• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4:ブラック・フライデー向けの超お買い得なバンドル版を計画している模様
http://ameblo.jp/seek202/entry-11949709162.html
jpg


小売からのリークによると、ソニーは小売に通知を送り、新たなバンドル版をブラックフライデーにて発売する予定であることを明かにした模様だ。ソニーは「強力なPS4バンドル版」を発売する予定で、これにはスタンダードな500GBの本体と3本の1stパーティのゲームが含まれており、『極めてお買い得な価格』で発売されるとのこと。

ソニーは最近、PS4にゲーム3本を同梱した「トリプルパック」を欧州で発表している。これドイツの一部小売の限定発売だったが、まさにお買い得以外の何物でもない。小売価格は500EURだ。ブラックフライデーのバンドル版はお財布に大変やさしいものになることが期待できそうだ。

(略)

販売の動向を調査しているInfoscout社の報告によると、ソニーは昨年のブラックフライデーのXbox Oneとの商戦で破れている。これは主としてMSからのオマケが多かったからだ。ソニーは今年は負けるつもりはないらしい。






















日本ではメタルスライムエディション、欧州ではトリプルパック

北米は一番売り捌きたい時期だろうしどれだけお得なバンドルを出すのやら












PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 90

Amazonで詳しく見る

PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディションPlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 359

Amazonで詳しく見る

コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:01▼返信








いやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:01▼返信
そもそも去年のホリデーシーズンはPS4の在庫が切れてただけなんだが・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:03▼返信
日本 PS4 爆死
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:03▼返信
一方任天堂はアミーボとかいうゴミをぼったくり価格で売りつけていた
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:05▼返信
去年はまさかの在庫不足だったしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:05▼返信

PS2の再来とも言われてるPS4大ブーム

SCE攻めるねぇ

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:05▼返信
ライバルいないとこうなるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:05▼返信
いい風吹いてんなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:06▼返信
>ソニーは昨年のブラックフライデーのXbox Oneとの商戦で破れている。


北米でPS4売切れて
欧州でもバカ売れしてたから在庫なかっただけやんw
XB1のデイワンエディションは
翌年まで売り切れずに在庫あまりまくりだったがw


10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:06▼返信
ホントのコト言っちゃうとさ、気のおけない関係の親友がいたり、本当に大好きでなんでも語り合える恋人がいる人間はまずネトウヨにも嫌韓にも嫌儲にもならない。

逆恨みする理由がないから。

国より大切な人がいるから。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:06▼返信
まさか糞箱とWiiうんこ付きかっ!w
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:06▼返信

本家アメリカでも完全に箱1の息の根を止めるつもりか・・・・容赦ねえな

あ、なんかもう一個あった気もするがもう作ってないからいいか。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:06▼返信
>>8風さんじゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:06▼返信
怖いのか?ニシ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:07▼返信
バンドルいくら付けても販売価格変えなければ本体定価は維持できるからねえ
勝ってるからこそ出来る芸当だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:08▼返信
まーこういうのはライバルがいなくてもやるもんだしね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:08▼返信
ニシが頭を下げるのなら
PS4でゲーム出してもいいんだぞ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:08▼返信
任天堂はまずACアダプタをバンドルしろwwww


19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:08▼返信

発売年に唯一大幅利益出してるハードメーカーなんだなSCE

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:09▼返信
ん?
レベルが上がった?
もうモデルチェンジか......
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:09▼返信
2年前のホリデー前のニシくん

WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww
ベヨネッタ2独占にDQ10HDにMH3GHDだろ
しかもMH3GHDはロンチとかw爆売れだろw
うひょー、金もたねー サードフル協力www
まとめブログ連の国内サード叩きはっじまるよぉ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:09▼返信
もう1年たったのか
買いたいゲームないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:10▼返信
>>3
日本のPS4はまだビッグチャンスが2つ程あるから大丈夫

問題はvitaだよ!!
なんか面白そうなの作ってくれよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:10▼返信
MSはバンドルいくつかあって、最大ソフト5本付きの暴挙だっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:11▼返信
>>22
PS4発売は2月22日だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:13▼返信
>>16
わけのわからないタイミングで泥縄的な値下げするのとは意味が全然違うよな
販売価格は通常のままで期間終わったらバンドル外すだけだろうから本体価格は変わらんし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:13▼返信
その3本って、キルゾーン、インファマス、ドライブクラブなのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:15▼返信
>>25
お前の世界では2月22日に世界同時発売したのか。羨ましい世界だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:16▼返信
>>27
どれかひとつ外してラスアス入れよう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:16▼返信
>ソニーは昨年のブラックフライデーのXbox Oneとの商戦で破れている。これは主としてMSからのオマケが多かったからだ。

ん?これブラックフライデー始まる前からPS4需要が爆発しちゃって売り切っちゃってて
その期間に売るものが調達できなかったってだけでは?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:18▼返信
ニシくん今どんな気持ち?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:18▼返信
>>28
ん?1年経ったのに買いたいゲームないとか
ほざいてたから、日本の豚かと思ったら
在日外国人か?

