「みんなのゲーム愛にありがとう。」PlayStationR発売20周年特別映像を公開!初代PlayStationRからPS4™まで忘れられない名作が勢ぞろい! http://t.co/H6y0MQM90u #プレイステーション20周年 pic.twitter.com/qq0EucRja6
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 11月 13
「プレイステーション」発売20周年特別映像『みんなのゲーム愛にありがとう。』篇
PlayStationRで遊んでくれたすべてのユーザーのみなさまへ。
素晴らしいゲームを世に送り出してくれたすべてのクリエイターのみなさまへ。
そして、“ゲーム”にありがとう。
@PlayStation_jp プレイステーション、私にとってそれは、ゲームの新たな可能性そのものであったと思います。これからも、ゲームの可能性の領域をさらに広げてほしいです。期待しています。
— h-y (@hy_ir3se74) 2014, 11月 13
@PlayStation_jp 大好きです!もう結婚したいくらい!
— はるんりぃ☆ (@harunly6) 2014, 11月 13
@PlayStation_jp ありがとう
— まる (@marumaru1122334) 2014, 11月 13
@PlayStation_jp 子供の頃からお世話になったプレイステーション。これからもずっとよろしくね!!(*´ω`*)
— ルル (@paeriaerial) 2014, 11月 13
なんか感動的なPV
ゲームの未来はまだまだこれからやで!


PlayStation4 Grand Theft Auto V Packposted with amazlet at 14.11.13ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-11)
売り上げランキング: 76
ギャルゲでもときメモだけはプレイしてたんだよなぁ
ニシ君の中ではね
モンハンはPSじゃないでしょう~wwwwwww
?
PSで生まれたIPでしょ
ファミコン30周年ってそろそろじゃない?
PSサターンが出て任天堂には一気に興味無くなったあのゲーム業界の革命
CMで流そうよ、他のよりずっと良い。
朝鮮堂=赤字
弱い者イジメの20年間でしたね
これからの20年間朝鮮堂が生き残れるか見ものです
やっとかよ
随分延期してたな
感動の押し付けとかマジでウザいんですけど?
タレントがプレイしてるだけのCMの方がまだゲームの面白さ伝えられてるわ
ソニーと任天堂の広報のレベルの違いがこういう場面でもはっきりしてる
フリーダムウォーズより評価の低いMH4Gとかいうシリーズ12作目にして最高の駄作の悪口言うやつ少ないよね。というかフリーダムウォーズを過剰にあげつらうやつが販売数から不自然に多いんだよね。お前とか
電撃PS
次号はサターン20周年特集らしい
だからおとなしく妖怪ウオッチでもやってろ言っただろ
スターウォーズが発表されるんじゃないかな
これからもよろしくお願いします。
って書いてあるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
ゴミを見せ付けられてこれがPSだって言われても困る
みなさんみてくださいこれがゆとり世代です
>>24になるのが恐いね
見た目決まったと思ってたのに音声の設定で喋ったら別人かよっつーくらい顔が崩れやがった
金の無い貧乏人だけ障害者向け”ミニ”ゲームをやっとけばいいじゃん。
サターンでこんな映像作られたら確実に泣いちゃう
セガ作ってくれ!
ザルトホックくんすき、ツェーンゲボーテくんもっとすき
電撃「PS」なのにサターンの特集すんのかよw
まあ良ハードだからいいけど
任天堂とかセガとか多くの先駆者がいてそのIPを多数奪って
モンハンのようなもうソニーハードと縁きったソフトを見とりだして
続編だせず潰れた会社だってあったのに
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー ←
トトリ脱Pを暗示してるからな
お前が恥ずかしい事に早く気付けよ
プレステだけあればいい感じ
もう任天堂の物なんだから
このPVの趣旨解かって無いじゃん
そっそうね 怖い怖い
電撃PSは昔からサターン派だぞ
ソウルハッカーズPS版が出た時に
「ロード時間が劣化してるから出来ればサターン版で遊んでほしい」
とか平気で書いてたしw
それに関してはありがとう任天堂
じゃあHDMI使わないでよ
ソニーの規格なんだから
かっけえええええええええええええええええええええええええええええ
www
だったら電撃サターンにしろwww
ビックリマン大事典 DS コレクタブルデータベース 2007年08月23日
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS DS バラエティゲーム 2007年07月26日
くりクリDS おたすけアイランド DS たすけあいアクション 2007年06月28日
イラロジVOW DS パズル(イラストロジック) 2007年05月22日
ナンプレVOW DS パズル(ナンバープレース) 2007年04月26日
デモンズ発売前のフロム暗黒時代、ありがとう任天堂
おかえり動画なんだよ
ポングとインベーダーはアーケードのやつだぞ
因果【hetu-phala】が逆だろう
ソニーがフィップリスと手を組んで任天堂を一方的に切ったんだろ
まぁ本気を出した任天堂の3DSでVITAが死んだからどうでもいいけどね
ビヨビヨとか最低だったが。
PSってブランドを良く確立させたよ。任天堂はファミコンやNESって
名前は捨てたけど。12月のexperienceも期待してる。
モンハンはカプコンの物だからw
どうだい?気持ち悪いだろ?
