• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「モンスターハンター4G」5週連続で1位。新作は「LEGO ムービー ザ・ゲーム」がランクインした「ゲームソフト週間販売ランキング+」
a1


11位以下はソース元で






New3DS LL 50,619
New3DS 15,020
PS4 10,078
Vita 9,874
3DS LL 9,083
Wii U 4,787
PS3 4,666
3DS 4,495
Vita TV 678
Xbox One 513
Xbox 360 107
PSP 25








【ファミ通版はこちら】

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
http://www.famitsu.com/biz/ranking/








今週も寂しい週になってますなぁ














【初週売り上げ】「ボーダーランズ」1.2万本、「お姉チャンバラ」1万本 New3DS以外全然売れてねええええ
New3DS LL 41,633
New3DS 14,040
Vita 10,688
3DS LL 9,270
PS4 8,906
PS3 5,066
3DS 4,730
Wii U 4,696
Vita TV 718
Xbox One 599
Xbox 360 79
PSP 50







2014年11月6日発売の注目タイトルチェック『LEGOムービー』『Killer Instinct』

Killer Instinct コンボブレイカー パック LEGO (R) ムービー ザ・ゲーム LEGO (R) ムービー ザ・ゲーム LEGO (R) ムービー ザ・ゲーム LEGO (R) ムービー ザ・ゲーム





コメント(1377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:03▼返信
                        【はちま起稿ステマ事件】
2chのスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。

はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:03▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ  え、週販の売り上げでWiiUが?!
|       /  \      l 原因はニシ君なんですか?!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:03▼返信
・willvii
・DECCI
・KND

この3社はソニーお抱えのステマ会社だからな、気を付けろ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:03▼返信
アイーン
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
WIIUw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
WiiU・Ω\ζ°)チーン
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
カプコン「300万本突破CMいつ流せるんや…」
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
ゲーム売れなすぎやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
PS4きたあああああああ

うんこオワタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
xbox oneの販売数叩きが始まりますねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
モンハンはやっぱりこのあたりで失速だな
実売250万は厳しいかも
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
すまんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
PS4ゴケタンですまんね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
WiiUと箱一はもう駄目だろwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
Vitawww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信
WiiUンコまたしてもヨンケターン!w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:04▼返信

                /  ̄ ̄\               クスクス
(見ろ社長だw)      ノ|二 神_風ニ|
              くノ|  -O-O-|           ヒソヒソ
     プッ        (6 . : )'e'( : .) ●
               `‐-=-‐ 'ヽ、 ||         (社長がこっち来.くるぞw)
   (●持ってるww)    ・ ハ ・ )ヽ(__)
              (__)(: : □■□.  ||             プッ
 クスクス                \ ■□■  ||
               (__ \_)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:05▼返信
>>3
KNDはもう存在しないから。捏造で通報しとくわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:05▼返信
レゴは任天堂だけCMやってたな

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:05▼返信
>>7
また小売に百万本押し付けて300万!ってCMやればいいんじゃね?(鼻ホジ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:05▼返信
予言しよう
発狂したブーちゃんの連投が見れる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:05▼返信
今週はゲームねぇな
なのになぜps4は5桁なんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:05▼返信
レゴなんちゃら爆死w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:05▼返信
Wiiuダメか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
PS4、今週に備えて買った人がいたのかな?
MH4Gはどう見ても300万には届かなさそうだね。良くて250万コースか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
        MHP3           MH4            MH4G
初週 1,950,717 1,950,717   1,715,060 1,715,060   1,446,289 1,446,289
2週.   629,541 2,580,258    473,739 2,188,799    327,212 1,773,501
3週.   581,543 3,161,801    213,278 2,402,077    172,348 1,945,850
4週.   404,175 3,565,976    140,538 2,542,615    101,349 2,047,199
5週.   283,931 3,849,907    110,208 2,652,824.     57,645 2,104,844
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
おお!箱○がサンケタンに!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
PS4なんで復帰出来たんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
この時期って毎年こんなに寂しかったっけ?
ゲーム屋ヤバいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
おいおいまだPS4ろくにソフト出してないのに五桁だよぶーくん


これ2月ヤバイぜ、本気で任天堂終わるなw


まぁそんなこと日本にPS4来た時から知ってたけどw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
まーたラビッツランドいきかよ
WIIウンコ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
Vitaもう駄目じゃんこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
PS4って何かあったっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
VITAヨンケタンwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
4位で1万本切ったのって初めて見たなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
マリカまだ70万かよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
レゴってWiiU独占なん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:06▼返信
箱一は箱○の末期状態をそのまま引き継いだみたいやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
サイコブレイク売れてるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
ソフトが合算で4桁ってなんなんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
旧3DSもここまでか

バトンタッチはうまくいきそうにないなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
>>22
明日、CODAWとウイイレ2015が出るからじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
パワプロ全然売れてねーな
もう完全にオワコンだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
はいクソ豚発狂ー♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\    HDって解像度上がるだけだろ!!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
 )  `‐-=-‐ '    て主張する人が居て困る !!!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
ONEはサンケタンかよw Uんこもそろそろ仲間に入りたそうだなスマブラ出るまでは仲間に入れてやってくれよwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
WiiUの安定のヨンケタンw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
4787
シナやな

やっぱり朝、鮮企業じゃないか(呆れ)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
WiiU4696

白黒ついたってことか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
ドラクエのCMが効いたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
妖怪ウォッチすげー
モンハンはオワコンだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
パワプロ、4位で9000本とか

盛り上がってる年末だったら30位にも入れない売上だろwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
日本のゲーム市場は本当に冷めてるな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
3DS圧勝だね
他ショボすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
モンハン、パワプロの流れはいつまで続くんですかねぇ…

新作は毎回死にすぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
>>37
CMは任天ハードしか流れてなかったなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
   / 任_豚\
   |# -O-O-|
   ( 6 . : )'e'( : ) VUUUVUUUU!うるせー!!!
 ⊂、 ー ‐ -=-ヽ
   l      ノ∪
  し-――-J |l| |
          人  バシッ!
         __  <VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!
         \  \ <ガシャーン!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
箱連合とtvがいい勝負してて笑えるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信





Wiiうんこヨンケタン維持!!w




60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
Wii U終わった

PS4 10,078
PS3 5,066
Wii U 4,787
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:07▼返信
ソフト 安定のトップ3
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
      ?
  ?      ? 
   /任_豚\,   <エイプリルフールのネタ?
   .| -O-O-ヽ|    それがどうした?   
  6| . : )'e'( : . |9   PSWを煽ればなんでもいいんだよ    
  l    - ,.ノ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
Wii U   4,787
PS3    4,666

旧世代機同士の熱いデットヒートだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
モンハン読者レビュー54点か
思ったより高いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
爆死レゴ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
クッキングママってワゴン確定かな?
ジワ売れ12月に多少期待できるけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
WiiU 4696

また憶えやすい販売数だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
 離せやめろ      「 ̄ ̄了 < はいはいWiiU警察ねスゴイね
 俺はWiiU警察だぞ  l h「¬丨    分かったから詳しい話は署で
.       / ̄ ̄\__,ト、Дノ____
.     /   ノ ̄Yi. ノ  jテ、      f ̄ヨ
.    ノ   /-O-| ノ  ノ.i l iー――‐u' ̄
.   .ノ  / : )'e'( : )ノ  ノ ノ l l
.   i'  /   l ヽ..ノ  レ'  l l
..  ノ  _ノ \  !、 lヽ____」 l
..  !、ノ \. \ \l      ト.ノ
.   ト、__\ノト、ノト、  y   l
.   l    ̄(  )y )  ノl   i
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
今週のゴミ共

Wii U 4,787
Xbox One 513
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
パワプロはPS4に出さないからなぁ。
同じコナミのウイイレは明日PS4にも出るってのに。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
Unkoちゃん完璧にゲームオーバーや・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:08▼返信
レゴすげえなw
日本で出す意味あるのかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:09▼返信
>>22
メタルPS4予約終了でそっち諦めて先に買った人とかいたんじゃね?
あと単純に来年ソフト結構でるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:09▼返信
あれ?モンハン300万も厳しいんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:09▼返信
箱1は箱○の後継機
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:09▼返信
WiiUはPS4の二分の一も売れないのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:09▼返信
vitaも最近めぼしいソフトないからな
毎回毎回決算前に固めすぎなんだよ
アホか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:09▼返信
据え置きの売り上げなんて底辺の争いなんでどーでも良いけど、ソフトの格差が激しいな。3位と4位の差が凄いある。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:09▼返信
なあ…WiiUってPS3以下ってどういうこと?任天堂は本当に据え置き撤退したいの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:09▼返信
PS4はメタスラCM効果だな
勝ちハード確定だしね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:10▼返信
4649にしとけよ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:10▼返信
PS4のレゴは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:10▼返信
資格試験終わってあまりにも暇だから明日PS4買ってこようかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:10▼返信
>>22
お姉チャンバラ効果
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:10▼返信
モンハンの落ち方も凄いなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:10▼返信
一応TOP10にWiiUソフトはある
だが本体は売れない
もうピークに差し掛かったな
スマブラ出ても本体は売れないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:10▼返信
   MHP3            MH4            MH4G
1週:1,950,717 1,950,717  1,715,060 1,715,060  1,446,289 1,446,289
2週: 629,541 2,580,258   473,739 2,188,799   327,212 1,773,501
3週: 581,543 3,161,801   213,278 2,402,077   172,348 1,945,850
4週: 404,175 3,565,976   140,538 2,542,615   101,349 2,047,199
5週: 283,931 3,849,907   110,208 2,652,824    57,645 2,104,844
6週: 133,562 3,983,469   104,394 2,757,217
7週:  68,274 4,051,743    68,160 2,825,377
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:10▼返信
モンハンは急に落ちたがどうした?
子供がポケモンに流れる前兆か?

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
うわあああああああああああああああ

またPSW全爆死してるうwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
PS4ソフト無いのに怪しすぎw
こりゃ自社買いだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
おかしいな・・・レゴって4機種くらいマルチしてなかったっけ・・・?
あと2機種見当たらないんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
Oneはかわいそうになってきた
こうなるのわかりきってたのになんで晒し者にするような真似したんだろうなMSは
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
>>78

値段と利益を考えろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信




ゴキブリなんも買わねーな



95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
三桁オメ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
助けて!箱犬ちゃんが息をしてないの!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
◎3DSサードランク◎
[トリプルミリオン級 ] モンハン4[250万級 ] 妖怪ウォッチ2[200万級]モンハン4G[150万級] モンハン3G[ミリオン級] ドラクエ7 、パズドラZ、妖怪ウォッチ
[ハーフミリオン級] テリワン、イルルカ、逃走中、太鼓[40万級] イナイレ、イナイレGO2、ディズニー
[30万級] KH、レイトン、レイトン逆転、逆転裁判5[20万級] バイオリベ、牧場、ワンピ、BDFF、こびと、ファンタジーライフ、レイトン超文明、メガテンⅣ、ドラゴンボール、イナイレギャラクシー、戦闘中、ワンピアンリミテッド、アイカツ2、進撃、牧場新天地、ペルソナQ、太鼓時空
[10万級] 世界樹、ルンファク4、アビス、ウイイレ、ダンボール、無双クロニクル、シアトリズムFF、ストⅣ、ラブプラ、ミク、バイオマーセ、リッジ、スラもり、Gジェネ、PXZ、メダロット7、とんがりボウシ、トリコ、スパロボUX、アイカツ、新・世界樹、ミク2、シアトリズムカーテン、ドラゴンボール2、ドラクエ10
◎VITAサードランク◎
[30万級] ゴッドイーター2 [20万級] ペルソナ4G、ミク、討鬼伝、FF10、SAOHF、デモンゲイズ
[10万級] カグラ、ドラクラ、閃の軌跡、ダンカンロンパ1・2、ガンダム無双、海賊無双2、PSO2、Jスターズ、DIVAF2、スパロボZ地獄篇、討鬼伝極、ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps、閃の軌跡Ⅱ、ダンカンAnother
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
>>79
かめあたま「せ、生産調整で出荷絞ってるだけだから…」
なおまだ在庫は潤沢の模様
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
モンハンは300万いかねーなこりゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
レゴ系はやっぱPSじゃWiiUにすら勝てないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信



海外じゃホリデー始まって
大盛り上がりなのにな
日本ェ……


102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
ほんとゲーム売れねえなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
レゴシティアンダーカバー2なら買ってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
モンハンは5で200万売れないタイトルになって
5G出して終わったりして
まああの程度の手抜き作品でいいなら
50万くらいの売り上げになってもシリーズ続けていけそうだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:11▼返信
PS4って今週何かあったっけ?

でもまぁオメ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信
>>74
毎週6万としても15週間かかるね。まあ年末ブーストがかかるから300は行きそうだけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信
>>90
ハンカチいるか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信
ここずっと盛り上がりが薄い

薄すぎる・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信

  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   携帯ゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信
糞1スゲーな

独占タイトルが出ようが
5000引きでサイコブレイクつけようが
また独占タイトルが出ようが
毎週、ものともせずに確実に減っていってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信
  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   携帯ゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信

  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   携帯ゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信
Q.ドラクエ11は任天堂ハードで出ますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <ハハハ、ノーだ 10を10年やれ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_) ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )   ,,).(    )(    )
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信
Wii U 4,696
死路苦路
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:12▼返信
ちなみに前作のパワプロ2014年は
Vitaが53859本、PS3が98569本だから、
これでも前作よりも売れてんだよな、パワプロ2015は。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
ゴキブリは洋ゲー見向きもせずVitaで萌えゲーピコピコ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
>>102
だってスマホのゲームで暇は充分潰せるしね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
ちょっと目立つ同人ゲーでも7000本ぐらいなら行きそうだが
四機種マルチでこれはある意味すごいw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
PS4が増えてるのはドラクエ本体のCMをやってるからだろうね
PS4はほとんど無宣伝状態でやってきたので、今売るものでなくともただCMを流すこと自体で効果が出たのだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
PS4上がる要素あったっけ?

Xbox One 513
Xbox 360 107
あとこれなにかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
パワプロは合算して18万か
まあまあだな
次作からはPS4PS3VITAのマルチになりそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
3DSが統一ハードってことで異論はあるまい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
PS4を4桁で煽りまくってたのに
wiiu連続4桁記録更新中
基地豚のブーメラン半端ねえ
ゲハとか関係なくwiiuは完全に死んだな
浮上の目がドリキャスより無い
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
メトロリダックスは名作、30万本は売れていい出来
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
箱一は500台代をかろうじて保ったか
しかし来週は危険だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
レゴ

3DS  4180
WiiU  3574

PSW ドライブクラブ行き
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
モンハン4G販売目標達成まで残り180万本
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:13▼返信
レゴもう出てたのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信
>>106
年末ブースト…果たしてかかるのかね?MH4Gは。
他のソフトに取られるのが予測に難しくないけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信
木崎と矢部のSRKが喉から手が出るほど欲しい
なんでそこまでわざわざ課金ゲーでもないもんの確率絞ってくるんやコナミ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信
最近任天堂のCM多いけどあんまり販促効果出ていないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信
パワプロがんばってるわ
WiiUはまただめだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信
パワプロ去年のやつって安かったバージョンだよね
確か半値ぐらい
それで今年のこの売上なら利益はこの方が良さそうだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信
wiiuちゃんは同梱版をもっと早めに出せよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信
かかってこいよ豚ども
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信

48 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月24日 10:45▽このコメントに返信

あのさあゴキいい加減現実見ようよ・・
WiiUはスマブラマリカで大逆転→PS3のシェアを超える→PS4はマリカスマブラに押されて爆死→WiiU据え置きの覇者に踊り出る
一方携帯機もモンハン4GスマブラポケモンZでVITAにささやかな抵抗の間も与えず相変わらず3DS無双
そしてゴッドイーターやペルソナ討鬼伝ファンタシースター等は3DSWiiUに移籍

こういう結果になるのは目に見えてるんだよ

137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:14▼返信
ちょっと待て!
箱サンケタン早すぎるだろ!!
てかもうフタケタンが圏内って段階でしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:15▼返信
モンハン随分勢い落ちたな。
そして箱一が早くも虫の息
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:15▼返信
>>118
確かにPSソフトにしてはCM量多いな
センスもいいし
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:15▼返信
48 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月24日 10:45▽このコメントに返信

あのさあゴキいい加減現実見ようよ・・
WiiUはスマブラマリカで大逆転→PS3のシェアを超える→PS4はマリカスマブラに押されて爆死→WiiU据え置きの覇者に踊り出る
一方携帯機もモンハン4GスマブラポケモンZでVITAにささやかな抵抗の間も与えず相変わらず3DS無双
そしてゴッドイーターやペルソナ討鬼伝ファンタシースター等は3DSWiiUに移籍

こういう結果になるのは目に見えてるんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:15▼返信
WiiUは年末商戦が最後の花火だな
撤退確実かさようなら
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:15▼返信
>>133
やっぱり去年のやり方はみんな受け付けなかったのが、解っただけでもでかいよね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:15▼返信
レゴの国内だけは任天堂の方が売れるのか

よし豚ちゃんレゴやるよ(笑)だからドラクエ11がPS確定だからって落ち込むなよ(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:16▼返信
>>106
無い無い、去年の4も年末ブーストでP3抜くとか言っといて結局上がって来なかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:16▼返信
ほんと子供向けはPSじゃWiiU以下なんだな

そりゃ任天堂が日本で一番人気になるはずだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:16▼返信
>>145
日本語よろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:16▼返信
MHもスマブラも落ちるの早いな
クリスマスと年始でまた上がるんだろうけどMHは目標数は難しそうだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:16▼返信
>>131
そりゃみんな任天堂の醜態を知ってしまったからなぁw
前の記事にある追い詰められて化けの皮がはがれたミヤホンを見てみるといいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:16▼返信
モンハンつまんなくなったなあ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
>>120
ゴミだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
しかし、いつもより伸びが悪すぎるな?
やっぱり煽れないからかねぇ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
>>129
まあ飽くまで予想だし、そもそもこのペースで売れるとは俺も思ってないからね。
ただまあ、一般人は基本流行りに流される人が多いから年末買うものないな~ってなってMHに目が行くんじゃないかなって思っただけ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
このPS4の結果は消費者庁に問い合わせてもいいんじゃない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
>>126
それ3DSのでもローカライズの意味がある下限割っちゃってるんだけどね
てかCM流してるのがWiiU3DS版のみでしょ確か
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
ホントWIIUに関わったソフトは爆死するわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
パワプロが面白いから別にいいやw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信




PS3&PS4版レゴ圏外wwwwwwwwwwwwww



158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
>>131
来月になるとさらに増えてくるで・・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信
WiiUがイマイチな売上でも3DSが十二分にそれを補ってるから結果オーライなんだよね
ソフトも3DSとのマルチがくるし。ゴキブリには悪いけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信
レゴWiiU0.3万を売上PS4に大差をつける大勝利
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信


モンハン4G  目標390万

現在210万

残り180万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信
まあ・・・何というか・・・その・・・WiiUはアレだ
12月だけ5ケタン復帰して、後は完全にフェードアウトさ
PS3が生産終了する前に姿を消すよ
任天堂がSCEの忠犬になるのも時間の問題だなwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信
>>140
www
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信
こんな低クオリティゲーとかPSにはいらね
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信
てかさっき箱1版CODのCM見たんだけど
やる意味あんの?社員のボーナスカット&CM分でサービス強化したほうが売れそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信
>>131
ぶっちゃけ少しCM減らすだけですぐ黒字になりそうなんだよな…
ミリオンあんだけだして営業赤字とかどういう経営してんだと問い詰めたい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:18▼返信
>>144
まあ行く行かないは俺的にはどうでもいいけど、400万売るって言ってたよな?てことはあと200万てもう作ってるのかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
>>147
どうだろうな、共食い合戦が勃発するくらい12月に無策で詰め込んでいるからなw

もう上がらないと思うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
ここ数週間どうでもいいタイトルばっかだし、買わないだろ。

170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
PS4はNACKDestinyDriveclubという連続前評判ゲーで新規ソフトを買う気を見事に削いでくれたからな
PSシリーズ作品しか当分売れなさそうだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
>>159
結果オーライ

任天堂営業赤字(笑)
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
>>159
来年が楽しみだなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
>>129
低年齢層向けには妖怪完全版あるしな
ある程度お金に余裕あったら来年に向けてPS4って人もいるだろうし厳しそう
数を揃えられればメタスラエディションとか凄い勢いになるでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
レゴはPSじゃ流石に場違いだったかww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
PS4が5桁って盛りすぎだろw
流石に0を二つ足すのはどうかと思うぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
>>104
馬鹿言うなモンハンって200人近く数年使ってるんだぞ
50万じゃ採算とれないGと合わせて100万でも厳しいとこだろ
まあ4Gは採算十分取れてると思うがね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
レゴはVita版だけ30位にも入れずか・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
>>162
WiiUに関しては同意ですが、果たして任天堂が大人しくSCEの軍門に下るとは考えにくいと・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:19▼返信
>>167
流石にそれはないと思うぞ。
本当にそんなことしたら在庫がやばくなる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:20▼返信
しかし、こうやってレビューの数字見てると、ものすごいかたよってんね?
分かりやすいねーぶーちゃん・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:20▼返信
>>122
確かにきみたち小学生の中では異論はないだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:20▼返信
レゴは任天堂がWiiU版と3DS版のCMやってたみたいだしこれじゃ赤字だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:20▼返信




マリカパック待ちの買い控えか
来週はまたPS4負けちゃうね


184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:20▼返信
>>175
ぶーちゃん・・・もうすぐ先生の回診だからね(涙)
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:21▼返信
>>177
出てないのが入るわけないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:21▼返信
PS4なんやったっけ、アサクリとGTAが近いからか
Xbox One 513
MSの前世代機にしては頑張っとるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:21▼返信
レゴは任天堂ハードが売れるってことでいいよw
何ならレゴは任天堂ハード独占でいいんじゃない?嬉しいだろ?豚ちゃんw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:21▼返信
しっかし全然荒れないな。
まぁこの方がカキコしやすいから良いけどさ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:21▼返信
PS4は全世界的には週販20万台ペースで、すでにフィーバー中だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:21▼返信
one今の累計どれくらい?3.5万くらいか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
>>179
そういえば4もまだ捌けてないんだよな。店側もいい迷惑だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
モンハン冗談半分でヤバイヤバイ言ってたけど




冗談抜きでマジヤバイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
もしかしてレゴWiiUはPSとのマルチ同時発売のゲームで初勝利?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
>>183
もう来週に向けてブーメラン投げてんのかよww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
PS4は新作がないこの週に5桁になるのは凄いな
メタスラエディション待ちも多いだろうに
今週の新作が楽しみだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
ミリオンタイトルって前が多く売れた分
次回作の落ちがすさまじいな

いや、任天堂ゾーンに限っての話だがなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
ニシくん、スマブラ近いのに振るわないねWiiU
ほんと大丈夫?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
レゴって久々に日本でPSにも出たんだろこんなもんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信

>>183

PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB    尼 34位

Wii U マリオカート8 セット シロ         尼 42位


200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
>>183

マリカパックを売り払ってからの
任天堂、次の一手が楽しみ。

また購入者を突き落としそうw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
>>181
諦めろ、プレステがメジャーハードになることは金輪際ないから
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
>>183
5ケタン復帰するといいですねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
モンハンはあとはクリスマスで幾らかブーストかかるくらいか
250万いけるかなー?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
Wii U終わった

PS4 10,078
PS3 5,066

Wii U 4,787
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
>>190
博物館によると3.6ぐらいだけど、アレ数字が4桁になっとんのよね…
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
来週からは多少盛り上がると思う。でもお寒い年末になりそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
xbox兄弟合わせて千台行ってないw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
>>177
元々Vita版は無いでおじゃる
海外では360、X1版もあるでおじゃる
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
クッキングママ何か月ぶりかの緑茶だwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
>>176
ちなみに4Gは390万本売れないと
カプコンが経営的にかなりヤバイと言っています
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
>>183
マジで存在忘れてたわwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
もうゲームはダメだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
モンハン300万いかんか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
Vitaって誰がどう見ても失敗ハードだよなぁ
なんで作ったんだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
>>183
いらねぇって
中古で済ますほうが現実的
いや、そもそも買わないほうが・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
PS4、今週売上伸びたのはコールオブドーテー待ちのユーザーが買ったんかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
PS4は今後の一強が確定してるからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
>>203
クリスマスはポケモン妖怪が待ち構えてるし
ブーストにも限界あるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
ハードもソフトも全然だな、今のゲームにもう売れるような要素がない
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
豚「すっ…3DSが売れてるもん」
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
PS4はやっぱり年末まで毎週ソフトが出るし
来年も現時点で春先までほぼ予定が埋まってるしで
発売予定空白週が多かった前半特に半ばに比べると少しずつ売上底上げされてきたね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
>>201
確かにきみたち小学生にはそうなるわなww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:24▼返信
>>26
MHオワタ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
>>204
マリカ出てスマブラ出る予定の(自称)最新ハードのWiiU様が昨日発売8年目を迎えたPS3ごときに週販で負けるとはなwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
レゴ圏外はあれだが
ニンテンハードでも全然売れてないじゃん
任天堂はCMやってたんでしょ?

