• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




噂:アサクリ新作『Assassin’s Creed: Rising Phoenix』がやはり存在か、イースターエッグが発見
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/10/52891.html
1415599727748

記事によると
・アサシン クリードシリーズ新作と思しき『Assassin’s Creed: Rising Phoenix』

・この未発表作品が、北米で明日発売を迎える『Assassin’s Creed: Rogue』に登場したと話題に

・フラゲした『Assassin’s Creed: Rogue』の内容に現代パートで登場する『Assassin’s Creed: Rising Phoenix』のポスターが


















去年ぐらいから存在示唆され続けてたライジング・フェニックス

舞台はどこになるんでしょうなぁ













アサシン クリード ユニティ初回限定特典同梱&数量限定特典付
ユービーアイ ソフト (2014-11-20)
売り上げランキング: 16




コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:11▼返信
ええ乳の父の導きがあらんことを
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:13▼返信
ライジングなので日出る国を舞台に
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:14▼返信
アサクリは海外の無双だね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:14▼返信
まだでるのか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:14▼返信
アサクリは毎年新作が出るソフトだからなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:14▼返信
VITAの続編とか噂されてたものか。

何か懐かしいな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:14▼返信
そしてWiiUはハブられる運命
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:15▼返信
どうせWiiUには出ないんだよね(T_T)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:15▼返信
もうお腹いっぱいって感じになってきたわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:15▼返信
>>2
ライジング フェニックスなので、我が日本の国鳥では?
と、推測してみる。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:16▼返信
また出るのかー
新規IPにもそれなりに取り組んでるけどいくらなんでもアサクリ派生しすぎだろww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:16▼返信
>>8
まずは、Pentium 3の性能を超えなければ出ないだろう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:16▼返信
もうアサクリはいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:17▼返信
12月のPSイベントで発表されそう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:17▼返信
流石にアサクリはもう沢山
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:17▼返信
アサクリはオワコン
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:18▼返信
>>10
キジってフェニックスだったのか知らなかったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:19▼返信
Vitaの続編だって言われてたけどどうなることやら
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:19▼返信
やっとゲーム記事
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:19▼返信
MSにケツをさしだしたUBI アサクリはオワコン
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:20▼返信
これ初代のリメイクなんじゃねえの
過去作との整合性や作り込みが足りなかった部分を補うにはちょうどいい機会だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:20▼返信
これはいらんな
いらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:20▼返信
また金貰ってPS4だけどう考えても不自然に劣化させなければ買おうかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:21▼返信
WiiUはハブ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:21▼返信
>>17
そもそも、フェニックスが何なのかすら分からない。
凄い鳥類なのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:21▼返信
>>25
不死鳥、鳳凰
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:22▼返信
ごめんね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:22▼返信
フェニックスといえばWiiU
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:23▼返信
アサクリはWiiUに出ないからオワコン
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:23▼返信
エジプトだな間違いない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:23▼返信
4は賛否あったけど今作は面白そうだよね
32.投稿日:2014年11月10日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:24▼返信
明日発売か。1080pへの修正パッチが配信されるなら購入を考えるよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:24▼返信
でも900p30fps(笑)なんだろ?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:28▼返信
MS「PS4劣化させろ WiiUには出すな」
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:28▼返信
前出回ってた京都舞台のイメージアートは良かったなあ
外伝みたいなので良いからあれやってみて欲しいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:29▼返信
VITAなんかに出さなくていいから据え置きで出せ
これがゲーマーの総意なんだよね
38.バルタン星人投稿日:2014年11月10日 15:29▼返信

ーマッハ5で飛行中ー
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:30▼返信
ソニーがアサクリを腐敗させ腐らせてる証明になったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:30▼返信
そいや海外じゃ明日なのかユニティ
レビュー1件来てるけど10点満点中8.8だったよ
そのレビューサイトでは3?4?番目に高いっぽい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:31▼返信
日本を舞台でやりたいとはずっと言ってるみたいだしね。
アサクリ3からやってないんだけど、どうなん?
世間一般では迷走期に入ったって評価らしいが・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:31▼返信
またアサシンクリードかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:32▼返信
>>41
3は駄作だが4は良ゲー
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:32▼返信
よく見ると小さくWiiUと書いてあるな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:34▼返信
よく飽きないな

