• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
みんな完全に忘れていた、Wii/3DS『天空の機士ロデア』は現在も開発中で7割が完成、必ず発売するらしい



フラゲより

※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります


WiiU/3DS『ロデア・ザ・スカイソルジャー』
2015年春発売予定
3DS版:5800円(税抜)
WiiU版:7200円(税抜)


2011年に発表され、Wii/3DS向けに発売予定となっていた「天空の機士ロデア」がWiiU/3DS向けタイトルとしてリリースが決定。

自由自在に空を飛び、ステージに仕掛けられたギミックを解いていき、超巨大なボスを倒して進めていくアクションゲーム。

空中に浮かんだ大陸「ガルーダ」が舞台。
この大陸に住む少女・イオンが遺跡の奥深くで眠っていた主人公・ロデアを発見したところから物語が始まる


WiiU版の初回生産分には、特典としてWii版「天空の機士ロデア」が付属するとか

開発:角川ゲームス/プロペ
プロデューサー:安田善巳
ディレクター:長谷川仁












http://www.rodea.jp/

名称未設定 1



















発表時以降情報が全く出なかったロデアがWiiUで復活

特典のWii版はどんな内容になってるのかしら












Fate/hollow ataraxia (通常版) (予約特典 & 封入特典 同梱)Fate/hollow ataraxia (通常版) (予約特典 & 封入特典 同梱)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る

ダービースタリオンGOLD(初回購入特典 懐かしの名馬で遊べる「ダービースタリオンGOLD 特別版」付ダービースタリオンGOLD(初回購入特典 懐かしの名馬で遊べる「ダービースタリオンGOLD 特別版」付
Nintendo 3DS

角川ゲームス 2014-12-04
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コメント(381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:45▼返信
gdgdですなぁ(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:45▼返信
売れないのがわかってるのに出すのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:45▼返信
またWiiUに新作か
勝ちハードはこれだから辛い
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:45▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
ニシくんかってやってね
6.投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
だが買わぬ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
よかったやん、面白そうやしぶーちゃんこうたれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
WiiU版にWii版付ける意味があるのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
ゴミゲーwww
売上は間違い無く4桁以下だろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
誰が買うんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
ま、確実に爆死するだろうけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
なんだか知らんけどよかったな豚
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
VITA今週も新作なし
どうすんの…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信

あまりにもソフトないから
任天堂が買い取った?


16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
完成して納品したのに3年も出さないってどういう理由なんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:47▼返信
意味が分からん
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:47▼返信
ゲーム無さ過ぎて出してきたなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:47▼返信
本当にシリーズ物の墓標は任天堂ハードだなww

ベヨ劣化も零、死んだな……
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:47▼返信
ナイツ好きの俺には神ゲーの予感しかしねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:47▼返信
既に納品済みだったのか。なんてこったい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:48▼返信
あー、うん……
ぶーちゃん買ってあげてね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:48▼返信
もう賞味期限切れだというのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:48▼返信
>>16
角川が売れないと判断したんでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:49▼返信
wiiuにwii付けても···3dsにwii付けろよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:49▼返信
WiiUにゲームがねぇ…これで誤魔化すか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:49▼返信
豚買えよ
命令な
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:49▼返信
当時はちょっと気になっていたけれど…Wii版なら買ってたよ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:50▼返信


   P S に は 出 ま せ ん

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:50▼返信
ハード終了前に形だけでも出しとくかってとこだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:50▼返信
>>28
Wii版もついてくるから安心して買えw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:50▼返信
とにかくソフト不足だから任天堂からかなりの働きかけがあるんだろうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:51▼返信
>>29
遥か昔から知ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:51▼返信
洋画のBDにDVDがセットでついてくるあのわけわからんのと同じ感じだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:51▼返信
でマリオ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:51▼返信
宮本や豚が言うにはマルチはつまらないらしいでw
ニシ君のVitaとPS3のマルチとか嬉々として叩いてるのになぁw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:51▼返信
>>27
宗教だから御神託でよくね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:51▼返信
角川「Wiiで出そうと思ってたけどWii死んだ……」

角川「WiiUが普及したら出そう」

角川「普及しねえ……爆死確実だけど出すしかないか……」
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:52▼返信
延期ゲームに名作無し
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:52▼返信
>>29
で、なんて言って欲しいの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:52▼返信
ルナⅢやガリバーⅱと剣心ⅱ待ちだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:52▼返信
マルチ珍しいな。
しかし…もう遅い
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:53▼返信
で、これにもゴミーボつけるんだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:53▼返信
つまり、wiiも買えって事ですか???
なんて悪どい商売なんだろう

で、これマリオより売れるの?

