!
湾岸ミッドナイトだろ・・・
このポエムゲーが無かったら…今のノムリッシュも無かったのさ…
中止にしやがって・・・VITAでリブートしろ!
こんなあからさまにわざわざタイトル連想させることする?
ファミ通のレーシングラグーン予想に反応したミスリードじゃないよな?
遂にリメイク!?続編!?
そりゃまともなソフトならちゃんと金かけてきちんとメディア使って広報するからな
カウントダウンサイトで初公開って時点でお察しなのよ
STREETを流してるとREWARDS目当ての走り屋がPASSINGしかけてくる
勝率100%、全パーツコンプを目指したらサガ系以上のリセマラゲーになったがw
いつものグリーだ
マジか・・・
据え置きでリメイク出してくれー!!
さすがにソレはできない知ったかやめろ
はしらねーまがらねーとまらねー
でも良パーツがそろってきてレベルが上がってくるとどんどん面白くなってくる
エンジン、シャーシ、ボディの自由な組み合わせもリアルではないがスクウェアらしくて面白かった
いろいろ問題点もあったけどいいゲームだった
冗談じゃねぇ…