辻ボンモンハンならおかえりくださいだけどな
バーチャルコンソールが30円でもらえたのはうれしかったけど
任天堂が作ったらサード無視のマリオや自キャラゴリ押しのキモイPVしか作らないだろ
むしろ騙されてSFCの拡張やらされたソニーやら64DD作ってつぶれたセタやらに配慮してやれよw
ゲーム機の表現の幅は格段に広がったけど、その表現する物が今のクソみたいな和ゲーじゃあな。
昔のゲームの方がゲーム内で色々と挑戦してたのに、今じゃあ見る影も無いぐらいにクソみたいになってるのがな。
昔のゲームと今のゲームは、その性質を全く異にしてるからな。比較する事すらおこがましいよ。そりゃあ、売れないのも当然かと。
これ
負け惜しみにしかみえんwwwwwwwwww
新色シルバーが3月に出るだろうけど。
ソニー「ゲームの限界を、まだ誰も知らない。」
任天堂「枯れた技術の水平思考。」
これは素直におめでとうだな
任天堂のほうがあと少しで完成って時に切ったんだよ
ソニーが切ってたらプレステは生まれてない
俺大学生、もっと昔からあると思ってたなー、俺も年取った…
マルチをハブられてる時点で悪いのは任天堂だってバレてんだよね
クソガキの時分にやった記憶しかないから、ビヨンドザビヨンドには面白い印象しか残ってないんだよなぁ
みんな言ってるけど何がうんこだったんやろ
買うタイミングが掴めないから
とりあえず値下げして
電撃セガサターンは別にあった
サターン派なのに、電撃PS編集部に回された編集者が2~3人いただけ
ソニーは任天堂のゲーム好きな人が多いから最高のゲーム機を作ることができるぞ
カプスク系が少なかったりGEやMGSや龍が目立つ辺りに今のPSWの力関係を感じるかも
PSってもうそういう存在だよね
E3発表で歴代ハード並べたとき
バーチャルボーイをなかったことにしたけど
ソニーはPSPgoちゃんをちゃんと残してるなw
何しに来るんだ?
出禁でいいだろ
その話は任天堂の裏切りで無くなりました
岩田、宮本の首で一杯
何を訳の分からんこと言ってるんだ
任天堂が一方的にソニーとの契約を破棄してフィリップスにのりかえたんだぞ
ソニーとフィリップスは当然組んでなどいない
それどころかソニーはフィリップスにしてやられた側だ
馬鹿なのかこいつ?
後、「フィリップス」なw
「フィップリス」ってなんやねん
フイタはw
大手を優遇せずにどのメーカーもなるべく均等に扱おうとしてるだけ
いやいや、ソニーはそれを一度は快諾して、いきなり任天堂に裏切られたのがプレステの成り立ちだろ?ネタでいってんのか?ネタでもせめて多少は実績のあるパナソニックに言えよ。
栄枯盛衰とかな。
日本でのゲームの廃れっぷりはヤバイ。
というか、日本の不況感がヤバイ。
5年後にでも買え!
皆、何で当時『PS』を知ったんだ?
(もう、今の世代ってPS2辺りが初ゲーム機だったりすんのか?)
やっぱファミ痛とかゲーム誌か?ネット普及してなかったし…
ぶっちゃけ知ったのって2年後の96年位だったな…スーファミにハマって雑誌とか読んでたハズなのに全然知らなかったな
店行ったら、サターン!PS!って売り出しててなんだコレ?ってなったもんだ
じろじろ眺めてたらゲーム機って書いてて…と言い出したらキリが無くなるな
だが、なんてーか、慣れのせいも有るが今のゲームよりも昔のゲームのが実験的、粗削りでおもしろかったな
バーチャルボーイを手元に残してないってオチないよねw
ソニーが知らん間に任天堂とフィリップスが手を組んだんだよ?