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:19▼返信
>>10

ホントのコト言っちゃうとさ、気のおけない関係の親友がいたり、本当に大好きでなんでも語り合える恋人がいる人間はまずブサヨにも親韓にも親儲にもならない。

傾倒する理由がないから。

思想より大切な人がいるから。

34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:20▼返信
なるほど、ここで手を休めることなく箱1が死ぬまで殴り続けようってわけだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:21▼返信
>>32
いや俺は>>22じゃないけどね
いつも世界ガー世界ガーっていうのにこういう時だけ国内限定なの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:22▼返信
任天堂「WiiUは無料でマリオとマリオとマリオを付けるよ!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:24▼返信
>>35
>>22にレスしたのに
出てくんなカス
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:24▼返信
DQヒーローズ同梱版を予約した皆には申し訳ないが、これは不正解だ
正解はDQ11同梱版でした
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:25▼返信
日本じゃクリスマスでも売れないだろうなwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:26▼返信
日本で急激に普及させる必要はないがなww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:26▼返信
北米を攻めるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:27▼返信
残念だが日本じゃクリスマスも売れないだろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:28▼返信
日本は2月から売れだすだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:29▼返信
メタルスライムエディション増産しないのかな
転売屋対策にもなるだろうし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:29▼返信
日本は徐々に移行だからこればかしは仕方ないけどね。
海外とじゃ意識も状況も何もかも違うわけだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:30▼返信
ゴキブリと豚の仁義なき争い
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:30▼返信
箱潰しじゃー
もっと争えー
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:31▼返信
俺はvitaが好きだ♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:32▼返信
つか、半導体のコストは下がってないし、一人勝ちだし、
言うほどはお買い得じゃないと予想してるんだが。
PS+1年とソフト1本バンドルで399ドルとかじゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:33▼返信
お得っていっても
バンドル3つも付けたら絶対に450ドルは超えるんだし
逆にお得感なくなる

51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:33▼返信
>>37
匿名掲示板的なところでなにいってんの?突っ込まれたくなければレスをしなければいいんでねえの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:33▼返信

また売れてしまう
WiiUはもう駄目だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:33▼返信
PSマニアなら、FF15同梱版まで待つよな
所詮、DQがPSに来たのなんてかなり後だったし
PSと言えばFFの方が主流だからね
結局のところ、DQ11同梱版も不正解なんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:34▼返信
>>49
ソフト3本って書いてるやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:34▼返信
1げと
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:34▼返信
>>49
いつもどおりの「期間限定でお値段据置きでバンドルn本」のパターンだと思うよ
いまんとこ本体値下げの必要どこにもないしね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:35▼返信
FF15出す頃には新型で値下げ時期入ってるからなきっと
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:35▼返信
>>53
ごめん俺15は今んとこ様子見・・・
もしかするとシリーズ始まって以来のスキップするナンバーになるかもしれん・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:36▼返信
>>53
PSマニアは発売日に買うだろ
FF同梱待ちはライトユーザーだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:37▼返信
FF15今はネガキャンされまくりだけど
発売日が近付くにつれて召喚獣戦とかのPV出てきて絶対欲しくなるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:37▼返信
>>57
PS3と同じ流れなら「値段変えずに型番更新でHDD増量」が先に来ると思うんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:38▼返信
>>58
横だがならFF13シリーズ買ってるんだよな?
あっちより期待できるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:39▼返信
噂では1T発売するかも
みたいになってるしな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:39▼返信
>>60
それで盛り上がっちゃって13を発売日に買って正直後悔した・・・
そりゃね、つまんなくはなかったよ?つまんなくはなかったけどさ・・・
やっぱ俺は9とか11とか14とかのほうがFFらしいと思うわけなのよ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:39▼返信
FF15と同時期に値下げしないとまずくね?
ソフトと合わせて5万ぽんって出せる一般人少ないだろ
スクエニはソニーに働きかけろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:40▼返信
>>62
13でパーティに男しか入れられなかったらと思うと結構本気で虫唾が走るんだけどw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:41▼返信
>>61
もう型番変わって少し改良されてる
値段は知らんが1TBのPS4が出るとも噂
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:42▼返信
パーティに女入れられないのが何がダメなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:42▼返信
FF15は久々に買ってもいいFFかもな
PS4期待の洋ゲーが結構ガッカリだったので和ゲーに期待
メタルギアもいい感じだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:43▼返信
俺は13スルーしたけど15は買うよ
体験版やって気が変わるかもしれないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:44▼返信
>>68
なにがかなしゅーてゲームの中でまで何十時間も男のケツ見ながら遊ばなきゃならんのだヽ(`Д´)ノ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:44▼返信
日本じゃ出ないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:44▼返信

