• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






青森では定番のオヤツらしいイギリストースト


long1_001




工藤パンから発売されてる商品で、食パンにマーガリンと砂糖というシンプルなもの。


それが最近、TVで取り上げられ始め、ここぞとばかりに新商品を出しているらしい・・・





B16WHLcCcAAPG7Y


















名称未設定-1






カスタードに砂糖がジャリジャリってデブにはたまらんなコレ・・・







ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る
ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
石井マーク,嶋村侑,寿美菜子,富野由悠季

バンダイビジュアル 2014-12-25
売り上げランキング : 194

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:24▼返信
                        【はちま起稿ステマ事件】
2chのスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。

はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:25▼返信
イギリスフレンチwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:27▼返信
コメント少ない時めっちゃ下バグってんぞ直しときや
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:28▼返信
もともとのイギリスも不明だが
カスタードって文字見る限り、これもフレンチトーストじゃないなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:28▼返信
はちまバグってるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:28▼返信
はちまバグってるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:28▼返信
なんでイギリスなんだよww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:28▼返信
はちまバグってるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:29▼返信
うまそうだからよくね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:29▼返信
青森って貧しいの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:29▼返信
イメージなんだよイメージ ノリだよノリ
ごちゃごちゃ重箱の隅を突ついて精査する連中のほうが気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:29▼返信
はちまバグってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:29▼返信
何年か前にテレビか何かで見たわこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:29▼返信
じゃりパンのトーストみたいなもん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:29▼返信
普通のが一番おいしいゾ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:31▼返信
どうでもいい記事でタダ飯喰らうクズバイトw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:33▼返信
青森県民アホちゃうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:33▼返信
ウニってさあフレンチトーストと関係あるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:37▼返信
国産キムチみたいなもんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:37▼返信
一面に丸みがあるのがイギリスパンなので、そのネーミングなんだろう
おかしな感じはするけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:40▼返信
野暮な訳わからん突っ込みれてるのはフレンチがどこの国の料理か知らなかったんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:41▼返信
似たようなのって他県で売られてないのかな?
秋田でも似たようなので「アベックトースト」というのがある
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:42▼返信
100年戦争かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:44▼返信
そのうちイギリスフレンチイタリアントーストとか出てきそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:44▼返信
シベリアのが謎
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:44▼返信
確か英国大使館から国旗の使用許可をもらってるやつか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:45▼返信
>>22
アベックといえばアベックラーメン
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:46▼返信
これね、このまんま食べるんじゃなくてトースターで焼くのよ
そしたら激ウマなんですわ
でもカロリーは高い、たしかに
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:48▼返信
ジャリジャリ感は嫌いなんだよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:48▼返信
カスタードwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:48▼返信
懐かしいわ
地元でみたことしかないけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:48▼返信
ニャーン
ひよこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:49▼返信
>>28
432kcalあるな
確かにどぎついな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:49▼返信
ブリティッシュじゃないのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:51▼返信
ロゴの
English French toast で草
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:51▼返信
イギリスフレンチジャーマンナポリタン
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:51▼返信
アーモンドバターとプリンパン
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:52▼返信
こういう形の食パンをイギリスパンって言ってたからやろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:53▼返信
ナポリタンを見たイタリア人は怒っているのか?
カレーライスを見たインド人が怒ってるか?
ラーメンを見た中国人が怒ってるのか?
そういうことだ
キムなんとかいう白菜の漬物はほっとけばいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:54▼返信
おにぎりを外国でチャイニーズジャパニーズライスボールとか売られてたらイラっとするやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:54▼返信
イギリス食パンをフレンチトースト(風)にしたんだからこれで良いのでは?なんの疑問も無いんだけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:55▼返信
>>28
フライパンで焼け!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:55▼返信
チミ達はイギリスパンも食したことがないのかね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:56▼返信
気持ちは分からんでもないが戦前のセンスよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:56▼返信
イングリッシュマフィンに目玉焼きとハムをはさんで食うとおいしいよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:57▼返信
田舎風味
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:57▼返信
ハワイに「テキサス・ロックンロール・アンド・スシ」っていうバーがある
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 13:58▼返信
イギリスに売ってるフレンチトーストだろ
つまり日本で売ればジャパンイギリスフレンチトーストだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:00▼返信
名古屋名物台湾ラーメン って売ってるよなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:02▼返信
ドーバー海峡で売ってるんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:02▼返信
フレンチ・キスはディープキスのことだからな!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:04▼返信
>>45
それにケチャップをつけて食べるのが好きだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:05▼返信
日本三大トルコ

