記事によると
『FFレコードキーパー』は月商10億円突破 DeNA守安社長「クオリティファーストが浸透した」 オリジナルタイトルやIPタイトルにも自信
http://gamebiz.jp/?p=136533
・DeNAの決算説明会より、スクウェア・エニックスとの共同タイトル『ファイナルファンタジー レコードキーパー』の、10月の月商が10億円を突破したことを明らかになった
・守安 功社長は、「有力IPの力ということも大きいが、アプリマーケットでの集客ノウハウも積め、今後につながるヒットを作ることができた」「FFレコードキーパーは、クオリティが充分でないということで何度も作り直したため、当初の予定よりもだいぶ遅れたが、面白いものでなくては意味がない。この結果として、クオリティファーストという意識は社内にもだいぶ浸透したのではないか」とコメントした
この記事の反応
んー果たしてこの売上に継続性はあるんだろうか / “『FFレコードキーパー』は月商10億円突破 DeNA守安社長「クオリティファーストが浸透した」 オリジナルタイトルやIPタイトルにも自信 | Social Game Info” http://t.co/x99yz5fboF
— カルマ (@kalmalogy) 2014, 11月 7
クオリティファーストか、またゲーム会社が疲弊するな。そしてまた低開発費ゲーム時代に戻る 『FFレコードキーパー』は月商10億円突破 DeNA守安社長「クオリティファーストが浸透した」http://t.co/VrJqQ0yjo5
— カドゥー (@broken55) 2014, 11月 7
手直し結構したってところから結構チューニングに時間と金かけてるんだろうなあ。 逆を言えば、そうしないといくらタイトル出しても売れないって時代なわけだ。 Social Game Info http://t.co/kYceOkUZOx
— ちくぜん (@tikzen) 2014, 11月 7
関連記事
【FF最新作『ファイナルファンタジー レコードキーパー』きたあああああああああああああああ】
【iOS/Android『FFレコードキーパー』事前登録で声優の杉田智和さん、小野大輔さん、中村悠一さんがドット絵キャラとして登場!!】
4ヶ月で300万ダウンロード突破、月商10億円超とはすごい
ソシャゲは乱発よりクオリティ重視の方が売れる時代になってるのか


ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱posted with amazlet at 14.11.07スクウェア・エニックス (2014-12-18)
売り上げランキング: 24
ファイナルファンタジー零式 HDposted with amazlet at 14.11.07スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 138
新しいものを何も生み出せないくせに
DeNAだからどうせいつものカードゲームなんでしょ
アヘアヘボウガンお兄さんはよ
すぐサービス終了しそうで課金意味無し
お前の中ではそうんだろうなとしか言い様が無い
キャラクターをガチャで出さないのはスクエニにしては良心的
スマホゲー作ると黒字
なんだかな~
CMも結構見るし
お前ドラクエとFFしかしらないだろ?
スクエニはだいぶ新しいもの生み出してる会社だろ
それが面白いかつまらないかは別としてさ
新しいものを生み出せないのは任天堂とかコナミみたいな会社
面白くなりそうな気配も感じなかったんだが続ければ神ゲーだったのか?
まぁもうやる事なくなっちゃったんだけど
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ハミミミゝ ノ __\
q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|> うあああああああああああ
.,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\ あれは 亀.頭だああああああああああああ
0 、。 , 0 ノ ヽ.i |ノ.ノ ヽ[i
(i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
他がボロボロすぎるだろ
どこいくの?
ソシャゲで遊べる環境から直さないと何も変わらない
重視しなかったら、どんだけ酷いものが出来てたんだか…
ロロナ脱P
オメガクインテット 1.5万
アサクリU 900p
追加よろ
10億はCSだと10万本から20万本ぐらいだな
装備召喚で20万突っ込んだってのいっぱい...
俺も懐かしさで1万突っ込んで欲しいの出たからまだいいが...
すでになにしていいのかわからんレベル...
つーか装備召喚だけじゃなく、コンティニューにも突っ込んじゃったし...
さよなら...今までありがとうって感じだよ...