226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
>>200
そんなもん分かりきってるだろ
スマブラバンドルを出すんだよ、GWあたりかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
>>201
13歳以上ではもうPS1からずっとプレステがメジャーハードだよ
3DSとか子供時代を卒業できない大人がやってるだけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
明日のCoDが楽しみやーーー


うえぇぇぇい
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
相変わらずソフトもハードも3DS以外がザコ過ぎる・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
>>216
コールオブ童貞www
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
>>216
ドーテーwwwwww
誤植にしてももっと自然にやれよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
WiiUは永遠に買い控え
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
VITA 10.552 (VITA・VITATV)
PS4 10.078
うんこ 4.787

うんこイワタ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
>>204
誤差の範囲だな
WiiUのクリスマスブーストで消し飛ぶぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:25▼返信
>>183
つーか俺も存在忘れてたけどよぉ、
GKの記憶にないものは一般人の記憶にすらないと思うんだがw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:26▼返信
ああ…またWiiUでサードが死んでいく…
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:26▼返信
PS4は復帰したというよりたまたまという感じだろうか
8000~9000をうろついてる感じかな
来週はCODがあるから多少は盛り上がるかな?
とりあえずドラゴンエイジ予約してこなきゃ(使命感)
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:26▼返信
>>227
Vitaで萌えゲーやってるやつが大人ねぇ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:26▼返信
俺、MH4もGも買わないwwww
クソ240Pやらないわー
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:26▼返信
短命ハードうんこ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
>>234
ブーストでどうにかなるレベルじゃないんだけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
クリスマスはポケモンと妖怪のせいでモンハンスマブラが失速確実、もう伸びないよ
あとはメタルPS4の用意できる数次第で色々面白いことに
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
ドラクエのCMやってたからか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
低性能任天ハードとマルチのレゴは買う気失せますわ
PSNのダウンロードランキングでは2位あたりにいたけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
>>231
昔海外でCODやりすぎて親に糞箱捨てられて家出したのが凍死したって事件があったんじゃよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
>>234
多分屁のツッパリくらいにしかならないよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
なんでPS45ケタ復帰してんだ?
なんかあったっけ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
>>210
MH4Gだけで見れば流石に採算は合うと思う
ただ他に何もないからな
マジで株式会社モンハンだわ
来年はどんなモンハンを出すのかな?楽しみだな(棒)
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
>>234
うんうん、で、来年以降どーすんの?
何もねーじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
>>201
メジャーハードだったんだが
すっかりオタ専用に落ちぶれた感じ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
CMバンバンやってるソフトとまったくやってないソフトの差が3000本未満。
それで任天堂の方が売れてるってwwwwせめて1万本くらい差つけてから言おうぜ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
>>238
はちまでヤタラ萌えゲーやアニメゲー取り上げるだけで地味に
ソレ以外の方が多いってのはコノサイトじゃ話題にならんしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:27▼返信
最近のオリコンシングルCD売上を見てるみたい
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
クソ箱がーーーーーーーーーーーーーーーー、わろたwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
同発マルチでWiiUがPS4超えるとか、最初で最後の大金星じゃね?
256.投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
>>234
マリカがあってもちっとも伸びなかった事があるんやで?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
モンハンは去年の4でもさほど年末年始ブーストなかったしこの辺でストップかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
隊長今週だっけ?
キャラクターは流用だし新規って言うには若干躊躇うがそこそこは売れそうだよな

なんでN3DSで出さなかったんだって疑問が残るが
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
店も絶望するレベルの寂しさだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
>>238
VITAでアンチャやっとるわ。キルゾンもやる予定だが
萌ゲー嫌いな俺にはやるゲームが無くて困ってるけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
レゴはPSに買ったじゃん
よかったじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
>>234
もう二年近く同じコメントを見てる気がする…
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
>>247
メタスラエディションのCMでしょ。今関係なさそうに見えるけど
全くCM無しでやってきたから、露出がちょっとでもあると伸びるんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:28▼返信
PS4はアサクリとかCoDで伸びたんだろ
洋ゲーで5桁回復するってことは本命の2月、3月はPS4結構売れそうだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
ファミ通だと
ニンテンドー3DS(12770台)
Newニンテンドー3DS(58489台)
プレイステーション Vita(9555台)
プレイステーション・ポータブル(84台)
Wii U(3884台)
プレイステーション4(9376台)
Xbox One(824台)
プレイステーション3(4210台)

PS4はまだ4桁だけどWiiUが更にひどいことになっとる。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
>>247
メタスラ本体のCMが効いてきたんじゃないか?
SCEは殆どTVCMやってこなかったしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
>>201
世界で一番売れてるCSがメジャーじゃないなら
任天堂ハードは地下アイドルレベルか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
モンハン480万なんて絶対無理そうだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
>>253
嵐やAKBばかりで後はサッパリみたいな・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
>>250
落ちぶれた感じ?
えっ・・・

そもそも市場自体任天堂の二倍以上だった訳だがここ何年か・・日本でさえ
世界だと更に何倍差があるとおもってるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
>>252
そんなことないぞ
量販店のVitaソフトの棚見てみろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
>>238
そいつがまともな大人かどうかはわからんが、少なくともいつまでもピカチュウって言ってる奴よりはいいわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
PS4が1万越えて喜んでるゴキちゃんに
PS2って言うハードの売上を見せてあげたい
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
>>238
大人「イッツミィ~ヤァフゥゥゥゥゥゥッ!」「ピッピカチュゥ~」

キモすぎ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
>>247
誤差の範囲内
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:30▼返信
>>261
…萌ゲー以外の物の方が多いのだが…。
アンチャキルゾネって何年前の話だよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:30▼返信
>>238
萌えゲーは逆に子供はやらない
クラスでバカにされるから

自閉症気味のオタが中心層
279.shi-投稿日:2014年11月12日 22:30▼返信
ps4あんましソフトないのに5桁復帰って...

メタスラ発売日どうなってまうんやw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
あかん、これじゃVITAとwiiuが死ぬぅ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
>>272
はいはい、また店でパッケの美少女キャラガン見してハァハァしている気持ちわるい子は家に帰りましょうねー。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
>>250
ねーよ、アホorオタク
それお前のイメージだけだろ

ソニーって黒物メーカーだからなぜかオタクが無い要素を見出してきて嫉妬してくる
いわゆる妄想同族嫌悪の対象になりやすいな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
>>274
だから何?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
まだソフト出揃ってないのに流石のPS4ちゃん



それに比べてマリカほどのソフト出しても2万程度しか売れないWiiUンコときたら・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
メタスラモデルのCMだけで直ぐに伸びたとなるとDQHはやっぱかなり牽引力ありそうだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
>>279
バカ売れだな(確信)
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
>>274
豚はPS2関係ないからなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
>>203
多分今の出荷が235万ぐらい(DL含む)
だから出荷250万までは行くんじゃないかな、出荷270万は厳しい所か
300万出荷したら大変な事になるねー
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
>>253
そう、この感じCDランキングと似てるわw
トップは必ず金が動いてるっていうw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:32▼返信
まあ、相変わらず豚は萌えゲー連呼してるが、VITAで出てるゲームを萌えゲーって言うなら3DSも大概だぜ。
CMされてるのが任天堂のゲームだけで影に隠れて爆死してるけどなwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:32▼返信
PS4を差し置いてうんこを買うとかただの情弱馬鹿
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:32▼返信
>>285
腐ってもドラクエだからなぁ。
それもアクションRPGだし、俺も何気に楽しみにしてる。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:32▼返信
>>279

なんか追加予約ないし
+2~3万台?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:32▼返信
>>238
萌ゲーってのがどういうのかいまいち分からんが
萌ゲー以外でもvitaだけで満足してるし
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:32▼返信
くっあーレゴで負けた―()
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:33▼返信
萌えに対してアレルギー起こしてるとか中高校生か?

大学以上で思春期特有の性への過剰嫌悪が続いてるんなら
一回心療内科行って来い
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:33▼返信
>>279
まああれは用意しただけ売れそうだから
単純に何台用意したかが売上になりそうだ
まあそこまで大量に作ってるとは思えないんだよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:33▼返信
>>289
金が動いて5万なの?
それだと全部終わってるね
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:33▼返信
>>274
今のVITAの売り上げで「売れてる売れてる」と言ってる奴に同時期のPSPの売り上げを教えたい
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:33▼返信
Vitaは失敗ハード
これに反論できるやついる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
>>293
どうだろう?クリスマス前だし、そこらへん読めないな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
WiiUは国内でクリスマスブーストってもそこで売れた倍以上が欧米で売れちゃうからなぁw
アメリカのホリデーシーズンでもPS4>箱1>うんこ  は間違いないし。
下手したらPS4>箱1>PS3>うんこ とかになりかねん
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
>>299
VITA売れてるって言ってる奴いるか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
>>300
反論ない
SCEは携帯ゲーム機はvitaで終わり
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
>>299
教えてくれよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
>>279
CoD控えて事前買いした人間がいるんじゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
モンハン4Gは残り190万本はお値段据え置きで本体と抱き合わせで販売本数水増しすればいい
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
その世代のハードで3000台4000台辺りの売上を数週にわたって叩き出すのは箱以外ではWiiUくらいじゃね?(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:34▼返信
ぶたちゃん、レゴでWiiU爆売れっていってたのに・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:35▼返信
>>300
ハードは失敗してないだろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:35▼返信
>>277
フリプで来たからだろきっと
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:35▼返信
箱の両ハード売り上げに大草原不可避
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:35▼返信
>>296
あまりに盛り上がらずコメの伸びが悪いからコメ稼ぎバイトに指示がでたんだろ。
でなきゃ、正常なつもりでああいう事言っているとかマジでキツイわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:35▼返信
>>300
買うソフト減ったけど
万能で毎日稼働してるけどね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:35▼返信
>>272
深夜アニメからVitaでゲーム化が規定路線になりつつあるからね
エ・ロ・ゲ移植もそう
PSP末期同様、オタクには外せないハードだよ、Vitaは
316.shi-投稿日:2014年11月12日 22:35▼返信
そっか... 皆の言う通り かなりメタスラエディションかなり数絞ってたのか...

発売週は5,6万台が限度かな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:36▼返信
>>300
その失敗ハードより発売タイトル&予定が少ないのが3DS

これに反論できるやついる?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:36▼返信
WiiU PS3に負けそうなんですがー!
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:36▼返信
codって日本では前作より売れるのかね、なわけない下がるか、海外では前作より評価も良く出だしもいいみたいだが
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:36▼返信
>>238
大人だから萌えゲーやるんだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:36▼返信
マルチでwiiUが勝って、よかったな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:36▼返信
モンハン売り上げ激減は痛すぎるなぁ…
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:36▼返信
>>310
ハードとしては失敗でしょ
ハードが悪いとか良いとかとは別の話
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:37▼返信
>>310
えっワンダースワンと同じ累計で成功なの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:37▼返信
VITAで失敗したソフトは今後進化したスマホで活かせるだろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:37▼返信
>>319
んーどうだろう…?
デスティニーからの繋ぎで買う人いそうだし、
来年まではソフトはそんなに多くないしな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:37▼返信
>>317
いないよ、ソフトはvitaが多いね
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:37▼返信
>>296
恥ずかしげもなくああいうものやる方がおかしいわ
精神病院行ってきた方がいいぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:37▼返信
>>300
発売当初は海外で売る気満々でいたし価格面で頑張っていたから
売る気は満々だったんだろうけどね
今世界で何万台かしらないけどPSPの半分も行かないと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:37▼返信
なんだかんだ一番使ってるハードはvitaだなー
来年はPS4もvitaと一緒にかなり使うかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
レゴムービー、映画は面白いけどゲームの評判はイマイチだから見送ったけどこんなにPSハードで売れないもんなのか、、、

マーベルスーパーヒーローズの方は買うが今後また日本で出ることは無くなるかもな、、、
332.shi-投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
なに、vitaは失敗か成功かまたアホな言い合いするの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
>>324
失敗してない≠成功してる
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
>>300
10月27日~11月2日のソフト販売集計でVitaのシェアは12.1%、WiiUのシェアは2.7%、ちなみにPSPのシェアは6.4%でしたw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
>>317
ハーフとミリオンはありましたか?(小声)
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
PS3って今頃誰が買うのかが不思議
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
黒字を出すハードが失敗ですか
これだと赤字を出すハードが成功とか言うのかな?
相変わらず異世界からの書き込みご苦労様
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
おいおい
レゴのCM任天堂やつ結構見たぞ
絶対採算とれんだろコレ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
Vitaはソフト多いけどマルチとか移植とか多いから
目玉になるタイトルが無いんだよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
レゴ WiiU vs PS4 。。。目くそ鼻くそ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
>>323
ソニーはスマホのエクシぺリア全力になるくらいなら
そもそもvitaのコンテンツをなんとすれば少しはマシな結果が出たと思うよ
そもそも共闘が興味無い奴も多いのにヤタラ狩りゲー出し過ぎ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:38▼返信
>>322
毎週毎週MH4との差が開いてくのが痛い
減衰してるのは初動だけじゃない
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
>>334
Vitaで失敗ならWiiUは下痢便漏らすレベルの失敗って事か
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
>>323
じゃあどうしてほしいのか?って話になるんだが。
ソフトの良しあし広告の出し方その他色々あるが、あのハードでダメだってなら3DSみたいに2画面にして裸眼3Dつけた操作性最悪のハードにすれば売れたのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
>>323
ソフト多いし特に失敗ってイメージは無いなぁ
すぐに遊べなくなるようなら失敗だと思うけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
>>324
ん?
ワンダースワンは300万台で打ち止めだろ?
VITAは来年も100万台売れるぜ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
Vitaまた4桁か・・・
ノヴァやら無双クロニクル出ても本体伸びるとも思えんし
クリスマス週でも5万いかなそうだなぁ
去年はFFXHDでかなり盛り上がったけど今年に入って前半は良かったのに
なんでこんなに勢い落ちてんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
SCEはもう携帯ゲーム機の次世代機は出さないだろうけど
たぶん任天堂は据え置きの次世代機を出してしまうと思う
任天堂も見切ったらいいのにね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
>>300

誰も反論来なかったねw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
>>328
やってないよ
いい年して萌えに対して過剰嫌悪を起こしてる糞餓鬼に対して糞餓鬼だなと言っているだけで
俺はVitaのソフトを3本くらいしか持ってないし、萌えは一本も無い
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
最近の豚の煽りが現実見えてなさすぎておもんない
コメ稼ぎが露骨すぎてわざと釣られてやろうかなとすら思えん…
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:39▼返信
>>332
仕方ない。あまりに今週は盛り上がりに欠けるからな。コメがここまで伸びないのはバイトも予想外だったんだろう。
とりあえずVita失敗煽りと萌えゲー批判煽りで1000コメを目指すんだろうな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
>>335
ハーフなら有るだろ
豚は累計見てないけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
Vitaが一部愛好家に愛されてるハードなのは分かる
DCみたいにね
しかし一般的に成功を納めてるとは言えないだろう・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
>>334
で3DSのシェアを伏せているのはどうして?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
またVITAと戦い始めたのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
オメガクインテット 1.5万
レゴ PS4 測定不能

あのさあ・・・サード逃げるぜ、これw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
Wii U 4,787

豚は一人5台買えよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
なにこれしょっぺえwwwスマブラ3DSってたしか200万予定なんだっけ?この調子で大丈夫?あれ、モンハンって300万出荷?モンハン5だせねーなこりゃ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
>>324
ワンダースワンって圧倒的な低価格ハードだった上
当時全盛期と言ってもいいスクウェアががっちりサポートしてたんだぜ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
>>346
お、おう・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
WiiUは年末にかけてやっと来たソフトラッシュだというのに。。。。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:40▼返信
>>344
無理だと思う、3DSでも成功とまでいえないから
携帯ゲーム機ってのがスマホに勝てない
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:41▼返信
Vitaは今週Mercuryduoモデルが出るから来週発表分では少し伸びるかと
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:41▼返信
>>350
さすがゴキブリ
プライドが高い
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:41▼返信
箱1は明日マスターチーフコレクションと同梱本体が出るから世界でかなり売れると思うよ
日本でも爆発的にとは言えないまでもそれなりには売れるだろうね
CoD:AWよりも高いメタスコアの90点をヘイローが出しここ最近でも圧倒的に良質なFPSになってる
同梱本体と一緒にCoD:AW買うと5000円引きのキャンペーンやってるからお勧めだよ

マルチメインでMS大作と洋ゲーやるなら箱1、和ゲーのPS4って感じだけどPS4の現状はあまりにも悲惨だからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:42▼返信
>>353
あっそっかー売り上げのソース頼むよー
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:42▼返信
>>354
会社を食い潰すようなハードは失敗
そうでないなら特に失敗も成功もない
要は市場築けてるかどうかでしょ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:42▼返信
Vita年100万台売れるだろうか・・・
週2万台近く継続して売れないと・・
他のハードもだけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:42▼返信
>>365
さすがぶーくん
尻尾を出すのが早いw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:42▼返信
最近vitaでマインクラフトやってるけど
やっぱり個人的にはテラリアのがいいなあ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
>>323
失敗ハードっていうのは早々に4割も値引きして大赤字で数だけ放出したハードのことだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
>>361
だからVITAは年100万台は確実に売れていくんだってw
ハードの寿命が尽きる頃には1000万台行ってると思うぞw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
>>363
まぁ実際携帯市場がスマフォに食われてる部分はある。
ハイエンドにvita、子供向けに3DS、それ以外はスマフォって感じなのかな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
ワンダースワンはもっと売れてよかったと思う
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
Xboxのステマとかあるのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
>>363
ID見てないから誰がレスしてくれてるかわからんが、それ言うならVITAだけが失敗ハードって言ってる奴がおかしいだろ
それに何を成功としてるのかにもよるわ。ハーフミリオンあることが成功だというなら3DSは成功でいいよ。赤字垂れ流しはユーザーの知ったこっちゃないしな。ソフトがいっぱい出るってことならVITAは成功だろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
>>366
サイコブレイクと同時購入で5000円引きやって売り上げ落ちただろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
ドラクエ詐欺みたいなCM流して辛うじて五桁復帰ですか・・・・w
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:43▼返信
VITAは任天堂の目の上のたんこぶであり続けるだろうよ。
アンバサ引き起こしてハードでの儲けを消し飛ばした憎い相手。
攻勢かけても撤退の素振りすら見せないから、任天堂はハードでVITAの19980円以上の価格をつけられない。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:44▼返信
>>366
マルチメインならPS4でいいだろ
もはやMS大作とかヘイローくらいだし、ラスアスやアンチャ、ジオーダーと大作洋ゲならPS4だろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:44▼返信
>>376
ebとか週アスPlusに臭い記事が最近上がったりするね
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:44▼返信
>>357
もういい加減うざいからやめろ
ω持ち出してバクシバクシ煽るのは
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:44▼返信
>>375
カラーが最初からクリスタル並だったらよかったんだよなあ
あまりにも液晶の質が悪すぎた
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:44▼返信
Vitaは日本市場だけで生きていけばいい
SCEは黒字だし、Vitaでソフトを出しているソフトメーカーも黒字


一方3DSはソフトは無いし、任天堂は超赤字だし、ソフトを出しているメーカーも潰れかけ(カプクソなど)
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:44▼返信
>>369
そこはソフト次第でしょ
まあ来年も普通にソフト出続けるだろうしいくんじゃね?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:44▼返信
>>369
去年もクリアしたし今年もクリアしたよ
年末商戦で+20万台くらい売れるんじゃないかな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:45▼返信
>>379
ドラクエ詐欺は3DS版DQXじゃんw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:45▼返信
>>373
わかったわかったVITAは売れるし完全勝利だよ…(この人頭おかしい…)
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:45▼返信
また任天堂に400万本買い取ってもらえばいいじゃん!
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:45▼返信
>>383
そいつはお前みたいに構ってくれるヤツが出てくるのをずっと待っているバイトなんだから無視するのが礼儀ってもんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
>>377
成功ってのは企業的な話で儲かってるかどうかってことだね
そういう意味ではvitaは赤字でないとしても次世代機出すことはできないレベル
3DSは無理して売上増やしてるけど儲かってないから現状は成功とは言えない
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
>>359
CMでなんとかランキング上位維持しようとしているけど
そのCMの費用がバカにならんからなw

スマブラとMH4Gは多分ダメだ

いや、ダ メ だ ね
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
PSミーティングの時にMS信者の某店長が
売り場広がるだろうなあPS4も、Vitaも
って言ってたろ
そして聞いてたのと違うとも言ってた
恐らくまだ発表されてない大きなソフトは幾つかあるよVitaに
PS4は言うまでもない
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
>>300
赤字の原因つくらなければ失敗ではないだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
>>389
いや別に普通のことを言っていると思うが?
まあ現実が見れない人ってよく「この人頭おかしい」ということにして精神保とうとするが
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
共闘学園も閉園で来年以降vitaがどうやって生きていくのか楽しみではある
自慢のスペックも最初のCoDやアサクリが失敗して誰も続かなくなったのが痛かったなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
>>379
じゃあ、DQHWiiUにも出して貰えるように努力せい!
Wikiで捏造工作とかしてないでよwwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
今の時点で200万ようやく超えたレベルだと300万は苦しいだろうな
しかも目標390万だっけか
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
国内携帯機も終焉に差し掛かってるな
というかVITAがだが
任天堂は次世代携帯機出してモンハン妖怪ポケモンで市場維持できるけどVITAはPS4に吸収されてご臨終
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
>>371
でもVITAだとテラリアやりにくいんだよね
アナログの位置指定がきつい
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:46▼返信
ソフトの週販がしょぼすぎるわ

10位で3000本とか何の冗談だよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:47▼返信
なんでvitaの話になってんだ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:47▼返信
PS4安定だな
Cod出るからか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:47▼返信
誰も書いてないけどトップ画像のソフトって先週のじゃなくね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:47▼返信
>>372
だれも3DSが成功ハードなんて言ってないけどね
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:47▼返信
>>357
つうか・・・
オメガ・・・もう少しで黒字化かよ
逆に予想してなかった・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:47▼返信
モンハン4Gこれ確実にワゴンじゃねえか…