日本からもスクエニ、カプコン、バンナム、フロムなんかが参加するみたいだし。
ゲーム愛を語るなら任天堂にも協力してもらうべき
カプコン何しに来るんだよ
なーんもソフト出してないのに・・・
そういや今日ダブルドラゴン出たんだっけ
任天堂にゲーム愛なんてあるわけねーじゃん
なんで単純作業のスマホばっか人気で売れないんだろうなぁ、ホント
悲しいなぁ(諸行無常)
ペルソナ1、PS2ガンダム戦記、FF11(実はPC版w)、ペルソナ3、MGS4、MGSPW、
ガンダムブレイカー、TORNE、MGS5GZ、20年でこのくらいだな。
まだまだファミコン、スーファミの方がタイトルが多い。
肝心の任天が非協力的ですしおすし
■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング 最新版(2014-10)
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
6位 DS 135本
7位 FC 74本
8位 GBA 70本
まあソニー倒産したら貰ってあげるけど
それともPSXかな?
ときメモが俺のゲーム魂に火をつけたと言ってもいい
何で知ったかはもう覚えて無いけど、友人がドラゴンボールのゲームやってたのみて身近に感じたな。
結果、ソニーは単独でPSを出すことになり結局の所ソニーに全てを持って行かれてしまった
そして現在、そのフィリップスにも特許侵害で訴えられているという…
せやな>>147
胸が熱くなってしまった
国内限定の話だから…(震え声)
マリオマリオゼルダポケモンマリオマリオ……
そうだな、SFCまでは大好きだったぜ!
>マリオやポケモンのような華がないゲームばっかりだな
言いたいのは「のような華やかさが」だろ
ハード設計に任天堂の出る幕なんかねぇだろ。
クソスペWiiUの設計陣がどこに関与する余地があるのやら。
「社長が訊く」の本体編見たら、まともなエンジニアは失笑するわ。
任天堂の社長達があれだもんなw
欧州ではすでにそうなってるよね
ソニーはマリオを軽視する方針だからゲーマーから嫌われてるって気付いてないのかな
相変わらず台詞回しが独特というか、今際の際の艦長に「貴方が恐怖するとは…(煽り)」で大爆笑だったんだけど
なんで前線にいるんですかねぇ…
64は持ってる奴の家に行ってマリカだけやってたw
というか…
ソニーが目指しているゲームの未来ってヘッドマウントディスプレイで
任天堂が目指しているゲームの未来って睡眠計みたいだしなぁ
ぶっちゃけ、まじで任天堂要素はいらない…
邪魔なだけ
友達の家でカートゥーングランプリやって「コレ欲しい~~~!」てなった
その後鉄拳とか闘神伝とかリッジとか楽しかったな
まあ基本やるのはPSだったけどw
だからお前は妖怪ウォッチやってろ!
インベーダー「ん、何か言ったか?」
ナムコアーケード諸作品「なんかノイズが聞こえますね……」
20年で今が1番最低の状況、もう過去の栄光にすがるしかないって所まできちゃったね
PS4は壊滅的でPS3もゲームが売れなくなってる
キャラゲーやドラクラみたいにダマして売るをPSで常識的に繰り返してきたツケで自業自得
オンとエラーの苦情も多くてマルチすらまともに遊べないのに有料
PSの和ゲーなんて世界では通用しないのに日本でも売れてない、PS4に未来なんてないよね
そうなのか。俺はてっきり初代ローグからだとばかり
×ゲーム衰退
○任天堂衰退
2014年12月11日 激震の発表日です
SFCのゲームで起源主張とかトンデモ過ぎる
お前らマリオバカにしてるけど
マリオシリーズの軌跡をPVにしたら
このクソPVくらい簡単に越えるぞ
ピョコタン先生じゃないですか!
双方一長一短あったからね
サターンは2D特化でPSはポリゴン特化だっけ?