トルコライス
トルコアイス
トルコ風呂
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:05▼返信
頭が悪いんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:07▼返信
チゲ鍋も誤用なんだっけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:07▼返信
あえうぬよよむみゆりるるよむみまやゆゆゆみまやややゆよ゛めべ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:09▼返信
デブのもとですな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:09▼返信
その二国は仲悪くなかったか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:12▼返信
>>55
チゲ=鍋だからね
なべなべって何?って感じ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:14▼返信
迷うことなんかないよ
青森土人の食い物だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:18▼返信
地元に帰る度に食べてる、なんかじわるw
ネーミングは田舎っぽく感じる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:24▼返信
>>58
そのコメで、イギリスあたりで「ジャパニーズコリアンライス」とかが販売されてるのを想像してしまったジャマイカ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:28▼返信
最近やたら新商品だしてるけど
それらは普通のどこにでもある菓子パンでしかないんだよね
ノーマルのイギリスフレンチトーストが一番うまい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:34▼返信
秋田でも売ってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:46▼返信
これ(普通のイギリストースト)って青森名物なのか
群馬だけど子供の頃良く食べたなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:48▼返信
>>41
この記事書いた輩がこう言うツッコミ入れると面白いって勘違いしてるんだと思われ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:50▼返信
田んぼ作業とかりんご作業の休憩でおやつとして食べるとうまいんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:51▼返信
イギリス大使館だかに許可もらって名前つけたんだよねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:54▼返信
・焼いてないのにトースト?
・何故イギリス?
合ってるのは追加されたフレンチトーストの部分だけじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:55▼返信
カスタード...ええやないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:59▼返信
イングリッシュフレンチトーストじゃないからまだマシじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:04▼返信
>>68
よく考えたら英国を「イギリス」と呼んでるのは日本だけなんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:05▼返信
間違いなく太る
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:12▼返信
バリエーション豊富
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:15▼返信
台湾ラーメンと一緒じゃねーかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:18▼返信
まずイギリストーストって商品があって
それをフレンチトースト風に調理したんだったら
フレンチイギリストーストじゃね
77.岩手キタ在住投稿日:2014年11月09日 15:24▼返信
…こないだ買ってたべたやつだ。

美味しかったです。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:52▼返信
タイトル見て真っ先に脳内に出てきた画像がそのままサムネで草
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:55▼返信
えっ?要するにイギリスのフレンチ起源主張?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:58▼返信
羽◯生にも喰わせてやれよ。

日本人は、中国大陸全土とアジア大陸全体で、強◯姦した。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:09▼返信
名古屋に台湾ラーメンアメリカンとかもあるんだろ
いいじゃないかイギリスフレンチトーストがあっても
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:09▼返信
実際おいしいらしいが
砂糖系が直接まぶしてある系は苦手だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:13▼返信
イギリスもフレンチもトーストも不適切、東京だったら消費者庁に通報される事案だが、英語なんて全くわからない青森県民に救われたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:19▼返信
山形食パン(食パン型で蓋をしないで焼く)をイギリス食パンとか言うし
それを使ったフレンチトーストってことで問題ないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:29▼返信
そう云えば近頃(うぐいすパン)を見掛けないけどあれは相当に美味ですよ、皆様。笑
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:30▼返信
青森生まれだけど、これ大昔からあるわ。
まだ売れてるってことなんだろな。
家で簡単に作れるのに、なんで売れてるのか不明だけど。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:32▼返信
沖縄黒糖ロシア
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:58▼返信
これじゃなくて、どこの県か忘れたが、コッペパンにお店の人がマーガリンやあんこなど自分の好きな具をはさんでくれる
のを食べてみたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 17:13▼返信
いわゆる砂利パン系か。名前違うだけでどこにでもあるよなコレ。
90.投稿日:2014年11月09日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 17:23▼返信
甘食が食べたいわね。あれも、うぐいすパンと同じで姿が見えなくなったわね。寂
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 17:26▼返信
イギリスパンでフレンチトースト作ったって事じゃねーの???違うの???
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:10▼返信
タコ・ウニ・カニーーのタイトルで青森を愚弄するなw
アレが青森限定とは今、知った事実だが・・ 個々県、市には知ら戯れる食べ物は多い。
愛知の柊(下魚)だってそうだ。
砂糖&マーガリンのハーモニーを知ったら・・・ 馬鹿にできないだろ?それがグルメだ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:26▼返信
コーヒー味のやつが好きだな
期間限定のブドウも美味しかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:28▼返信
フレンチトーストのフレンチはフランスじゃねーぞ 人名だぞ
96.ネロ投稿日:2014年11月09日 18:45▼返信
トーストか
長らく食ってないな

朝は、卵かけご飯or卵かけ納豆とサバ缶(サバ缶以外も有り)、トマトジュースor野菜ジュースやな

ピザ食いたいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 19:35▼返信
食べたことあるけどパンがしっとりふわふわで結構おいしかったな
また食べたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 20:06▼返信
青森でしか手に入らないのかな、美味しそうだから食べてみたい。
カスタードってだけで、よだれ出る。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 21:28▼返信
食い物で英国系なんて逆効果でしかないと思うが
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 21:29▼返信
これぞ名古屋めし台湾ラーメンアメリカン
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 22:15▼返信
はちま北朝鮮
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 23:30▼返信
いやジャンクとしておいしいんだよ。これ。
たまに変化球出してくるけど(小倉あんは好きだよ)
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 23:33▼返信

 「袖ヶ浦ドイツ東京村」

104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 23:52▼返信
よく食パンにバターぬってシナモンシュガーかけてトーストにしてるけど
似たようなもの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:02▼返信
はちま韓国するな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:33▼返信
>>102
同じく。小倉あん大好き。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 13:40▼返信
工藤パンのイギリストーストだろ
青森県民だけどあんまり食べた事ないw
菓子パンはヤマザキ派だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:56▼返信
れこ中学のころ友達がよく作ってたわ
焼いたトーストにマーガリン塗って砂糖ふりかけるだけだから誰でも作れる
一方俺は牛乳にレモン汁と砂糖入れて飲むヨーグルト作ってたw

直近のコメント数ランキング

traq