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:36▼返信
>>44
とりあえず、ベヨ2のオペレーションプラチナとやらを成功させてからほざけw
UBIにコアゲーが売れることをみせつけてやるんだろ?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:38▼返信
名前的に、舞台は日本をモデルにした感じかな?
どーせ外人の想像する間違った日本だろうけどw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:38▼返信
日本舞台ならアサクリブランドの皮被った忍道3作っちゃえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:39▼返信
>>43
3は戦闘システムはよかったじゃないか(震え声)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:40▼返信
>>41
それは1、2の初期チーム
今のババアは日本はねぇわって言ってる。商売的にも厳しいだろうしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:41▼返信
元々レディリバティの後で出すと言ってたやつだよね?マルチで構わないからvitaにもplz
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:42▼返信
>>37
任天堂ハードには出さなくていいから他のハードで出せ
これがゲーマーの総意なんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:43▼返信
vitaなら買う
それ以外なら買わない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:44▼返信
>>35
おう、まるでWiiUに出さなかった理由がWiiU以外にあるようにするのやめーや
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:44▼返信
ニシクン「どーでもいい」
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:46▼返信
なんであろうと箱に合わせた劣化版だろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:46▼返信
アサクリはエツィオで終わってる
2が良すぎたんだよBHも良かったけど
3は駄作だし4はほとんど海賊だし
ローグといい最近のアサクリって海戦にばかりこだわりすぎじゃね?レディリバティのほうがまだ楽しめる
58.バルタン星人投稿日:2014年11月10日 15:47▼返信
>>40
ほぅ・・・10/8.8とはなかなかの高評価だね。フランス革命って設定と作品のスケールは好みで、ヴィジュアル自体も良く、俺も注目してるんだけど、裏の駆け引きのお陰で解像度の質が左右され、購入意欲に歯止めが掛かってる状態。
だからDay1パッチの報告を待ってみて、もしあるなら買うつもり。PS4版ブラックフラッグって前例があるから、即決とはいかないのがもどかしい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:48▼返信
こういうとこでネタにしてるなら
逆に出ないのでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:49▼返信
>>57
アメリカを語る上で海戦や海賊は切っては離せないんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:49▼返信
>>26
まぁ、日本は永久不滅って事だな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:49▼返信
>>52

彼、ゲーマーじゃないからほっといていいよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:50▼返信
PS4版はXBONEに付き合い劣化で900pになりました、、、
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:53▼返信
アサクリは一度はまると抜け出せない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:55▼返信
なんでいきなり中二臭くなってんの笑

ぼくのかんがえたさいきょうのアサシンクリード


それでも買うけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:55▼返信
YouTubeの実況動画観てからアサシンクリードに興味が湧いてきた
なんか海外版天誅みたいで面白そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:55▼返信
アサクリ出スギィ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:57▼返信
ミニ四駆かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:57▼返信
ぶっちゃけVITAよりもPS4向けに新作作って欲しいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:58▼返信
>>57
確かに2は良かったし海戦も飽きたな
パリが舞台のユニティには期待している
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:59▼返信
このシリーズ飽きたなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:01▼返信
ほんとさ
出し過ぎ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:01▼返信
>>60
そうなのか
海戦つまらないわけじゃないけどそこばかりに力入れてる感じに見えてしまう
エツィオがPS4でHDリマスターされたらなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:01▼返信
毎年出るのに何を今更
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:04▼返信
これだけ短期間に出してフルプライスで買うのは馬鹿げてる
値崩れは目に見えてるし廉価版と過去作安く買う方が賢明
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:05▼返信
この名前で日本じゃなかったら一部の外人発狂ですわ
それにそろそろ日本舞台にして盛り上げてくれなきゃアサクリ買わなくなる日本人も増えるでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:06▼返信
>>57
レディリバティはフレームが...あ、HDがありましたね。
まぁ、またvitaで出してくれたら嬉しいが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:08▼返信
一年に一作品って出し過ぎなのか
そういえばアトリエシリーズも初代PS時代からほぼ一年一作なのに最近になって急に出し過ぎとか言われるようになったな
でもポケモンも1年~1年半でほぼ毎年出てるよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:10▼返信
中国かな
ハリウッドと同じように巨大市場に媚びを売っていく戦略でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:10▼返信
毎年買ってシステムとか完全に飽きてるのに観光ゲーとして買っちゃうのよね・・・
ユニティのパリは本当に魅力的だったんだけどなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:12▼返信
ユニティは4人必須なミッションだとかボイチャ必須だとかで買うのためらってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:13▼返信
>>69
ユニティ出るじゃん
仮にVITAでも据え置き向けのラインは別でまた新作が動いてるんだろうしな
同ハードでの新作は1年以上は間隔空けてほしいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:15▼返信
フェニックスは不死鳥
死からの復活を示唆している
デズモンドの復活か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:15▼返信
もういいよ。アサシンは・・・
それより早くディビジョンとかいうの出してくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:16▼返信