そもそも女キャラいるだけで「ギャルゲーギャルゲー!」って怒ってたよな?
男臭くしたら今度は「ホストホスト!ホモガー」かよ

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:46▼返信
>>67
ん?今の型番って流通管理上の表記変更だけでは?
ハードどっか変わったん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:46▼返信
零式に体験版付けるのは正解だけど
グラは劣るけどゲーム性が零式の方が優れてそうだから
ガッカリ感が大きく出ないか心配です
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:46▼返信
FFは最近、賛否かなりわかれるから15の様子見は仕方ないけと思うけどね。
どうしても先にプレイしたいなら買えば良いし、不安あるなら直ぐには買わなくても良いと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:46▼返信
>>71さすがクレーマー
78.投稿日:2014年11月09日 03:47▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:47▼返信
>>74
ファンとかBluetoothとか細かい部品が新しくなって消費電力低下に消音化
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:47▼返信
>>71
マリオの悪口は止めろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:48▼返信
>>71
ゲームの中にまでそんなこと持ち込むの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:48▼返信
>>80
RPGじゃなければ別にいいんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:49▼返信
10-2
は確実にギャルゲーって感じしたけどな…ドレススフィアでジョブだけどコスプレチェンジとか…
10-2はギャルゲー言われても仕方ないだろうね…
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:49▼返信
>>81
ゲームだからこそ好きにさせろと思わんかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:50▼返信
腐るほどあるギャルゲーでもやってればいいじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:50▼返信
エクスプローラを真の15!とかこれこそが望んでたFF!とか言ってて

ああ、所詮はゲハクズが工作してるだけなんだなって思ったよ

87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:50▼返信
戦闘に関しては心配いらないだろう
FFの戦闘をオープンワールドでグリグリ動くってだけで個人的には買いだと思う

ストーリーはまぁ・・多分つまらんだろうけど
そこは毎回そうだから仕方ないww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:51▼返信
>>84
買うジャンルを間違えてるよ、としか。ギャルゲーとかエ.ロゲーとかでいいんじゃない?最近ならSAOとかいうのがあるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:51▼返信
俺も主人公の性別選べる時は女選ぶけど(モンハンとか無双のオリ武将とか)
FF15は普通に面白そうだから買うよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:52▼返信
PSのスクエニ関連に規制してる良く見るクレーマーさんやね
業者かな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:53▼返信
FFはさっさと12をHD化してくれ
あと14にガンビット実装はよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:54▼返信
昔ってドラクエ3で言ったら主人公は男選ぶ人が圧倒的に多かったけど
今家庭用ゲーム支えてる層って女選ぶ奴らばっかなんだろうな
なんか気持ち悪い

そういうゲームばかり増えてきたのも要因なんだろうけど
卵が先か鶏が先か どっちか知らんが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:54▼返信

さてどれぐらい売れるか
PS4は在庫また無くなるんじゃねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:56▼返信
>>92
ドラクエは男選ぶよ。あれは主人公を自分に見立てて遊ぶゲームだからな。
だが選択肢以外でぐだぐだ勝手に喋りだしたら女選ぶようになると思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:57▼返信
ドラクエは3Dになってから主人公=自分とは見れなくなったなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:59▼返信
はよ25kにして
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:00▼返信
>>96
なりません。そして4時です
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:01▼返信
日本でもやってくれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:02▼返信
昨年負けても蓋を開ければ圧勝という
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:02▼返信
縦マルチはもういいから次世代機独占のゲームをもっと出せ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:03▼返信
ナック、セカンドサン、キルゾーンあるいはドライブクラブのうち2本と、DL専1本てところかな?
どうせいずれはフリプに出すんだろうし、懐の痛まないギリうまのバラ撒きだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:05▼返信
>>98
黙ってても売れるからやらないでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:05▼返信
>>92

