デーブ監督“羽生の闘魂”注入だ!流血も強行「見習わないと」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/10/kiji/K20141110009255900.html
記事によると
・楽天の大久保新監督が直前練習で流血する負傷も強行出場した羽生結弦について「闘志が凄い。あれが勝負できる男の姿。見習わないといけない」と感銘を受けた
・大久保監督も「“闘志なき者は去れ”という星野(前)監督の考え方は引き継ぎたい」と話している。
・精神を鍛える要素も含む雨中の練習を終えた選手会長の藤田は「野球は雨の中でやることもある。いい練習になった」と話し、羽生についても「気迫が凄い」と感想を述べた
これに対してネット民は・・・
やはり羽生の強行出場に碌でもない人間から食いついていく。コメントも酷い。/「闘志が凄い」「あれが勝負できる男の姿」「東北人魂」デーブ監督“羽生の闘魂”注入だ!流血も強行「見習わないと」 ― スポニチ Sponichi Annex http://t.co/fwkKl6A0eI
— ナスカの痴情ェ (@synfunk) 2014, 11月 10
早くも悪い影響が出ている。美談にするな!選手たち可哀想/デーブ監督“羽生の闘魂”注入だ!流血も強行「見習わないと」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球 http://t.co/WQK7oxK94O
— えぴきゅりぽんず@ふれーく (@ponzu133) 2014, 11月 10
羽生選手のアレ、悪影響があるからやめろと思ってたが一番ダメな人が完全に悪影響受けてるよ。選手に暴行して西武をクビになり、楽天でも水飲ませずにノックして選手殺しかけたよねRT 大久保監督“羽生の闘魂”注入だ!流血も強行「見習わないと」 http://t.co/fKAKLscwo7
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2014, 11月 10
『流血する負傷も強行出場した羽生結弦について「闘志が凄い。あれが勝負できる男の姿。見習わないといけない」と感銘を受け』 クズ過ぎる。何が勝負だ、何が男だ。こういう体質が選手の心身を危険に晒す。 / “デーブ監督“羽生の闘魂”注入だ…” http://t.co/rToM3yXRDY
— 九曜 (@navagraha_) 2014, 11月 10
「流血も強行」って誰が言ったんだw / いっぱしのプロチームの監督がこんなこと言っちゃうと少年野球でも「じゃあウチも」ってなりそうで怖い / “デーブ監督“羽生の闘魂”注入だ!流血も強行「見習わないと」 ― スポニチ Sponic…” http://t.co/JvS0Me7pCZ
— Tetsuji Itagaki (@t_ita) 2014, 11月 10
【デーブ監督“羽生の闘魂”注入だ!流血も強行「見習わないと」 】 http://t.co/I9UprlIzjG くそっ、「こういうこと言うだろうなぁ」と冗談半分に思っていたら、本当に言いやがったwww
— お下劣奉行 (@ogere_2b) 2014, 11月 9
こういうこと言い出す体育会系教師も続出しそう
無理はほんとアカン・・・


ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 14.11.10バンダイナムコゲームス (2015-03-26)
売り上げランキング: 3,275
新世紀エヴァンゲリオン(14) 角川コミックス・エースposted with amazlet at 14.11.10KADOKAWA / 角川書店 (2014-11-21)
選手が可哀相
怪我人に無理させんなといった為末も非難 もう羽生持ち出すと何言っても非難されるな
スポーツでいい成績とったことない分際でとやかく言うな。
気概であって押し付けではないだろ
帰宅部引きこもりコースの人間に指導者の如何の一つがわかるとは思えん
肩を壊す高校球児とかプロ野球選手が続出するんだろうな
と、帰宅部引きこもりコースを通って来たニートが申しております
ほんとの破壊を教えたる
壊れかけの 安楽
こういう体育会系の馬鹿どもが利用する可能性もあるんだよなぁ
娘の女友達が家に遊びにきたらその子の靴の匂いを嗅ぐ人でしょw
がちきちだよ
楽天、来季は開幕から故障者続出で、交流戦前に監督解任とかなるのでは…
まさか、シーズン前に解任ってことはないだろうが…
星野さんの言葉を保険にしないで欲しいなぁ・・・
自分が苦労してきたから後輩もやって当たり前っていう脳筋
そこまでは思わんけど
指導者には向いてないような気がする
今だに古くさい精神論とか頭カビはえてる
阪神ファンですが、阪神の監督時代に、浜中にトドメを刺したのは星野さんだと思ってる。
死んでたかも知れないし。
だから、あれを見習わなきゃいけないという考え方や風潮は危険。デーブは指導者失格だな。
サッカーでありがちな急死って脳震盪か心筋梗塞だからな
キムタクを思い出せ
テレビ番組ろみひーにて、高校時代に先輩の彼女に迫り、公衆トイレで半ば強引に初体験をしたと告白した
(かつて阪神に、安達智次郎という、松井秀喜の外れ一位で獲った投手が居りましてなぁ…)
こういう奴がいるからブラック企業が増えるんだよ
そういうのは自分らの島だけのルールにしてくれよ
流血させるのかな?