PSの部分を任天堂ハードに変えるとしっくりくるコメントですね^^
先日もピョコタンの『ぼくは任天堂信者』を手に黒川塾に出てたしw 任天堂に好意的だぞ
光ディスク
ポリゴンを作った3Dゲーム
まじでゲームにブレイクスルーをもたらしたハードだったと思うよ
20周年お疲れさん
クラウドベースの新しいテレビサービス“プレイステーション ヴュー(PS Vue)”を発表した。
なんだこれw
PSもぶーちゃんと呼ばれる日が来たw
コアユーザーだけに売ってもなあ
ノラン・ブッシュネルくんがカンカンでいらっしゃる
(歴史に)加えて差し上げろ
SFCって今から見たら大して普及台数多くないぞ
妄想もそこまでにしとけよ
ドラクエとモンハンは国内だけで300万以上売れるソフトだ
それらが売り上げ維持できるのは3DSしかない
無双ウイイレFFの売り上げはPS2時代から半減してるを忘れたのか
ぶーちゃん急にどうした?
SFCってそんなに売れたっけ・・・
進化のないゲームはやりたくないなぁ
国内だけでってそれ国内止まりじゃんw
だから堀井が携帯機嫌ってるんだからしゃーねーじゃんw
あきらめーや
3DSしかない・・・✕
3DSが強奪した・・・○
じゃ~PS3・PS4だな
SFC 世界4,910万台 国内1,717万台
PS2 世界1億5000万台 国内2,198万台
なぜ同列にしたし
64辺りからほぼゲーム性もグラフィックも進化してないPV見てどう思うんだろうな。
これからも面白いゲームいっぱい出るといいな!
アンテナがいらないということはNHK排除ができるな!
3DSは無いよ
NEC
ハドソン
SHARP
が生き残ってたと思う
任天堂みたいに存在しないライト、コアゲーマーを追い続けてるの?
そういやWii以降本気の3Dマリオって出てないね……
成る程ねぇ、友達伝えで存在知ったのか
あの当時は何て言うか、当然時間進むのだから新しい製品出るのは当然なんだが
自分ではもうゲームは出ないwみたいな?変なイメージ持ってたから
この世にあるゲーム機ってスーファミ、メガドラ、PCエンジン…あとネオジオ()、それしか存在しないって思ってたから
新しい製品ってのが衝撃的だったな
しかもCDで値段安い…でもゴエモンやらサムスピの超クソローディングも掴まされた思い出
ロードガー言い出す今の奴等はこれ等プレイしてから発狂しろと言いたいw
どんだけ浅はかなのw
任天堂は1947年創業だって知ったらこのアホどもションベン漏らすだろwww
ソニーの創業は1946年だな。
ソニーはゲームだけじゃないから(震え声)
堀井も1年くらい前はドコモと共同記者会見開いて
「ドコモさんと進むべき道が一致した」とか言ってDQモデルのスマホ持ってニヤニヤしてたけどな
DQ8スマホとDQ10クラウドが連続して失敗して完全に目が覚めたっぽい
DQMスーパーライトは成功したけど、DQ11をああいう風にするのはさすがに嫌だったんだろうな
お、ラブホ経営に戻りたいのか?
これがアスペか
ソニーは1946 年なのよねw
FF7始動ってCMのせいで店に行ったらPSばかり売れてて
気づいたらなぜかPS買って帰った思い出w
豚はソニー全体叩いてるけどな
花札もゲームだもんな。うんうん。
積み上げて来たものが今一気に崩落してるけどな
今後ともよろしく
その他の名作も入れようとしたら2分じゃ収まらんなw
あるあるw
後は、プレステソフトを手に持たされてるせがた三四郎ポップとかw
playstation experienceは当然何かあるとして
日本の大衆の娯楽を支えてきたのは任天堂だぞ
わかってるのお前ら
ソニーなんてウォークマンとPSだけやん
これ北米な、それに有料サービスだし。
ややこしいch契約しないでいいよってのと、過去3日分のオンデマンド視聴が売りみたいだな。
国内導入時はNHKの集金は来ないけど元の料金に含まれんじゃね。
その長い歴史の中で久しぶりに作った麻雀牌はシンプルに任天堂のロゴだけ入っていて好感持てたよ。これからも素敵な玩具を期待してるわ。
俺はGTA3やってからだな。
右見てもギャルゲーひだり見てもギャルゲーもうオタクステーションにはウンザリやねん
ソニーだから心配だわ
ソニーのなんでそれだけしか出さないんだよ言いたかったが
何その2つだけでの破壊力wwソニー圧倒的ww
眼科行った方がよくね
オブリだなぁ、今の日本じゃあんな豪華なもん作れんし
流石大鑑巨砲主義のアメリカ合衆国様やわ
どうして?