いつか面白くなるかもと思って続けるゲームはだいたい面白くならないまま終わる。
面白いゲームってのはだいたい最初から面白いもんだ。
プレイヤー自身が腕を上げていく事が面白さに繋がるアクションは別な。
スーファミ時代にどれほど面白いゲームが山のようにあったか知らない世代の言い草だなw
普段偉そうなこといってるくせに、懐古厨どもだっせーな
うわ…一万…
あほらし
ゴキステには無い熱がソーシャルにはあるな
すまんな
この間公開されたサウスパークの新作を10回は見てから課金していただきたいね
相変わらず風刺のセンスが一級品だわ
ピクトロジカの方が面白い
そんな熱なんかイラネ
痴漢怒りのバカッター拡散中
クォリティ・・・
発音してみ?難しいよw
てかほとんどの和ゲーはスマホになるだろうな。
今はそんな時代
あれだけちゃんと作ろうとしてる最新作にブツブツ文句言っといて
こんなんに金貢いでるのかよ
アホなの? 死ぬの?
課金いらんよこれ
運用が死ぬほど面倒なんだぞ、あれ
ノウハウ無いと稼ぐことすら出来んわ
売れてないところはとことん売れてない。
つい最近もカプコンがばたばたと手仕舞いしててはちまですら記事にしたくらいじゃないか。
横だがちっとも反論になってない
スーファミに面白いソフトがあることなんざ誰もが知ってるつの
ゲームとしてもサントラとしても優秀
面倒なフレンドとのやりとりもないし今んとこムカキンでも楽しめてる
9JPbW
良かったら使ってくれ。お互いミスリルもらえる
FFってブランドが有るからこそだろうし、ハイクオリティーなゲーム開発は止めないでほしいな
20万とか1万とか言ってるけど単位が「円」じゃないだろうな・・・
もし円ならアホすぎるぞ・・・
20万あればPS4・PS3・VITA・箱1・WiiU・3DS本体をまとめ買いしてもまだお釣り来るぞ・・・
CMでゴリゴリ押ししてるからな
ゲーマー誘致のために
スクエニを押さなきゃ後がないんだろう…
もうユーザーは疲れてついていけないけどな
そうでもないぞ
今は豪華ゲームを作っているスタッフが
次々とDenaとかソーシャルゲーム会社に引き抜かれている
FFはメーカーがクずなのは勿論、ユーザーもこれを許したせいで終わった
そりゃ課金もするしゲーム機が売れないわけだわ
どこが面白いのかさっぱりだったわ
ほんと害悪だとしか思えんな懐古厨は
日本の馬鹿共がんなことばっかやってる間に海外はどこまでも高みを目指して鎬を削ってるっての
洋ゲーアレルギー持ちはいい加減治した方がいいぞ
FPS以外にも面白いものいっぱいあるしな
和ゲーはもう本当に極々一部しか高いクオリティで面白いものは無い
納得はしない
VITAに出したらやるよ?
いかに回収して逃げるか
それがソーシャル
まじで理解できなかった、ああいうのがFFを潰すんだろうな
うわーー妖怪「洋ゲー厨」がでたぞーーーーーーーーー!!
PS4は開発が簡単だから、国内サードが本格的にPS4ソフト作り始めたらアッというまだよ
そりゃ円だろ
一般人は流行ってるものにはいくらでも金を使うからな
売り上げ300万本、約150億円
新作発売までの期間約1年
FFスマホゲー
月商10億円
あれこれって・・・
懐古厨だからヤバイくらいやりたくなったわ。
まぁやらんかったけど。
ほんと儲かるなソシャゲは
懐古厨もドットで喜ぶし、あとATB勿体ないから使ってくれ。
ドットはなんちゃってだしBGMもチップ臭のかけらもない
既にオーパーツであることを理解出来てるか否かがこういうものに対する判断を分ける
ゲーム性くらいちゃんと作れ。
アホ丸出し
業界人でもない一般人?
どうやってカモに課金させるゲームなん? ガチャ?
20万突っ込むって「円」のこと…?まさかな…
なんかソシャゲにはまってる奴って、本気で「脳に障害がある」んじゃないかと。金銭感覚が異常。お金を払う価値のあるもの・ないものの区別が全然できていない
もう全く擁護できないわ。ギャンブル依存症と同じで、もう人間として最低レベル。これからもずっと「レベルの低い人間」として見させてもらうわ
ドット絵も20年前の使い回しとかなのに、日本人は作り手も消費者もオワットル
重厚なストーリーw
日本人が求めてるのはそんなんじゃないんだよね
ガチャだよ、射幸心こそ全て
懐古厨もガチャ回してるほうが楽しいってことにようやく気付いたんだね
なにがクオリティか
素材寄せ集めの素人が作ったゲームにしか見えんが
ソシャゲの話になると何万つぎ込んだとか、たかだか数万だろとかのコメ見るけど
脳に障害がありますと声高に宣言してるようにしか見えない(暴言)
クオリティってwww
ゲーム性なんてパチと同レベルに決まってる
ああ、射幸心の煽り方が上手いとかそういうことかwww
最近のガキどもだろこんなもんに金落とす眼球欠陥種は
あぁ課金クオリティが高いってことね。
言っとくがこれ面白くないからな
もう洋ゲーローカライズともしもしだけの企業になるかもしれん
お金を払う価値の有る無しって誰が決めるんだ?
間Pウハウハだわ、こりゃあ
それでも黒字なんだけどね(´・ω・`)
これよりランキング上のはもっと稼ぎあるってことか
ぶっちゃけ同じドット絵で比較なら3DSより上だろ、解像度的に
バハムート召喚!メガフレアの4桁ダメージで勝利...
絵も音も懐かしいけど腑に落ちぬよ
なぜか任天堂の記事には現れないもしもし厨
あっ(察し
脱Pってのがもう二度とPSでゲームしないってのならゲーマーなら無理だからやめておけ。
単に任天堂ハードで遊ぶ事ならそれは脱Pと言うのか?
>日本人が求めてるのはそんなんじゃないんだよね
>ガチャだよ、射幸心こそ全て
>懐古厨もガチャ回してるほうが楽しいってことにようやく気付いたんだね
もう本当、この今の日本のゲーム業界、というか日本の消費者を見て泣きたくなってくるわ…
どうして価値のあるものがわからない!?どうしてギャンブルに走る!?どうして「将来」に投資せず「今楽しければそれでいい」に投資する!?
長引く不況のせいなのか?将来に絶望しかない政治のせいなのか?
もう同じ日本人だと思いたくない…。みんなどんどん頭おかしくなってるよ…
FPSは全てつまらん
それ以外も面白いのはごく一部
それがソーシャルゲーム
略してテヨソゲー
ゲーム全体がつまらなくなってきてるよ
病院いけ
ニンテンハードならそうだね
パズドラやババムートも完全版でたしこれも3DSであろう
あとPSPのDISSIDIAポリゴンでもいいから3Dで
たのみたい
なにをするゲームなの?
vitaに関しては今年の俺屍2やフリヲみたいなスマホゲー以下のゴミ量産で終わり
スマホゲー叩けねえよおまえら
プログラミングまでこなす音屋が音色作りしてるわけ?
ゆとりどもから見たら20年前のゲームはショボイ以外の何物でもないだろうがこれだけは言える
当時の環境化下で限界に挑んでたんだよ当時のクリエイター達は
これに関してだけは今の時代に劣ることは決してない
そしてこんな当時「風」に作ったものは語るに値しない
当時の技巧集団が作ってたものの1000分の1の価値もない
返って来ない投資は投資じゃないからじゃないかね。
俺はGKだが、まだ全然マリオ3Dワールドとかマリオカート8とかの方が圧倒的に面白いわ
スマホゲーと比べたらクオリティも雲泥の差だし、オンラインで世界中の友達と遊べる
GKらしくPSWを挙げるなら、ラストオブアスとかメタルギアとか無双シリーズとか、手に汗握る面白いゲームはいっぱいだわ
もし上に挙げたゲームが「どれもつまらん」とか言うのなら、どうぞスマホゲーをやってください。一切止めませんから
スマホゲーも売り切り課金無し以外は勘弁
それにちゃんとしたゲーム機でやりたい
PS4かVITAでDLCぐらいならやってもいいけど、これは無いな
お前がそれらをスマホゲー以下だと思う事とそれらがスマホゲー以下である事が繋がらない。
前提が間違っているので結論も間違っている。
スマホゲーは所詮スマホゲー。
テラバトルはまだ続いてるw
レベル上げるゲーム
ヒマつぶしにはなる
全然完全版じゃない件
スクエニはふつうに据え置きのゲームも出してるだろ
逆にスマホゲーも儲かってないようなとこは据え置きすらろくにでない
誰かと競うわけでもないし
レア武器とってもぬるくなるだけだし
今は新しいものを生み出し「てた」会社って評価でしょ。
リメイクばかりの印象が強いけど、それよりも最近の作品は流行に乗っかった後追いばかりなのが深刻。
このバカ会社が調子に乗るんだよ
来期は毎月10億が上乗せが確定したわけだ
スマホやらん自分は正直つまらん
ドラクエとかのソシャゲも近いくらいいってそうやな
全部つまんねーんだから
案の定クソゲーだった
サービス終了手前の失敗した聖剣伝説のスマホゲーはおいしいか?vitaよ…w
そもそもクオリティを重視したらスマホになんか出さない
FFRKはアカンかった…
何でこんなにヒットしたのかさっぱり分からんわ
つか、あの出来で何度も作り直したってレベルなのか…
FFだのDQだののブランドはどうでもいい、
目を虚ろにして金を無駄遣いすることに喜びを覚える層がやってるだけ
ただ確かに継続性はどうなんだろうな
取り合えずやるだろうよ
その点FF15はFFって言われても一般人は、え?で終わる
どこがFF?ってね
今までのFFの戦闘部分を切り取りしただけのゲームだろ。
アプデはよ来てくれーい、あとライトニング実装はよう
まあ一般人から摂取してCSゲーも作ってくれ
甘い汁一度でも味わうと抜け出せないし
簡単に言えばギャンブルみたいなもんじゃねえの
当たればでかいし外れてもCSに比べりゃ痛くも無いんだろう
だからスマホ事業に参入してホームラン打ちたいんだろw
何をもってFFなのかという深遠な問いを投げかけてくるな。
1や2の頃の人からしたら6辺りでもうこれがFF? になってそうな気もするんだが。
そして6の頃の人でも10辺りでこれがFF? になるんじゃないのか。
どの時代のFFのイメージで見るかで変わるものなのにどこがFFなのかという言葉に意味があるのだろうか?
ラインナップ的にCSは若年層や新規獲得に
スマホは懐古厨から搾取にしてるだけだろw
戦術性皆無で戦闘開始時のランダムなATBゲージ次第と装備は魔法抜きにひたすら物理火力だけが物を言うこのゲームが…?
ガチャ極悪だけどキャラはタダだから始めやすい
ケイオス3良かったな、Vita版の方がスマホより売れてるし4はVita専用になるんじゃないかな
次のイベントとアプデが楽しみや
ストアのぞいたらクソつまんなそうでそっ閉じした
ATB全く機能してなくてずっとオートが最強
最上級の武器引かないと全部カス
どこがいいところなのか教えてくれ
分かってねえなあ低脳は
10億で…これは酷い…
まあ俺もFF6の曲聞いて久々にやりたくなって遊んでいるけどさ。昔買ったFF6のGBA版を。
で、面白いの?これ
ある意味普通のドット絵系のffだから特につまらないってことはないし懐かしい
金でも貰ったのか?
ソニーと縁を切る会社は続々と出てくるだろうね。
※↑この人ろくにスマホゲーやったことありませんw
糞ゲーメーカーは一生ソシャゲで商売してろよ
クソゲーじゃないスマホゲーっていくつ挙げられる?
FFRKってPSで出てたの?