今更、出して売れるんだろうか?なんか任天堂の必死さが伝わってくるようでかなしくなるよ。
もう任天堂の時代は終わったんだと染み染み感じます。
お疲れ様です。今迄ありがとうございました。そろそろレベルファイブに買収してもらったほうが良いんじゃないかなぁ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:53▼返信
>>38
これだろうなぁ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:54▼返信
開発期間と購買層を考えると赤字待ったなし!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:54▼返信
>>31
WiiU持ってないですし。中古で3DS版かなぁ

しかし中村と花澤とか時代を感じるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:54▼返信
死 亡 確 認
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:54▼返信
何で今更?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:54▼返信
任天堂のほうが出してくださいって泣きついたんじゃねぇのw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:54▼返信
なんかゴキステますます哀れだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:55▼返信
WiiU版なんて開発してたの?
開発費回収無理無理ですw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:55▼返信



だが買わぬ



54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:55▼返信
>>14
冬にソフト結構出るよ
地球防衛軍2のリメイクとか
ガンダムのやつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:55▼返信
何この特典
意味が分からんぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:55▼返信
スカイガンナーみたいな感じ?これ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:55▼返信
ここまでしてもらびらん行きは避けられないと言う
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:56▼返信
>>51
暴れてる豚がお前しかいないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:56▼返信
出そうとしたけど、当時Wii死んでたからね
角川が止めてたんでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:56▼返信
>>29

PSには要りません。爆死確実だから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:56▼返信
てかこれをニンダイで紹介してやれよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:57▼返信
何をどう頑張っても絶対にペイ出来ないと分かってるのに発売するってどんな気持ちなんだろう?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:57▼返信
ぶっちゃけPSに欲しいのはクロノアといいこういうゲームなのに
なんでPSだと美少女にしちゃうんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:57▼返信
3年前に完成していてWiiU版には中裕司はノータッチ
WiiU版の地雷フラグが立ちまくってますわ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:57▼返信
ニシ君、マルチは除外除外しなくて良いの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:58▼返信
なんでニダでやらなかったの?w
任天堂も爆死は折り込み済み?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:58▼返信
ニシ君困惑w
訳の分からないこと言って話題そらしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:58▼返信
しかし前回記事って去年の7月かよ。
なんでこれこの間のニンダイでやらなかったんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:58▼返信
まあ損するのは販社、この話ならかどわかしだけなので
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:58▼返信
3DS版も集計不能だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:58▼返信
これ誰が買うんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:59▼返信
>>51
なあ、豚さんよ日本語さえ喋れないの?
ゴキステって何?
そんな日本語初めて見たぞ
WiiUならWiiうんこっても言うよね←宗教関係ないよ
WiiとUでWiiうんこやね
でも、ゴキステってほんまに何?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:59▼返信
ニシ君「神ゲーきちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:59▼返信
任天堂「2015年春にゼノブレイドクロスとスプラトゥ―ン発売します」
おいおい任天堂ロデアまで爆死させるつもりかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:59▼返信
ここまで「待ってた」系の書き込み一切なし。
そしてビータガーの方が多くなること間違いなしw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:59▼返信
>>63
Wiiと一緒にその辺の市場は爆散しちゃったからな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:59▼返信
やっとかよww地味に楽しみにしてたわ
しかし高解像度でやりたいからWiiUなのは嬉しいが3年昔のクオリティのゲームなのに値段が高いなぁ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
こうやって新規IPも育つ任天堂
ゴキステはゲームの墓場
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
まさに置き土産だな
宣伝費を全額任天堂が負担するから
発売してくれって落ち着いたんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
強気過ぎる価格w
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
どう考えても爆死するのに・・・・
3DSユーザーもWiiUユーザーも新規IPは絶対に買わないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
やっべええええええダブルミリオン売れちゃううううううううううううううううううう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
>>68
ソフト不足を誤魔化す為だけのアドバルーンで実際は発売延期→自然消滅の流れかもなw
絶対売れないしなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
>>78
育ったためしがないけど?
PSのほうが育ってますが?ww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
Wii版ついてくるから今はWiiしかもってない人に買ってもらってあとでWiiU買った時にそっちで遊んでもらう…ってことだろうけど、ひでぇなw
他のプラットフォームならマルチにしてるところをWii版単体で出しても無駄っていう判断なんだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:00▼返信
子供は買わない
一般成人は既にスマホへ逃げてったw
任天教徒のブ~は当然買わない

誰が買うんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:01▼返信
>>76
分かる分かる
何も楽しみにしてないことだけは分かる
51で暴れてる豚がゴキステって謎の日本語言ってるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:01▼返信
オイイー版がついてくるというのが、
ディスクなのだとしたら生産もしてたのに流さなかったということか

3年寝かした熟成の甘い香りなわけだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:01▼返信
角川が任天堂からの撤退を決めたな。
クリアランスだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:01▼返信
>>78
wiiuは任天堂のソフトしか売れないからな
ps4は売れるのはサードのソフトが多いけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:01▼返信
死に急ぐなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:01▼返信
ソニックみたいな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:01▼返信
任天堂機は新規IPもブランドタイトルも劣化させて殺してる現状しかないよねw
幼児向けソフトだけ数うちゃ当たるだけでw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:02▼返信
豚「ブヒィイイイイ」
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:02▼返信
新規が売れる?なら、番犬Uを核爆死させるなよww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:02▼返信
>>74
一緒に心中したいんだろ
察してやれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:02▼返信
大丈夫? 角川のゲームだよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:02▼返信
>>89
ですねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
ちゃんとHD化したのか?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
なんだろう・・・
重力ちゃんみたいにワクワクしない。
宝島Zとかいうやつと同じような匂いしかしない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
>>78
出るだけで育つと考えちゃうブ~の思考回路はスゲェわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
あぁWii版ついてるのはWiiU持ってない人でもWiiで出来ますよってことか?w
Wii市場に今更頼るのか
どちらにしても売れないだろうがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
腐ってやがる…遅すぎたんだ…(`・ω・´)
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
ゲームis任天堂
わかる?
ゴキくんわかる?
このゲームがWiiUで出た理由わかる?
な、そういうことだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
>>88
工場止めないための保険を消化し始めたかも
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
>>61
岩田「小粒なタイトルに意味はない」
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
これWii版出して、WiiUソフトです。Wiiでも動きますって言ってだしたほうが色々傷が少なくてよかったんじゃねえの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
ああ、Vitaの『艦これ改(仮)』のネガキャンをさせないためのスケープゴートっすか
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
まるでディレクターズカットのDVDに劇場用未完成版ディスクが付いてるような感じ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
これパブリッシャーどこだよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
これでゴキ帝国にも勝てるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
WiiU版SAOだと思ったら ただのナイツかよっ!
売れる気がしねぇwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
上場会社にはMAUの公表が義務づけられており、避けて通れない。