年末年始があるとはいえ
既に週販5万まで落ちてるソフトがどうやってあと180万本もジワ売れするんだよ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
>>392
じゃあ同レベルだなとしか言えないわ。VITAの次世代機に関して言えばPSPがあれだけ長い気だったし次世代機を2~3年で出すことはしないだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
>>399
390万本売れないとカプクソが危ないレベル
まあ行くわけないんですけどね
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
>>405
たしかに先週のだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
>>403
そこしか煽れないからでしょ
バイト豚も大変だろうなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
>>389
そこは「1000万台で十分なのかwwww PSPから半減乙wwww」とかって返そうよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
>>400
新しいモデルだして赤字で市場維持できてる?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
>>398
何言ってんだこいつ
WiiUにはドラクエ11が出るから外伝をその他のハードで出すことを任天堂が許可したわけ
本編のコマンド式なんて日本でしか売れないしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
SCEJAはもう少しVitaに非マルチのソフト用意してくれ。流石に手薄過ぎる
PS4はこのソフト群で売れなかったらそれは市場が悪いとしか言いようがないわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
3本目のモンハンもそろそろ終りそうだけど、いつになったらVITAにトドメ刺せるの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:48▼返信
>>405
下の方にある先週発売のソフトでサムネ作るのは難しくね!?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
>>403
豚の話題そらし以外の何がある?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
>>403
週販記事にも関わらず、もう50分も経つのに500コメにも届かないからバイトが焦っている。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
>>397
アサクリはUBI的にも成功だったでしょ
AAAタイトルが出なくなったのは単に次世代機据え置き機の立ち上げ時期に入っちゃったからだな
優先順位はどうしたって下になっちゃうからね
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
モンハンはさすがにマンネリ化してきて買う奴がいなくなってきたな。
そろそろ手抜きでゲーム作るのはやめたらどうだい
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
>>401
vitaでしかやってないからそういうのは分からんが
テラリアのが面白いとは思う
もちろんマインクラフトも面白い
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
尿液晶3DSが出たのにもう次世代機?w

自分等が買わないからって買ったユーザーをバカにしすぎだぞ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
妖怪に追いつけなさそうだな4G。

てか評価ひっくいねぇ。何があったの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
>>407
というかコンパ(アイエフ)って出荷の時点で赤にならんように予算設定してるしね
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:49▼返信
なんで急に五桁んいったんや。COD発売前やからか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:50▼返信
>>413
無理でしょ
今のvitaが大丈夫だと思ってる人に何を言っても無駄だと
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:50▼返信
>>392
いや…そもそもPSvitaもPSPも元はPSWの一つであって、
あくまでPS3、PS4、vitaで一つのグループと言うか。
つまりはPSの戦略の一つだから、PS4が出た以上、携帯も次世代に進むと思うぞ、SCEは。

そこらへんが、連携が全く取れない任天堂と違うところ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:50▼返信
>>420
まあ、こんな記事で盛り上がるのも難しいよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:50▼返信
高性能なのにそれに見合うゲームが全く出てこんからなVita
美少女ゲームがメイン張ってる時点で終わっとる
PSPはDSに押されながらも独自の魅力的タイトルコンスタントに出せてたからな
VitaはFFなりKHなりの独占新作持ってこない限りこのまま沈んでくだろう
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:50▼返信
Vitaの話題になったのはいつもの>>300豚のVitaガー発作からだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:50▼返信
>>408
いや今回は出荷数は割と適正な感じっぽい
だからMH4ほど酷いワゴンにはならんよ
ただそれだけに出荷300万は絶対無理
250~260万ぐらいってところかね
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:50▼返信
いまだにPSPを買うやつがいるのな
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:50▼返信
>>420
今日は伸びが悪いよな
普段は勢いが早すぎてついていけないけど
今日はついていけてるわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:51▼返信
>>428
まあ仮にvitaがダメだとして、3DSやwiiUは大丈夫なの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:51▼返信
>>430
まあ見所が見事に無いからな。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:51▼返信
>>420
jinより何倍も多いから大丈夫だべw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
>>435
ゲーム発売が少ないし、売上に上がったのも少ない
加えて任天堂ソフトが上がっても豚は煽りの道具にしかしないから進みようがない
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
ソフト販売の集計見ると先週とかは任天堂とSCEがほぼ半々だったな(箱1のシェアは1.1%で箱○は計測不可w)

因みに任天堂は3DSが48.5%にWiiUが2.7%で合計が51.2%(Wiiソフトは集計不可能)
一方PSはPS3が21.8%、PS4が7.5%、Vitaが12.1%、PSPが6.4%で合計が47.8%

新規ソフトがない週だと大体こんな感じで拮抗するんだよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
>>428
そんなこと誰も言ってなくね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
いつも思うんだけど美少女ゲームってどういうソフトのこというの?
どういう基準?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
>>429
なんでソニー信者って採算が悪化しそうなことをさせようとするの?
vitaなんてやめてXperiaを携帯端末にした方がましだよ
444.413投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
>>428
いや、俺は今のVITAで問題ないって思ってる人だけど?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
>>429
VITA次世代機出しても最初から海外サードは相手にしないだろ
国内でも現状のVITAでさえ持て余してる和サード多いのに誰が喜んでソフト出してくれるんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
MH4GはMHP3と比較すると割と笑えない数字だな
初週は思ったより売れたように感じたけど落ち方が激しい
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:52▼返信
3年後の豚も
豚「PS4はいい、でもやっぱ確実にVitaは失敗ハードだよな!? 反論できる!?」
とか言ってそう


つーか永遠に言ってそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:53▼返信
>>434
本体が生産中止になったから
予備を確保したい層がいるんだろう
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:53▼返信









ヒカキンのほうが売れる
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:53▼返信
>>436
その人の主張は全滅論からの展開しかないから何言っても無駄だよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:53▼返信
>>410
任天堂の海外販路を使って無理矢理押しつけて390万達成するんじゃないかな
390万って国内の目標とか、そういう指定はあった?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:53▼返信
>>443
は?悪化?
ゲーム部門は黒字で上手くやってんだけど。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:53▼返信
>>436

3DSは世界市場独占だぞ
ありがとうVita
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:54▼返信
>>443
採算の話をするならソニーはスマホ事業を畳むべきだし任天堂に至っては夜逃げした方がいいという話になると思うぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:54▼返信
>>441
373 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年11月12日 22:43▽このコメントに返信

>>361
だからVITAは年100万台は確実に売れていくんだってw
ハードの寿命が尽きる頃には1000万台行ってると思うぞw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:54▼返信
>>428
落ち着けよ。
コメ稼ぎのバイトなんだから皮肉一つ言うぐらいの余裕見せろよ、って皮肉られているんだよ。
次の煽りネタをそろそろ投下せんと1000コメキツくないか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:54▼返信
>>437
まあレゴがPSハードより売れたってのが見所じゃね?
なぜか豚はそこ見ないけど
にしても、wiiUはともかくゴミみたいな3DS版が売れたのには驚きだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:54▼返信
>>443
Vitaはソニーが何もしないでも黒字だからな、CDやDVDの特許料と同じで
まあ馬鹿餓鬼には分からんだろうがw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:54▼返信
MH4gってほんとに素晴らしいソフトだよな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:55▼返信
>>415
堀井「ドラクエ11は別で作っている。まずはDQHを楽しんでいただきたい」
これがどういうことか分かるね?wwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:55▼返信
>>453
世界市場? 日本以外は北米の子供向けしか売れてないのに??
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:55▼返信
>>442
俺の基準だと美少女そのものを目的としたソフトだな…。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:55▼返信
>>459
主にどのへんが
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:55▼返信
>>452
悪化ってのはvitaの次世代機が今のvitaよりも成功しないって意見
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:55▼返信
vita国内でも酷いのにもっと酷い海外の分たして週2万いくかね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
>>415
いつどこでwiiUにドラクエが出るって誰が言った?

いつ、どこで、誰が?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
>>429
ハードはどれであろうがソフト売れればいいだけだからな、SCEは
ハードが複数あるのはただのリスクマネジメント
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
>>445
でも全ハードで最もソフト会社がソフト出してくれるハードだけどね、Vitaは
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
ファンタシースターもゴッドイーターも討鬼伝も今は辛うじてVITAに居座ってるが海外でも売るつもりならクオリティを大幅にあげなきゃならなくなるのは必須
ソニー携帯機メインで展開してきたIPはキャラゲーとADV除いてPS4に1本化するだろうよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
モンハンも5万か…
ポケモンに食われて妖怪に食われてどんどん落としていくのかねぇ…
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
>>464
未来のことなんて誰にもわかりゃしないだろ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
>>464
そうか? むしろソフト互換性確保すればVitaより売れる気がするんだが?
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
>>447
そもそもPS3とPSPを「失敗ハード!撤退間近!」って何年も叫び続けた実績があるからな。
今のVitaガーもその延長だろ。結局今回もDSPSPの時みたいになるんじゃね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:56▼返信
>>458
知ってるよ
2300億円の大赤字企業
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
>>453
なんで市場独占してて、赤字なんだよ?
ボランティアでもしてるの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
>>442
俺の中では工ロゲーの家庭用ゲーム機移植のソフトだと思ってる
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
ソニー最後の携帯機、それがVITA

478.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
>>463
モンハンが大好きだった俺を見事にモンハンから卒業させてくれた
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
毎度のことながら
コメント雑すぎ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
>>442
百合レズ臭のあるタイトル全部
アトリエとかネプテューヌとかだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
>>447
その頃はタニタ・オムロンに返り討ちにされてるんじゃねえのw
ポイント引換でオムロンの血圧計手に入れたんだけど任天堂がこの世界でやってけるとは思えんな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
まだぶーちゃんドラクエ11諦めてないのかよw
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
PS4は先行投資しやすい状況になって来てるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
>>473
PSPと差がなかったらそうだけど
悪化してる
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
>>478
そいつぁ素晴らしいな
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:57▼返信
PS4五桁復帰は嬉しいんだが・・・
なんというか全体的に覇気が無さ過ぎる・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
WiiUはVitaの販売ペース下回ったんだがなぁ…
あぁ、ニシ君はもうWiiU諦めてるんだっけw
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
>>474
まあ馬鹿餓鬼はマスゴミとか普段言っているくせにマスゴミに踊らされている馬鹿だからな
2300億の赤字はのれん代であってソニーからは一円も金が出て行かない
あとこれは流石に馬鹿餓鬼でもできると思うがソニーの株価を見てみ、ずっと上昇してるから
これは何を意味するか分かるかな?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
>>445
そもそも海外で携帯機自体元気ないしな
つっうか8GBのメモステ・・・セットだった奴をいまだに使ってるが
容量たりなくて今プレイしてるゲーム終わるまで次の買う気起きない
で32GBや64GB買おうか思ってるうちにPS4のソフトを買ってしまう
まじで・・・あのメモリー自体はあの容量であの精度であのサイズで決して高くないが
なんかチョットな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
>>480
百合レズ厨がでたぞー
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
>>460
ドラクエ11は(WiiU)で作っている。まずは(完全版が出るWiiUで)DQHを楽しんでいただきたい

492.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
PS4 10,078
Wii U 4,787
Xbox One 513

差が付いてきたな
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
>>462


俺もそう思ってたけど、それだと3DSにもかなりあるんだけどね。つい最近も爆死したソフトとかVITAから3DSに行ったのに爆死して戻ってきたソフトとか、7万売れないと爆死って言われてたのに普通に爆死したソフトとか…。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
というか未だに豚って
豚「PS3は失敗するニダ!!」って言い続けてるの?
それともさすがに飽きた?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
>>447
WiiU、3DSのサード消えてもまだ言ってるしなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:58▼返信
>>489
プラス入ると64GB欲しくなるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:59▼返信
>>488
日経平均が急激に上がってる
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:59▼返信
>>460
そりゃωが持てるもの全て注ぎ込んでDQH作っているっていうのに、そのうえで11も作ってますとかなったらωどうなってんだよ、って話になるわな。
そりゃ11はω以外の所が作っているのは当たり前じゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:59▼返信
TOP3は全部一ヶ月以上前に出たソフトか
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:59▼返信
>>487
ニシくんがVITAをWiiUのライバルにしただけのことはある
先見の明があるなぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:59▼返信
>>491
いや、WiiUでDQHでませんやん
もうちょっと考えて文章書こうよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:59▼返信
>>469
Vitaで立ち上げてPS4で伸ばすって流れができるなら歓迎すべきことだな
どこぞみたいに出たはしから髭のおっさんが踏み殺すってことになるといつまでたっても新しいIPが育たないんだから
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:59▼返信
>>467
それがPSWの本質なんだよな。
PSNowもそれを表してるし解りやすいと思うんだがな…
そういやNowって今どうなっとんやろな…
今年中には流石に無理か。12月のイベントに発表してくれるといいが。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:00▼返信
>>491

素晴らしい妄想だよブヒ君w
 
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:00▼返信
Vita TV 678
Xbox One 513 ← 何このノイズ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:00▼返信
>>486
もうちょい待て
今週から少しずつ盛り上がってくるよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:00▼返信
新作が四桁って終わってるな
豚はガキゲーかマンネリマリオしか買わないからだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:00▼返信
>>464
言ってる意味が分からない

次世代機出てから言うべき事じゃないの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:00▼返信
vitaの戦犯は
間違いなく
フリウォ・・・これは異論ゆるさん
一番大事な時期にあんな未完成だしやがって・・
あと俺しか2
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:00▼返信
PS4はゲーム業界からPCを消しみんなが憧れや喜びを持つスーパーハイスペックハードになると私は確信している
勝ちハードの条件
スーパーウルトラハイスペック
リーズナブルな価格
豊富なソフト群
Wii Uは超絶ロースペックXbox Oneはロースペの癖に価格が高いこの2機種にはソフトが集まらない分かるだろう?性能の低いハードはソフトが作りにくく性能の高いハードはソフトが作りやすいだからPS4はロンチからソフトがいっぱいなんです強く確信します何ならウェブ魚拓で魚拓を取ってもいいですよ?(笑)数年後どうなってるか楽しみですきっと私の思った通りになってるでしょう
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
レゴ、全部売れてないのが大前提としても、
PS3版PS4版より任天堂ハードで出てる2本のほうが売れてるってのは少し驚いた。
ハードの特色出てるね。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
>>493
3DSにも萌ゲーがないわけじゃないし、それでいいと思うけどな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
>>445
国内だとオタ向け市場に一定の需要がある
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
>>475

通期黒字なことぐらいわかってるだろ
売り上げは細るが確実に利益が出る
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
>>497
ソニーは円安でダメージを受ける企業、日経平均とは異する企業だぜ
ようはペリアローエンドを切ったソニーは普通に黒字だから普通に株価が上がっただけ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
AmazonでWiiU本体マリカ8同梱版が
プレミア価格になっている…

店頭では通常価格で買えるかな…
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
>>505
ちなみにTVの方は俺が1台貢献してるw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
>>503
もともと2015年サービス開始予定だ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:01▼返信
アメリカだと11月から盛り上がるだろうけど
日本は12月になってからだよね
12月の売上で今のCS市場がだいたい見えると思うわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:02▼返信
>>514
え?無理やで
このまま4年連続赤字になるだけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:02▼返信
>>509
MH4Gで派手にブーメラン喰らったねw
522.投稿日:2014年11月12日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:02▼返信
>>509
SCEは国内向け(だけ)自前のソフトが弱い
確かにこれは今後の大きな課題だし、やっぱ国内向けに自社の大作RPGを持つべきでしょ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:02▼返信
>>514
営業利益が赤なのは物作ってる会社としてはまずいよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:02▼返信
VITAガー言ってくれてると楽だな
VITAとかソフトランディングするだけの存在にここまで絡んでくれるとPS4からヘイトがそれて有難い
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:02▼返信
>>512
悪いとは思ってないよ。でも豚は萌えゲーはVITAにしかないみたいな言い方するからね
まあ爆死したソフトをなかったことにしたいんだろうけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:03▼返信
パワプロの数字程度で健闘してると思えるような状態なのがまじでやばいわ
なんか市場が急激に萎んでないか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:03▼返信
>>518
そっかー…今年はPS3切ったから、
そろそろPS3のソフトが遊びたくなったんだよなぁ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:03▼返信
>>516
どうせ余るよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:03▼返信
>>515
ソニー持ってる人がソニーの状態を把握してないだと思うよ
結構年配の人が持ってて実態を反映してないんだと
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:04▼返信
PS3のアクティブユーザー少なすぎないか

532.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:04▼返信
>>527
国内最大手が情けないからね
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:04▼返信
クソゲーしかねーな
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:04▼返信
特に何も無い週でもPS4が売れ始めてる件
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:04▼返信
日本で売れるゲームって何なんだろう
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:05▼返信
>>532
国内最大手のゲーム企業ってどこなの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:05▼返信
>>531
PS3の超アクティブユーザーはもうPS4に行ったからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:05▼返信
>>531
それ言ったらWiiUとか悲惨どころやないで?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:05▼返信
>>523
出す気がないから
そんなのPS4でDQ11が出るより確率が低い
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:05▼返信
DQH発売後はLEGO系の売上も任天堂<PSになるんだろか
541.TPP投稿日:2014年11月12日 23:05▼返信


〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:05▼返信
>>524
営業利益も黒になるのわかってるっしょ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:05▼返信
モンハンの売上落ちすぎだろwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
>>491
結局カンゼンバンガーwwwww
もうね、わざとらしいわwwwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
>>536
数字的にはバンナムじゃね?
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
PS4もVITAにももうちっと一般人ウケするソフトはほしいな。もうちょっと有名どころが集まるとPSPみたいに盛り上がりそうだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
>>531
PS3はカクつきすぎてストレスたまってたからもう切っちゃって甥にあげちゃったよ。
今度のガンブレ2でちょっと後悔してる…
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
>>514
去年といっしょやん
絶対に目標達成できないのわかってるのに最後の最後まで下方修正しなかった任天堂w
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
>>530
またアホはイメージだけで「ソニーは高齢者に支持されてる!」とか思っちゃうよね
株にそんなもんねえよw
決算書が読めたら買える奴は買う
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
AmazonでWiiU本体マリカ8同梱版が
プレミア価格になっている…

店頭では通常価格で買えるかな…
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
>>546
PS4に関しては来年の春に出るから大丈夫だろう。
アレ以外にもワンピース無双とかあるしね。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
>>542
アレだけ売れたQ2で赤だったのにどうやったら黒になるの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:06▼返信
まだ75万台しか売れてないのに1万台復帰した程度で売れてるはね・・
高い!売れてない!と騒がれたPS3でさえ
ミリオン突破するまで4ケタンは2周しか無かったんやで
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:07▼返信
サイコブレイクの本数見ると悲しくなるなw
決して悪いゲームではないのに、スマホ移植のテイルズと大差ないw

ほんとみんなゲーム買わなくなったのなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:07▼返信
>>536
一応任天堂でしょう。欧米ではSCEだけど。この盛り上がりの差は上に立つ企業の差かと
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:07▼返信
>>521
いやMH4Gなんて知らんよ買わねえし
豚あつかいすんな・・
vitaで戦犯はどう考えてもフリウォだから
せっかく朧村正や無印鬼やDAZEやソルサクデルタで良作ガンガンでてたのに
フリウォがかなり印象悪かったのは事実
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:07▼返信
>>542
まったく分からないんだけど説明してくれる?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:07▼返信
>>554
もうゲームは買う物じゃなくて課金する物になった
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:08▼返信
ま、PS4もPS3と同じだろ
FF出るまでは洋ゲー地獄、出たあとは美少女地獄
なんも成長してないなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:08▼返信



配当も無い株なんていりませんがw


561.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:08▼返信
>>555
任天堂はずーっと上に立ってない。
あくまで外に立ってるだけだよ。
今はまだ、誰もそこに立ってない状態。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:08▼返信
>>559
成長がないのはお前のオツムじゃねーの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
PS4やっと復帰したか
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
Vitaはモンハンが帰ってくればワンチャンあるよ
このまま3DSでリリースし続けてもジリ貧だろ
ベタ移植じゃなく完全新作ね
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
私も成長してて無配ならまだいいけどたんに業績悪くて無配企業はいらん
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
>>551
VITAもとてもいいハードだからもうちょっと有名どころほしいんだよな。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
>>554
俺は不満しか溜まらなかったわ
チャプター1とかは面白いと思ったんだが
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
>>560
☓要りませんがw
◯馬鹿餓鬼なので買えませんがw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
>>559
いい加減ガキゲー卒業しろよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
>>525
被害担当艦みたいな側面はあるからな >VITA
どれだけ砲撃受けても沈まないから援護のしがいがあるわw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
>>555
周回遅れで同じ土俵にすら立ててないからなぁ
任天堂はあり得ないよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
>>559
PS3が美少女地獄・・・?
本気でコイツやべーな・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:09▼返信
>>559
据置きCSで遊んでる層がマニアに固定化しつつあるから
今後はそうならざるを得ないよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:10▼返信
PS4サンケタンwwとかほざいてた頃
が懐かしい
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:10▼返信
記事にする意味あるのかってレベルのしょぼさだな。。。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:10▼返信
>>558
ベゼスダってのもあるな
所詮日本じゃスクエニ、カプコン、バンナム、コナミ以外は売れん
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:10▼返信
>>574
3桁になった事なんてないぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:10▼返信
モンハン酷いな
ここまで落ち込むもんか
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:11▼返信
1000コメ余裕の売上情報も今週は寂しいなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:11▼返信
>>577
それ豚がほざいていたって言う意味じゃない?煽りとして。
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:11▼返信
>>552

2Qは妖怪ウォッチとスマブラぐらいで90億の黒字よ

1Qが何もなくて90億以上赤字
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:11▼返信
ここの所暫くこの調子だからなTOP3は譲らず
下はゴミみたいな売上ばかり

ハードも3DS以外はほんと大したことないよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:12▼返信
>>576
そのバンナムも3DSでハーフを1つだすのに2~3個爆死してるからな、かわいそうだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:12▼返信
>>560
まあ株やる人は確かに配当ほしさにやるのが普通だが、どれくらい先見ができるかも重要だぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:12▼返信
>>335
VITAミリオンタイトル何本かあるよ。

そして実は今世代携帯機で海外サードタイトルで世界で一番売れてるのはVITAソフトw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:12▼返信
モンハンはどう考えても黒字なんだがなあ、ゴキが煽れる存在では無いんだよねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:12▼返信
ほんと日本てガキゲーとブランドタイトルしか売れないんだな
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:12▼返信
>>554
ゲームを買わなくなったんじゃなくて、みんなスマホでゲームしてるよ。
家でテレビの前に座ってゲームする人ってあうのは今や少数派なんだよ。残念ながら。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:13▼返信
>>581
無理だろ
ポケモンじゃロイヤリティ入らないしな
妖怪も優遇してる可能性がある
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:13▼返信
>>581
そんな事決算報告書には書いてなかったと思うけど、まさか憶測で言ってるんじゃないよね?
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:13▼返信
箱1は煽る以前に日本で出てること忘れるレベルだからなぁ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:13▼返信
>>586
どう考えても黒字の理由を述べてください
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:13▼返信
>>586
カプコンが儲かるだけやね
任天堂が優遇してるからそっちの儲けはほとんど無いがw
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:13▼返信
>>578
まあこれは仕方ないでしょ? 産廃ハードでしかもマンネリ感出て来たんじゃねえ…
結局はバイオと同じ運命という事じゃないの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:13▼返信
>>554
そんなことはない。同じ三上の新規作だったシャドウオブザダムドを思い出してみろ
今回のが比べ物にならんほど売れたろう
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:14▼返信
>>581
どこから出した、その数字
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:14▼返信
前ここでamiibo爆売れするから任天堂株で一攫千金狙うって息巻いてた人元気にしてるかな
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:14▼返信
>>585
今世代機って言うけど3DSしかないんだったらVITAの方が売れて当然だわ。任天堂機で任天堂タイトル以外売れるソフトなんて滅多にないし
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:15▼返信
最近妖怪以外で流行ったゲーム

パズドラ →スマホ
艦これ  →ブラウザゲー
モンスト →スマホ

日本は元々ゲームをコミュツールとして捉える所がある
モンハンもそれで流行った
CSであるかどうかより、手軽に出来てみんな遊んでる事が重要
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:15▼返信
>>581
お前それいつものゲハのてきとー発言だったら犯罪だぞ?w
決算では冗談でも嘘はいかん
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:15▼返信
>>592
200万本売れているので黒字
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:15▼返信
Vita TV 678

ゴキブリマジでソニーハード買ってやれよw
そりゃ債務超過になるわけだわw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:15▼返信
>>588
日本では据置ブームが途切れちゃったからな
まあ、売上自体は海外展開でカバーできるし問題ないと思うけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:15▼返信
日本でPS4が覇権とっても最終的に普及台数とソフト数はPS3を下回るかもよ
仮にPS4でドラクエナンバリング出てもPS3マルチじゃPS3版買う奴が圧倒的でPS3でドラクエ遊んだ奴がこの先PS4を買う可能性は低い
PS3でドラクエ遊び終わったらそのままゲーム自体を卒業するだろう
そして後にモンハンドラクエがPS4独占で出ても「もういいわ」ってなるだけ