     楽しみィ~♪♪




86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:16▼返信
南米とか期待
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:17▼返信
>>78
アサクリは一年に一作どころじゃない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:18▼返信
反対にドラクエは出さなさすぎ
3年に一作のペースで遊びたいよぉ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:20▼返信
>>82
Xboxに足引っ張られないようPSに合わせて作って欲しいんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:20▼返信
リークでVITAって情報が前出てたんだっけな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:21▼返信
>>87
毎年11月に新作だしてるのに?
レディリバティが3と連動で同じ日に出たくらいじゃね?
4はPS3版とPS4版ってだけで新作じゃないし
そんなにいうほどアサクリシリーズってたくさん出てたかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:23▼返信
vitaの続編とかいわれてたやつだっけ?
海外のvitaの売り上げてきにPS3のマルチぐらいになりそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:24▼返信
>>78
アトリエはVITA移植が増えたから「最近」になって「出しすぎ」になってる

ディスガイアもナンバリングだけ見ると全然出しすぎではないけど
(ディスガイア1が2003年で、最新作のディスガイア5が2015年)
追加DLCのアペンドディスクや携帯移植やスピンオフが頻繁に出てるから「出しすぎ」と言われるのと同じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:25▼返信
>>10
鳳凰といえば中国じゃないかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:27▼返信
そういやvitaでCOD2013とかも噂あったなぁ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:28▼返信
日本が舞台ならいつの時代だろ?
フェニックスってくらいだから、国の存続に関わるような転換期として、やっぱり幕末か。
マルコ・ポーロの従者の子孫て設定で元寇とか、東條を悪役にして太平洋戦争の終戦工作とかをテーマにやってほしい。

97.バルタン星人投稿日:2014年11月10日 16:30▼返信
日の丸国旗→ライジングサン
フェニックス(鳳凰)→中国

日中を跨いだ設定かね?考えすぎかもしれんが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:31▼返信
>>93
vitaのってつまりPlusでしょ?据え置きから携帯機への別ハードへの移植を新作の位置付けにするなら出し過ぎなのかもだけど・・・
アーランド以前にもマリエリの頃からPlus出してたし最近になってたくさん出してるわけじゃないと思うけどなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:31▼返信
日本舞台はやらんでいいだろ…。やるなら東京、京都舞台の明治維新とかだろうけど都合のいい高い建物無いし。
アメリカとかカリブも微妙だったじゃん。やっぱヨーロッパの町並みがいい。3部作くらいでWW1から始まるナチスドイツ編やればいいのに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:32▼返信
次回作は忍者でオナシャス!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:32▼返信
>>97
鎌倉時代の元寇が攻めてくるころかもしれんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:36▼返信
日本舞台にしても結局中国とごちゃ混ぜな文化になってるぞ。日本人がやって素直に楽しめる物になるとは思えない
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:37▼返信
幕末以前の日本史にフリーメイソンぶち込むの大変そう
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:38▼返信
>>102
それな。もうあちらさんの作るなんちゃって日本はうんざりだわ
105.バルタン星人投稿日:2014年11月10日 16:38▼返信
>>101
それもなかなかに興味深いなw
106.バルタン星人投稿日:2014年11月10日 16:40▼返信
>>104
メーカー違いだけど、「トゥームレイダー」の邪馬台国の設定で笑ってシマタ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:41▼返信
>>104
いやでもUBIは結構下調べをするらしいし大丈夫じゃね?
今までも違和感無かっただろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:42▼返信
消化が間に合わないからアサクリは発売日に買わない
だからある意味安心出来る。
早くアサクリ3のスペシャルエディションでないかな
コナーサーガは普通に売ってるけどあのデカイ本とかいらね
エツィオサーガは俺持ってるけどあれリベの方にエンバース入って
ねーんだよな。リベのスペシャルエディション買うはめになるとわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:42▼返信
>>97
なるほど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:43▼返信
ここ数年続編がご無沙汰で制作してるという情報すら無いシリーズならこういうのが話題になるのはわかるけど
かなり頻繁に出てるアサクリで言われてもなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:44▼返信
>>108
諦めろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:46▼返信
日本のメーカーががっつり協力して日本人も納得する日本舞台の洋ゲーが遊んでみたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:53▼返信
アサクリは歴史考証はちゃんとしてるから、ファンタジー日本にはしないだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 17:00▼返信
どうせ次もひよって劣化させるんだろ?
115.バルタン星人投稿日:2014年11月10日 17:02▼返信
>>112
日本古来の歴史的資料を調査し、そこからの独自解釈で世界観を構築し、説得力を持たせる技術ってのは、他国の者達だけでは限界があって、やはり、日本の地に脚を踏みしめ、文化に精通した者達の協力は必要になってくるね。和のセンスの再現という側面でも重要だ。