 そのためLINEは10月9日、MAUが1億7000万人であることを初めて公表した。
登録者数5億6000万人の3割にとどまり、ライバルのウィーチャットやワッツアップを大きく下回る。

実際の利用者のあまりの少なさは、業界に衝撃をもって迎えられ、「これでは上場延期もやむを得ない」(市場関係者)という声も聞こえる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
>>104
「爆死」
ですかね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:04▼返信
ゴキどもには関係ないんだからコメントするなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:05▼返信
>>104
分かる分かる自殺したいなら任天堂って事ですよねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:05▼返信
ぐだぐだだなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:05▼返信
ぶっちゃけWiiU版はWii版をWiiUで動くようにしただけなんだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:05▼返信
これもまたニシ君が必要以上に持ち上げて自ら地面に叩き付け破壊するパターンか

いい加減飽きたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:06▼返信
Wiiでやりたいから、WiiU版買ってプレイしたらWii版は体験版なみに短くて、「続きはWiiUを買ってね!」ってことにしてたりして・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:06▼返信
>>99
Wii版は相当昔に納品してあるからテキトーな外注に移植させたんじゃねえの?
WiiU版はバグが多そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:07▼返信
>>98
で角川はどこで売っていく気なの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:07▼返信
おい、ちゃんとHD化したんだろうな?
>>115
ゲームしないアンチソニー豚は全く関係無いわなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:07▼返信
さりげにタイトルがださくなってね?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:07▼返信
>>116
あぁ?
何言ってんのsayだわマジで
自殺とか他殺とかじゃなくて任天堂は救済する側、つまり正義側だよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:07▼返信
新規IPでしこしこ頑張る分には問題も不満は無いわ

むしろ頑張ってねとエールを送りたい


ニシクソは市ね
127.投稿日:2014年11月11日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:08▼返信
>>118
あ・・・CPU一緒だからアーキテクチャそんなに変わらないかもしれない可能性・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:08▼返信
レベルファイブかと思ったわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:09▼返信
気になってたし、wiiu版買うけど
Wii版をする理由がねぇw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:09▼返信
Wiiしか持ってない人用かもしれないけど、今時Wiiのアクティブユーザーなんて何人居るんだよって思うが
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:09▼返信
>>110
画像見たけど
どことも書いてない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:09▼返信
神ゲーオーラ半端ねえ!
買うわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
>>125
ああ、だからイリヤは一度負けた訳か。
だが、シロウが出てきたことでプリヤも俄然面白くなってきたしどうなるだろうかね。
ってか5巻最後のアレは仮面が4次バーサーカーだが、先輩って事は桜だよね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
これ、ひょっとして3DS版作ってて遅れたんじゃね?
WiiU版はWii版と大して変わらないだろうし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
>>131
うぃWiiUでWiiできるし・・・(本末転倒
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
うるっせぇなゴキブリ
ゴキブリが買えよゴキブリ
138.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
VITA版にせんのかなーって思ってたけど、結局任天堂ゾーンか。
もったいねー
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
>>128
こういう立体的に画面を動き回れれるゲームで手元のタブレットがどんな利点【メリット】があるか
ゴキ君は知らないだろうけど一度体験してみるといいよ
キャラクターと一体感が浮遊感でソニーゲームにはない爽快感を味わえるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
インターフェイス解像度(画面に表示される解像度)が高くなればなるほど

テクスチャやモデルも高精細にしなければならない。
でないとスゲエ粗が目立ってしまうからで、マトモな頭ならモデルのポリゴン数を増して、テクスチャは書き直しているはずだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
なんてソニック?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:11▼返信
天空の機士ってタイトルのままの方が雰囲気あったと思うけどね
まあ仕切り直しってことなんだろうけども
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:11▼返信
なるほど、2011年てことはムジュラ制作開始時と同じころだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:11▼返信
ゴキブリ馬鹿なんだからコメントするなよwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:11▼返信
Wii版が中さんが作ったやつで
WiiUと3DS版はそれを移植したってこと?

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:12▼返信
角川って自前の販路持ってんだろ

なら別に他に頼む必要ないから、角川が販社じゃねえの
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:12▼返信
お蔵入りしたのを金出して移植してもらったんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:12▼返信
角川ゲームズ・・・延期・・・
この2つから導き出される結論は・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:12▼返信
新規IPはどんな機種だろうと応援したいが、これは……売れないだろうなぁ
「有名じゃない」ってだけで任天堂の客層は見向きもしないから
自分たちで詳細を調べて買うっていう行動をしないんだもんな、ゲーマーじゃないから
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:12▼返信
>>139
あっ、そもそもハード持ってもいないクズの妄言はいいんで
ついでにそういうの既にグラビティデイズでやっちゃってるんでw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:12▼返信
もう爆死したか…
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:13▼返信
ブーちゃん、オメ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:13▼返信
WiiU版やって後方互換のWii版をやって2度おいしい!

