【【動画あり】九州で謎の光る物体が発見され「隕石か!?」と話題に これはどう見ても・・・】
↓
米上空に巨大な流れ星? 明るさ満月の5倍
http://www.cnn.co.jp/fringe/35056306.html?ref=yj
(記事によると)
米テキサス州で8日午後8時45分ごろ、巨大な流れ星を見たという報告が相次いだ。米航空宇宙局(NASA)によると、直径1.2メートル以上の隕石(いんせき)が落下したとみられる。
NASAの流星体観測部門を率いるビル・クック氏が9日の会見で語ったところによれば、これは金星と同程度かそれ以上に明るい流星を指す「火球」だったとみられる。
Anyone see the #meteor earlier? If not, check this out! MT @TxStormChasers: This video is from #SanAntonio. https://t.co/X5fysQFmxh #txwx
— NWS San Antonio (@NWSSanAntonio) 2014, 11月 9
明るさは800キロ以上離れたニューメキシコ州の山中にあるNASAのカメラにも記録されたほどで、満月の約5倍。隕石の重さは約1.8キロに上ったと推定される。現在観測されているおうし座流星群の一部だった可能性があるという。
ほっほうー、2015年に小惑星帯に突入とか
どっかで見て探してるんだけど始まった?w
米上空に巨大な流れ星? 明るさ満月の5倍 http://t.co/TQkFkZItWR @cnn_co_jpさんから
— ロア (@pcxluv) 2014, 11月 10
いつどこに現れるか分からない隕石観測には車載カメラがお勧めですね。 米上空に巨大な流れ星? 明るさ満月の5倍 http://t.co/oANDJT8fM6 @cnn_co_jpさんから
— 咲夜 (@fafnerintheazul) 2014, 11月 10
この手の突発的な天体ショー?も、動画や静止画がそれなりの数残って、しかも気軽に見られる時代になったってのは楽しいなあ。 / “http://t.co/8TvOJ6CUWU : テキサス上空に巨大な流れ星 満月の5倍の明るさ” http://t.co/yWftLA5b62
— downist (@downist) 2014, 11月 10
なんかこう続くと不吉な感じがしますね。エイリアンの侵略とか… RT @simanekomama: 米上空に巨大な流れ星? 明るさ満月の5倍 http://t.co/JnkeiNWa4q @cnn_co_jpさんから
— タキタカンセイ (@kanseiTK) 2014, 11月 10
宇宙戦争前夜みたいですな→米上空に巨大な流れ星 満月の5倍の明るさ CNN http://t.co/mggtMXqs0u
— toss (@tossact) 2014, 11月 10




隕石自体は一日に何十個も飛来してるけどなんか不気味だよね
ちなみに隕石は1gでも最低1000円になるので1.8kgの隕石は180万円以上の値段がつくようです
ただし近場で隕石を発見しても宇宙で放射線を浴びてるので落下直後にゲットするのはやめた方がいいですよ


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)
貞本義行,カラー,GAINAX
KADOKAWA/角川書店 2014-11-20
Amazonで詳しく見る
これまで“ウリジナル認定”された日本の文化・文物は、柔道、剣道、華道、茶道、盆栽、折り紙、すし、と枚挙にいとまがない。
「韓国で騒いでいる分には笑えるのですが近年は欧米諸国向けウリジナルを発信し、東洋好きの西欧人を洗脳しようとしているのですから看過できません。ここ数年、フランスなどでは韓国製ニセ剣道・海東剣道が進出しており、彼らは『われわれの武道こそが日本の剣道のルーツ』などと吹聴して門弟を募集しています。空手とテコンドーを比べれば分かりますが、韓国の“武道”はクルクル回ったり、見た目が派手なので、外国人の目に留まりやすいのです」
今地球は宇宙人に攻撃受けてる
事前におおまかな場所は解るのだが人口密集地に到達したことは殆ど無い
地球に落ちると思うとすぐ人に当たるかもと勘違いしがちだが
中々そうはならない。
So yeah, my house has a flat roof. Wanna tan a bit?
「火球」が落下してきただけに
今年は壮大な天体ショーになるかも
バカジャネーノ?
それに近い何かが地球の公転面を通った名残ってことだろうさ
>宇宙線(放射線)の影響を受けて、隕石の表面は常に被爆した状態であり、
>粒子放射線等の影響で、少なからず放射能(放射線を出す能力)も帯びています。
>可能性は低いですが、人の健康を侵すほどの放射能を帯びた隕石だって有り得ます。
バカです(断定)
隕石 - Wikipedia
隕石は大気圏突入前まで宇宙線に曝されているため、エネルギーの高い宇宙線による隕石構成元素の核破砕反応によって26Alなどさまざまな核種が生成される。これらには当然放射性核種も含まれる。中には極めて短寿命の放射性核種も存在するため、落下直後(数時間以内)に測定を行うことは、核宇宙化学にとって非常に重要である。
ずっと火がついてるんだが。
対象のプレーヤかクリーチャーにX点のダメージを与える
各種元素や純物質を産出させた。
木星や太陽の重力でスイングバイしてさらに加速して一気に突っ込んでくるために
滅亡の30分前でないと発見出来ない。
特に太陽の背後に隠れて飛んでくる奴は見付けられない。
太陽から噴出された太陽の破片じゃないかって気がする。
地球を滅亡させる規模の隕石は宇宙のどこかから来るんじゃなくて
太陽から直接飛んでくるとばっちゃが言ってた。
ミスディレ
地表にある巨大クレーターとか巨大湖がクレーターだったと聞くと
あながち無くは無いかなとは思うけど
まさかダレも二千年以上も続いてる文明社会が一瞬で消滅するなんて想像もしてないよね
映画やフィクションとしてだけ認識はしていても
地方都市一個吹き飛ぶくらいの衝撃だったんだっけ?シベリアのなにもないとこに落ちたらしいけど
直径500㎞ぐれーの。
それ、韓国だけじゃ済まねーからww
というハリウッド映画その名も「スターシード」
徐倫とヴィヴァーノ・ウエストウッドが闘ってんだよ
ストーンヘンジの建造を急がねば!
レプティリアンがいよいよ追い詰められてきたかw
人類も滅亡したほうがいい。
糞根性悪い奴が多すぎる。
他の恐竜は今地球内部にいるから大丈夫
これからもっと増えるのかな
ノアの洪水は8千年前の話じゃなかったか?
恐竜滅亡と年代が合わないけど?
3日後にはキレイサッパリ忘れてるってwww