>日本のメーカーががっつり協力して日本人も納得する日本舞台の洋ゲーが遊んでみたい
これは俺からも要望したい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 17:14▼返信
>>113
既にファンタジーだけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 17:20▼返信
忍者という立派なアサシンがあるから日本が舞台になっても不思議ではない。とはいえ忍者の主人公のゲームはもうたくさん世に出てるからなぁ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 17:29▼返信
vitaか!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 17:59▼返信
中国じゃね?
もしもしに中国人のアサシンいたし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 18:06▼返信
天誅、忍道と完全に死んでるからマジで日本舞台で作ってくれよ頼むよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 18:12▼返信
assassin's creed rising sun
でググるとすごい画像が出てくる
ファンアートらしいがね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 18:20▼返信
日本か中国かインド
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 18:26▼返信
日本っぽい感じがするな
でも一度死んだ後って感じのタイトルだから
そうなると戦後か明治初期って事になるが
124.ネロ投稿日:2014年11月10日 19:39▼返信
クソゲー記事ね

ゴミ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:14▼返信
>>124
お前が氏ねよ、どうせ和ゲーファンでアサシンクリードとかやったことないんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:15▼返信
このネロとかいうアホ

いつも洋ゲーになるとディスり出す

しかもゲームサイトのはちまで

ほんとづいうゲームのファンなんだろうな、どうせファイナルファンタジーとあストIIとかアーマードコアやバイオとかしか知らないんだろ
ほんと老外が
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:27▼返信
ユニティ配信見てるけど結局いつものアサクリだな
新しいの出ても代わり映えせんわ
そろそろ飽きられると思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:39▼返信
>>127
共闘が面白いらしいよ。俺はシリーズ殆どやった事ないが。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:51▼返信
日本じゃね

130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 21:09▼返信
ローグってまた社内から出られないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 21:19▼返信
もうそろそろいいんじゃないか?このマンネリアサシン。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 21:40▼返信
アサクリやCoDは賢いよ
同じエンジン使いまわしつつ改良して新要素も入れてきちんと新作として出してる
使いまわしつつ新しいエンジンも開発して現世代の切り替えもスムース
FFなんて毎回開発のオ.ナ.ニ.ーでいい所も継承せずに5年も6年も待たせるわ
使いまわすとFF13(1~3)の糞ゲーになるわでUBIすら神にみえるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 21:54▼返信
ライジングフェニックスねぇ
・主役アサシンの多くは鷲や鷹をモチーフにしてる
・現代編において教団はほぼ壊滅している
つまりライジングフェニックスとは、現代編でのアサシン教団の再興を指してるのではないだろうか?
かつて来たりし者たちの残した超技術で復活を果たしたデズが大導師となり教団を再興して
テンプル騎士であるアブスターゴを壊滅させるアサクリ最終章とか
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 22:05▼返信
日本にも秘宝あるかもしれないんだよね…
アルタイルが見たリンゴから発された世界地図の、確か四国に点が付いてるの見た
アサシンの四国八十八か所巡礼、いつかくる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 22:55▼返信
>>127
かなり変わってるんだけど・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 00:17▼返信
で、ユニティは買いなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 03:00▼返信
ユニティの一年後に発売してくれ!
もちろんユニティのMAPのさらに10倍の広さで
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 04:30▼返信
アサクリユニティーに出てくる、主人公の親父を殺した犯人はアサクリローグの主人公だよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 06:38▼返信
はゃw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 09:01▼返信
らさすがに
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 10:25▼返信
そんなことよりフロム天誅やりたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 12:51▼返信
こんな嘘に騙されちゃってどうすんのwwww

直近のコメント数ランキング

traq