うん、訳分からんなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:13▼返信
そこそこ知名度のあったベヨ2ですらあのザマなんだから
ハードル上げ過ぎるのはどうかと思うよぶーちゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:13▼返信
中がWiiU版にノータッチなら
アセットの作り直しはない訳だから
WiiとWiiU版は解像度とAA以外、一切変わらんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:13▼返信
>>125
魂の救済ってやつか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:14▼返信
なんでこないだのダイレクトで紹介しないんだ?
売れないのは確実だが有名クリエイター制作じゃねえか
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:14▼返信
>>150
DAZEは自分がどこ向いてるかわからなくなるw
すごい体制になってるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:14▼返信
>>139
重力ダゼのパクリねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:15▼返信
またニシ君が無理矢理持ち上げるタイトルが増えたのかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:15▼返信
>>14
これ以上来たら逆に困るわ
162.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年11月11日 20:15▼返信
こういう時は角ソ連とかいわないのな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:16▼返信
すごいアカン感じがする・・・・コケないでくれよ、頼む
妖怪みたいにまだwii3DSでも売れる事だってあるんだからマジ頼むわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:16▼返信
>>78
言わ悔
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:16▼返信
>>159
発売時期から考えると
重力はマリオサンシャインのパクリって理論だが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:16▼返信
これは楽しみ!


売り上げがw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:17▼返信
こういうの任天堂ハードで出したって売れないだろうに。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:17▼返信
元がWiiだし3DS絡みだからクオリティは全く期待できないだろうね
冷蔵庫から4年前の消費期限切れ食材が発掘された感じか...
見なかったことにしてソッとしまっておこうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:17▼返信
>>163
妖怪みたいに売りたいんだったら
まずコロコロとタイアップした後にTVアニメを大ヒットさせないとなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:18▼返信
センスが90年代だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:18▼返信
>>168
しまうなよw
ビニールに包んで捨てろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:18▼返信
Wii版付くならWiiU無くても安心して買えるな!良かったな豚
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:18▼返信
>>169
なんとかクラッシャー・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:18▼返信
ニシ君、五万本行かなかったら爆死でいいよね
それでもかなりハードル低いけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
弾がないからってお蔵入りのもの引っ張り出されても…
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
>>167
これはどこで売ってもダメなタイプだろ
欲しいと思う要素がない 中が作ってることくらいがポジれるところだな
ハード抜きにして予約して買うってやついるのコレ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
こんなクソゲーやるわけねーだろゴキブリ
ゴキブリがうんこと3デス買って遊んでやれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
>>173
ガイストなんとかはTVアニメがヒットしてないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
もう途中まで作ってたから今更ハード変更出来なかったんだろうなぁ・・・
かわいそ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
任天堂&ブタッチ「ラビッツランドへようこそ」
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
そもそも3DSマルチの時点でクォリティーには察しがつくな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:20▼返信
>>177
タダでもいらないもん買うわけが無い
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:20▼返信
イワタ・ザ・サードクラッシャー
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:21▼返信
こういうのが腰抜かすほど売れないのが
任天堂ハードなんだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:21▼返信
>>178
子供が何に食いつくかもっと研究した方が良かったと思うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:21▼返信
クソハードの時点でクソ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:21▼返信
後は海王かw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:21▼返信
Wiiがしんで出せなかったと思ったらWiiU3DSももう死にそうだから焦って強行したかな
うっすいゲームだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:21▼返信
しっかし、任天堂って倉庫の隅っこに置き忘れられたソフトを持ってくるねー…
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:21▼返信
重力とポンプアクションの区別もつかんのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:22▼返信
>>182
Wii版もつくんだっけ?それならもらえるなら一応もらっておこうかなとは思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
ご当地鉄道 3ds WIIU
不二雄 3ds WIIU
ロデア 3ds WIIU

サードが保険を掛けてるんだろうけど
3ds版すら集計不能の気配しかしないんだが。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
3デスは足手纏いだから切れよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
>>185
ヒットかどうかはわからんが、ヒーローバンクのアニメは面白いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
>>159
浮遊感を楽しむゲームならナイツが最初かなぁ
サンシャインとか馬鹿なこと言ってるやつは知らん
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
鉄P「持ってないハードで出たって理由で売れなかったことを喜んでる人がいるけど、そのベクトルの喜び方は健全ではないよね…」
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
塩漬けになってた企画を持ち出さないと埋められない深刻なソフト不足
任天堂が金出してUちゃんに移植したんじゃねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
Operation KADOKAWAの展開しろよクズ肉豚
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:24▼返信
任豚「マルチは除外な」
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:24▼返信
>>191
もう既にWiiU版あるのにWii版で喜べるのか?