それくらい日本と欧米のゲームに対する熱量の差が開いてしまった
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:16▼返信
>>586
つーかさっさと300万売れないといけないソフトなのに未だに200をちょっと超えたところで足踏みしてるのがヤバイんだよ
看板ソフトがこの有様って話
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:16▼返信
>>590

花札やトランプじゃ無理だろ数十億の利益なんて
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:16▼返信
>>601
え、それだけ?
人件費、広告費とかいろんな側面から分析するもんだと楽しみにしてたのにそれだけ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:16▼返信
>>556
横だが同意。フリウォが海外で評判良いのは難易度調整やPvP導入した現バージョンだから。
最初からこのボリュームだったらハーフくらい見えてたと思うよ。
早めに勝負仕掛けて未完成品売りやがったせいでSCEとVitaの印象が悪すぎる。それが足引っ張ってる感あるわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:16▼返信
ショボすぎて何も言えない…。

レゴはまぁ…ワーナーはありがたいけど
日本じゃレゴゲーはこんなもんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:17▼返信
>>599
艦これはある程度マニア寄りだけど
それ以外が最近の一般向けの人気ゲームですね
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:17▼返信
>>601
おう、目標の390万本まで頑張ろうな
612.投稿日:2014年11月12日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:17▼返信
>>601
人件費、開発費、広告費全部計算しましょう。差し引きでどれだけ黒字になるかな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:17▼返信
ぶーちゃん本当に頭悪いのな
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:17▼返信
>>604
<要訳>日本だけでもPS4は売れて欲しくない
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:17▼返信
ゴキブリ、フリヲは買わずにフリヲを叩き始めるの巻www
こんな民度じゃゲームは売れねーなwロロナちゃんが逃げるわけだw
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:18▼返信
>>586
いや問題は黒字じゃなくて、もうモンハンしか売れるもんがないことだろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:18▼返信
>>589
雑誌の日野インタビューで「妖怪はスマホに出さない、売れる土壌がない」と断言して
インタビュアーが「え?」と二度聞きしてた事があったなw
どう見ても任天堂に囲われてるわ
ダンボール戦機は発売当初からPSPとガラケーマルチで出してたし、レイトンもスマホに出してるのに
妖怪だけスマホに出しませんとかあまりに不自然すぎる
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:18▼返信
>>604
別にそれでも構わんだろ
重ねて言うが、日本人向けのゲームを欲しがる外人だってかなり居るしな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:18▼返信
熱量の差っていうか、もう日本人は腰を据えてゲームってライフスタイルじゃないんだよな
仕事が多いし休日少ない、結果としてコミュニケーション用で持っているスマホでのゲームが流行るって流れだと思う
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:18▼返信
>>581
2Qはモンハンの初回出荷分も入ってるよ100万くらいかな
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:19▼返信
>>604
日本でPS4が覇権とっても最終的に普及台数とソフト数はPS3を下回るかもよ

PS3と比較して良くて半減レベルだと
任天堂が据え置き撤退したとしても
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:19▼返信
>>616
ロロナも煽りに入ったか。
まあ本当に今日のコメの伸び悪いもんな。
頑張ってバイト!
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:20▼返信
WiiUPS3と変わらんやん…
よくもまあWiiUなんてハード生み出したなぁ終わってるわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:20▼返信
「管理費が総利益を上回って赤字」って結果が出てるのに妖怪とスマブラだけで90億も利益出るわけねーだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:20▼返信
>>612
来週くらいには落ちるかもな
でも月末にバリューパックがあるからなぁw
まぁそれもミエナイキコエナイするんだろうけどw
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:20▼返信
>>616
他のも出るようにちゃんと買い支えてやれよ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:20▼返信
3DSはアンバサかましたりMH殺したりした罪を妖怪で償ってる感じかな。日野大先生のお陰だけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:20▼返信
>>604
えっと、3DS以下だと何がまずいのか教えて?企業としてはしっかり客をつかんで黒字化して利益を得ることが最重要項目なわけで、3DS以下の普及台数でも満足して定期的に買ってくれる人がほしいんですよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:20▼返信
口だけの豚と違ってPSユーザーはちゃんとソフト買ってるから
心配すんなよw来年以降購入予定が多すぎて貯金してるだけだしww
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:21▼返信
>>625
じゃあ管理しなきゃ黒字になるんじゃね?
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:21▼返信
>>620
俺は据え置き回帰が確実に始まると予測しているよ、日本でな
これは堀井と同じ推測

スマホって多機能だけど全部劣化多機能だからな
人との繋がり疲れもあるし、総馬鹿スイーツ(笑)な日本人でもそろそろそれに気付いてくるはず
「一人で高品質なゲームを大画面でゆったりとするの楽しー」 ってな
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:21▼返信
PS2>PS3と順調に国内で死んでるのに
PS4が国内で盛りあがると思ってるゴキブリって頭おかしいのかなあ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:21▼返信
>>630
それだと年内に出るソフトはコケるんだね
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:22▼返信
>>633
現実逃避でしょ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:22▼返信
レゴってPS4とかPS3にもなかったっけ?
637.shi-投稿日:2014年11月12日 23:22▼返信
>>630
わ~おw

今月から来年3月までで5万は無くなる俺
総計で来年は久々にゲームに20万はいくかもねw
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
久夛良木がPS4設計してたらどんな感じになったんだろう
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
90億黒字って中々面白いこと言うな
どんだけ90億黒字が難しいか知らないんだろうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
>>632
俺も据置回帰は賛成したいところだ
だけど先進諸国においてとにかく日本人の休みは少ないからな…
もっと生活に余裕が出るようになればそうなるかもしれんのだが
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
豚はWiiUから目をそらすな
現実を見ろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
>>633
Wii>WiiUと順調に国内で死んでるのに
WiiUが国内で盛りあがると思ってる豚って頭おかしいのかなあ


こうですか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
>>636
ゴキは見えない聞こえないだよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
>>625
妖怪だけで利益200億以上出てるんだぞ
それが任天堂の純利に加算されたらソニーがゴミクズになるけどいいの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
3DS見て思うのは毎週ハード売れて普及台数は増えてるのに、ソフトは特別売れてるもの以外が売れない
つうか最近さらに顕著になってる
まあWiiDSが通ってきた道だけど
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
>>618
スマホに出せばさらに儲かるのにおかしいなそれ
今時の小学生はスマホくらい普通に持ってるだろうに
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
>>632
100%ないから
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
>>637
計算したのか
俺は怖くて計算できねぇ…
GE2RBはPS4とVita版どちらも買いてぇしな…
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:23▼返信
>>633
他が死んでるからなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:24▼返信
>>644
おもちゃはバンナム、ゲームはレベルファイブだろ
なんで全部任天堂に入ってんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:24▼返信
>>170
KNACKのスペルが違う
目当てで発売日買ったら面白かったんですけど?
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:24▼返信
>>604
もうPS3が出た頃とは明らかに世間の雰囲気が違う
2006年当時はまだゲームと言えば明確にゲーム=CSだった頃

日本は10年前には携帯電話でドラクエ1や2を遊んでいて
携帯電話でゲームを遊ぶことに世界一馴染んでいるからその流れが早いだけ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:24▼返信
>>633
Wii>WiiU

コレについて一言お願いします
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:24▼返信
俺の予定は
DAI>DestinyDLC>ガンブレ2>SAOLS>DQHくらいかなぁ
その間にも面白そうなのあれば挟むけど時間的に無理がありすぎる
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:24▼返信
>>634
なんだかんだでNovaは買うわ
12月のボダラン2をどうするかは悩みどころだが
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:25▼返信
>>647
どうして?
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:25▼返信
>>643
ぶっちゃけCMすら見たことなかったからマジで「見えない聞こえない」だわ。
こんなのが出ていた事もマルチのソフトだった事も今知ったわ。
658.shi-投稿日:2014年11月12日 23:25▼返信
>>632
俺も盛田プレジデントに期待してる

あの場,プレジデント初日の仕事で一気に人間性上げてきやがったw
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:25▼返信
>>643
見えてるし聞こえてるぞ。で、CM打った方と打ってない方のソフトの差が3000本未満か?
ここまで大差ないのにちょっと上回っただけでそんなにうれしいのかwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:26▼返信
そもそも日本ってゲームは「子供の遊び」「暇つぶし」の認識から変わってないんだよな
「いい歳した大人ががゲームとか」って感覚がまだあるしな
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:26▼返信
レゴで煽ってると戦クロ3で特大ブーメラン帰ってくるぞw
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:26▼返信
>>630
そのわりにはランキングが寂しいですな
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:27▼返信
>>643
俺はずっと、ぶーちゃんよかったね
っていい続けたのに誰もネタにしないんだもの
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:27▼返信
>>659
は?なに言ってんの?
サードがCM打つなら、ハードの違いなんか関係ないだろ。まとめてCMなんだから
病院行ったら?
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:27▼返信
PS4は国内600万台くらいで終了じゃないか? サターンくらい
ゴキはまさかそれで成功とかって言わないよね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:27▼返信
>>662
新作なんかでたっけ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:27▼返信
>>660
基本的にゲームは揶揄される存在だからな
どうしても表舞台にたつのは難しいだろう
ゲーマーな芸能人もいるんだけどねえ
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:28▼返信
>>662
そりゃPSユーザー≒ゲーマーは色んなソフトを買うから
ランキングは分散するだろうよ

任天堂市場はぶちまけて簡単に言うと、妖怪ウォッチとポケモンとマリオとモンハンしか売れないじゃん(笑)
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:28▼返信
>>665
据え置きでは1番だから成功ってことにするんでは
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:28▼返信
>>665
他の据え置きハード全部無くなるから良いんじゃね
趣味の多様化もあることだろうし
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:28▼返信
>>662
他が死んでるからなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:28▼返信
>>665
据え置き市場独占すれば成功だろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:29▼返信
>>662
ゴキの買う買う詐欺だからなw
COWCOWで牛野郎ってあだ名にするかw
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:29▼返信
>>660
恥ずかしい趣味と思われる風潮がなくならない限り無理だわ
電車でスマホでゲームはセーフ
携帯機でやってる奴はガチオタアウトって風潮あるからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:29▼返信
>>660
「クールジャパン」「世界が誇る日本の文化だ」って扱う一方で、アニメ漫画ゲーム等をオタク文化って事で見下しているからな。というか後者の認識を抱えたまま世界のオタク熱と迎合しようとした結果、其の辺が歪になっている感じだわ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:29▼返信
PS
コアゲーオタゲー需要

任天堂
キッズゲー、ポケモン、モンハン、女性カジュアルユーザー需要
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:29▼返信
予想通り据え置きで国内1番で成功だった
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:30▼返信
>>665
WiiUはそれ以下やな
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:30▼返信
>>632
無理、品質が良くても面倒な据置きに惹かれるのはマニア層のみ
ゲームはオーディオ機器みたいな市場になって行くよ
大半の人間が携帯用音楽プレイヤーと1万もしないイヤホンで満足してるようにね
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:30▼返信
>>651
そいつID見たら刃とこで見たやつと見事に同じやつでワロタw
NACKの処理落ちがどうとか言ってた
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:30▼返信
TVは売れてないけど安定してるな
なんでだろう
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:30▼返信
>>665
他のゲームが全て無くなるから成功だな
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:30▼返信
>>677
お、良かったな
次は据え置き全滅でも言っとくか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:30▼返信
まじでレゴのPS4とPS3って20位以下でどっちも2000本以下なのか
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:30▼返信
>>673
それさっきミヤホンの記事であったヤツだろ。もう言われて悔しかったシリーズになったのか。
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
>>674
そうだね、私もスマホだったら少しはできるけど
携帯ゲーム機でゲームとかは電車では無理
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
PS4といれかわりでvita四桁か・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
PSから漂う美少女臭がな
一般人にはキツい
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
モンハン終わったな。
これでゲーマーにカプコンソフト不買されたら、もうあかんのちゃうか?
誰もモンハンやってないし。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
>>673
そもそもしっかりした家畜という経済動物である豚に例えるのは、豚に失礼なんだよなぁ
ぶーちゃんは仕事もしなけりゃゲームも買わない、非経済動物だし。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
日本市場はもうダメだわ
ゲーム機売れなさすぎ
3DSのみが及第点超えてる
売れるソフトも偏りが酷い
一部の3DSタイトルのみ極端に売れ、
他は閑古鳥。
日本人受けするタイトルが少ないからか、それとも日本人自体ゲーム離れしちゃったからか。
もう諦めよう。ゲームが好きな人は欧米へ行け
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
>>675
日本のオタクと世界のオタクってTVでしか見たこと無いけど
なんかベクトル違うんだよね
うまく言えないけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
>>687
月末にバリューパックでるからその時にでも伸びるんでね
ノヴァもあるしな
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
>>677
国内取れば世界制覇だしな
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:31▼返信
>>688
ラブプラスがあるのに豚は冗談きついぜ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:32▼返信
>>674
最近goで+の軌跡シリーズやってる
スマホに似てるから職場でも違和感ないw
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:32▼返信
>>672
でもCS市場のパイが小さくなれば当然ソフトの売上も減って和サードも冒険できなくなるぞ
だから海外分の売上に頼るしかない実情が押し寄せてきてるんだけどな
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:32▼返信
>>679
新しいWALKMANZX1やA16やSシリーズがスマホ世代の若者に受けまくってるのを知らないんだな情弱
あと高級イヤホン、ヘッドホンもな

まあアホは永遠にiPhone(笑)で朝鮮産のゲームをポチってればいいと思うが、100円のイヤホンで(笑)

699.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:32▼返信
>>683
実質全滅だけど
実際はPS4は撤退しないから全滅ではないね
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:32▼返信
>>688
一般人と一般人じゃない線引きって何なんだゲーマーは一般人
じゃないとでも?
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:32▼返信
>>660
日本にはありとあらゆる娯楽が溢れてるから
金に余裕が出来れば分散していくのは当たり前
ゲームから離れた人も別にゲームが嫌いなったわけではなく
もっと他に面白いことを見つけたから離れてるんだよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:33▼返信
空予約でサードや尼にダメージ与えた犯罪豚がなんか言ってるけどガラケーから安価メンドイから無視しよ

あとCMでハード関係ないならMSが無様な横紙破りとかしないから
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:33▼返信
在庫ブレイク合算15万行ったか
KHが相変わらずしぶとくて笑う
そして何で真打が出る妖怪がまだこんなに売れてんだ?
いくらメイン客層がキッズっつっても情弱すぎやしませんかね

モンハンはもうこれ250万行くか行かないかってとこじゃね・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:33▼返信
>>697
PS4なら海外展開できるだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:33▼返信
WiiU売れてるね
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:33▼返信
3DSだけがミリオン続出してる
まるで大都市一極集中地方過疎化のように
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:33▼返信
脳トレやってるていでラブプラスやってる奴とか最高にキモかった
ああいうキモヲタにすらなりきれない中途半端なのが一番残念な存在
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:34▼返信
>>691
どこから拾ってきたの、そのコピペ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:34▼返信
>>698
ごめん、WALKMAN(携帯用音楽プレイヤー)の時点でお察し下さいw
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:35▼返信
あのさ、PS4は中堅タイトル不在病になってるからな?
例えばJRPGについて考えてみろ。
FF15、DQ11ときて、次がネプテューヌ。
これおかしいと思わないの?ミリオンクラスの次が5万本ですよ?
一体どんな市場なんだよとw
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:35▼返信
まあ携帯機はこの先厳しいと思うよ
VGソースですまないが
(まあトップクラス以外は十万とか売上がずれるとは思えんから大雑把な動向は掴める)
アメリカで年間トップ100に入る3DSソフトって任天堂販売のもの以外だと毎年1本あるかどうか
キンハーとかブレブリとかな、ヨーロッパも似たようなもん
そんでキンハーとかの主力タイトルはまず間違いなく携帯機には今後出ないよ
煽るわけじゃないし脱任と言いたいわけでもないけど、ブレブリも据え置きに移る可能性高いと思う
携帯機は全体的にスマホに押され気味で3DSの次が3DS以上に売れるってのは考え難いだろ
そこで仮に任天堂、SCE両者共に携帯機を継続すると仮定すると
任天堂は日本市場と海外では1stタイトルのみ、SCEは国内市場のみで採算が取れるビジネスモデルを作らなきゃならない
任天堂の方が携帯機に関しちゃかなり明るいけど売上縮小は避けがたい
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:35▼返信
>>677
とりあえずは成功だろ?w
何いってんの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:35▼返信
>>697
いや、海外頼りは昔からだろ
任天堂は海外で劣勢だから業績傾いてるし、かつてのセガは日本ではボロボロでも北米を制圧してたからハードビジネス続けれたんだぜ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:35▼返信
「煽りあい」というゲーム辞めろ
WiiUと3dsとps3とps4持ってるが、どれも不満だらけだわ。
それよか縦マルチでps4のソフトよりps3のソフトの方が買い取り高いのどうにかせい。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:36▼返信
尿酸DSの台数明らかにおかしいだろw
まだ自社買いしてんのかw
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:36▼返信
日本すごいからね
スマホゲーム市場だと世界1位だし
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:36▼返信
>>703
こないだ3歳の姪っ子が妖怪ウォッチ見たいって言ったから、DVD借りたけど、アニメはたしかによく出来てるな
ゲームをなぞってないのもいい
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:36▼返信
サイコブレイクおもしれーのになんでゴキブリはゲーム買わねーかなー
あいつら軌跡みたいなバグゲー紙芝居は喜んで買うからワケがわからんわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:37▼返信
>>716
ガチャ商売が日本人の気質と合致した結果だろうなあ
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:37▼返信
>>647
100%来年の2月からPS4爆売れするわ、アホだろお前
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:37▼返信
これ見て3DSが負けハードだって言う人がいるんだから驚きだよなあ
頭逝ってる
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:37▼返信
国内RPGの現状

大作RPG
FFドラクエ
準大作RPG
ペルソナテイルズファンタシースターKH
中堅RPG
軌跡メガテンゼノブレ
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:37▼返信
>>691
ゲーム業界からみればスマホも市場の一部だからゲーム離れとはおもってないでしょ
CS機好きからすれば寂しい限りだが
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:38▼返信
>>718
ごめん、やったけどストレスが溜まるだけだった
面白くなる要素はあったのに、色々残念だったわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:38▼返信
>>714
それは需要の差だから仕方ない>買取価格
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:38▼返信
>>720
爆売れってことは2年目PS4は国内何台売れるの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:39▼返信
在庫ブレイクつまらんかったぞ
これなら値崩れするまで待てばよかった
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:39▼返信
年末年始PS4爆売れ
来るわけないよなww
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:39▼返信
>>723
○○続編決定、ただしスマホで
って流れを嫌というほど見た俺からするとちょっとかんべんして欲しいと思っちゃうんだよねえ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:40▼返信
>>726
逆に売れ無いってのは週何万台を指してるんだ?ヨンケタか?
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:40▼返信
>>728
そうだね、2月からだしもう年始って感じじゃないな
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:40▼返信
まあ、正直国内の動きがどうなるかはさっぱり読めんのだよな
頑張ってるメーカーは応援するようにしてるが、ブームを作るのは一般消費者だからな
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:40▼返信
>>699
豚に怒られるぞww
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:40▼返信
>>714
少ししたら逆転現象起こる可能性あるぞ
PS3で500円で買った初代ガンダム無双が3000円で売れたり、1980で買ったP4Gが5000円で売れたりした
初期の良作は普及台数が増えるとワンチャンある
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:40▼返信
>>692
海外はオタクに対する偏見が弱いのか、それともそういう連中が目立つからなのか分からんが、テレビとかで取り上げられる海外のオタクは基本堂々としているよな。
まあ「いい年してそんなものに熱中して」と軽蔑の対象になる日本じゃああいうオタクはなかなか出てこんと思うわ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:41▼返信
>>730
質問を質問で返したらだめってゴキちゃんが言ってたよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:41▼返信
vitaってハードもソフトも売れないなw
今年20万本以上売ったタイトルすらないんじゃないの
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:41▼返信
>>721
負けハードだろ
1700万台近く普及してるのに赤字で、しかもユーザー層に合致してるハズの新作レゴが1万行かないとか
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:41▼返信
もうコンシューマは3DS以外息してなくて全滅
完全にスマホにシフトしてるんだよね
ゴキブリいい加減現実見ろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:41▼返信
>>728
メタスラPS4分でその中の1週は爆売れ確定してる。
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:41▼返信
尿酸DSのゼノ見ててこりゃダメだと確信したわw
任天堂はなんにも反省してないのな
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:42▼返信
>>726
今年より売れるよw
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:42▼返信
>>736
いいから答えろって
売れ無いって何台?週ヨンケタ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:42▼返信
>>737
豚が馬鹿にしまくってるフリーダムウォーズは余裕で20万越えたね
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:42▼返信
>>737
あ、大丈夫
利益でてるから撤退なんてことはないからねw
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:42▼返信
>>721
数字だけでソフトがゴミな時点で負けハードだわ
Wiiが勝ちハード(笑)と言って早死したのと同じ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:42▼返信
>>717
妖怪はゲームの出来も良かったんだと思う
ただゲームの出来だけでここまで売れたわけじゃないんだよね
実際アニメが始まる前はしょっぱい売上だった
アニメがブームの火付け役である事は確実でそういうヒットアニメを作れるって事に関しては
やっぱり日野はバケモノだわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:43▼返信
>>736
答えられない雑魚wwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:43▼返信
>>743
答えるから先に2年目何台ぐらい売れるか答えてよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:43▼返信
>>735
向こうは30歳くらいが主ユーザー層だからな
あと権利意識もハッキリしてるから不当な差別にはあらがうでしょ
ゲーマー差別なんて黒人差別なみに偏見に満ちてるし
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:43▼返信
>>739
またいつものコクナイコクナイ豚かよ
WiiUは負けハードだといい加減認めろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:43▼返信
>>735
海外だと「所詮異国」っていう目もあるのかもな
「へえ、日本のこういうのが流行ってるんだ」っていう第三者目線で見れる
でも日本人が映ってしまうと何か近所目線と言うかそういうのになっちゃうんじゃないかね?
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:43▼返信
国内でPS4がSFC並の市場を展開するには3DSからもユーザーを吸収するしかないよな
3DSで遊んでる層はギリギリCSに留まってる層なんだから
こいつらがスマホに逃げたら国内CS一気に傾くだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:43▼返信



3DSは任天堂に5000億の赤字を食らわせ
しかもソフトも出なくなってきた大失敗ハードだけど

豚はどこに成功の要素を見出しているんだろうね?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:44▼返信
>>66
日本じゃたいした露出もないし、海外のほうがうれるんじゃないかな。
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:44▼返信
>そういうヒットアニメを作れるって事に関してはやっぱり日野はバケモノだわ

ガンダムAGE「せやな」
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:44▼返信
>>710
ブラボーや龍はミエナイキコエナイか

>>717
まあ原作の時点でそれなりのクオリティはありますし
こないだ何がそんなにガキの琴線に触れたのか興味が沸いたので、無印を中古で買って純粋に遊んでみたが
やっぱり何がウケたのかは分からんかったな。周りからよく子供っぽいと言われる方ではあるんだが
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:44▼返信
>>738
PS4でユーザー層に合致しているオメガクインテットはどうなりましたか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:45▼返信
>>749
逃げ続ける雑魚ww
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:45▼返信
>>711
3DSがメインハードの日本で、日本がメインターゲットのブレブリが据え置きに移る可能性は限りなく低いだろ…
スマホに移る可能性のほうがまだ高いと思うぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:45▼返信
>>749
最低100万

んで売れ無いって何台?
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
>>754
Vitaより売れてる
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
今は携帯電話に金が掛かるでしょ
そのお金でPS1の頃はゲームとかCDを買ってたんだよ