グラが良くなったんだから、男のケツなんか見たくねぇだろw
ドットの時代は脳内補完だったから、男キャラ選んでたけどな

今でも見れる男のケツはアドルだけだw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:05▼返信
>>100
どちらにしろ常に最高クオリティで出るから独占にこだわるまでもないな。
そして確たる理由もなしに性能使い切らないメーカーのソフトは買わないだけの話。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:07▼返信
なんか先に買うのがアホらしいよな、最近のゲーム事情はさ
PS4も発売してすぐに買ったら、初期不良つかまされたし…
ソフトが出揃ってるわけでもないし、ある程度経ってから買うべきだったかもしれんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:08▼返信
日本では任天堂卒業バイバイパックとして

PS4(CoDAW・GTAV・アサクリユニティ)
PS3(FF13・FF13-2・LR FF13)
PSVITA(GE2RB・SAOロストソング・PSNova)
PS4・VITA・PSプラス半年分
PS4・PSTV・PSプラス半年分

辺りが良さそうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:09▼返信
>>102
大事なのは「今買ってほしい人に届いてるかどうか」だからなあ
数だけ売れても、買ってるのが速攻で押入れにしまっちゃうような人間ばっかりじゃ意味がない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:10▼返信
PS4で同梱全部Z指定はやばい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:11▼返信
メタスラ本体買う奴は確実に押入れ行きだろ
あいつらヒーローズ終わったらやるソフト無いって騒ぐぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:11▼返信
>>106
>PS3(FF13・FF13-2・LR FF13)

これだけはやめたほうがいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:11▼返信
>>105
速く買うってのは、それだけ他人より速く長く新しいものに触れるっていう「時間」を買う行為なんだぜ。
そしてこの体験はあとから買っても得られない。オンライン要素によって「旬」の時期が明確に既定される現代戦ではなおさらだ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:12▼返信
>>109
ドラクエ11いつ発表されるんだろうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:12▼返信
PS4・nasneパックもあっていいよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:13▼返信
箱にトドメクルー
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:13▼返信
>>109
いいんだよああいう本体はにぎやかし要員なんだからw
大事なのは出荷数を間違えないことだけ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:13▼返信
>>113
BDも普及してきたしレコーダー機能を全面に押し出すのも悪くないかもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:14▼返信
ナスネパック出しても高くね?で終わりそうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:15▼返信
世界征服でもするつもりなのかしら
今のままでも半分以上シェアを握ってるっぽいがw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:15▼返信
>>112
Hが落ち着いたころ(二ヵ月後ぐらいかな)に11制作発表、
同時に8HD発売日発表って流れだろうと俺はにらんでる
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:16▼返信
PS1→PS2→PS3みたいに誰が見てもグラの進化がわかるゲームがあまりないな
キルゾーンとかナックぐらいか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:16▼返信
ブラックフライデーにお買い得セットを限定で出すのはいつものこと
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:17▼返信
>>117
nasneはむしろタブレットとセット販売とかのほうが訴求力ある気がするなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:18▼返信
>>120
プリレンダムービーと同等のモデリングがリアルタイムで動いてても一般人には分からないだろうしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:19▼返信
>>120
最高解像度が変わらなかったはじめての世代になるからそこはちょっと伝わりにくいとこあるな
実際に遊ぶと1080pが基本であるとかフレームレートが高いとかあって手触りが全く違うんだがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:21▼返信
もうやめて差し上げろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:22▼返信
海外じゃ据え置き機を一般層とかライトゲーマーも買ってくれてる感じなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:22▼返信
現状、PS3と4の「マシンパワーの圧倒的な違い」を一番体感しやすいのはFF14なんだが
あれは「ちょっと試してみよう」が出来るタイトルじゃないからな・・・w
龍もすげえ差があるんだけどPS4前提のモデリングじゃないからフルパワーとはいえないし
とにかく触ってみろとしかいえないのが辛いw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:22▼返信
>>120
たぶんGTAシリーズとFFシリーズ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:23▼返信
>>126
むこうでは熟成されきったヲタはPCで遊ぶからなあ・・・
まあこれも箱の登場以降減り続けてはいるんだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:24▼返信
日常的にPS3のゲームしてる人ならPS4買うかもう買ってるから
そこじゃない層を取り入れていかないと国内はやばい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:26▼返信
>>130
自分から寄って来ない層に無理して売りつけても押入れに直行させられるだけだから今はこのままでいいかと。
粛々とラインナップを拡充していけばいいよ。DQとか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:30▼返信
>>127
確かに
PS3とPS4じゃ全くの別物だった
PCの旧FF14は初期は高設定でやって軽くなった後期バージョンでは最高設定でやってたけど
PS4のFF14が俺のゲーム用PCのグラを超えちゃったのには驚いたw
今はバージョンアップでPCの方が上だけどそれでもほぼ変わらず綺麗だよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:33▼返信
>>126
何を今更
携帯機が主流だなんてやってるのは日本だけだぞ
だから海外マジで捨てるんじゃない限り和ゲーもPS4に出すしかない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:33▼返信
FF14の店頭試遊用クライアントとか作れんもんかなーとかふと思ったが、やっぱいろいろ無理がありすぎるなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:36▼返信
DQですら海外のPS4の売れ行きを見て
DQ11を据え置きに出したがるくらいだからなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:38▼返信
>>132
PS4や、高設定が動くPCでFF14遊んだあとにPS3版見ると
逆に「よくもまあこんだけPS3に詰め込んだもんだな」とか思っちゃわない?
あれはあれですげえよ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:41▼返信
FF14はFF15が出るまでの繋ぎとしていい
ボス戦はPS4でやってソロのお使いクエストやスキル上げとかはVITAで寝ながらやるのが快適
VITAでやる時はFF14の標準画質設定でやると文字も大きくなってやりやすい
FF14はPS4とVITA用のゲームとしてかなり良いゲーム
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:42▼返信
海外 3本のソフト同梱でさらにお買い得な価格
日本 来年までプレイできない無双ゲー1つで超高額な定価販売