ファミコンソフト付いてるほうがまだマシだぞ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:24▼返信
すげえ意味のわからない特典だなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:24▼返信
ますますソフトが充実WiiU
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:25▼返信
角川「昔間違って生産しちゃったWii版を特典扱いにして押し付けよ、
   これならフルプライスでもいいじゃん!どうせ任天堂の買取だし」
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:25▼返信
>>202
マルチはノーカンってニシが言ってたw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:26▼返信
毎回毎回宝くじに挑むメーカーには恐れ入る
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:26▼返信
海王はまだなんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:26▼返信
なんだかなー
発売しなければ爆死はしないのに…
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:26▼返信
ロデアは2011年6月には完成して納品してあります。


こんなゴミ今更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:27▼返信
任天堂・宮本茂氏「他のゲーム会社はマルチタイトルばかりでつまらない。僕達は新しいゲームのアイディアを思いつける環境を望んでいる」

豚だけでなく宮本もだなぁ
これ任天堂ハードに出すサードはどう思っているんだろうw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:27▼返信
もうどうしようもないくらいソフト枯渇してるからな…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:28▼返信
これすらない需要で大爆死の未来が見える

Wiiのカース死ーカーだっけ?4327本しか売れなかったの
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:28▼返信
>>205
一等5000本だけどなw
それ以下はラビッツランド逝き。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:28▼返信
ニシ君の理論だとマルチは除外なんだっけ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:28▼返信
まあPS3なら変更利いたと思うよ
どちらもPowerPC系のOpenGLだし、労力は他に比べればまだかからないだろう

でも性能上がってやれることが多くなるとデザインも変わってくるので、
そのまま移そう、とはならない可能性もある

欲が出てくるんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:29▼返信
3年落ちの中古を喜ぶニシくんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:29▼返信
>>209
吉Pとの対談見てみたいわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:30▼返信
またドラクエ10みたいにWiiのテクスチャのまんまWiiUで発売か
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:30▼返信
角刈りソイヤ連合も任天堂市場という魅力の前にはひれ伏すしかなかったようだね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:31▼返信
ニンテンゾーン、移植とか塩漬けゲーばっかだな
新作作る気はどこも無いかw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:31▼返信
Vitaで出せよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:31▼返信
>>200
Wiiは親が流行ってる時に買ったのが押入れにあるけどWiiUは買わないといけないからね。
でもってWiiU買ってまでやりたいソフトじゃないからWii版でいいやと
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:31▼返信
>>211
アースシーカーって当時たまたま買ったファミ通で総力特集&漫画連載してたから
しばらくの間ずっとWiiを代表する大人気タイトルだと勘違いしてたわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:32▼返信
何がどう転んでも売れないのによく開発続けられたね
理解に苦しむなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:32▼返信
存在自体初めて知った。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:33▼返信
爆死濃厚
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:33▼返信
PV見る限り、ナイツ系っぽいな。
DAZEは箱庭系で、360度自由気ままに飛んでく(落ちてく)ゲームだから違うな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:33▼返信
>>223
ニンテンマネー
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:34▼返信
>>221
WIIの客層相手だとまーたCM垂れ流して周知させないといけないな
そしてその分売れる訳でもない悲劇
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:34▼返信
>>219
さすがに今のwiiuに作るメリット無いじゃん
3DSはここだと煽られてるけど子供需要はあるけどwiiuは何もないし
強いて言えばパーティ需要か?押入れのwiiでいいわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:34▼返信
>>209
やっぱり宮本もアレだな…。
環境、つまりハードで面白さが決まるとでも思ってるのか…
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:35▼返信
特典っていうかwiiしか持ってない人でも買って良いよってことやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:35▼返信
ナイツ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:35▼返信
サードがソフト出さないもんだからソフト不足対策に引っ張り出してきた感じやな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:35▼返信
少しでも回収したいもんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:37▼返信
>>229
3DSには子供向け需要なんかない
子供が買うのは「有名なソフト」「流行ってるソフト」だけであって
その条件を満たさない場合は子供向けに作っても全く売れない
逆に条件さえ満たせば子供向けのデザインじゃないモンハンでも子供に売れる
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:38▼返信
WiiUとWii版で何かちがうのか?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:39▼返信
なんつーか、グラディウスでカプセルを取っといて
ミスった時にスピードアップだけできるようにしてる保険を
使っちゃったような感じだわw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:39▼返信
ああ、PS4版とPS3版を同時に出すようなもんか理解した
え?抱き合わせ??理解できねぇ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:40▼返信
これが現実
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満が確定(ランキング外)、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、仮面ライダー バトライド・ウォーII 6936本、WiiU Wii Sports Club 2566本、ズンバ 800本未満が確定(ランキング外)
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:40▼返信
ヒロインの名前がイオンだったから2年前に発売できず
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:41▼返信
ああ、Wii版つけるのはWiiUもってない人用かw
特典じゃなくてダブルパックとかにすると審査めんどくさいんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:42▼返信
3年前クオリティを今出すのかよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:42▼返信
お蔵入りだったのをあまりのタイトル不足に無理やり掘り起こしてきた感じだね
デビルズサードと一緒の感じ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:43▼返信
餓鬼ゲーにして


ゴミゲー
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:43▼返信
WiiU版に劣化版もオマケで付いてくるよ!だからフルプライスだよ!
BD買ったらDVD付いてきた以上に要らんわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:44▼返信
>>218
そうだといいっすねwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:44▼返信
Wii版もWiiU版も!!