上の方でせいぜい2,3万のウォークマンでドヤ顔してる輩がいたが
音質にこだわるマニアでもそれくらいしか金が無いのが今の日本
まして3,4万のゲーム専用機を買うかといえば厳しいよね
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
>>750
日本の30代なんて確実に「働け…働け…」世代だな
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
>>758
合致してないよ
いまのPS4ユーザーは洋ゲを好むユーザー
俺みたいななんでもやる雑食でもなければオメクイなんて手を出さない連中
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
>>758
ベヨ2より黒字だったね
WiiUなら2000本くらいだったんじゃね?wwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
>>753
よーく3DSの売れてるソフトを冷静に見てみな。
傾くのは任天堂とレベルファイブくらいだよ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
>>722
申し訳ないがナチュラルにポケモンをハブるのはNG
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
またオメガかw
豚のPSWのギャルゲに対する執着は異常だなw
だから性犯罪者を量産する訳だ
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
>>758
見事黒字になりました

Wiiuにラビッツランド新作でるんですが
新作もワゴンですか?
あと数十億かけたガイストとヒ―ロズバンクの新作もワゴンですか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:46▼返信
>>762
Vitaより赤字なのに?
Vitaにビビって1万も値下げした3DSが成功だって?w
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:47▼返信
>>758
買いましたが
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:47▼返信
>>761
50万前後ぐらい
週1万で年末もう少し増えるって感じ
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:47▼返信
>>753
任天堂が傾くだけだと思うけど?
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:48▼返信
>>773
やっぱ馬鹿だわお前
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:48▼返信
>>758
採算は取れたんじゃね
お前もしかしてオメクイを中堅以上のタイトルだとか思っちゃってるクチ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:48▼返信
>>763
2,3万のウォークマンを買える層は4万のPS4くらい買えるが?
自分でも言ってることがおかしいことに気づかなかったのか馬鹿?
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:48▼返信
>>756
日野は脳味噌子供だから子供向けには無類の強さを発揮する
が、対象ユーザーに中高年を入れ始めると爆死するというジンクスがある
白騎士しかり、二つの塔で苦労も二倍しかり、アゲしかり

日野は子供向けに命をかけてりゃ問題ないんだが、ドラクエの堀井になりたいという欲もあるからどうにもならんのだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:48▼返信
>>766
まあ、WiiUだったら確実に消化率1割未満のラビッツランドコースだっただろうな
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:49▼返信
>>766
っうかコンパは小売りが入荷の為に買う

その時点で黒字・・・ってくらい損益分岐点が低い

781.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:49▼返信
>>721
負けハードの定義がわからんけど
今の台数は片腕生け贄にして捻り出した感じよね
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:49▼返信
>>772
その割には誰が好きとか話さないよね
本当に買ってるの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:49▼返信
>>764
長時間労働で低賃金
金も時間も無いから、据え置きでしっかりやるゲームは流行らんよな
そりゃ誰でも持ってるスマホでやれる、基本無料の暇潰しゲーが流行るはずだよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:49▼返信
>>775
現状の状態が継続ってことだね
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:49▼返信
ニシ君はあの干し椎茸と化したいわっちを見ても何も思わないのかw
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:50▼返信
>>762
SCE「いいっすね、そのままVitaに勝とうとだけ頑張って、赤字で芯でください」

たぶんSCEは呆れてるよ任天堂に
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:50▼返信
50万なんて4月末までに超えるわwww
ドラクエ同梱だけで20万売れるってのに
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:50▼返信
>>760
スクエニは開発環境を一気に現世代据え置き機向けに移してるし
据え置きの方が市場が大きい事は重々承知
いま日本でスマッシュヒットしたなんて程度のタイトルなら簡単に移すよスクエニは
まあスマホに移る可能性も確かに高いよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:50▼返信





よ、よ、よ、4782w




790.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:51▼返信
ラブライブ Vitaの爆死と、スマフォのラブライブの大勝利見たら
サードはPSWにゲーム出すよりスマフォにシフトすんじゃねーの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:51▼返信
>>787
20万だとPS4発売週より少ない
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:51▼返信
PS4 10,078 > (Wii U 4,787 + Xbox One 513 + Xbox360 107)
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:52▼返信
>>790
ニシ君はホントその手のソフトの話好きだなぁ
オメガの次はラブライブかw
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:52▼返信
>>768
横からだが
ポケモンはドラクエの上に置いてもいいと思ってるが
あれはどっちかっていうと ジャンル:ポケモン だろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:52▼返信
>>782
横だが本スレにでも行ってこいよ
何でこんなとこで語らなきゃいけねーんだよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:52▼返信
Wiiuや3DSでゲームしてたら
オメガクインテッドやネプや軌跡シリーズでさえ
ビックバジェットクラスの作品だと感違いしちゃうから仕方ないか
っうかD3の作品よりコスト安いってスゲエな
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:52▼返信
>>790
シフトするって言うよりもうしてる
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:52▼返信
>>760
ブレブリはそもそも制作側が他プラットフォームへの展開を示唆してるから移籍は十分ありえるよ。
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:53▼返信
>>783
結局その基本無料のゲームに課金しちゃうとCSゲーム並みの値段になっちゃうからうまく出来てるよなぁ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:53▼返信
>>790
×サードは
◎ギャルゲーは

間違えるなよ豚
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:53▼返信
>>779

そのラビッツランドの新作が作られてるという事実
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:53▼返信
   MHP3            MH4            MH4G
1週:1,950,717 1,950,717  1,715,060 1,715,060  1,446,289 1,446,289
2週: 629,541 2,580,258   473,739 2,188,799   327,212 1,773,501
3週: 581,543 3,161,801   213,278 2,402,077   172,348 1,945,850
4週: 404,175 3,565,976   140,538 2,542,615   101,349 2,047,199
5週: 283,931 3,849,907   110,208 2,652,824    57,645 2,104,844
6週: 133,562 3,983,469   104,394 2,757,217
7週:  68,274 4,051,743    68,160 2,825,377

モンハン殺した任豚は絶対に許されない。責任とって豚は1匹につき10本は買えよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:53▼返信
まあネプに逃げられないように首輪でも付けとけよゴキブリ
アトリエは逃げられちゃったからなw
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:54▼返信
>>797
「してる」じゃなくて「してた」だろ
もうUターンラッシュが始まってる
DQですらUターンしてきた
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:54▼返信
>>794
まあ確かに殿堂入り感はあるか
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:54▼返信
逆に言うと

豚にとって

オメガしか

責める所が無い
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:54▼返信
>>783
日本はもう中国以下の後進国になったことに
日本人はまだ気付いていない

働く時間ばかりで、娯楽は金を使わないスマホポチポチかネットサーフィン
いい加減気付いてもいいと思うが
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
>>782
オメクイは買ったし楽しく遊んでるが、キャラの名前はしっかり覚えてないかな
1週間くらい別ゲーに浮気するとオトハって誰だっけって状態になる

ゲーム自体は前回のアプデで究極に良くなったよ
PS4持ってて和RPGやりたい人には微妙にお勧め出来るくらい良いゲームだわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
>>804
まあそれはよかったね
期待通りの売上出してあげないとまたUターンするね
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
干し椎茸w
811.投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
>>803
アトリエ今度VITAにも出ること知らないんだなw

そ・し・て

ドラクエに逃げられちゃったな(笑)首輪でも付けときゃよかったのに・・・ドラクエ11もPS確定ですまんな(笑)
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
>>803
逃げた逃げた言うのは良いけどちゃんと買ってやれよ
任天堂ハードには本編出ないんだから少しでも買ってやれば可能性あるかもよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
>>808
微妙におすすめ出来るwww
わかる
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
>>802
Vitaにでても売れそうにないなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:55▼返信
>>809
心配しなくても売れるから安心しろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:56▼返信
>>803

豚「スマホの劣化移植で満足ぶーwwww」
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:56▼返信
>>816
そうなのでは100億ぐらいで
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:56▼返信
>>790
○○の爆死を見たらみんなスマホにシフトすんじゃね?って煽りを見続けたけどVitaのソフト無くなる気配ないな。
まあバンナムみたいにゲーム機にはゲーム機用、スマホにはスマホ用って分けてやるのが多いんだろ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:56▼返信
ゴキちゃんって何で負けてるのに負けてないって強引にもっていくの?
むなしくならないん?
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:57▼返信
オメクイより数倍金かけてるネプVIIが4万で余裕の黒字だってのにw

ベヨ2は開発費軽く10億以上だぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:57▼返信
Xbox 360 107


選ばれし107人のバカww
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:57▼返信
>>777
だから、音質にこだわる自称マニアでもその程度なんでしょ。今は。
軽自動車の速度を競ってるみたいな低レベルでドヤ顔出来るほど金が無い。
スマホに金掛かるから特に一般人はゲーム他には使い辛くなってる。
824.shi-投稿日:2014年11月12日 23:57▼返信
>>818
せめて落ち着いて句読点なり改行しようや
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:57▼返信
任天堂なんもねぇな
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:57▼返信
>>818
何いってんの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:57▼返信
818 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年11月12日 23:56▽このコメントに返信
>>816
そうなのでは100億ぐらいで
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:57▼返信
ガイストクラッシャーゴッド:2570本
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:58▼返信
>>821
これに莫大な宣伝費を加えると・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:58▼返信
>>820
ぶひい!

を付け忘れてるぞニート餓鬼w
つーか負けていることを認識できない程馬鹿だから豚は勝ち誇っていられるんだろうなw
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:58▼返信
なんかゴキブリってマジで状況見えてないみたいだけど
ネプテューヌなんて美少女が全てなんだから絵師を任天堂が引き抜いたら終わりだぞw
そしてゼノの絵師をネプの絵師にしたらゴキは泣きながらゼノを買うw
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:58▼返信
オメクイは外で何とかなるかもしれんしなwPS4が天下取ってるしw
ねぷねぷの客も外のが全然多いんだしw
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:58▼返信
>>818

コイツは1億万円っていうタイプwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:59▼返信
>>831
やっぱりニシ君ゼノのあのマネキンに不満があるんだ…
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:59▼返信
>>821
ベヨ2はもっとかかってるだろ・・・そんな安くねえよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:59▼返信
>>799
1回数百円の単位で、その場でポチれるからな
気軽にやれる上に、普通は累計課金額なんて計算しないし、ゲーム上でもわからないから余計に性質が悪い。
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:59▼返信
>>807
中国云々はともかく10~20年前と比べて何もかもがみすぼらしくなったとは感じる
ゲームも音楽もTVも映画も。TVとか90年代の観てると本当に泣けてくる。よくここまで堕ちたもんだと
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:59▼返信
>絵師を任天堂が引き抜いたら終わりだぞw

やりたきゃやれよw
別に何ら困ることはないw
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:59▼返信
>>831
ゼノの絵師には別に文句ない
文句あるのはCGモデリング
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:59▼返信
野手…六面、肩4人衆、矢部(SRK)、木曽井(SRK)
投手…壱琉、投3人衆、木曽井(SRK)
これ以上の布陣とかあったら教えてほしい
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:59▼返信
>>820
2014年1H(1Q+2Q連結)
任天堂 売上高1713億 営業利益▲2億 携帯機 209万台 据置機 129万台 ソフト売上 910億円(ロイヤリティー収入含む)

ソニーゲーム部門 売上高5670億 営業利益 261億円 携帯機 145万台 据置機 760万台 ソフト売上 1910億円(ロイヤリティー収入含む)


豚ちゃん負けてる自覚なかったwwwwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:00▼返信
ちなみにぶーちゃんの要望だから書いておくけど、円形範囲が無くて残念性能なキョウカが一番好きなキャラだよ
ストーリーでは強キャラ扱いなのにどうしてこうなった・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:00▼返信
>>823
スマホ云々は外でも同じ事なのにPS4絶好調だよねえ?
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:01▼返信
>>805
殿堂入り感もまあそうだが
日本3大RPGっていうとDQ、FFはすんなり決まって
3つ目でペルソナだ!テイルズだ!ってめんどくさくなって
更にポケモン忘れてんじゃねー!って奴が乱入してきて更にめんどくさくなる
みたいな事が良くあるが、DQ、FFの隣にポケモン並んでたら違和感しかねえだろ
そこに拘る人も拘らなきゃならない理由も俺にはわからんのだよね
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:01▼返信
今回の記事には直接関係はないけど
トゥモローチルドレンの公式放送みた、思ってたより面白そうだなぁって期待感もてた
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:02▼返信
ゼノの絵師ってモノリスの内部の人間だっけ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:02▼返信
Wiiuは年内に最低でも100万台売らないと終わりだと思う
PS4は来年以降目玉になるソフトがあるけどWiiuには無い気がする
もしドラクエⅪがWiiuで発売する事が発表されたら売れるだろうけど・・・・・
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:02▼返信
>>837
いいっすね、90年代はホント楽しかったな
みんな何でもできる気がした
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:02▼返信
しかし今日は伸びないなw
1000まだ超えないかw
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:02▼返信
FFもドラクエもバイオも出ないWiiUはもう売れねーよw
豚がどんだけ煽っても無駄だwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:02▼返信
結局、8万くらいが3DSフォーマットで売れてるってことだよね
携帯機のVitaはTVも入れても誤差だわね。
もう解散したら
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:03▼返信
任天堂は薄利多売が無意味ってことに気付くべき
いくら本数多く売っても赤字じゃミリオン病の豚が増えるだけ
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:03▼返信
>>849
もう二時間経つのに900にも届いていないもんな。
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:03▼返信
ニシくんの最大派閥はガチホモだから、ギャルゲーやヒロインゲー出しても
不買運動で核爆死するだけだよ。
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:03▼返信
ぶーちゃんには申し訳ないけど
ゼノスゲークロスよりネプVIIのが売れる
ゼノスゲーの開発費はネプのウン10倍だけどな
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:03▼返信
>>841
すごい261億円も営業利益あるんだ
でもそれを入れても2300億の赤字か
悲惨だね
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:03▼返信
>>831
あーあ、「ゼノブサイク」をついに認めちゃったか
PSと箱でFF15が遊べてすまんな
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:03▼返信
PS4は安易に動画作れてあぷれるからゲーム日記が捗るよなあほんとこのハード凄い
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:04▼返信
>>839
文句ねえわけねえだろ
仕事が遅すぎるっつーか気まま過ぎんだよ久仁彦は!
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:04▼返信
>>846
田中久仁彦やろ
ゼノギアスと一緒で
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:04▼返信
>>843
元々海外はゲーマーが多いからね
日本にはゲーマーがいないとずっと昔から言われてる事
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:04▼返信
>>852
任天堂はロイヤリティをソニーよりかなり取ってるから
薄利ではないんだよなあw
高利少売
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:04▼返信
>任天堂は薄利多売が無意味ってことに気付くべき

× 薄利
○ 赤字
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:04▼返信
ゼノ新作見てサーガep2思い出したわ、キャラ造形どうにか出来んの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:05▼返信
>>841
横だが、iPhone6大ヒットの影響が顕著に出るのはこれから
ソニーモバイルの地獄はこれからやで・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:05▼返信
田中久仁彦ははよホイホイさんの単行本出せや
いつまで待たせるんだ
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:06▼返信
>>855
あーらら、自分でネプのハードル上げちゃったよゴキちゃんww
じゃあなにか、ネプVIIは20万本ぐらい売れちゃうのかな?www
いやー、楽しみだねwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:06▼返信
>>865
あれの影響大きいよね
それと円安で赤字になる状態だから円安の恩恵で競争力も上がらないし
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:06▼返信
>>856
スマホ事業だけ赤字で他黒字なんで大して悲惨でもない

そんだけ巨額な赤字なのに株価が決算以降逆に上昇してるとこから察するといい
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:07▼返信
>>859
そういう意味では確かに文句あるけどw
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:07▼返信
>>867
ゼノブレイドクロス20万も売れるんだ!
あれだけ普及してたWiiでもそんなに売れてなかったのにw
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:07▼返信
>>856
それはのれん代のせいだけどな
まあ馬鹿には分からんと思うし、一回上の方でも言ったがw
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:07▼返信
>>869
そんなの追加でマイナスの情報が出たら下がるだけの話
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:08▼返信
>>867
ぶーちゃん、まさかゼノスゲー10万どころか20万売れると思ってんの?wwww

ベヨ2で初週3.3万なのに?wwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:08▼返信
>>867
ぶーちゃん、まさかゼノスゲー10万どころか20万売れると思ってんの?wwww

ベヨ2で初週3.3万なのに?wwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:08▼返信
>>1
>>3
お前、前記事の後によくそんなコピペ貼れるな
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:08▼返信
>>865
モバイル部門はどうでもいいわ。ソニー信者じゃないんで。

とりあえず豚がSCEに負けてる現実をミエナイキコエナイしてるのはわかったw
というか他のサードにすら負けてんじゃね?w
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:08▼返信
iPhone6が大ヒットでソニーmobileが影響?
アホの視点はよく分からんな
iPhoneはソニーの部品使いまくってるし、iPhone6なんてゴミ端末Appleのブランド力を思いっきり下げただけだろw
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:08▼返信
>>874
こういう時だけ世界累計にしたりしてなw
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:08▼返信
>>868
ソニーは1円円安になると何億円赤字が増えるんだっけ?
結構やばい額だった気がするが・・
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:08▼返信
豚にのれん代とか言っても理解できる訳ないだろw
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:09▼返信
>>844
そういうもんか
俺自身は拘ってる訳じゃあないし別にDQ,FFと名を連ねても違和感はないと思うが
ポケモンはその二つに比べたら新参者っぽさがあるから違和感覚えるのかもね
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:09▼返信
>>872
そうなんだ
では来年は予定通り営業利益4000億円になるんだね
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:09▼返信
おいおいPS4レゴ1800本しか売れてねえじゃねえかよ!
任天堂陣営に負担かけんなよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:09▼返信
>>873
それ毎回言ってないか?でもここ数年で何度も赤字決算出してるのに上がってんだけど?w
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:10▼返信
>>880
30億円
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:10▼返信
>>875
羊水腐ってそうなBBAのゲームが売れるなんて思ってたのは
煽り目的のゴキブリだけだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:11▼返信
>>879
残念ながら、豚は前に「プレイした人数は100万人いるから!」とまさかの割れを誇るという斜め上の自慢を見せてくれました。
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:11▼返信
WiiUって今年の売上40万台ぐらいしか無いんだな
数字にすると死んでるのがハッキリわかるわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:11▼返信
四六時中ネットで「ソニー赤字、ソニー倒産」と書き込むのが生きがいの基地外企業アンチが発作起こしてるけど

皆ゲーマーだからそんな話割りとどうでもいいんだよなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:11▼返信
>>887
ゼノブレイドクロスの発売後は
あんなマネキンモデルのゲーム売れるとか言ってたのはゴキブリだけだろ
とでも言うのかな
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:11▼返信
>羊水腐ってそうなBBAのゲームが売れるなんて思ってたのは

ベヨ2が出る前のお前らの発言の数々をここに貼って欲しいんか?ん?w
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:11▼返信
>>871
ゼノみたいのって本物の妊娠はツーンと無視しそうだよなあwGKのが買いそうw
日本だとベヨ程度かねえw
任天は外も全滅してるから全体でなら本当にねぷに負けるんじゃね?w
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:12▼返信
>>884
すまんな。お詫びにレゴあげるわw

ドラクエいただきまーすwwwwwwwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:12▼返信
>>886
ここ最近の急激な円安はかなり効いて来そうだな・・あーあ
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:12▼返信
ゴキブリってベヨ2で煽ってるけど、
アレの主人公がネプテューヌでPS4で出てたら大喜びで買ったんだろ?
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:13▼返信
>>887
ゼノ発売後は掌返して
「キモイマネキンがニューロサンゼルスをうろつくゲームが売れるわけないだろ」って言いそうw
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:13▼返信
>>882
というかポケモンはストーリー部分はむしろおまけだろ
語弊はあると思うが
俺には「GTAの方がスゲー!」って並べられるのと同じぐらいの違和感がある
GTAは和ゲーでもRPGでもないが
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:13▼返信
>>895
ドル円の想定は105円だったと思うから
次の発表は据え置いた2300億の赤字から増える
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:14▼返信
ていうかWiiUヤバくない?
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:14▼返信
>>896
まだ続けるの?それ
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:14▼返信
>>887
オペレーションプラチナムとは一体・・・うごごご
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:15▼返信
しかもPSWのRPGがゼノの背景パクったとか言い出す始末w
ゼノの背景は特許も取ってるとか抜かしてたなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:15▼返信
ネットでソニー叩きしかやってこなかった社会に出たことがないニートアホ餓鬼が
ネットで得た知識でソニーヤバイと語った所で、ソニーの株価は毎日のように上がっているんだよなあ
まあ餓鬼と投資家では見ている世界が違うからな
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:15▼返信
vitaもTV合わせれば5ケタだな
よし、全ハード5ケタ確認!
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:16▼返信
>>905
箱1は何と合体させたw
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:16▼返信
>>904
なるほど
では株価が下がったらソニーはだめってことなんですね
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:16▼返信
>>831
やたらとネプと美少女に粘着するブーちゃんだね・・・あの美少女会話のヒトかな?
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:16▼返信
株価が上がってて勝利なら任天堂は大勝利だなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:16▼返信
>>905
全ハードの基準がガバガバじゃねえかw
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:17▼返信
>>906
そんなものは無かった、いいね?
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:17▼返信
ニシ君、レゴで勝ち誇ってもいいのよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:18▼返信
>>903
そういや「任天堂が特許を取っているから○○がPSで出ることはない」とか言うし豚は特許を何だと思っているんだろうか。
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:18▼返信
>>909
ほんとだ、今見たら任天堂も順調に上がってた
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:18▼返信
ニシ君はレゴのゲームよりレゴそのもので遊んでたい年頃だしなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:19▼返信
>>722
デモンズを省くとか・・・(;・ω・)無いわー
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:19▼返信
まあゴッキーもFF15が爆死して国内PS4がどうにもならない状況を見たら
さすがに国内プレステの終わりを自覚するだろう
なげえなあw あれいつんでんだよw
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:19▼返信
人生終わってるアンソニのゴミは放っておいてそう言えばWiiUは何台売れたんだろうと思って見たら
5000以下でワロタ
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:19▼返信
ニシ君はレゴよりもエゴが強いからね
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:19▼返信
WiiUはオワコン
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:20▼返信
>>917
今の感じだと2016年の2月か3月では
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:20▼返信
消費者庁-dqmsl-ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト運営会社に消費者庁による立ち入り検査を求めます-景表法違反-詐欺疑惑
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:20▼返信
任天堂の重役全員ゲハに入り浸ってるんだろ?
マジで会議とかどうなってるん?
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:20▼返信
任天堂の株価はモルガンが必死に操作してるからなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:20▼返信
>>915
ニシくんじゃねえけどレゴのゲームよりレゴの方が面白いと思うわ
別にレゴのゲームがクソゲーだと言ってるわけではない
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:21▼返信
>>917
それまではソニーを相手に戦います!
ってか
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:21▼返信
>>917
FFは13も国内200万行かなかったし
15はシリーズ初のミリオン割れもあるかもな
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:21▼返信
>Wii U 4,787
「死にな、やな奴」と覚えた
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:21▼返信
Uが如く「ラビッツランド前通りにいろいろ店できたらしいな」
喧嘩番長6「メガネのBB…姉さんのキャバクラに女子高生の写真館っすよ兄貴」
Uが如く「ん? あそこは建築中らしいぞ」
喧嘩番長6「なんかちんちくりんのガキがいますねえ。れん・・・きん・・・術?」
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:21▼返信
任天堂の株価は面白いよね
金融機関の遊びにしか使われてないw
デイの人も寄り付かないゲハ株
931.投稿日:2014年11月13日 00:21▼返信
このコメントは削除されました。
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:22▼返信
>>923
全員ゲハにいるならゲハでやっているんだろ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:22▼返信
dqmsl-ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト運営会社に消費者庁による立ち入り検査を求めます-景表法違反-詐欺疑惑 署名お願いします
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:22▼返信
>>927
国内は1年で100万売れるかどうかってレベルになって
FF終焉だと思う
935.投稿日:2014年11月13日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:22▼返信
>>923
会議でゲハのまとめを提出してそうw
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:23▼返信
>>927
良いんだよ
どうせ海外で売れるんだからさ