この差は何?しかもネット品薄で予約できない状態の自演、わざわざ店に誘導して予約で買わせようとしてる
ソニーはもう日本の客をカモぐらいにしか考えていないんだろうな、来年は荒れそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:43▼返信
>>138
豚はamiiboぺろぺろしながら寝てろや
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:44▼返信
>>136
それは思うね
PCゲームとPS3の大作を両方買ってやってたけど、グラは変わるとしてもマップやシナリオは寸分違わないからPS3も逆に凄いと思ってたw
PCとPS2でもFF11を昔やってたけどあの当時にFF11をPS2に詰め込んでたこと自体も凄すぎるw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:47▼返信
>>103

きっしょ
ホントこういうやつ気持ち悪い
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:48▼返信
>>140
11って今もまだPS2で遊べるんだっけ?流石にもう終わってんのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:49▼返信
バンドルって購入額が結局お得だろうと上がるし
それによってバカ売れするってことはないよ

今回の箱みたいにソフトついて本体価格をさらに下回るとかなら話は別だけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:50▼返信
はいいつもの日本軽視来ましたw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:52▼返信
>>143
一度下げちゃうとセール期間終わったあとに全く売れなくなるからなあ
箱はもうデススパイラルに入ってるね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:52▼返信
>>142
新しい拡張ディスクがもうすぐ出るよ
自分としては旧ヴァナディールとエオルゼアを合体させてほしいんだけどw
147.投稿日:2014年11月09日 04:52▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:54▼返信
ヒーローズ海外でも出せって声が大きいんだっけ今
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:55▼返信
>>142
まだPS2で遊べるよ
この感じじゃPS3のFF14も長く生き残りそうだw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:56▼返信
またぶーちゃんが日本市場だけを見てはしゃぐ姿が目に見える
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 04:57▼返信
あんまり大盤振る舞いすると買い控え招いて
特定のキャンペーン中しか売れなくなっちゃうし塩梅が難しいよな
お得なときしか買われなくなっちゃうなら普通に値下げすりゃいい話しだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:01▼返信
>>146,>>149
いま公式見てきた。アドゥリンの魔境の対応機種にちゃんと含まれてて盛大に噴いたわw
んでまだ拡張出るわけ?マジかよ開発チームすげえなw
いまどうなってんのかちょっと覗いてみたくなったぞ…キャラ消えてなかったとしてもLv56だけど。