コレはミリオン
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:45▼返信
なお、販売本数は2倍でカウントされます
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:46▼返信
>>243
仮にそうだった場合任天堂の方が出してくださいお願いしますと頭を下げたのだろうか?
お願いして出してもらっておいて損をさせるわけにはいかないというような契約なのだろうか。
もし損が出たらどこが被るんだろうな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:46▼返信
ああ、豚が憎んでやまない角川ゲームスか
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:46▼返信
何と言うか何世代か前のゲームだな
ゲーム性がPVのままだったらいらないなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:46▼返信
>>236

Wii版はWiiUで動く
WiiU版はWiiで動かない
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:46▼返信
これラビッツ入りしなかったらWii版のソフトが
ランクインするんじゃね?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:48▼返信
なんていうかソニックみたいな感じだな。自由に空を飛べるわけじゃないのかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:48▼返信
>>249
末端の小売ですわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:48▼返信
マルチに3DSが入ってる時点でクオリティはお察し
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:48▼返信
>>231
普通にマルチで別々に売ればいいだけのようなw
初回しかつかないみたいだし
パッケージはWiiUのだろうだから
情弱が多いだろうWiiユーザーがWii版もあるから買うなんて凄い少なそうだw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:49▼返信
PCでエミュレート可能なら、まあディスクの数くらいは上乗せされるやもしらんぞ

本体買う気はないが、エミュレートできるなら
買う可能性はある

今頃になってサターンやPS1のディスクをちょいちょい買ってるしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:49▼返信
開発はいいだろうけど、このゲームに曲を提供したDinoっていう人が不憫でならない
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:49▼返信
Wiiで出しても売れないのが明らかだったからWiiU待っていたけどWiiUがWii以上に酷くてこれ以上待てなくなって仕方なくリリースってところか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:51▼返信
ロデア先輩はトリコ先輩以上のレジェンドだしな
ついに卒業かと思うと感慨深い
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:51▼返信
>>256
これもエクストルーパーズみたいに3DSでは良ゲーだけどわざわざ据え置きでやるほど面白くないって感じになるのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:52▼返信
中身はWii版のまま
起動時のロゴをWiiUのマークに変更しただけだったりな
だってWiiのソフトってWiiUでそのまま起動するから移植しなおす必要すらないでしょ
ソフト不足もきわまるとこのような変化球も平気で投げるようになるのさ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:52▼返信
>>260

今年度出さないと
来年度の予算組まないといけないしねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:52▼返信
Wii版とWiiU版の比較画像だけ見たいわ、後はいらん。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:53▼返信
>>263
流石にHDリマスター位してるだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:54▼返信
>>266
表示解像度は変更してもテクスチャ作り直してないから見た目おんなじというオチ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:55▼返信
そういえば同じように2011年に発表しながら音沙汰なくなった海王を思い出したんだけど
あれも実はWiiUタイトル不足の解消のためマルチに変更させてたりしてな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:55▼返信
3DS版買おうかな。最近無性にレトロ感のあるゲームがやりたいからな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:56▼返信
多分Wii版とWiiU版が同数で集計されるな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:56▼返信
wiiの末期で売れる見込み無くてお蔵入りになったんだろうな
それを任天堂がwiiUにソフトがないからってお願いして引っ張り出した感じかな
ありがとう任天堂
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:58▼返信
海王は今頃方針転換して
「毒が裏返ったッ」とかいう方向になってるんじゃねえの
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:59▼返信
まさかこれがWiiU最後のサード製ソフトになるとは誰も思っていなかったのである
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:59▼返信
>>272
アメリカでボクシング中だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:02▼返信
PV見たけど全くやりたいと思わなくなったな。始めてみた時は面白そうかも?って思ってたような気がする

276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:02▼返信
任天からフォローするから出してみたいな要請あったんだろうな
ダブルランドだろうけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:02▼返信
角川がこれに期待してたら
今月あるとされる角川の発表会で大々的に発表されてたはず
音沙汰のなかったタイトルだから注目は集められてたはずだしね
つまりこれは…
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:03▼返信
ファミ通comのスケジュールでVC込みでも1ページしか予定がないWiiU最後の希望
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:03▼返信
お蔵入りしてたのを無理やり引っ張りだしたか
3年前でさえ今更感半端なかったのになぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:03▼返信
お蔵入りタイトルを引っ張り出してきたのか。

281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:06▼返信
PSvitaだと1000円のDLゲーになってようやく評価されるレベルか…
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:08▼返信
オメガクインテットより売れたら逆立ちしながらWiiU買いに行ってやるわ
売れなかったらニシ君はPS4買ってくるように
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:08▼返信
ヤケクソ感が凄い・・もはや発売する側も売れると思ってないだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:08▼返信
>1
こいつら何もわかってねーな
パルテナでつぶされたんだよ馬鹿共
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:10▼返信
>>282
オメガクインテットもせめてPS3とのマルチにすべきだったなぁ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:11▼返信
中さんのゲームなら面白いんじゃないかな?
でも移植で台無しになってる可能性も…ナイツの悲劇が…。
予算規模もわからないから何とも言えないってのもあるけど。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:12▼返信
ランドに新しいお友達が増えそうだな
地雷臭が半端ないぞこれは
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:12▼返信
サードからことごとくハブられてるから何とか出してもらったんだろうなwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:13▼返信
>273
まさか…?
いや、みんな薄々気がついてた。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:14▼返信
ちょーんwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:17▼返信
>>286
面白いかどうかと関係なくハードのせいで売れないと思う。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:17▼返信
グラビティデイズ……?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:21▼返信
4年前のゲームって何があっただろうか…
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:21▼返信
プロデューサーの角川の安田って元テクモの社長で
テクモ崩壊させた張本人だよな?