日本の売り上げなんて関係ないの
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:23▼返信
>>917
豚の夢って書いて豚夢(はかな)い
って読むんだよなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:23▼返信
なるほどソニーの株価も金融屋の遊び場なのか
なるほど
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:24▼返信
>>939
悔しかったからって人の言ったことオウム返しか
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:24▼返信
PS4が5桁になったのってドラクエでるって安心感からなのか
もう効果でてるってすごいな
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:24▼返信
>>917
世界累計で600万本とか行って欲しいとは思ってる
そうすりゃ日本市場抜きでも日本人向けの和ゲーが作れるって証明にもなるしな
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:24▼返信
FF15ミリオン割れとかないないw
初日にミリオン行っちゃうよ社会現象になるよテレビが取材来るよ早朝の渋谷にw
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:25▼返信
>>935
3年って・・・発売予定してから何年経ってると思ってんだよ
開発始まってもいない状態で発表してんじゃねーよ、バカ!
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:25▼返信
任天堂社内重役会にて…

岩田「今週の君の活動について報告してくれ」
??「社長のはちまへの書き込みを重点的に擁護しました」
岩田「うん、よくやった!で次は…」
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:25▼返信
その前に来年のDQHが初日100万本だからな
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:25▼返信
>>940
悔しいってのは
ソニーの株価は上がってるって言った人では
任天堂も上がってて都合が悪くて金融機関がとかいってるのって
なんか虚しくならないの
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:26▼返信
>>929
桐生ちゃんと力也で脳内再生されて草生えた
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:26▼返信
>>941
なんやかんやソフトでるからな
12月もメタスラPS4も出るし
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:26▼返信
wiiuのスマブラの売り上げ目標が30万本にはワロタ
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:26▼返信
>>945ワロタw

岩田「私は取り敢えず、ニコニコやTwitterでソニーのネガキャンをしておいた!」
??「さすが岩田社長! やることが狡い!」

俺もやってみた
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:27▼返信
任天堂の株なんて例の訴訟終わるまで触れねえよ…
値上がってるなら尚更触れん
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:28▼返信
>>944
8年だろ?デュークやディアブロよりマシだよマシ
スクエニも旧FF14の被害がここまで波及するとは想定してなかったんだろう
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:29▼返信
>>946
ねーよ、豚
初日100万とか、なりすましすんなキメェ
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:29▼返信
ソニー株の上がり幅は日経平均上回ってるけど
任天堂株の上がり幅は日経平均下回ってるね

任天堂の業績じゃ無理も無いけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:29▼返信
任天堂
64500円→22000円 リーマンショック後 
8000円 東日本大震災
16000円→12000円 2014年1月~現在

ソニー
6300円→1700円 リーマンショック後
772円 東日本大震災 
1600円→2300円 2014年1月~現在

任天堂上がってねーぞwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:29▼返信
>>953
Diablo3は別に発売予定してからはそんなに経ってない
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:30▼返信
PS4は安易に動画作ってあぷれるから来年の大作でユーザーが勝手に大宣伝するからそれで火がつく可能性があるなあw
ブヒーブーさんは持ってるけどこれはもうどうにもならんでしょうなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:30▼返信

他企業が震災後順調に回復してる中
任天堂の株価は上がるどころか下げ続けてる現実
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:31▼返信
>>956
どう見てもソニーも上がってないけど?
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:31▼返信
>>953
馬鹿だろお前
発表が早すぎるって話をしてるんだが?
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:31▼返信
PS得意のジワ売れ始まったか…また据置覇権取っちゃうな
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:31▼返信
>>960
脳みそ幼稚園児か?
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:32▼返信
>>957
あらそうなの?
ほんじゃあトレイラーすらこないトリコ先輩に対して何か一言
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:32▼返信
>>960
数字すら読めないのか
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:32▼返信
>>963
6300円→2300円
上がってない
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:32▼返信
>>963
ニシ君は独自の計算法、ニシ算を用いて計算するからな
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:33▼返信
ソニーの株価は1800億のエリクソン売却を発表したときに1700円台かそこらまで下がったのに
たった一、二ヶ月で2300円まで回復というか初年度最高値を記録するという異常っぷり

恐ろしいのは任天堂の株って70000万円台の時のアホルダーが居るんだよなあw
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:33▼返信
>>961
で、デュークに対しては何も言うことないの?
あんなゲーム豚は知らないか
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:33▼返信
任天堂のおかげで新小岩駅がワイン酒祭りだというのに
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:34▼返信
>>968
70億になってんぞw
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:34▼返信
もうゲーム業界は任天堂におんぶに抱っこだな
任天堂がなくなったら日本から家庭用ゲームがなくなってしまう
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:34▼返信
株価を企業の戦闘力だと思ってる豚に何を言っても無駄でしょw
発行株式数なんかも理解できてないし
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:35▼返信
>>966
なら任天堂も上がってないよね
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:35▼返信
デュークは発売しないままの方が良かったよね、いろんな意味で
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:35▼返信
PS4上がる要因なんてあったっけ
まあ誤差レベルなんだけど
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:36▼返信
>>974
上がってないよ
だれも任天堂が上がってるとは言ってない
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:36▼返信
>>976
ネット広告だろ
ユーチューブとかでPS4の宣伝見まくったし
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:36▼返信
>>974
そう言うのはリーマン前の状態に回復してないって言う
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:37▼返信
>>977
最高値から見れば上がってないと言えるけど
普通最高値から見ないで年始の価格から見て言うんじゃないの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:37▼返信
>もうゲーム業界は任天堂におんぶに抱っこだな

なにその破滅型思考w
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:37▼返信
>>943
まずPS4が100万台売れないとなw
あと25万台・・
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:38▼返信
どう見てもとかどう考えてもと言う奴に限ってあんまり見てもいないし考えてもいない法則
984.969投稿日:2014年11月13日 00:38▼返信
>>961
何も知らんであろう豚のために補足しとくと、アレはアナウンスがあってから発売されたのは14年後だからな
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:38▼返信
>>980
年始の価格だけで言いたかったらリーマン前とか貼らなかったらいい
リーマン前まで貼ったら塩漬けしてるってことになる
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:38▼返信
oneはカオスチャイルドでる週がピークだろうな
5000くらいいけるか?w
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:38▼返信
>>978
確かにメタスラ職人の広告かなり観たわw 下手にTVCM垂れ流すより余程効果ありそう
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:39▼返信
>>966
リーマンショック時から回復してるって事だろ
どっかの下がりっぱなしと一緒にするなよ
もしかして、社員の方でしたか?
ネガキャンご苦労様ですw
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:39▼返信
ようやく、ようやく1000か。
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:39▼返信
>>969
ごめん普通に分からないわ・・・洋ゲー?
ゲーム豚とか関係ないと思うけど「デューク」って何?

洋ゲーはそれなりにやってるつもりだったけど
はちまで出たゲームタイトルで聞いたこともないソフトは初めてかも
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:39▼返信
>今週も寂しい週になってますなぁ
日本人全体の所得(億万長者除く)が下がってんだから当たり前
少子化も加速しこれからずっと寂しい週が続く
次の選挙で未来の日本が決まる
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:40▼返信
カオチャに何を期待してるんだ
シュタゲの神通力がもう無い以上、ただの量産型紙芝居ゲーでしかないぞあれ
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:40▼返信
>>988
リーマンショック時から回復ではだめでしょ
その前に回復しないと
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:40▼返信
>>984
いや、豚じゃないから
デュークなんて無名ゲーム出しといて豚とか、頭に蛆湧いてんのかよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:41▼返信
ドラクエ効果凄いな
発売が近付くにつれてもっと凄くなっていくんだろうな
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:41▼返信
ゴッキーちゃん
FF15が国内でミリオン行かなかったらどうする?w
憤死しちゃう?w
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:41▼返信
>>990
Duke Nukemって割とメジャータイトルだったんだぜ?
昔はな・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:41▼返信
>>993
どうして?
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:41▼返信
>>989
こう言う時こそ社員総出でネガキャンしまくらないといけないのになw
ネガキャン薄いよ!ぶーちゃん!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:42▼返信
ほとんどの企業がだめカテゴリーに入ってしまうんですがそれは
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:42▼返信
1000ならマック赤坂といわきノブ子が衆院選で当選
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:42▼返信
>>977
残念ながらソニーは上がってんだよ、任天堂はアホみたいに下げてるけどな

任天堂
16000円→12000円(25%減) 2014年1月~現在
リーマン後から45%減  震災後から50%回復

ソニー
1600円→2300円(45%増) 2014年1月~現在
リーマン後から35%回復 震災後から300%回復
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:42▼返信
>>996
ミリオンいかなかったらまたおいでw

それよりベヨネッタ2がミリオンに程遠い事についてコメントしろよ
逃げんなよw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:42▼返信
前のサイコブレイクか後のCoDAWか、何にせよこの時期10000越えはなかなかだな
PS4には早くパワプロが普通に出る位売れて欲しい所、PS3も出るまで長かったし、360のHDで及び腰になったのもあるだろうけど
MGSで自分で蒔けるんだからタイミング合わせてさっさと移行してくれないかな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:43▼返信
>>996
発売日いつかも決まってないソフトよりもWiiUのスマブラの心配でもしてたら良いんじゃね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:43▼返信
>>991
平均所得は下がったが失業率も下がってる
今まで無職だった奴が派遣でも仕事にありつけ年金世帯が増えてたからだよ
そういう奴はゲームに潤沢に金つぎ込めるほどの金は無いだろうが
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:43▼返信
>>998
それだとリーマンショック前まで戻ってないってことでしょ
トヨタとかは株価ではないけど
リーマン前に2兆円の営業利益出して
今期2兆円の営業利益に回復したからリーマン前に戻ったって言われてるんだし
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:43▼返信
>>997
もはや豚とか そういうレベルの話じゃねーな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:44▼返信
>>996
その程度で憤死するなら
MH4G売れてない豚は即死しないとダメだな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:44▼返信
>>956の見方が全く分かって無い馬鹿豚どうしようもねえなwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:45▼返信
>>993
世界恐慌から回復の兆しが見えるって事だよ
なんで頑に上がって無いって言い続けるかな?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:45▼返信
リーマンショック前まで回復しないのであれば一切認めない、という論調の子は一体何を求めてるの?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:45▼返信
>>990
洋ゲーだよん
色んな意味で伝説のゲームw
確か1997年?だったかにアナウンスされてやっと出たかと思いきやとんでもクソゲーだったっていう逸材

>>994
はいはい、論破されて悔しかったんでちゅね~ぶーちゃん(笑)
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:46▼返信
>>995
正直今やっているアレでも何のことか分からない人も多いだろうし、DQHの映像込みのCMやりだしたぐらいから本格的に流れだしそうな気がする。
その際にはプレイ画面を大々的に流して欲しいね。Ⅹみたいにイメージ映像だけで終わるのはだめよ。「これが動かせます」ってちゃんとアピールしなきゃ。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:46▼返信
>>1009
ワロタ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:46▼返信

豚がわーわー騒いでるけど

任天堂はリーマン後から回復どころか半減してる

ソニーはリーマン後から35%回復してる

それが現実
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:47▼返信
最初から年始から貼れよ
リーマン前から3分の1の株価の情報貼るなよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:47▼返信
モンハンは目標まで190万。ベヨ劣化、ミリオンまで75万。

ゼルダ無双は公式がミリオン言ってるのに音信不通……誰か買ってやれよww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:47▼返信
レゴの売上任天堂ハードのが上じゃん、ほんとゴキって口だけで買わないよなデスティニーも日本だけ爆死したし
萌えゲーと売上変わんないwって海外でバカにされてるからね
とりま、謝罪はよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:48▼返信
>>1019
レゴで鬼の首取ったように喜ぶニシ君いた…
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:48▼返信
ピンクVITA、明日発売なのか
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:48▼返信
レゴを買うって言ってたGKを見たこと無い
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:48▼返信
さすがに全体的に少な過ぎてどっちも煽れねぇよ(´・ω・`) 4位でもう1万以下だぞ(´・ω・`)
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:49▼返信
>>1007
リーマン前に戻らないとダメなの?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:49▼返信
ほんとにゲーム売れなくなったなあ
10位が3000本台って
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:49▼返信
>>1017
リーマンから貼らんと任天堂がリーマンからさらに下がって全く上がってないこと分からんだろwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:49▼返信
元々、任天堂独占タイトルだったんだから当たり前だろう。無双も勿論、3DSが売上いいんだよね?ww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:49▼返信
>>1022
正直PSでレゴ出るて知らんかった
このソフト自体が出ることはなんとなく知ってたけど
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:49▼返信
ドラクエヒーローズ国内ミリオン行かず→ゴキ「まあ派生でここまで行けばすごいっしょ 豚ネガキャン必死w」

FF零式HD国内ミリオン行かず→ゴキ「HDリマスターでここまで行けばすごいすごいw 豚涙目w」

FF15国内ミリオン行かず→ゴキ「あ・・・ ま・・まあ海外合わせれば結構いったっしょ・・・ そうでもないか・・」

ww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:50▼返信
レゴ買うか?
今月末からラッシュ始まるのにどうでもいいゲームになんて手を出すかよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:50▼返信
レゴなんて子供向けの素材でPSの方が売れてたら、その方が異常事態だわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:50▼返信
>>1013
Foreverは擁護のしようがないアレな出来だけど、Duke Nukem 3DなんかはFPS初期の超名作なんだよォ!
少なくともFPSの歴史を語る上では外せないと思う
なのにどうしてこうなった・・・
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:50▼返信
>>1029
うわ、なっさけねぇ妄想してんなw
ミリオンミリオンw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:50▼返信
※1018
いいからそれ以下の売上のデスティニー買ってやれよ、お前らのせいで爆死してるぞ?可哀想に
萌え要素かないと興味わかないのかな?^^;
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:51▼返信
未来に望みを繋げるニシくんがなんかかわいそう…
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:51▼返信
>>1026
そう言うのって自分らに都合がいい情報貼って墓穴を掘ってるんだと
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:51▼返信
零式はミリオン絶対いかんだろうけど
他は外れるだろうなwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:51▼返信
>>1029
宗教で遊べないからってすごい悔しそうだな豚ちゃん(笑)

ドラクエ11もPS確定だから何かついでに妄想しといてよ何もかも遊べない豚ちゃん(笑)
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:51▼返信
でもある日累計するとレゴすら任天堂よりソニーの方が売れてそうw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:51▼返信
Alt君のブログ見て初めてスマブラカラーが出てたことに気づく。だから3DS微増してたのね…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:52▼返信
>>1034
あれ?全世界で960万売れたっぽいのに爆死とかなんの冗談だ?
日本でも10万くらいは行ってたろ
Destinyで爆死ならゼルダ無双は核爆死だよ、クソ豚
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:52▼返信
>>1034
それ以下ってモンハン以下のって事?
ニシ君モンハン様様やねぇ
まぁ海外入れたら余裕で…あぁ海外はノーカンねw
ニシ君には敵いませんわぁw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:52▼返信
>>1036
全く墓穴掘ってないけど?
むしろソニーはリーマン後からかなり回復してる部類だからな


この推移見て分かるのは任天堂がとんでもなく酷いってこと
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:53▼返信
>>1006
失業率が最大になったのは麻生政権の5.0%
それを民主が4.3%まで下げてそのまま安倍でも3.7%まで下がった

民主は失業率を下げながら給料を名目でも実質でも上げた
安倍は失業率を下げながら中間所得層以下の賃金を軒並み下げた(ゲーム全滅の時代)

そしてあまりにものが売れなくてまた失業率が3.8%と上昇し始めた
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:53▼返信
>>1036
リーマン後の状態にすら上げられてない会社の信者が何を言っても・・・(笑)
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:53▼返信
>>1041
10万ぐらいは行ってたとか
なんでまともに知らないで返答してるの?
20万ぐらい売れてたよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:53▼返信
ちょっとGK教えてくれ
ノヴァのためにVITA買おうと思うんだが27日発売のバリューパックって良いのかな?
本体とメモカがあれば良いんだがやっぱ8Gじゃ全く足りないのかね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:54▼返信
>>1034
何基準で爆死って言ってるんだ?
ベヨは掛けた開発費回収出来ないから爆死なんだろ
映画まで作って儲け出てないってw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:54▼返信
どん詰まりの国内市場だけ見てれば幸せになれるんだからたいしたもんだ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:54▼返信
>>1032
SSαゲーを彷彿とさせる凋落っぷりだよねえ・・・
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:54▼返信
>>1045
なんですぐそういう時に任天堂信者にしたがるの?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:55▼返信
ファンタシースターやるなら8Gは足りんな
できるだろうけど他になんもできない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:55▼返信
>>1046
それならゼルダ無双は核爆死でもすまないね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:55▼返信
>>1047
まずパケ版派かDL版派か書かないと。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:55▼返信
>>1043
比較に日立とか貼ろうか
ソニーは電機屋さんでもあるしね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:56▼返信
>>1047
何も考えず64G買え
悪い事は言わないから
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:56▼返信
>>1047
DL中心じゃなけりゃバリューパックでええんちゃうかな
たまに体験版やらでデカイのはあるが消したりすれば足りるとは思うよ、パッケージ中心なら
ただPSPlusに入ってフリーゲームやりだすと全く足りんくなるから注意な
あとPSO2とかも容量ヤバイから足りなくなるかもね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:56▼返信
>>1047
バリューパックはやめとけ
素直に本体単品とメモカを買いなさい
もしソフトはダウンロード版でやっていくなら64GBか32GBな
パッケージ版でやっていくなら8GBでいい
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:56▼返信
>>1051
任天堂が倒産寸前ほど下げてる現実から逃避してる時点で豚だろうが
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:56▼返信
>>1047
DL版を一切買わない、PS+フリープレイのタイトルは1~2本だけ入れるって感じなら問題ないかと
DL版買ったりフリープレイ満喫するなら32・・・もしくは64が欲しいところ
まあお試しには8Gでちょうどいいんじゃないかな?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:56▼返信
>>1029
だから、それより売れてないwiiuに言ってやれよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:56▼返信
>>1052
やっぱそうなのか
んじゃ単品で本体買って大容量のメモカがベストか
ありがとう
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:57▼返信
>>1051
この記事のここでこの流れでソニーの株価に対してイチャモンつけんのは豚くらいだろ(笑)
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:57▼返信
>>1055
日立は重電だからソニーとは全く違うね、電機って名前だけに誤魔化されてる底辺そのもの
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:58▼返信
>>1063
たんにSONYが嫌いで任天堂には興味がないってのは成り立たないの?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:58▼返信
>>1047
とりあえずはそれでもいいけど、Vitaって楽だから何でもゲーム放り込みたくなるから
どうせ後で64G買う羽目になると思うw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:58▼返信
>>1047
正直バリューは勧めないw ある程度Vitaゲーやるつもりなら32GBは欲しい
とりあえず単品で買って他のもやりたくなったら32G辺りのメモカ買うのがベターかな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:59▼返信
>>1064
ほんなら何が適当なんか言うたらどうや?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:59▼返信
>>1064
日立の株価だとなんかマズかった?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:59▼返信
>>1055
日立とか?
日立は万年大赤字なのに株価変動しない特殊株なんだよ、知らなかった?

比較するなら日立以外の電気屋じゃないと参考にならない
覚えておこうね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:00▼返信
>>1065
こんな週販記事のこの流れでは成り立たない(笑)

その設定を通したいなら別ブログか関係ないゲーム関係ない別記事でどうぞ(笑)
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:00▼返信
>>1065
いや別に君みたいなソニーに何かされたわけでもないのにソニーを叩くことに人生賭けてる
精神病アンソニーはネットによく居るから不思議には思わないけど
なんでゲハにそれが居るのかは疑問だよねw

一人浮いてることに気付かないアホなんだろうけど
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:00▼返信
>>1069
日立以外じゃまずかった?
日立以外どこでもいいんだけど?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:00▼返信
>>1070
じゃどこが希望なの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:00▼返信
ソニー憎しで株価追っかけるから色々歪んじゃうんだろ
会社の好悪と株価は切り離して考えらるないなら株なんてやらない方がいい
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:01▼返信
>>1047
色が好みなら良いんじゃないかな
これからもちょこちょこソフト買う気があるなら容量多いほうが何かと楽、自分は一応32買った

いらぬお節介だけど、もしPSプラスに加入する予定があるならキャンペーンしてるときがオススメ
月額500円どころか、400円を軽く下回るくらいお得になるので(フリプもいっぱいあるよ)
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:01▼返信
アンソで任天堂には興味ないけど
ゲハブログの売り上げ記事に食らいつくとか成立せんだろw
豚意外な
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:01▼返信
今バリューパックの話題がでて値段はどんなもんかと思って確かめに行ったら今日発売のピンクは売り切れてんのなw
amazonとヨドバシでw
バリューパックは+1500円くらいか
まぁポーチとかメモカとかも入ってるならお試しで良いかもな
PS+の半月無料券も入ってるし
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:01▼返信
ソニー嫌いなだけで任天堂に興味ない人がこの記事に何故居るのかわからない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:02▼返信
ソニーと比較できる企業なんてないよ
ソニーはかなり特殊だからね、パナは弱電軽電から逃げて収益改善、シャープは只の液晶工場
日立東芝は重電、三菱は国

ソニーは日本最後の弱電軽電企業でもある
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:02▼返信
>>1077
成立するよ
PCユーザーでCSオワコン
SONYオワコンと思ってる私とか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:03▼返信
Vitaピンクはちょっと欲しい(´,,・ω・,,`)
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:03▼返信
バリュー買う→単品メモカ買う→メモカ余る→vitatv買って余ったメモカを活用

これで行くしか(錯乱)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:03▼返信
>>1080
比較するところないのに
わざわざ任天堂と比較してるゴキちゃんて
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:03▼返信
>>1081
PCユーザー?パソニシだろ?
CSオワコンとかほんまにPCユーザーならどうでもええこっちゃ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:04▼返信
パナも東芝もソニーの回復幅同じくらいやで
てかそんなことはどうでもいーんだよ

任天堂は一切回復せず半減って事実だけ覚えておけばいい
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:04▼返信
ニシくんはすぐPCに頼りよる…
すぐバレるよそういうの
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:04▼返信
>>1083
馬鹿め
VitaTV買う→普通のVitaと共有するためにDL版重視になる→結局デカイメモカが必要になる
コレになるぜw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:04▼返信
ソニーの赤字は2300億
これからもっと増えますね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:05▼返信
ところでここは株主のたまり場なのか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:05▼返信
>>1081
ところでオワコンのコンってコンテンツのコンなんだけど・・・
ソニーって会社じゃなくてコンテンツだったの?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:06▼返信
ソニーって国内電機一人負けだから比較するところないよね
ゴミすぎるから比較されるところが迷惑
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:06▼返信
>>1084

比較するまでもなく任天堂は国内大手で唯一下げまくってんだよバーカwwww
ソニーと比べることもおこがましいクソ企業
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:06▼返信
>>1081
CSオワコンどころか、PCなんてお溢れでゲームだしてもらってるのにw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:06▼返信
なんだ、結局ソニー叩きたいだけか(´・ω・`)
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:06▼返信
尼とか見てたら乳3DSLLと比べたらACアダプター付いてるのにVitaのが安いのなw
性能もVitaのが10倍以上高いのに3DSとか買うのはアホだよなあこりゃw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:06▼返信
>>1088
メモカを差し替えればいいじゃない(笑)
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:07▼返信
そういえば言ってたな大臣も
ソニーは日本の恥じって
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:07▼返信
>>1081
悪いけどその設定は通用しない。

ソニーを任天堂に変えたところで同じこと。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:07▼返信
任天堂
16000円→12000円(25%減) 2014年1月~現在
リーマン後から45%減  震災後から50%回復

ソニー
1600円→2300円(45%増) 2014年1月~現在
リーマン後から35%回復 震災後から300%回復

もう一度見てみよう
ソニーは35%回復  任天堂は45%減
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:07▼返信
コンシューマーに興味なくてソニーが憎いだけなら、議論相手としてここのコメント欄は向かないよ
違う場所でやった方がいい
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:07▼返信
つーかゲハだからソニーゲーム部門と任天堂を比べるのが普通なんだが