ドクターの指示には逆らっちゃいかんがな
その間に選手生命短くされた人達にはご愁傷様としか言い様がない
美談はいいだろ
ただ美談=褒められる事ではない
こんなのが一定の地位にいるのがマジでまずいと思うわ
本当に根性がある人は根性がない人達の程が解るから根性で勝負させない。
(自分のような根性で勝負が出来ないと解るからね)
程が解らない(根性がない)人程、根性だ根性だと言い出すんだよね。
そしてこの発言とか怖すぎるやろ、今度は一軍でなにか起きるんかね
旧日本軍も、
あいつ西武それで潰したのに楽天はしらないんですかね
どういう部分を見習うのかいってないのをいいことに、悪い意味に取る。ネガティブ思考とか鬱気味になってる奴がよくやる論法。
こんな3流選手の根性バカwwwwww
潰して欲しいピッチャーが一人いるんだ
野球
烏合の衆に影響力なんぞねーからw
鷲ファン「やめてくれよ・・・」
長嶋にアタマ上がらんよね
この選手は世渡り上手か
後輩に無能な自分と同じ苦労をさせないならまだしも
自分の無能を棚に上げて後輩に同じ苦労を強いるからな。
vitaユーザーの錦織選手が絶好調
デーブ=豚
あっ(察し
分かれるのは当たり前。
どっちがただしい何て本人が決めることだと思う
関係者であろうが本人以外がどうこう言うのは完全なる筋違いでしょ・・・。
見習うとか、こうするべきとかまるで話が違う。何も分かってない。
こんな伝わり方してるようじゃ羽生が可哀想だわ。
なんだけど? まだ 古田とか野茂とか長谷川とか合理的な思考を持った監督候補がいるだろうに!
こんな豚を監督にしたら万年最下位、有能なルーキーも壊れて終わりだよ。
星野監督の根性論、精神論、体育会系の思想も大嫌いだったのに、この豚になって10倍悪くなったよ。
こいつ刑務所にいると思ってたわw
デーブこそ資本主義の鏡だよ
アイススケートはまだ未成熟なスポーツなんだろうな
あとは私生活やら監督業はダメダメ。
確か前に事件起こしたしな
日本だとそういう風潮になりやすいんだから余計なこと言うなよ
本人に判断って怪我による興奮でその本人の脳みそがあてにならないんだよ。
ろくに政治家もやったことない奴が政治家の行動に意見するのもダメって事ですね
バカは黙ってろよ・・・
ひとつの怪我で一生に影響のある家業だろうに
現代じゃ両者は一致してる。
・・・違うな。元々一致してたのが自称良識者が分けたんだっけか?
政治家は国民の意思を代表する仕事なので、政治もロクに知らんバカに意見されるのも仕方ない
アスリートは違うんだよ。ロクに家の外にでないもやしどもと同じ価値観の奴が金メダルなんか取れるかよw
共有を強いるとなると話が全然違うんだよな。
デーブが言うと身の毛がよだつと言うか事件の臭いがしちゃうんだよなあ
本人やコーチ・監督に決めさせたら無理したり無理させたりするのは目に見えてるので、第三者が冷静に選手生命の安全の責任を被る方がいいからね
フィギュアスケートもこれを機会に何か考えるんじゃないかな
デーブが時代錯誤なのは今後も変わらないだろうけどw
選手殴りそうだな
こいつの浅知恵の場合
自分への非難はスポーツマンへの非難と
今回の羽生の行動への非難と置換できると考えた・・・訳ないか
そこまでの頭があったら監督の件降りていたはず
自分がついていけない落ちこぼれだからって叩く雑魚の多さよ
でも強制させるのはダメ、チーム全体でそういう雰囲気にさせるのもダメです
後で記憶なかったとか実際にあるから問題なんでしょ
特に頭なんて選手生命どころか命そのものが危ないのに
こんなのを美談にしてるとかほんと怖い
これは選手が言うから価値があるんであって、指導者が言っちゃいかんだろw
今年のやつだな
柿沢 脱水 デーブでぐぐると詳しく出てくる
脳に何らかの損傷があって演技中死んでしまったら誰が責任を取るんだ?