絶対買わねぇ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:30▼返信
ニシ君の大好きな独占だから売れるだろ

逆に独占じゃなくなればカグラにすらそっぽ向くのがニシ君の習性
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:31▼返信
グラビティデイズの続編も
地味にトリコと同じ感じがして
不安だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:31▼返信
Vitaだったら買ってたかも
なんにしても遅すぎた
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:31▼返信
>>295
独占にあらずんばソフトにあらずは任天堂の方針だからね
宮本の妄言も記事にすりゃいいのいn
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:33▼返信

脚本は、『アビス』『シンフォニア』の実弥島か
テイルズ好きのオレは買ってしまいそうw
WiiU本体も一緒にw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:33▼返信
ダゼ2は是非PS4でもお願いしたい
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:36▼返信
中さん良かったね。当然中裕司の名前はスタッフの中にあるよね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:36▼返信
なんかソラトロボ思い出したわ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:41▼返信
ナイツみたいなゲームだからやってみたいし、wiiでできるんなら悩むなー。
買ったあとにPS系に移植されたら血の涙を流すことになるけど。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:42▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
これでWiiUは本当に売れるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:44▼返信
とりあえず出来てるし出しとくかって感じかね
ブルーレイにDVD付ける様なもんでwiiしか持ってない人も買ってねってことか
でも多分1万本も売れないマジで
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:44▼返信
へえ、面白そうだな

じわじわ人気が出てくる予感
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:46▼返信
角川の任天堂ハードでの地雷っぷりは異常すぎる
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:47▼返信
これさ、確かリモコン操作に最適化したゲームだったはずだよね
元はWiiリモコン特化で開発して納品済み、それを元に3DS版は別操作に作り変えてた感じだったけど
これでWiiU版がタブコン操作だった場合、中さんが用意したゲーム性は消滅したことになっちゃうよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:49▼返信
つまりあれですか?
Wiiで制作してたけど完成前に死んじゃったので、しかたなくwiiU版と3DS版の制作を開始。

やっと完成したら、今度はWiiUが瀕死。とりあえず少しでも製作費を回収したいから発売しよう!
ついでにWii版もつけとけば。WiiU持ってないけどWii持ってる人が買うのでは?という感じですかね。

何か可哀想だなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:50▼返信
あんまりにもWiiUにソフトがないもんだからお蔵入りにしたソフト引っ張り出してきたのかw
お前ら自身がお蔵入りにしたクオリティのソフトを無理やり発売したって売れるわけねーだろwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:50▼返信
角川はイリヤの時も受注集まらない→延期→結局爆死確定だけどとりあえず出しとく
こんなことしてたから、これも大差ないんだろ
下手すりゃマジでラビッツランド行だよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:54▼返信
やべぇ、これナイツだな
面白そう
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:56▼返信
>>304
さぁ?君が買ったらいいんじゃないかな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:56▼返信
角川がゲーム業界でも頭角を出してきたな
315.TPP投稿日:2014年11月11日 22:01▼返信


〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:02▼返信
つまり
①Wiiはまだ押入れにある
②WiiU・3DSは買う気にもならん
③WiiU版ソフト初回盤を買う
④特典だけ抜いて速攻売っぱらう
これで格安で遊べるわけか
あり任

まぁ
いらんけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:05▼返信
今更感あふれるソフトだな
任天堂みたいに開発に4年掛けたって超大作詐欺でもしないと売れないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:07▼返信
発表だけして数年発売の兆候もなくフェードアウトするどっかの陣営のソフトと違って
任天堂ハードは必ず約束は守るからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:07▼返信
>>316

2in1パッケージで抜けないんじゃ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:09▼返信
>>318

フェードインさえしないメガテン×FEもあるけどね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:11▼返信
Wii Wiiu 3DSは持ってない
別に買わなくていい

ゲーマーはこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:13▼返信
名前が違うから同じ内容じゃない可能性が微レ存
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:14▼返信
いいやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:15▼返信
任天堂ハードは出すと言ったら必ず出すよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:19▼返信
ブーちゃんの嫌いな角川じゃん
買うの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:19▼返信
>>324

えw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:22▼返信
4年前のゲームを今頃出すなよwwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:29▼返信
角川あほやね

任天堂に頼まれてもWiiUはないだろが
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:31▼返信
この情報を最後にとうとう発売予定表からWiiが消えたな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:37▼返信
たぶん、このまま忘れられていたほうが幸せだっただろうな…
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:44▼返信
中のコメント待ってるぜ

何と言うのかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:45▼返信
プロデューサー変わってるしwww

わざわざWiiU用に作り直して・・・大爆死確定なのによくやるよ・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:45▼返信
俺はすげ〜嬉しいよ

角川ありがとうなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:47▼返信
宮本神がマルチのゲームはつまらないって言ってたよ?
あとニシクンもビッグタイトル襲来のPVをマルチだらけだから意味ないっていってたっけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:49▼返信
<WiiU発売前>↓に向って読んでください
岩田 「待ちに待った日がやってまいりました!」
ニシ君「WiiUすぐに値下げしないよね?」
岩田 「ありえない!」
ニシ君「WiiUは高性能だよね?」
岩田 「あたりまえさ!」
ニシ君「ソフト枯渇する?」
岩田 「たくさんあります!」
ニシ君「WiiUは不安なんてないね!」
<WiiU発売後>↑に向って読んでください
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:50▼返信
スマブラに嫉妬する宮本はもう要らないだろ

人間が小さ過ぎ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:51▼返信
Wii版は畑でカラス避けに吊るせってことかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:55▼返信
資源の無駄遣いやめろや
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:56▼返信
角川最後の任天堂タイトルなんだろ

角川と任天堂の相性は悪過ぎだし、PSに特化した方が良いよ
340.shi-投稿日:2014年11月11日 22:57▼返信
あったな、こんなの...