いきなりソニー本体の赤字で煽ってきたり、日立とか言い出す

空気読めてない精神病キチガイ底辺アンチソニーとは会話ができないという好例だなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:08▼返信
>>1097
いやーそれを毎日やるより2つ買ったほうが楽だぜw
俺は何とかTVは16GBでやってるがw
8GBも32GBと64GBも持ってるでw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:08▼返信
>>1092
ソニーにゲームで負けてるもんなぁ任天堂(笑)
1105.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年11月13日 01:09▼返信
そもそもなぜソニーを嫌うのかが任天堂や韓国がらみ以外であるとしても意味がわからない。
なぜただの家電やを嫌うw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:09▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)
任天堂 売上高1713億 営業利益▲2億 携帯機 209万台 据置機 129万台 ソフト売上 910億円(ロイヤリティー収入含む)

ソニーゲーム部門 売上高5670億 営業利益 261億円 携帯機 145万台 据置機 760万台 ソフト売上 1910億円(ロイヤリティー収入含む)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:09▼返信
日立電機リーマン前814円
現在株価868円
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:09▼返信
>>1088
何を隠そう最初に4GBメモカ買ってこのコースをたどったのが俺だ
そしてまさに足りなくなってもう一枚メモカ追加を検討してるところでもあるw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:10▼返信
PCユーザーって日本じゃぶっちぎりのマイノリティってのを理解してないんなだろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:10▼返信
どう言い訳しようが、こんな場所まで来てソニーを批判すれはチカニシ認定される
逆に任天堂を叩けばゴキブリ扱い

そういう場所なのだと認識するべき
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:10▼返信
>>1107
それで?
任天堂リーマン前 64500円

現在株価12560円
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:11▼返信
不自然にあがったと思ったらこれか
限定版商法

Newニンテンドー3DS LL 大乱闘スマッシュブラザーズ エディション
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:11▼返信
>>1105
それが宗教ってもんよ
ネットでイメージだけでソニーを叩いている内に
どっぷりとアンソニー教に浸かり、今ではソニーを叩くことだけが趣味(なぜここまでソニー憎しになったかは自分でも分からない(笑))
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:11▼返信
>>1106
営業利益が261億円もあるんだね
でもそれを含んでも2300億円の赤字か
悲惨だね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:11▼返信
>>1103
そろそろ32GBがギリギリになってきた俺もそうなりそうな気がしないでもないw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:12▼返信
任天堂が終わるソニーが終わるという以前に
ゲーム専用機自体終わるんじゃないのコレじゃ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:12▼返信
>>1109
海外でもだよ。PCってFPSが強いイメージあるだろ?全然w

Call of Duty: Ghosts 2013年(次世代機PS4・one発売直後時期)
PS3 914万本
PS4 274万本
360 905万本
one 209万本
PC 61万本
WiiU 19万本
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:12▼返信
自分はVita本体は64GパンパンだけどVitaTVは16Gでやれてるなあ
VitaTVはGE2とフリヲ専用にしてるからだけどなあ
フリオは携帯機ゲーだっての忘れるグラだよな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:12▼返信
>>1116
PS4以外はだいたい終わるんでは
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:13▼返信
>>1109
この前のUbiの決算ではハード別シェアがPSとMSに負けてた。任天堂には勝ってるけど。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:14▼返信
>>1118
VitaTVは16GBで持ち歩きはしないからそんなにソフト入れなくて良いかなって感じなんだよなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:14▼返信
俺は狂信者なニシくんは嫌いだが、任天堂は別にどうでもいい
アホな事ばっかやってるなーとは思うが

けどなんかゲハのニシくんは心から企業自体を嫌ってるっぽくて気持ち悪い
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:14▼返信
DQFFが遊べる統一機だからなPS4は
来年まだPS4買ってない奴はもうゲーム卒業するって事だろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:14▼返信
>>1116
この売上じゃあね(´・ω・`)
でもここのコメ欄の人全く聞く耳持たないからどうしようもないね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:15▼返信
>>1114
悲惨とは思われないから株価上がってスマンな

任天堂は悲惨すぎて下がりまくってスマンな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:15▼返信
Vitaは正直メモカの大きさで発揮する実力全然違うんで
予算が許すなら大きい方が良い
もう俺32GBでも辛いよ、アーカイブスとかは消してしのいでるけど
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:15▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)
任天堂 売上高1713億 営業利益▲2億 携帯機 209万台 据置機 129万台 ソフト売上 910億円(ロイヤリティー収入含む)

ソニーゲーム部門 売上高5670億 営業利益 261億円 携帯機 145万台 据置機 760万台 ソフト売上 1910億円(ロイヤリティー収入含む)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:15▼返信
>>1124
PS4は海外が売れてるからそのお零れもらえるからゴキちゃんは聞かないんだと
1129.超高校級の社会不適合者投稿日:2014年11月13日 01:16▼返信
>>1113
自分で物事を考えて、冷静に論理的に思考できない今のネットイナゴと同じ様相だな。
誰かが叩いてるから俺も叩くみたいな。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:16▼返信
>>1125
リーマン前から3分の1ぐらいだから
ソニーの株持ってる人は塩漬けのままで悲惨だね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:16▼返信
大手で営業利益出てない企業って任天堂くらいじゃね?

だから数年以内に倒産すんだけどね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:16▼返信
>>1128
日本でも海外でも売れてないから馬鹿にされても豚は仕方ないよな
モンハンポケモンくらいしか言えんもんな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:17▼返信
>>1131
ソニーも営業利益黒字じゃないよ
大赤字
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:18▼返信
任天機は引越しwで面倒だけどVitaはメモカ移動で済むから超絶楽だよなあw
ついでにPS3や4のHDD増やしてもまともなアカウントだから+入ってればバックアップもいらないよなw
任天機とかアホみたいw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:18▼返信
>>1130
ソニー憎しが脳内で暴走してかなり知能指数が低下してるよ君w
そんなのどこの企業もどうだろ(笑)
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:18▼返信
真面目に聞きたいんだが、なんでそこまでソニーが嫌いなんだ?
ただのいち企業だぞ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:18▼返信
>>1126
同じく
そろそろ64GB検討中
128GB出ないかな(´・ω・`)
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:19▼返信
>>1130
パナ リーマン前2515円 → 現在1420円
東芝 リーマン前953円 →  現在496円
ソニーリーマン前6300円 →  現在2300円

任天堂リーマン前64500円 → 現在12500円

パナ、東芝は2分の1 
任天堂は5分の1以下で首吊るくらい悲惨ですわw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:19▼返信
>>1135
日立電機リーマン前814円
現在株価868円
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:19▼返信
今月出たデータ
一人身世代の平均貯蓄774万
中央値75万
一部の富豪が大金を持っていて真ん中の人間の貯金はたった75万円
しかも去年からマイナス25万円、一年で1/4も吹き飛んだ

メインターゲット層がこれでゲームなんか売れるわけがない
この売り上げは国政の失敗を如実に反映してるんだよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:20▼返信
>>1136
たぶんね「ゴキちゃんのせいで嫌いになったー」とか何とか言ってくるよ
精神病患者はよく他人のせいにして自分の責任を回避するからな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:20▼返信
>>1138
パナと東芝はソニーより回復してて
日立は完全に回復してるってことだね
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:21▼返信
>>1138からの>>1139
これは酷いwww

一部の例外だけ上げてソニー叩きを頑張ろうとしたのに、もうすで論破されていたという羞恥www
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:21▼返信
糞箱さんけたん復帰も今週もまたバツイチ糞箱合算でVITA TVに敗北
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:21▼返信
なんだ?株価や売上本数や売上げってのは、ゲームの面白さやゲームの発売本数を
倍増させる魔法の言葉なのか?
不思議な世の中になったな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:21▼返信
>>1142
そして任天堂は全く回復していない(笑)

ここでソニー本体アンチしてもゲハブログだからあんま響かないと思うけど頑張って(笑)
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:22▼返信
>>1142
そうだね
任天堂は回復すらしてないってことだね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:22▼返信
据え置きはともかく携帯機で週販4桁はヤバイだろ
PSPがDSに押されまくってた頃でも15000以上は売ってたぞ?
年末も盛り上げる気全く無いラインナップだしマジでどうすんのよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:22▼返信
>>1147
そうだね任天堂はソニーよりも回復してないね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:23▼返信
>>1142
だから言ってんじゃん

任天堂が回復もしてないってことだけが確固たる現実だって
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:23▼返信
>>1148
心配しなくても今日発売のピンクは売り切れてるよ
んで月末にはPSNOVAもでてバリューパックもでるからね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:23▼返信
うわ~任天堂最悪だな
リーマン前から1/5も下げてんのかよ
株主はよくぶち切れないな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:23▼返信
>>1149
ソニーよりじゃなくて

全く回復してないんです、日本語分かる?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:24▼返信
おいおい、横からだが
重電メーカーと家電メーカー比べてる馬鹿はいい加減恥ずかしいからやめとけ
ゲハとか関係無く一般常識だから
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:24▼返信

この病気のアンソニーはν速や嫌儲みたいな底辺の溜まり場に行けばいいのに、底辺らしくな


毎日のようにソニー叩いてるお仲間(患者仲間)が沢山いるぜw

少なくともゲハブログでは邪魔なだけw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:24▼返信
任天堂
64500円→22000円 リーマンショック後 
16000円→12000円 2014年1月~現在


豚はよく見ろって
全く回復してないのは任天堂独占
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:25▼返信
>>1044
麻生政権はリーマンショックで下がっただけ
民主党の経済無策と超円高放置で日本は企業の海外移転が止まらず産業の空洞化が社会問題になった
安倍政権になり日経平均も倍近く上がり、就職難という言葉は聞かなくなった
民主党のブレーキが本当に余計だった
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:25▼返信
>>1143
三菱電機
リーマン前1221円
現在株価1428円
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:25▼返信
>>1145
そうだな。何が面白いかなんて性別、性格、年齢等によっても千差万別だから
発売タイトル、予定を豊富に用意してユーザーに選択肢を提供してるSCEは有能集団だな。

そしてソフトが減り続ける無能集団の任天堂(笑)
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:25▼返信
まあ正直国内今は
妖怪ウォッチ・ポケモン・モンハン>>>>>>>>>>ドラクエ>>>>>>>>>FF
の時代だからなー

国内は3DSの勝ちやね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:26▼返信
>>1153
ごめん、ごめん
任天堂はまったく回復してないね
ソニーはリーマン前から3分の1ぐらいだね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:26▼返信
GE2RBの同梱版情報待ってるんだけど全然情報来ない(´・ω・`)
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:26▼返信
ピンクVITAってどれくらい用意されてるんだろう
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:27▼返信
>>1044
リーマンの打撃受けただけの麻生と民主比べるとか知恵遅れか
てか日本だけでなく世界をリーマン危機から救ったのが麻生なの知らんの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:27▼返信
>>1158
だからやめとけってw
おまえなんでピンポイントに重電メーカーばっか拾ってくるんだよw
こっちが恥ずかしくなる
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:27▼返信
>>1158
それで?
全く回復してないのは任天堂独占www
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:27▼返信
>>1160
妖怪ウホッチやらノケモンは子供しか遊ばないしなあw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:27▼返信
>>1160
勝っててもそれ以外ソフトでないじゃないっすかー
一部が売れてるってだけで他のたくさんのソフトが出来る方を選ぶねw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:28▼返信
>>1160
豚ちゃん怒りのドラクエFF落としwwwww

ドラクエ11まで奪ってすまんなwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:28▼返信
>>1161
ソニーの話をしないと死ぬ病気でもかかってるの?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:28▼返信
>>1166
一部の例外って書いてたから他もあるよって話ですよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:28▼返信
>>1157
民主党政権時に失業率が下がったと言っている
しかもドイツと並んで世界最速のリーマンショックからの脱却
だから日本が買われまくって円高になった
リーマン直後でも生活水準が下がらなかったのは民主の経済政策の成功

いつまで騙されてんだ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:29▼返信
>>1158
ゲハスレなんだからゲーム関連の話しろよ
例えば任天堂がリーマン前から株価1/5落として未だに回復してないとか
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:29▼返信
>>1170
今度も何か間違ってた?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:29▼返信
まあ国内ゲーム市場がどうなるかはちょっとわからないけど
少なくとも任天堂は死ぬから
ファンボーイはもうあきらめて
スマホゲーとかやってなよ
正直ごみの掃き溜めだけど
ガキゲーオンリーと化した今の任天堂より
遊べるんじゃないかな?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:29▼返信
>>1160
9や10が出た頃はドラクエ爆売れとか言って持ち上げまくってたのに
外伝のヒーローズが発表された途端この手のひら返しですよ…
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:29▼返信
今週の週販はVITA5桁乗せてくると思うぜ。乙女ゲーのそこそこ有名なの出るし、ハナヤマタ出るし本体とセットで購入組がけっこういそうな気がしないでもない。案外こういった濃いめのタイトルってのは牽引するもんだ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:29▼返信
またキチガイの豚が一人でソニーガー連投
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:30▼返信
また模造とか言ってたパソニシ湧いてたか
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:30▼返信
>>1171
うん、だから三菱と日立は電気名乗っても別分野の例外で合ってるね

それで?それで?さっきからなに頭悪いコピペしてるの?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:30▼返信
>>1170
かかってるに決まってるじゃん
見たら分かるw
1182.shi-投稿日:2014年11月13日 01:30▼返信
>>1162
俺はLalabit公式のヘッドセット待ちだよ...
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:31▼返信
>>1174
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:31▼返信
そういやここのブログじゃ堀井発言の記事出てなかったからここの豚は知らないんだったなw

3DS3DS連呼してた豚ちゃーん!
ドラクエ11は3DSでは出ないことが確定しましたぁーwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:31▼返信
と思ったけど、再来週に新色のピンク出るしそれまちも多いかもしれん・・・
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:31▼返信
>>1172
円高になったのはアメリカが量的緩和したからだよアホ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:32▼返信
>>1163
ピンクホワイト単品なら尼でまだ買えるけどリミテッドの方は全滅かな?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:32▼返信
>>1174
間違ってるよ
「任天堂は半減してるけどソニーは35%回復してるね」が正解
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:32▼返信
>>1164
ははは
世界は麻生にそんな評価はしていない
世界経済の底支えで評価されているのは野田

アメリカでも欧州でも野田の評価はバカ高い
こんなのは常識
他人の業績をすげ替えるいつもの印象操作のお仕事か
1190.shi-投稿日:2014年11月13日 01:32▼返信
>>1184
それはWiiU確定!って何故かあいつら喜んでたよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:32▼返信
>>1174
君の存在が間違ってるっぽいよ
ここまでの反応見てると
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:33▼返信
>>1185
今日にもピンク出るぞ
コラボセットみたいな奴が
amazonとかじゃ売り切れてるが
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:33▼返信
>>1172
ばーーーーーーか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:33▼返信
>>1173
バンナム
リーマン前1221円
現在株価2479円
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:33▼返信
あのなあ
重電メインのとこと家電メインのとこ同じ「電」がつくけど全然やってる事違うんだよw
重電メーカーの株価が何故安定してるかもそれ知ってたらわかる
これは本当に一般常識だから、ゲハとか煽ってるとかでもなくちょっと自分で調べなさい
読んでるこっちが恥ずかしいからやめてくれよw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:33▼返信
>>1187
発表された時、ツイッターで検索したらゲーマー女子の反応かなりあったから
限定版は完売かぁ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:34▼返信
>>1188
回復してないよ
リーマン前より3分の1のクズ株
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:34▼返信
>>1182
確かにそっちも気になるんだよなぁ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:34▼返信
>>1189
野田が何したんだ?
ろくに外交もせず、国内でのほほんと過ごしてただけなんだが
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:35▼返信
>>1189
野田がアメリカでやった政策教えて

世界リーマン危機から脱却したのは民主野田政権のずっと前の麻生政権の時だけどその時野田なにしたの?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:35▼返信
>>1190
そんな自殺するわけないもんなwPS4なら外が期待出来るから突っ込んでもいいだろけどなw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:35▼返信
日立も三菱も震災で重機の需要が有ったからだろ
重工舐めんなよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:35▼返信
>>1195
なるほどソニーは安定してないから倒産するってことだね
わかった
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:36▼返信
そろそろ選挙が近い
二十歳以上の奴は腹くくれよ
次は「何となく」では済まない
日本にもうそんな余裕はないんだ
ゲームの売り上げデータですらそれを反映しているだろう?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:36▼返信
>>1197
そうだね、ソニーは3分の1でパナと東芝は2分の1だね

んで任天堂は5分の1以下でリーマン後から下がったのは任天堂だけだね


敗走おつかれ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:36▼返信
>>1197
リーマン前より戻らんと駄目なのか?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:36▼返信
モンハンがDQのブランドを抜いていたのはPSP時代だけやね
光の速さでブランド半減
まー3DSのせいなんだけどね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:36▼返信
>>1194
お~すげ~な
PSに注力してるサードは回復してるね
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:37▼返信
お前らよく不治の病「アンソニ病」患者のカウンセリングやってあげてるな
こいつらはソニーが発展しようが潰れようが治らない重度の精神病なんだから放っておいてやれ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:37▼返信
>>1172
日本でリーマンショックの影響が比較的軽微で済んだのは民主党のおかげでも何でもない
小泉政権で金融機関の不良債権処理が進み経営が健全化していた事と
サブプライムローンにつぎ込んでいなかったからだ

鳩山、菅、野田の経済政策って??
騙されてるのはお前だろ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:37▼返信
>>1184
妄想くらい好きにさせとけw

3DS連呼してたぶーちゃん見てるぅ?wwwドラクエ11は3DSでは出ません(爆笑)
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:37▼返信
>>1162
PS4でも出るゲームはPS4にしといた方がいいと思うのPS4と言うゲーム機は別格過ぎる
PS4の同梱版が欲しいってのならごめんw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:37▼返信
>>1194

やるじゃん
脱MS脱任した効果があったなwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:37▼返信
ニシ君は結局ソニーは倒産で結論がでるんだな
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!
みたいな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:37▼返信
>>1208
いやバンナムだからスマホゲーと妖怪ウォッチ関係だね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:37▼返信
>>1194
外貨の影響少ないからな、それに妖怪の追い風吹いてるし
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:39▼返信
みんな>>1203とかこういうのに対して
真面目に相手しすぎでしょ
聖人君子が多すぎるけど
コメントうつ労力が無駄じゃないですかね?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:40▼返信
>>1203
こいつスゲー連投してる
頭おかしいなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:40▼返信
>>1212
PS4版は単品で買う予定ですぜw
初期型Vitaがたまにエラー起こしたりするようになったから買い換えついでのVita同梱版^^
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:40▼返信
>>1162
GE2RBの同梱版は確か
Vita、VitaTV、PS4、全てで出るぞ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:41▼返信
>>1217
SONY絡めるとすぐ食いつくからやってるだけでしょ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:42▼返信
>>1164
G20でいち早くIMFに1000億ドル拠出を発表したんだっけ
IMFの資金は総額でも700億ドル
当時の世界はかなり驚いていたね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:42▼返信
脱P勢
カプクソ 前3640円 現在1794円

ざっと見たけどサードで全然回復してないのはカプクソだけだった
任天堂に注力するからこうなる
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:42▼返信
まあでも株とか為替とか赤字とか黒字とか
関係なく
任天堂のハードが死ぬのはほぼ確定だから
ご苦労様って感じ?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:43▼返信
>>1219
そりゃ失礼しますたw初期型Vitaはそろそろバッテリの持ちもなあw自分も買わなきゃかねえ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:43▼返信
>>1224
そうだね任天堂はハードやめて早くスマホ主体でゲーム出したらいいのにね
株主のほとんどはそれを望んでる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:44▼返信
>>1220
1219で書いたけどPS4版単品+Vita同梱版ね
ソフトラッシュ+本体で財布空になるね\(^o^)/オワタ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:44▼返信
>>1222
そうだね
んで海外は資金出すことにも消極的で終わりを待つことだけで策練ることも諦めてたけど
麻生がプラン出して説得した
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:44▼返信
>>1203
もうそれでいいからw
ちょっと自分で調べてくれwwwwww
何度も言うけどゲハとか個人的な煽りでも無く一般常識なんだって本当にwwww
中学生くらいかい?高校生以上ならそれぐらいは知ってなきゃいけないんだけど
もし中学生、小学生ならもう寝なさいwwwwwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:45▼返信
>>1223
カスコンの客層って任天ハードと相容れないのにほんとカスコンだよなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:45▼返信
>>1215
半分以上はガンダムです
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:46▼返信
模造っ子今日も顔真っ赤w
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:46▼返信
>>1231
株価の話だから株価にカンダムは影響はほとんどない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:46▼返信
Deemoいつ配信なんやぁ…
そろそろ発表されてた今冬になりますが
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:46▼返信
>>1210
無能なバカは一体何重に騙されてんだ?
洗脳が濃いな

民主が政権を取って真っ先にやったこと
大幅な財政出動による景気回復策の実行
この時期に日本は過去最大級に国債発行残高を増やしたが
その成果有ってリーマンショックの影響を2年で戻した

野田は財務副大臣→財務大臣→総理の流れを経ている
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:47▼返信
>>1223
カプコンはもう死ぬからいいとして

スクエニはあの様で調子よさそうなのは
やっぱスマホか?
スマホゲー会社に成り下がったのかねえ・・・
DQHはまあ期待するがこのまま
メジャーだか大リーグにいって帰ってこれるのかね
FF15も何年後出るか知らんけど
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:47▼返信
>>1235
それで株価半額、超円高だったの?
どれだけ無能なの?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:47▼返信
>>1233
何で?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:47▼返信
妖怪ウォッチ2・モンハン4G・スマブラ3DS
これよりドラクエヒーローズ・FF零式HD・FF15がゴキは売れると思うの?