知らんかったなー。
新しいのが廃れてってもべつに何の問題もない
これはやってないけどね( ´,_ゝ`)
大半はFF15なんて存在も知らない。
FFだからね~
1作、1作、それぞれ、その時点で、ファイナル(最後)だから
共通するのはキーワードだけさ
それ以外は何やってもいいんだよ
決まった形なんて、無い
だからソシャゲも無課金でコンプ系は全無視するのが一番いい楽しみ方だと思う
ソシャゲやってる層はパチンカスと同レベルの脳みそスポンジの猿
金賭ける必要もねえし
ストーリーも糞もねーしただスタミナのつづく限りオート戦闘を眺めてるだけ
ガチャも糞絞ってるしクソ飽きた
BGMがぶつ切れになったり、上級のボスが強すぎてバランス崩壊してるし、ガチャで最上位のレアがなければクリアー不可能だったり…
ユーザー側から見たクオリティの高さではなく、作っている側の集金力のクオリティの高さを評価されているのですね。
褒められるのはポリゴンキャラをドットに起こしたとこだけだぞ
それ以外は全部過去の使いまわし
懐かしさで課金するアホがいるだけで、戦闘もすぐ飽きる
ストーリーも特にないのに糞みたいな戦闘ばっかりやらされて苦痛になる
ハックromで死ぬほどやったんで10分で飽きた。
肝心のバトルに戦略性皆無でマジ作業
しかも金持ってるからガチャの当選確率も死ぬほど絞って荒稼ぎしてる
中身はクオリティどころか1週間もあればコンテンツ食い終わる程度のボリューム
クオリティーうんぬんは関係ないやろ
これソーシャル要素あったっけ?なくね?
完全に昔のポチポチスマホゲーの延長である戦国炎舞 -KIZNA-はこれより上位なんだよな・・・wしかも安定して
スマホで儲けても吉田が溶かしてそうだな
騙されそうになったがグリーだったのでやらなかったわ
あれやるならVCで昔のやる
真面目に作ってるのがバカバカしくなるんだろうなあ
モンストとかパズドラのがましなレベル
こういう過去作に頼りきった方法でしかもう稼げないんだな
昔のソースの使いまわしで懐古厨が一時的に釣れただけだろ。
正直操作性は凄く悪いし、アビリティが二つしか装備できないからすげぇ幅が狭い。
モンストパズドラのがよりはよっぽどゲームらしいわ。
過去作に頼り切った方法でクオリティが低くても
思いで補正で誤魔化せてるとは思うが。
思い出補正と音楽とドット絵のおかげ
こんなので集金できてたら開発費かけてゲーム作らないわ
日本人のブランド好きがゲームでも発揮されてる部分だ
ただファンファーレも歴代作品ごとのものにして欲しいとは思う。
田舎なのにしょっちゅうみるもの
やってないからわからんがとてもクオリティが高いものには見えなかった
結局クソゲーじゃないスマホゲーが一つも挙がらなかったね俺。
あ、それとレビューでよくある重いやら強制終了やらはプレイヤー側に問題がある事が多いぞ。
クズエニは延々とスマホ作り続けるんだよな
悪いのはユーザー
こりゃあ売れるわ。
ただ過去の遺産を使ってた商法だから新規開拓出来てるつもりでも継続性がない(次回作出しても食い付きが悪くなる)
世界で流行ってないから足を引っ張ってるって
のは意味がわからんよ?
貴方の言うゲーム業界が何を指しているかわからんけど
そもそもソシャゲとCSは客食い合ってないからね?
スマホもうかりまくりんぐ~
別にスタミナゲーにする必要なかったような
どこがクオリティ高いんだろうと思わざるをえない
テラバトルの方がなんぼかマシ
「FF」がついてるだけで皆馬鹿みたいにこんなくそゲー買ってるんだよ。
気持ち悪いホストゲーよりは好感持てるんじゃないか?
何言ってんだ、馬鹿?
普通にFF7,8,13収録されてるじゃん
珍しくこのゲームだけは課金してないけどな
他は課金するんだが、どうも課金するような魅力を感じないという…
それに合ったドットに劣化アレンジのされてないBGM
ただ、課金前提の荒いバランス
形骸化しているATBゲージ等
続かなさそうな感じだった
携帯機でいいからこんなゲーム出してくれたらなぁ
CM本数がかなり多かったからCM効果なだけな気がする。