ツイッターみて思い出した、お蔵入りソフト
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:58▼返信
中が任天堂プラットフォームに拘ったじゃね

中はPS大嫌いらしいから
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:01▼返信
任天堂からいくら貰ったの?
角川さんよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:01▼返信
uでWii版動くんだから、どうせ移植すんなら全方位マルチで良かったんじゃね?
箱やps3で出した方がマシだと思われ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:02▼返信
絶対王者WiiU「俺は逃げも隠れもしねぇ!死にたい奴からかかってこい!」

サードソフト「ガクブル」
ロデオ「俺が」

結末や如何に!?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:05▼返信
3DSとのマルチはアカンwwwwwwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:06▼返信
意外とこういうノーマークタイトルが化ける可能性も否定出来ない

まあ言えるのは神谷のゲームも5千本売れないハードはハードル低いよね

ズバリWiiUでも3千本は売れると見た
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:09▼返信
>>342
マイナスだった開発費の相殺+WiiU版開発費くらいの金だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:20▼返信
とすると角川大勝利かよ

それでPSとか箱版がないわけね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:27▼返信
>>345
3DSとマルチするならPS3だよな
俺は好きだったぞカプンコ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:29▼返信
またキャラクターが幼児なのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:32▼返信
どんどん衰えていくこの感じ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 00:24▼返信
つーか、要はwiiでお蔵入りしてたもののリマスターだろ、これ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 00:42▼返信
やっとか
待ってたぜ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 00:44▼返信
2012年には納品してあったのが今更発売…?そんなアホみたいなことあるんか…?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 00:53▼返信
売れんだろうなあ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:25▼返信
角川とかWiiUが貰ってくれてかまわない
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:37▼返信
>>353
疑う訳じゃないが本当に待ってた?

音沙汰無さ過ぎて忘れてた奴が大半だと思うが
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:46▼返信
ニシ君は、ソフト買わないからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:48▼返信
良かった。中 裕司氏も草葉の陰で喜んでいるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:04▼返信
WiiU版といってもWiiをリマスターしただけなら出来は期待できねぇだろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:08▼返信
三年前の作品をフルプライスで買わされるニシ君
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:39▼返信
>>357
やっと週販が見れる
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:59▼返信




     これで、Wiiしか持ってなくても楽しめる!!! ついでにWiiU爆売れ大勝利!!!     




364.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 03:06▼返信
とっくに納品していたものをハード変更して出さざるを得ないぐらい予定がスカスカ…
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:05▼返信
意外と面白かったりするからな
少し期待してるかも
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:13▼返信
Wii最後のソフトになるわけか
さすがにこれ以降はもう出ないだろうし
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:36▼返信
フライトシム以外でキャラが自由に空を飛ぶゲームって凄く少ないんだよな
こういうのこそPS4やVITAでやって欲しいんだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:10▼返信
これは集計圏外コースだろうな。
まー今は1000本2000本でもTOP30までに入ったりするから入るかも。
でも春はタイトル集中してるしどうだろ。

というか何でタイトル変えたのかw発売延期延期延期のイメージ払拭のためか?
「天空の機士ロデア」で少しは知名度が出てたのにこれでリセットだろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:46▼返信
資産の損切り?的な何かにしか見えない悲しさ…。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:55▼返信
値段強きやけど大丈夫?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 07:43▼返信
こないだのニンダイでもなく、今月予定の角川発表会でもなく
ファミ通で普通に掲載されるあたり、角川の期待値の低さが垣間見れて気の毒だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:11▼返信
>>371
ファミ通のごり押しの犠牲になったんだろ

グループ会社というだけでマトモなプロモーション出来ないのかもしれない
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:22▼返信
小学生くらいの時にプレイして、大人になって振り返った時面白かったなーと思えるくらいの作品
だから小学生にプレイしてほしい
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:28▼返信
今絶賛WII稼働中だから、中古でバラにならないかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:51▼返信
復活ヒーハー!
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:53▼返信
中裕司のwikiのページが
任天堂信者の視点からしか書いてなくて気持ち悪い…
なんでいちいち任天堂絡めたがるんだ
元セガの人間だし他に幾らでも書きようあるし採るべき視点があるはず
377.シェイミ会長投稿日:2014年11月12日 19:14▼返信
そういえば前 最後のWIIソフト未定だったが結局 中止されたですね(昔マザー3と同じ)。
角川たちも遅すぎ!。さていろいろ角川ゲーム(ps3)購入する予定
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:50▼返信
これ期待している人けっこう多いだろうな

数少ない独占サードパーティタイトルなんだし応援します
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:54▼返信
デモンゲイズは良作だったけどナチュラルドクトリンはクソげーだったし

ロデアは期待と不安が交じるところ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:56▼返信
きっと角川ゲーム最後の任豚ソフトになるよ

爆死間違いないからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:41▼返信
Wii版を納品した以上発売中止しない訳にはいかなかったんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq