あとハイレゾのリリース情報!「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」、「VOL.2」それぞれハイレゾ配信 12/9スタート!MORA 他主要ハイレゾ配信サイトにて→ http://t.co/BLzNpw1ptm
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2014, 11月 11
だがしかしこっちが本命!!デザインこだわりまくったの、見て見てー!ハイレゾ収録USB Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1+2 HD【完全数量限定生産商品】も12/9発売! 本日正午より予約開始 http://t.co/oUiq6LO7ue
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2014, 11月 11
宇多田ヒカル / Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1+2 HD【完全数量限定生産商品】【ストア限定】【USBメモリー(オーディオ)】【2014年12月9日発売】
http://store.universal-music.co.jp/fs/artist/pdev1901
ベストセラーアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」および「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」を最新リマスタリング音源(24bit / 96kHzの高音質WAVファイル)で収録!
USBのデザインは宇多田ヒカルファンにおなじみの本人デザインによる「くまちゃん」イラストをモチーフにした高級感あふれる金型モールドタイプ。
オリジナルデザインのジュエルケースに入れてお届けします。
UNIVERSAL MUSIC STOREのみの完全数量限定発売!ナンバリングカード封入!

この発想はいいなぁ。何も音楽はCDって決めつけなくてもいいわな


ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
石井マーク,嶋村侑,寿美菜子,富野由悠季
バンダイビジュアル 2014-12-25
売り上げランキング : 194
Amazonで詳しく見る
これアニメキャラモチーフにしたやつでアニソンとか出せば売れるかもな
ただし、聴いた後売れないけど
欲しいけど高すぎ
昔だったら買ってたかもしれんが今はそれほど聞きたいとも思わんからなぁ
けっっど気にはなる、ハイレゾってどれだけいいのか知らんから確かめたいとは思うけど・・・
1万円程度が妥当だと思うな。それでもアルバム2枚分よりは高いが。
くまちゃん
身体真っ二つやん
24bit wavは普通のPCやスマホでいけるはず。24bitはダイナミックレンジの関係かCDより良い音に感じますねぇ
2万円なら妥当だろ
何が高いんだよ乞食か
ランキング順位が出て
オワコン歌手のイメージが付くからな
まあ既にオワコンだけど
何時お泊まり!!
最後の鱚は煙草のフレーバーがした
ないじゃん。
15周年記念のものでしょうね
これと他に宇多田の曲を豪華歌手がカバーしたアルバムが本人承認で出るみたいだしお金無くなったからって訳じゃなさそうだね
お前が誰やねん
ハイレゾリューション!!!!!
イタリア人ヒモ旦那の嫁
お前が誰やねん
黙ってても莫大な印税が入る宇多田に金欠は無縁
新曲入ってたら買った
昔の映画のHDリマスターみたいにしてんの?
誰もが買う値段じゃないぞ!!
マスター音源があるはずだから、それをハイレゾフォーマットにしてるだけ。
最初からCDに記録するレベルでの音質で録音はしないよ。
数量限定品だしたくさんの人に売るってつもりじゃないでしょ
限定品とか言ってもBOΦWYのBlu-rayみたく売れ残って激安叩き売りになるぞw
700万売れたのをどれだけハイレゾ音源で聴きたい香具師がいると思ってんだよw
あれで容量大量に取るんだったらハイレゾじゃなくてもいいかも
エヴァとこの根暗な唄は鬱まっしぐら
寂寥感
孤独感
疎外感
心の闇をハイレゾで聴きたい方はぜひお買い上げ下さひ
斬新なアイデアだわ
お得感がしない
全てはカ○ラックのなせる技なのかなぁ
明るいのも歌ってくれ
ボクはくま以外にw
多幸感
幸福感
満足感に満たされたなら歌ってくれ
見本は宝飾品のチャームっぽくみえるから女子にうけそう
しかし、高価だなぁ
高すぎだけど
2万!?
モールド金型タイプとあるから普通はプラですね
ダイカストが金型使った鋳造だから、金型というだけでプラと決めつけることは出来ませんぜ。
この塗装ッ!
触ってると剥げて下地のプラが見える典型例ッ!
ハイレゾ対応ヘッドホンとかあるけどやっぱあれないと意味ないんだろうし容量足すのにSDも入れるから
合計結構いきそうだけれど
高っかw
もちろん対応ヘッドホンで同じ曲でね
ただ、CD音源をハイレゾレベルにアップスケールする機能があるみたいだから、分からなかったのかもしれないが
こういう流れに業界は乗っていけば良いと思う。
ぼりすぎやろ
1曲あたりの値段が高いし
貧乏人は中古でCDを買う始末
別の部分で付加価値を付けていく以外に商売として成立させる方法はない
握手券だイベント参加権だなんだは阿漕だとは思うがリマスタリング繰り返すだけでなんども同じ曲の音源売るよかいくぼかマシ
音楽しか興味ない、おいらには高すぎ。
1万ちょいのFirst Loveの限定版は買ったけどこれはちょっと…
ファン向けだな
好きだけど熱心なファンでもないし。
よほどツンボじゃない限りだれでも分かるよ
30曲ハイレゾ音源が入って2万円?
ハイレゾ一曲540円だから30曲で1万5000円
それ考えるとまあ妥当っちゃ妥当だな
安売りしない方向性で頑張るのはいいんじゃない
値段見てイラっときたわ
これはいらん
さすがにCDは時代遅れだわ
ハイレゾのファイルがどこにあるか分からないので、
とりあえず、それっぽいものを音楽ソフトに送ったが、
CDと区別がつかなくって困る。いまだに不明。