ところでヴァナ、エオルゼア、イヴァリースは同じ星にはないけど同じ宇宙にはあるらしいとかなんとか…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:10▼返信
ニシくん羨ましいか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:12▼返信
>>153
任天堂の看板タイトルの記事でもゲーム内容の話を一切しないような連中だし、
荒らしに来る事はあってもうらやむことなんてねえんじゃねえの
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:14▼返信
メタルスライムエディションって49980円するのかよw
たけえwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:17▼返信
日本はありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本軽視のゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:18▼返信
日本もお買い得パック出せよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:18▼返信
>>155
安いだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:19▼返信
日本にはブラック・フライデーないからなぁ
しゃあなしや
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:19▼返信
>>156
3DS豚には一生PS4なんて買えないからもう諦めて嫉妬もすんなよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:21▼返信
日本はぼった栗在庫処分の巣ライムエディション()しかでませんwwwwwwwwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:22▼返信
>>159
あんなもんごく一部の大規模小売しか儲からんキチガイ行事だ。日本にはいらん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:24▼返信
>>155
ドラクエヒーローズ同梱だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:26▼返信
>>163
同梱でお買い得なのが北米
同梱でぼった栗なのが日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本軽視のゴキステ終わっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:28▼返信
豚は他所様荒らしてる暇があったら任天堂製品買ってやれよなー
amiiboもムジュラも総スカンくらってんじゃねえかよどーすんだよあれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:35▼返信
おいニシ!
黙ってないで何か言ってみろや!
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:36▼返信
3DSとWiiUはどこで売れてんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:42▼返信
ニシ君って危険ドラッグやってるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:45▼返信
ファースト3本ってドラクラ、インファマス、ラスアスだろ?
ケチってるな~。
そんな福袋みたいなのではアメリカでは勝てんぞ。
箱1は新作サード無料同梱+値下げしてんだから。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:52▼返信
リトルビックプラネット3を付けてくるに決まってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:59▼返信
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:05▼返信
3本、、、ナック、インファ、キルゾーンかな、、、?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:08▼返信
>>169
それで余裕で勝てちゃうのが今のPS4だよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:08▼返信
円にすると1万6000円くらいか。

まっ北米限定じゃ日本は無縁か
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:25▼返信
>>173
いや、勝てない。
ドラクラは不評、一方のMSはHalo、SunsetOverdrive、ForzeHorizon2と皆高評価。
そしてCoDやアサクリ最新作を無料同梱で349$。
福袋399$じゃ流石に勝てないよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:26▼返信
>>35
俺は「世界ガー」なんて一度も言ったこと無いけど?
そんなに自分を優位にしたいのかね?気色悪
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:33▼返信
ブラックフライデーを知らない俺は、てっきり黒人の記念日かなにかだと思ってた
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:40▼返信
>>3 おいちゃんが良いこと教えてやろう、日本で売れなくても世界で売れればwiiuみたいに死なないんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:41▼返信
ブラックフライデーって実際は在庫処分市みたいなもんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:47▼返信
>>177
チョコレートサンデーみたいなもんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 06:55▼返信
>>175
それで勝っちゃうのが今のPS4だよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:04▼返信
日本でもメタスラ本体出荷15万台らしいし売れたら12月からPS4の天下がくる
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:16▼返信



なんかきな臭くなってきたなw
相当ヤバいだろこれw

赤字がまたひろがるだけじゃねえの?w



184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:19▼返信
海外はホリデーシーズンに安くしないと売れないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:28▼返信
昨年は在庫切れちゃっただけやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:32▼返信
>>183
PS4は需要がありすぎて海外じゃ今だに品切れ中だから
なかなか利益出ないのが現状なんだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:33▼返信
WiiUは発売日の在庫がいまだにあるけどねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:39▼返信
性能で他を圧倒してるPS4しか興味はない
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:42▼返信
ぼろが出て売れなくなったから、安売り攻勢か…
ソフトが充実してる箱1と立場が逆転したな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:47▼返信
ここ数ヵ月、PS4の1/3しか売れてないXboneが
バンドル叩き売り攻勢をやるのと違って
こっちは横綱相撲だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:48▼返信
>>189
安売りしてんの箱1だけだろ
1年経ってないのに15000も下がってんだぞ
しかもソフトも無料バンドル
それでも勝てないでいるじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 07:53▼返信
>>21
かわいそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:07▼返信
やはり日本は度外視だなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:17▼返信
3本のファーストソフトってなんだろうな
ナック、ラスアス、キルゾーンあたりか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:29▼返信
すでに勝敗は決まりかけてるけど
唯一くらいついてる北米もこのバンドルセットで大差がつくだろうなw