やっぱ大久保は阿呆だわ
そこまで大した事ないとは言え、頭打ってると検査しないと計り知れん
お前らの意見は何一つ相手にされないので悪しからず
スポーツ選手然りエンターテイメントに携わる人って好きが高じてかプロ意識が異様なほど高くて命懸けで頑張るから観る側が勇気もらう側面ってあると思うよ
まぁプロ意識低けりゃ相応に収入が低いってのはおまえらが一番よくわかってるだろうが
馬鹿が食いついた
修造との出来が違いすぎてワロタ
今の日本人に欠けてる物が何か分かってる
選手陣の理解が得られるならいいんじゃない
二シコリは無理せず棄権する
監督になって選手に無理ばっかさせて
太ってたから足遅くて、痩せる気もなく
そんな人の言葉は説得力ないわ
まさに自分に甘く人には厳しいデーブ監督。
その理論を成すには根性が必要になる。
理論と精神論、体を使うなら強い肉体も必要だ。
たかが野球
ゴミ
来年の楽天は怪我人だらけだろうな、怪我こじらせて引退なんて選手も出てきそう
なんにせよ、楽天ファン及び楽天の選手はご愁傷様でした
さすがにお休みだと思って行かなかったのに
相変わらずデブ大久保は、昭和の根性論を未だに拗らせてるなwww
根性論や体罰が結果に繋がらないことなんて、とっくに証明されてるというのにwww
こっちのほうがアスリートとしては最高だわ
プロスポーツは興行なんだから素人に評価されて当たり前なんだよマヌケ
どうやっても必ず一定以上は根性至上主義者とその信者が出てくる
もっと最悪なのはそれで時々うまくいっちまうことだ
松岡は脳筋とは真逆の思想でスポーツに取り組んでるからな
暴行や恐喝は当たり前のクソデブ
彼のように実績も知名度も持ち合わせる人物が今回のような無茶をしてしまうと
想像以上に多方面へ影響が及ぶということを是非頭の片隅に置いといてほしい
逃げて~っ!
学生野球みたいなしごきしてどうすんのって感じ
もうそういうのは学生時代さんざん受けたうえでプロになってるし
最高のパフォーマンスを出せる練習や使い方はもう考えないといけない歳でしょw
今すぐにでも監督交代してほしい。
マスコミやバカッターの皆さんは応援してくれるでしょ
デブ「骨折?知らん。試合に出ろ」
羽生の行動は自分で選んだ事で俺はたいした奴だと思う
ただこの行動を他の奴に強制するのはあかん
世の中全員結果をだして精神的にも強い人間ばかりじゃない
とくに日本なんて他の人間を抜こうってハングリー精神が国民全体にないから
公でこういった事を言うと非難される
今時それもプロの現場で精神論って・・・
体のケアやトレーニングは科学的にやらないと選手壊れるぞ
みたいなこといってれば大丈夫だよ
シーズン中盤でイライラしてきたら不祥事くるで
精神論で根拠の無い無理をさせるのはクソと言ってるんだよ
スポーツでモチベーションは大事さ
選手が脳震盪を起こした後は
ドクターの権限で(監督が拒否しようとも)選手を交代させることができます
精神論ダメ絶対
今なんか真逆らしいね
来年の楽天どうなることやら、さていかに
2軍監督時代に柿沢殺しかけたのを忘れてんのか?
西武が球界の為に追放してくれたのに三木谷が戻すからこうなる…
腹を刺されて重症を負っても
翌日ベンチに座ってたら
デーブの有限実行と証明できるな
西武で遊星フルボッコにして
楽天2軍で柿沢を心肺停止に追い込んでるからフロントは知ってるはずよ
それでも1軍監督になれたのはオーナーにごますってるから
昭和の根性論は害悪以外の何物でもないんだがな
コーチとして碌でもないことばっか起こしてるクズ野郎なデーブは黙ってろって話か
一年でクビだろうけどその一年で何やらかすか今から楽しみです
とりあえずオフに特訓強行してオープン戦前にポンコツにしようか
どうでもいいゴミ相手にわざわざ絡みに来るゴミ以下の存在ww
メジャーリーグでも医者はもちろんトレーナーにさえ、故障が心配な選手を休ませる権限があると聞いたな
ちんたらやってる馬鹿共にもっと気合いを入れてやってくれ!
就任の時系列的に変えられなかったのかね
中畑に決まってるだろ。
こういう発言する奴とか、極論で闘争心や根性を全否定する奴が出てくるんだ
絶対、ヒットマンだと思ってたんだが...よく訓練されてるなwってw
こういう人間が強い日本を取り戻すんだよ!
今後の活動や周囲の影響も考えるとやめたほうが良かった。
怪我したくらいなんだ!とかほんとどうしようもない考え方だ。
自分が主役じゃないといやなんだろな
見ててイタイだけ・・・
人間ばっかりだからな
がんばってる奴の足を引っ張るなって思うわ
それを見習うかどうかは各々が決めること
デーブ自信が見習うのは別に勝手だけどそれを他の誰かに強要するのはダメですよ