それくらい売れないと勝ちハードって事にはならないんだけど

まさか散々叩いたマリカ8くらいの売り上げで売れた売れた言わないよね?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:49▼返信
>>1233
ガンタムって糞固いコンテンツ持ってるのが株価に影響しないとか
頭ん中お花畑か?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:49▼返信
>>1239
勝ち負けともかく上は全部遊ばなくて下は全部遊ぶ事になりそうだなあw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:49▼返信




【悲報】学級新聞閉鎖でニシ君悲しみに包まれる




1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:49▼返信
>>1238
ガンダムは元からあるしガンダム関連の営業利益が2倍以上膨らんだわけではないから
株価を上げてる材料の一番は妖怪ウォッチ関係コインが売れてるって話題
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:49▼返信
>>1239
妖怪ウォッチは超黒字なんで勝てないけど

大赤字のモンハン4Gとスマブラには余裕で勝てるね
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:51▼返信
>>1239
それら全部だして赤字なんだもんなぁ、任天堂…無能だな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:51▼返信
>>1243
スマホは?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:51▼返信
(´・ω・`)
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:51▼返信
>>1240
言い方が悪かったね
株価の変動には影響がない
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:51▼返信
勝ちハードの定義を勝手に決められても困るなw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:53▼返信
>>1246
スマホは営業利益を増やしてるけど
株価を上げてる材料は妖怪ウォッチ関係で儲かりそうって期待が一番影響してる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:53▼返信
>>1248
は?糞固い稼ぎ頭があるからこそ株価が下がりにくいんだろ?
株価の変動には影響がないとか冗談だろ?w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:53▼返信
>>1235
洗脳が酷いのはお前だろw
鳩山の景気回復策とは何の事か言ってみな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:53▼返信
うん
今のバンダイの株価の高騰は妖怪の影響と見ていいと思うよ
どっちかっていうとゲームよりアニメの恩恵を受けてるんだけどな
だからあんまりゲームとか任天堂とか関係無いわ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:54▼返信
>>1251
下がりにくいってことは変動が少ないってことでしょ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:55▼返信
>>1250
スマホの妖怪ウォッチ関係ってなに?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:55▼返信
FF15、DQ11、KH3始め和洋問わずサードの主力ソフトを殆ど遊べない豚ちゃん哀れ(笑)
宗教なんてやめればいいのに(笑)
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:56▼返信
>>1237
ホント何重に騙されてんだろ

株価が最も下がったのは麻生時代6900円台
この口曲りが安倍と並ぶ世襲の無能だった
円高は日本が買われたということでさほど問題にすることではない
むしろリーマンショックで通貨が不安定になった欧米外国人は羨ましがっていた

実際のデータを見ずして洗脳され切ってるな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:56▼返信
妖怪というやつは海外ではどうなの?
発売してるの?
売れてる?
ポケモンの後釜狙うのに世界相手にできないなら
所詮ガキのお遊びどまりだから
某電気ねずみさんには到底及ばないと思うけど

自分は世界に進出して結果出せるポケモンはともかく妖怪とか言う明らかに
幼児のおもちゃを煽りに使うファンボーイが
情けなくて仕方ない
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:56▼返信
リーマンショックと言えば同じ頃、
民主党が政権交代時の財源としてドル建て外貨準備を活用しようとして
アメリカのマスコミから世界恐慌を起こす気か?と笑われてたなぁ
ただでさえドルが弱ってるのに大暴落を招くようなことを真面目に検討するんだから
ああ、こいつら本当に駄目だわ・・と思ってたわ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:56▼返信
>>1255
スマホはモバマスとかのゲームの話で
それは営業利益には貢献してるって話
妖怪ウォッチとは関係ない
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:58▼返信
>>1258
豚ならポケモンの記事で必死に妖怪ウォッチを貶してポケモン持ち上げてたよw
あいつら妖怪が怖くてビビって完全に余裕なくなってるw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:59▼返信
>>1257
そりゃ世界的な不況でガタッと落ち込んだんだから当たり前だろ?
その後民主党時代は持ち直せず低空飛行だったのは無能丸出しだろ
景気対策したのになんで回復しなかったんだ?w
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:00▼返信
ちなみに野田は自衛官の息子で
解散数か月前にシリア(いまISISで泥沼化)に派遣していた自衛隊員を
情勢悪化を見て退去させたりしている
もちろん米国はいい気はしなかっただろうが

それにしてもここまで洗脳がきついともう戻らないなというレベルの奴がかなりいるようだ
ツイッターを見ていてもかなりいる
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:00▼返信
AmazonでWiiU本体マリカ8同梱版が
プレミア価格になっている…

店頭では通常価格で買えるかな…
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:01▼返信
>>1263
船橋の在日に選挙協力してもらった売国奴は親が何でも意味ありませんよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:01▼返信
何だこの不毛な朝まで生テレビ(´・ω・`)
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:03▼返信
>>1261
妖怪は来年の今頃は
半分近くの幼児が存在を忘れ
さらにその半年後か1年後にはワゴンにあの猫の玩具がぞんざいに転がってると思うよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:03▼返信
>>1264
普通に在庫あるように見えるが
あ、今日発売のVitaピンクのセットは売り切れてんね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:08▼返信
>>1257
リーマンショックで世界同時株安だったんだから当たり前
超円高放置で製造業の海外移転が加速しているのは
それこそクローズアップ現代でもやってたことだ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:09▼返信
>>1262
どこまでバカなんだか
当時世界で景気がプラスまで回復した先進国なんてドイツくらいだ
あそこはEU内貿易が自由貿易なのとユーロ安がラッキーだった
残りのEU勢は全滅
民主時代の日本が微増(+1%程度)
米はドルを1/3に薄めたりして指標だけは保ったが内情ガタガタで失業率が2倍で高止まり
控えめに見ても民主の経済政策は世界第二のレベルだったと見てよい
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:13▼返信
マリカ8 70万本
ゴキ「爆死爆死w」

ドラクエヒーローズ 70万本
ゴキ「爆売れ爆売れw」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:14▼返信
今日は全く伸びなかったな
ギリギリコメ数一位くらいか
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:16▼返信
>>1270
ドイツは回復したんだろ?w
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:17▼返信
アベノミクスで億万長者は財産を22%増やした
一方で低所得者はさらに所得を減らした(あるいは物価上昇以下しか伸びなかった)
単身世代の貯蓄(中央値)はこの1年で100万→75万に落ちた

75万しか貯金がない奴が5万のゲーム機を買うか?
その答えが↑の売上
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:19▼返信
>>1270
リーマンショックに対して鳩山はどういう経済政策を取ったの?

その世界第ニの政策とやらの具体的な話を聞かせてね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:19▼返信
ゆうちゃん今日ピノキオ隊長出るのに微塵も動く気配ないね
だからってココで意味不明のミンス推し頑張っても無駄だと思うでニシくんw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:19▼返信
貯蓄が75万とかって終わってるね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:20▼返信
このクソゲーガッチマンがステマしてたぞ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:20▼返信
でもテレビゲームという娯楽の味自体は忘れられないので
最も安いゲーム機や基本無料などと言ったゲームは売れる
売れると思っても金もないし買い物に失敗したくないので定番しか売れない
それがこの2年くらいの流れだな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:22▼返信
>>1277
75万とか俺の1回分のボーナスより低いわ
さすがに本人の問題だろうな、これは
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:24▼返信
この売上でなにを語ってるんだと思ってコメ覗いたら脱線にも程があるだろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:26▼返信
もう終わったんか?朝までやれや
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:26▼返信
>>1277
スゴイ数字だろ?
俺も見て驚いたわ
しかもそれがど真ん中の人間の貯金なんだぜ
ちなみに貯蓄ゼロ世帯が40%

5万のゲーム機なんか売れるわけねえっつうの
ソニーも経団連の一員なんだから経団連の貧困加速策に文句言えっつんだ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:34▼返信
>>1283
ゲーム機が売れるとか売れないとかって以前の問題だと思う
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:39▼返信
企業は利益を上げても内部留保に回すだけで従業員の給料に反映させない
かと言って国が強要することは出来ない
中小企業の利益だけを上げる事も出来ないし、利益が上がっても給料に回したりはしないだろう
日本の企業文化その物が、何でも安く、安くとなり過ぎている
毎日のように不景気だと聞けば消費マインドも上がらない
もう完全に詰んでる、CSだって安いのしか売れるわけがない
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:41▼返信
>>1284
だから生活必需品以外が軒並み下落中

でもテレビはこんな大事な情報を報道せず
「アベノミクスで高級マンションが売れています!」と女子アナ
現実の住宅売り上げは前年比-50%とか

さて、この国で進行している「何か」が理解できたかな皆さん
これが報道の自由度先進国中最下位57位(顕著な問題あり)の実情です
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:42▼返信
おまえら、何で株価の話してんだよw
とにかくゲーム買って使えよ、PSでも3DSいいからさ
オレなんてゲーム以外の趣味ができて100万近く金使っちまったぜ・・・
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:46▼返信
>>1286
円安で日本の不動産が注目されてるのは本当だよ
一般住宅は消費税UPの影響をまともに受けてるけど
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:51▼返信
Vitaにモンハンが来ない以上
スクエニが引っ張ってくしかないんだがなぁ
ディシディア、キンハーあたり独占で来ればインパクトあるんだがなぁ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:52▼返信
レゴのゲームってどんな層が買ってるのか不思議で仕方ない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:57▼返信
>>1288
買っているのは中国人だろ?
それは報道は言わないね
通貨安政策を取れば中国人が投資目的で住宅を買う
そしてどうせ住まないから貸家とかにするんだよ

リーマンの時世界中で起きた現象が東京でも起きていると
もうイギリス中央の高級住宅は中国人に買い占められていると聞くね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:03▼返信
>>1289
PS3から逃げたソフトがPSPに雪崩れ込んだって経緯はあるけどさ
PS4-VITAで同じようなことは再現し無いと思うぞ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:03▼返信
文句を言っていたやつも黙り始めたな
自分の貯金を思い出して目が覚めたかな

今週中くらいに7~9月期のGDP速報値が来る
これがとんでもない数字(普通に考えればマイナス成長)になっているという噂

恐らく解散と合わせてこの報道を書き消しに来る
野党再編のまだ間に合っていないこのタイミングが最良というわけだ
自民党が勝てば「民意を得た」として4年間延長、意味わかる?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:09▼返信
>>1291
円安で大きな利益をあげてる業種もあるから一概には言えないが
バブルの時に日本人が世界中の不動産や美術品を買い漁ったのと同じことさ
金持ち外国人向けの物件は海外では普通
治安や安全保障上の問題が無ければ結構な事だと思うよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:13▼返信
ところで3時すぎのゲハブログでなに語ってんの?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:16▼返信
もう五桁も四桁も変わらないだろ・・。
いつもながら寂しい言い合いだな。9000台売れたときも10000台売れたときもたいして変わらないのに。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:23▼返信
>>1287
俺はそろそろ車を買い換えるから貯金から500万くらい崩す予定
金はあるが深夜くらいしか時間が無いから積みゲーが増えた
特に場所と時間を選ぶ据置きは遊び難いわ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:37▼返信
俺40歳で貯金が1029万。
少ない?少ないよね?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:55▼返信
 l 聞 え  |
 |  こ ?  |
 |  え      |  /   女壬_女辰\
 |  な 何   |γ      __       ヽ
 |  い ?   !      l´ ●    __  ヽ
 ヽ      |ミ  ̄ ̄ゝ....ノー─ l´●i__i
  ` ー―< i~`          ゝ- ′ |
        厶       (.,o  o)     |
      ∠ヽ ゝ   ∴ i ∠ニゝ i ∴ |
      レ^ヾ ヽ>    ノ `ー
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:56▼返信
>>1298
すくねぇーよゴキブリ
1億貯めてこい
そんなにVita好きなら1000万台買ってこいクソゴキ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:15▼返信





うんこ5000台も平気で割るようになったなww




1302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:16▼返信
New3DSの失速もやばいな
値下げ前の3DSなみの低空飛行やん
DSは発売当時に出だしがイマイチと言われてたけど
五週目は13万台売れてたんだが
1303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:19▼返信
PSってサードが売れるんじゃなかったの?
レゴについてゴキちゃんどーぞ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:23▼返信
あかんvitaがww
これからなんかソフトあるっけ?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:23▼返信
辻本と藤岡よ、モンハンをダメにしたのはお前らだぞ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:32▼返信
>>1304
俺は次はPSNOVAを買って
クリアした頃にはGE2RBを買う予定
1307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:36▼返信
クソゲーが集まるPS4
1308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:50▼返信




>注目作XboxOne『サンセットオーバードライブ』効果でWiiUとの差は97万台!トップはいつも通りPS4!!【VGハード】



1309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:53▼返信
>>1300
ソフト一本も買えない貯金ゼロ円のゴキブタちゃんの嫉妬かな?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:56▼返信
>>1307
ところがドラクエHがかなり面白そうなんだよな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:02▼返信
ゴキ豚の言うようにウリアゲ=面白さなら数百万から一千万以上売れてるソフトが集まってる
PS4のほうがはるかに神ゲー揃いってことになりますけど
1312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:31▼返信
New3DS圧倒的ナンバー1で済まんな
ソフトも飛ぶように売れてごめんな

1313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:34▼返信
ゴキブリ何でLEGO買わないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなにクレクレしてたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当糞だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度とLEGOはゴキステには出ないわ、在庫ありまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:47▼返信




豚(ぶっちゃけnew3DSって爆死してるよな… これミリオンすらだいぶさきじゃん ソフトも無くなってきたしヤバイ)




1315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:48▼返信
今更なんだが、クソ豚共や酢飯や業者に煽られて吊られてやる振りも、一々反応するの飽きたわ。

早くドラゴンエイジインクイ待ってんだけどな。FIFA15もやってるけど、RPG早くやりたい。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:04▼返信
レゴ ムービー ザ・ゲーム【ワーナー エンターテイメント ジャパン】2014年11月06日 WiiU アクション・アドベンチャー 5700円[税抜] 初週3023本 累計3023本 消化率(40~60%)
レゴ ムービー ザ・ゲーム【ワーナー エンターテイメント ジャパン】2014年11月06日 PS4 アクション・アドベンチャー 5700円[税抜] 初週1894本 累計1894本 消化率(20~40%)
レゴ ムービー ザ・ゲーム【ワーナー エンターテイメント ジャパン】2014年11月06日 PS3 アクション・アドベンチャー 5700円[税抜] 初週1480本 累計1480本 消化率(20~40%)

WiiUのレゴが売れてないと思ったらさらにうわてがいたの巻w
ゴキ・・・言葉がねぇだろ・・・自業自得、ブーメラン、まぁいろいろ浮かぶわ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:07▼返信
やっとモンハン200万かよwwl
落ちぶれたなーwww
しかも今作のせいで次も大爆死確定だし
もうカプコン倒産待ったなしやでwwww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:11▼返信
>>1312
値下げ前の爆死3DSぐらいにしか売れてないんだが……
このままだとまた逆ざや値下げコースだぜ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:12▼返信
>>1316
正直一番売れてて3000本程度じゃどんぐりの背比べだと思うの
1320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:12▼返信
2014年9月9日 ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントの発表によると2015年7月2日発売予定の『バットマン:アーカム・ナイト』は日本ではPS4限定へ
331 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月09日 13:48▽このコメントに返信
ワーナー「箱1で出しても声だけ五月蝿いゴミどもが買ってくれないからな」←ゴキの9月のつぶやき

2014年11月06日 レゴ ムービー ザ・ゲーム【ワーナー エンターテイメント ジャパン】発売
PS4 初週1894本 消化率(20~40%)
PS3 初週1480本 消化率(20~40%)

wwwwwwwwww おい これはコントなのか?w
笑いをありがとうw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:14▼返信
>>1320 追記
ワーナー「PSで出しても声だけ五月蝿いゴキどもが買ってくれないからな」
1322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:21▼返信
ゲームとして出来がいいわけでもない後発マルチって何か売れる要素があるんかね?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:29▼返信
3DSソフトがマルチでPS4とPS3に出ても、元が低スペハード向けなんで誰も買わんだろ。
年末ワゴンに出たらどうすっかなクラスかな、1980円くらいにならんかね級。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:50▼返信
>>1323
何にも知らんのだろうけど、
3DS版は低スぺ過ぎて演出やムービーを大幅にカットしてるからほぼ別ゲー。
WiiU版やPS3版もクソロードとコントローラーの使用でプレイしにくい。
ほんとはこのゲームはPS4DL版一択なんだけどね。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:00▼返信
誰得なレゴと違ってバットマンはまだ売れる可能性あるからなあ

現に声だけうるさいゴキ豚がこうしてUンコでハブられてるわけだし
1326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:03▼返信
まーた、ソフト売れてないのに
某ハードの謎安定か
1327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:04▼返信
>>1324
そうは言っても結局>>1323みたいな評価しかしてもらえない位置にいるのも事実じゃないか?
マルチするにしても同発じゃないなら時期やハードの順番に気を配るべきだという事だと思うぞ。
多少なりと興味を持ってもらえなければ詳しく調べてもらえる事も無い訳だしな。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:13▼返信
レゴはPS4版が一番快適よロードも早いし
リモプでVITAでも遊べるしな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:18▼返信
>>1316
国内ではWiiUnkoの方がPS4より台数が全然多いのに、大差ないほうが問題。
ゴミ豚が粋がるな。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:36▼返信
スマブラ売れてんな~
こっからWiiuの再ブーストあるだろうし累計モンハン越えそう
あれ、もうモンハン要らなくね?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:48▼返信
>>1329
>国内ではWiiUの方がPS4より台数が全然多い
>国内ではWiiUの方がPS4より台数が全然多い
>国内ではWiiUの方がPS4より台数が全然多い

敗北宣言ワラタw
まぁどっちもドングリだよ 以前から言ってるだろ?
おまえら聞く耳持たねぇアホだったけど
1332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:57▼返信
それじゃあまあ、数千単位の小さなもんじゃなく、万単位で売り上げが出る無双chronicle出るから、そっちで比べようか
シリーズは今まで3DSで展開してたんだし、そうなると3DS版はどんだけ売れるんだろうなあ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 08:17▼返信
>>1298
40歳では物足りない
1334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 08:43▼返信
モンハン五万が一番驚きだわ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 08:51▼返信
ソフトがないのに不自然にゴケタンになっているゴキステ4
不自然ですねえ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 09:06▼返信
パワプロは特典でダウンロード版も凄く多いのになかなか検討してるな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:09▼返信
>>1335
wiiuよりはソフトがあるよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:21▼返信
モンハンがヤバイくらい前作より売れてないんだが
スマブラもさすがにもう200万は売れてるかと思っていたが全然なのな

どっちも300万くらい売らないと採算取れないレベルで広告費投入してんのにどうするの?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:23▼返信
>>1335
言われて悔しかったシリーズ?
任天堂のぶつ森出た週と何も出てなかった週の販売数が変わらなかった時の方が不自然だがw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:26▼返信
>>1304
11月はNovaとFATEとバリューパックかな
12月は無双とか地球防衛軍とかガンブレ2とかネプとか劣等生とか?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:41▼返信
ゴキ「モンハンヤバイモンハンヤバイ

最下位→PS3 レゴ ムービー ザ・ゲーム 1,480本wwwww

1342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:46▼返信
>PS4 10,078
>Wii U 4,787
豚「PS4は売れてない」

>>1341
任天堂ハードでは大人向けゲームは売れなくて子供向けゲームが売れてるってだけじゃん
CoDのWiiU版は何本売れたんだよってことだ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:48▼返信
酷い
日本のゲーム市場終ってるな。。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:58▼返信
結局日本でもWiiUよりPS4のが売れるんだな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 11:14▼返信
そういや最近MHのCM見なくなったな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 11:34▼返信
>>1345
あのモンハン最新作が4週目で5万だよ?
PSWにちょっと大きめの期待作が出た週であっさりランクトップを明け渡すレベルにもう任天堂は宣伝費用を出せないんだろう
宣伝費用ももう無限じゃないから、自社のウンコ版スマブラの方に注力したいだろうし
1347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 12:18▼返信
>>1344
短い目で見たらウンコの方が売れる週もあったってだけで、PS4の勝ちは誰が見ても明らかだったよね
1348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 12:23▼返信
良かったなぶーくん!マルチでWiiUがようやく勝って、俺はレゴもなんだかんだPS4のが売れるって思ってたからねスゴイスゴイ!・・・発売から2年で一本だけだけd


こ、この調子でWiiU爆売れやで!な?ぶーくんw(マジキチスマイル)
1349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 12:26▼返信
>>711
 だからVITAは日本メインにしてるんだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 12:28▼返信
Vita TV 678

ファッ!?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 12:46▼返信
ぶーくんちゃんとWiiU買ったらなw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 12:46▼返信
※見てたらなんか悲しくなってきた
早く帰ってゲームしよう
今日も定時であがれるかな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 12:50▼返信
モンハンブランドも3DSで出したばっかりに地に堕ちたな(確信)
開発自ら3DSではあらゆる要素を削らなければならなかったって言ってたしVITAで出してりゃこうはならなかっただろうに・・・
まぁ裏金に目が眩んだカプクソの自業自得だが


ホント任天堂はサード殺しやでぇ・・・
1354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 13:17▼返信
Vitaのマイクラばかりしてるわ、まじ時間泥棒だぜ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 14:07▼返信
>>1353
ずうっと似た物出してたらそりゃ飽きられるよなあwPS2の時から下手したら劣化してるとかどうしようもないw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 14:40▼返信
WiiUも3DSも
もうサードのビッグタイトル無いよね
どっちも任天堂専用機になるのが早かったな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 14:59▼返信
>>1355
PSWでまともに進化してれば飽きられることなんて無かったろうにね
一つの広大なフィールドで狩りをしたり、未発見状態で草むらの中からゆっくり近づけば一回くらい尻尾あたりから剥ぎ取りができたり
一つのフィールドだと景色の変化があまり見られないってのなら中サイズの3エリアでもいい
一度発見されたら時間経過で完全に見失うまで未発見状態にならないのもおかしいし、モンスから地形の死角に入り込んで一時的に未発見状態になって支援や同一エリアで一時退避なんかも出来たろうな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 15:00▼返信
>>1356
3DSで無理やり出そうとすると、中身が伴わなくてブランドの名前だけというソフトになるからな。
ブランド価値を維持するには、どんな形であれ常に前に進んでないとね。

Wii Uの場合も同様。
次世代機も出ているのに今さらPS360以下のハードになんて誰も作らんよ。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 15:33▼返信
>>1350
お前それ以下の発売して2ヶ月の箱1馬鹿にしてんの?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 15:52▼返信
PS4の伸びはドラクエCM効果かね?仮にそうだとしたらやっぱりPS4で進化したドラクエやりたいって層は多いんだろうな、ゲハで任天堂ハードにクレクレしてる買わないゲハ豚には悪いがこれが現実なんだよね、2月にはどうなってるやら

個人的にはドラクエも楽しみだがブラッドボーンやEDF4.1の方が楽しみなんだよねぇ、SAOは原作からして受け付けんしBFもパスかな、今年のCoDが良い出来らしいし
1361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 15:58▼返信
腐敗負けハード


     >3デスのソフト販売数が去年の2/3

 
1362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 16:33▼返信
死臭ハード      4月−9月期 携帯ハード/ソフト
         2012年度    604万台/3633万本
         2013年度    399万台/3263万本
         2014年度    209万台/2330万本  ←2013’から2/3ww
  
1363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 16:36▼返信
任豚黙んまりw
1364.はちまネタ無しさん投稿日:2014年11月13日 17:27▼返信
今月は末に「大江戸 ー」と「レールウォーズ」
買うつもりだったが、「Fate フォロ ー」の体験版やったら
これも買うしかないと思ってしまった・・・
まじ、金がねー!
1365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 17:31▼返信
>>1362
終わってるな3DSw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 17:48▼返信

W i i U の 覇 権 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

地 球 で は PS4のほうが売れてるけどブーちゃんどこの星に住んでんのwwwwwwwww
1367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 18:29▼返信
ゴキと豚はまだつまらんドングリ勝負してんのか
ほらよ

レゴ ムービー ザ・ゲーム【ワーナー エンターテイメント ジャパン】2014年11月06日 WiiU アクション・アドベンチャー 5700円[税抜] 初週3023本 累計3023本 消化率(40~60%)
レゴ ムービー ザ・ゲーム【ワーナー エンターテイメント ジャパン】2014年11月06日 PS4 アクション・アドベンチャー 5700円[税抜] 初週1894本 累計1894本 消化率(20~40%)
レゴ ムービー ザ・ゲーム【ワーナー エンターテイメント ジャパン】2014年11月06日 PS3 アクション・アドベンチャー 5700円[税抜] 初週1480本 累計1480本 消化率(20~40%)
1368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 18:30▼返信
2014年9月9日 ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントの発表によると2015年7月2日発売予定の『バットマン:アーカム・ナイト』は日本ではPS4限定へ
331 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月09日 13:48▽このコメントに返信
ワーナー「箱1で出しても声だけ五月蝿いゴミどもが買ってくれないからな」←ゴキの9月のつぶやき

2014年11月06日 レゴ ムービー ザ・ゲーム【ワーナー エンターテイメント ジャパン】発売
PS4 初週1894本 消化率(20~40%)
PS3 初週1480本 消化率(20~40%)

ワーナー「・・・・・・・・・・・・。」
1369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 20:37▼返信
レゴの客層がPSWにいるとは思えんのだが
1370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 20:42▼返信
>>1367
詭弁の特徴:極稀な反例を取り上げる
1371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 20:56▼返信
レゴの結果を見てサードが動く予感がする
1372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 21:21▼返信
>>1371
WiiUならもうとっくに見限られてるぞ?
特に海外では。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 21:34▼返信
ゴキブリWiiUのこといくら馬鹿にして煽ったところでPS4も売れてない事実変わらないんだけど
ゴキブリは神ハードと騒いでたくせにウンコと比べる程度の神様なの?それともPS4はウンコの神様なの?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 21:35▼返信
レゴのおかげでゴキブリはゲーム買わないことがまた証明されたなw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 21:45▼返信
>>1373
ウンコがPS4ってんなら俺ウンコで遊ぶわ。
Wiiのついたウンコより1024倍マシ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 22:14▼返信
PS4から漂う死臭
1377.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 22:18▼返信
またPSハード死んだのか。
PS3もPSPもVITAもそうだったがPS4もやっぱりそうなんだな。
後何回死ぬんだろうな。
何度も死ねるってのもなかなか凄いもんだ。
PSハードが何度も死んでる横で一度も死んでないはずの任天堂ハードの方が先に引退するんだもんな。

直近のコメント数ランキング

traq