>>193
すでにサンケタンの箱1相手に手を打つ必要はないからなw
WiiUは元々眼中にないしw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:30▼返信
売れてるアメリカではお買い得パックか…
完全に日本なめられてるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:34▼返信
うん、普通に日本では大して据え置き売れないって言う判断やな
まあ人口が違いすぎるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:44▼返信
3本もつけるのかよ、なんか早めに買って損した気分だな、ナックだったし
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:49▼返信
最新週間売り上げランキング

PS4  301449台
糞箱1  138810台

ダブルスコア以上の売上差がついちゃってんですが…
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:49▼返信
日本のファースト開発タイトルが少なすぎ
PS3とのマルチと洋ゲーばっかりでFF15まで買わないかもよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:53▼返信
>>30
ものねえのに、CMやってんじゃねえぞ!!

ってきれられてたよね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:55▼返信
>>198
残念ながらこのパックは日本じゃ発売しないから
だって国内は敵がいないんだものw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 08:56▼返信
>>200
日本はスマホでちまちま課金ゲーム作ってる方が儲かるからw
PS360時代に開いた差は次世代ではもっと開くだろうなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:02▼返信
週販
PS4→30万
XB1→13万
WiiU→6万
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:03▼返信
まぁ今回も箱1だろうな売れるのは。ヘイローあるしソニーがアンチャ発売出来てたら勝てたかもしれんが大事なのはソフトだわやっぱ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:03▼返信
面白いまとめブログ発見したったwwwww
「池沼総合サイト」
って言うブログwwwww
Googleで検索したら一番上に来るやつなwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:04▼返信
ヘイローってただのHDリマスター版じゃんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:05▼返信
やっぱりチョニーは外人に大赤字垂れ流して売ってるだけだったかwwwwwwwwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:05▼返信
サウスパークのネタで去年やってたなこれw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:06▼返信
>>208
それはWiiUだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:07▼返信
>>204
訂正
WiiU→5万
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:09▼返信
在日ゴキブ李哀れwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:23▼返信
>ソニーは昨年のブラックフライデーのXbox Oneとの商戦で破れている

ブラックフライデー前に売れまくって在庫切れただけやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:44▼返信
最新のVGチャートによると北米でははPS4は108677台、Xbox Oneは71907台か。他の地域と比べて圧倒的と呼べる程差がないんだよな。Xbox Oneを完璧に潰す為にもブラック・フライデーは外せないだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:55▼返信
もう今の据え置きゲームだとソフト付きでも箱開けて速ゲームって出来なくなったからなぁ
インストめんどいお
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 09:59▼返信
>>214
2014年に北米で売れた台数は
PS4 276万台
XB1 175万台
だからまだ箱1に逆転の可能性は僅かながら残されてる>UKとフランスも
なのでSCEA的にはここで一気に差を広げたいところだろう
ちなみにヨーロッパ・ドイツ・日本は箱1が逆転するのはもう無理w
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 10:00▼返信
>>35
何言ってんだこいつ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 10:05▼返信
こうやって投売りしないと売れないのがゴキステということが証明されてしまったね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 10:08▼返信
>>218
え?

PS4 1240万台(これまでほぼ値下げせずこの台数)
XB1 620万台(キネクト外したり値下げしてこの台数)
WiiU 720万台(値下げしたりマリオつけたりした上に1年先行してこの台数)
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 10:10▼返信
>>215
PS4なら出先でDL購入
家に帰ったら完了してて即プレイですわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 10:18▼返信
PS4ってソニーハードなのに洋ゲーしかないイメージなんだがソニーとかソフト出してんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 10:30▼返信
こういう体力勝負になったら
5000億の純利益のあるSMと赤字2300億円のソニーのどちらが勝つかは明らかだよなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 10:35▼返信
>>222
変態かよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:06▼返信
レッドフライデーの間違いだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:18▼返信
自社買いを繰り返して倉庫に山積みの新古品のバンドル処分か?
相変わらず阿漕なことだが、どっちみち売れずに終わるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:29▼返信
お前ら花札屋叩きに必死になりすぎィ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:29▼返信
>>222
現状バンドル版と言ってもそんな大した金掛かってないぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:30▼返信
去年箱が勝ったのってPS4が売り切れて売る物が無かったからだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:31▼返信
>>221
ナックとかドラクラあるやん
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:32▼返信
>>225
そうだったらよかったのにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:49▼返信
ただし日本は除くw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:58▼返信
>>221
インファマス、キルゾーン、ドライブクラブ、ナック
他にもある
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 11:59▼返信
>>225
難しい日本語使ってカッコつけているがミスってる典型的な馬鹿乙
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 12:00▼返信
>>66
割と真面目に13の女キャラ全員嫌いだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 12:01▼返信
日本では…
出ないんだろうなぁ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 12:06▼返信
mimo0524

BO2 暴言
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 12:10▼返信
それまでに倒産してる可能性が高いな。
それかゲーム事業撤退前に売り逃げして、後は知らん顔とかだろうな。
238.投稿日:2014年11月09日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 12:55▼返信
>>238
そのコピペ気に入ったのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 12:56▼返信
>>221
ソニーのスタジオが洋ゲー出してるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:00▼返信
最近は国内でも据え置きはPS4のが売れてるじゃん
豚はWiiUの心配してれば?全世界で売れてないんだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:06▼返信
日本だけショボすぎ
3本以上同梱するまで買わんわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:07▼返信
>>229
それも洋ゲーじゃね
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:12▼返信
北米が一番盛んで、ついで欧州かな
ここに中国も入ってきそうだからどんどん優先順位が下に・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:33▼返信
PS4ついにワゴンか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:38▼返信
発売時期からして日本軽視だからな
本当に日本企業なのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:43▼返信
ついにゴキステ値下げか
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:49▼返信
ソニーアンバサダープログラム
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:53▼返信
>>246
日本企業だから、日本優先。なんて企業どこにもないってw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:11▼返信
ドラクエ同梱本体が異常に高すぎるわ、クソゲと判明したら値崩れするよ
だからゲーム完成前に予約で買わせるのか。ドラクラ以降なんでもありだな
ps4みたいなマルチは劣化で独占でやるゲームもなくエラーと障害だらけのゲーム機を買う奴の気がしれん
新型でも出てきて改善されない限りやめた方がいい、まだps3のがマシだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:18▼返信
今年のブラックフライデーはハード機競争の決定打になるだろうな
ここで惨敗したらMSも任天堂も本格的に撤退するだろうし
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:19▼返信
>>246
スマブラが日本後発な任天堂のことですね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:22▼返信
>>250
異常に高い?
どこが?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:50▼返信
日本でもはよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:03▼返信
コメ伸びないからってバイト豚適当に煽り過ぎだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:57▼返信
MS「もう…やめて…;;」
任天堂「……」
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:15▼返信
オメクイのアプデようやく試せたぜ
常時ダッシュできるようになったし、チェーンコンボも出し易くなったし、殆ど言う事ないわー
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 17:01▼返信
とうとう投げ売り
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 17:01▼返信
>>250
ドラクエ同梱本体の値段を気にしてるってことは本当は欲しいんだな
買う気無い奴はそんなこと考えもしないもんな
金がなくて買えないからってPS4を中傷しはじめるのはみっともないわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 17:05▼返信
>>238
それ欧米人に向かって話しかけてるわけじゃないだろアホがw
しかも英語じゃないから内容は伝わらないw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:23▼返信
金なくて買えないからPS4を中傷とかゴキらしく都合のいい解釈だな
3本のゲーム付きで安い海外販売と同等にするならドラクエ本体なんてせいぜい3万が妥当
冷静に考えればクソゲになる事も判るし値崩れもするだろ、普通の人から見ればアホ丸出しの商品だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:29▼返信
ドラクエ自体ガキゲーなのに
ドラクエ仕様の本体とか
無能集団だから成せる業だなw
赤字を増やしたいのかも知れないな
元々イカれてるからw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:31▼返信
>>262

任天堂の悪口いうのはやめてください!赤字続きでも社員は頑張ってるんですよ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:41▼返信
>>261
貧乏人は買わなくていい
バイトでもしてな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:50▼返信
>>261

ニシさん!amiiboは1200円は妥当じゃなくてぼったくりですよね?ミエナイキコエナイしないで答えて下さいよ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:56▼返信
冷静に考えたらプレイしてもいないのにクソゲと判断するのはおかしいね
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:58▼返信
ここではそういう事は日常茶飯事です
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 21:38▼返信
ゴキブリざっこ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 10:02▼返信
SCEはPS2でもPS3でも1年目は大幅な赤字だったのに
PS4では1年目から大幅に利益が出てるんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:43▼返信
ソニーのゴミハードは資源の無駄遣いだから早くファザーしないかしら

直近のコメント数ランキング

traq