ありがとうソニー。
人それぞれ
ポケモンしかやらないお前には一生わからない
こういうときでもひねくれないと気が済まない、俺かっけーな奴だな
WiiUと3DSに破壊しつくされ蹂躙されつくされる気分はどう?
生き残るゲーム屋は一つで十分だ
海外向けだけだろ
だからサードからハブられるんだよ
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり、という言葉があってな
粉砕されてるのはWiiUの方なんじゃ…
現実に破壊どころか自滅しているのは任天堂自身でしたね
大好きな売り上げの数字でも
あれ勝手に死んでるだけやで
人気シリーズは姿を消し、すっかり落ちぶれてしまったことを痛感させられるPVだね
その糞ハードに対抗できないコクナイガーハードがどうかしたか?
ウォークマン テレビ ラジカセ 音楽 映画 CD DVD BD PS PS2
バーカ(笑)
9月に行われたソニーカンファで開発者たちがお互いの将来の利益を約束するかの如く
堂々と写真撮影している中で岩田社長は一人で「直接ッッ!!!」ってやっているのでした。
まさにマリオみたいなものだよね
どこで血迷ったかエスコン3DSでまた出るんだよ
つか360に出して血迷ったけど
けどあのエスコン、過去にだした奴の完全版だけどな
豚の基準で言えば、未完成品だしちゃったことになるけどねw
トリコ先輩かな?
知育路線突っ走る前までは大変お世話になりましたよ
日本でだよ
あら、ヒドイ勘違いをしているな
任天堂のゲームはもちろんやったさ、過去だけど
むしろFC、SFC時代は完全に任天堂だったよ
けど、今の任天堂は「その時の任天堂」ではないんだよね
頑なにPSで出そうとしないよな・・・
求められてる声無視してこういう行動とって爆死させるサードが結構いるけど何を考えてるのかサッパリだわ
新作とかの発表ではないよ
現在の無様さを強調させるだけなのに
なんだ、ぼっちかw
炎上レベルの発表あるって言ってなかったっけ?
それで失敗したらPSのせい・ゲーム業界縮小云々になるからなw
逆に成功したら任天堂のおかげ・SCEダメダメとなる。まあ稀有だけど
それはラスベガスのイベントでしょ?
12月3日は日本のイベントな
きみはゴミみたいな人生だから手軽に中傷できそうな言葉にすがって精神安定か。
恋はないかな(笑)
5と0みたいな伝説級の物を待ってるんだけどなぁ
ゲームがどうこうよりストーリー・グラフィック・演出・キャラが最高だった
4の事も好きだったんだよ!
序盤から一気に話ひきこまれたし
マルチも面白かった
SFCまで神だったな任天堂は
GKは任天堂で少なくとも遊んでるぞ
俺はWiiUDSまではやってた
豚はPSハードもやったこと無えだろ
それどころか、任天堂ハードをどこまで追っていたのかさえ怪しいけどな
次世代機でさえどう転ぶかわからないのにサードも巻き込んでPV作るってねえ・・
現状3DSのモンハンを出してるだけでも失笑物だが
FFとかどんどん3DSにソフト出す流れになったら後で恥ずかしくなるよ
俺は愛用してたよ、goちゃんw
お陰でVitaでもPSPのゲームDL版で買ってたから使いまわせたしw
それは今後全部PSにおかえりなさいになるからだよw
一番最初に出てきたPONとか見て、そういうこと言うとかw
悔しくて動画みれませんでしたーっ!と自白してる様なもんだなw
海外の方が売れるFFが3DSとか
夢見るのも大概にしときーや…
そのコメントが恥ずかしいよ
本来はクリエイターを呼んでの売り上げの表彰会で新作発表の場ではないが
今年は20周年企画で特別なことをする予定
12月6日 海外向けイベント
海外のリークでファースト1本、サード1本のでかい発表があって
サードの発表はネットが炎上するだろうと発言(※SCEの公式発言ではない)
うわ、恥ずかしいな
お前
中学生の時DSとwiiでマリオ乱発し始めてから見限った
しずえさん可愛いからね、しょうがないね
サードの発表はDQH海外版発売決定って話だけどね
ファミコンのマリオ、SFCのマリオ、64のマリオ、GCのマリオ、Wiiのマリオ、WiiUのマリオ
GBのマリオ、GBAのマリオ、DSのマリオ、3DSのマリオ
ってなりそうでまじでウンザリしそう…
ありがとう任天堂
お、だよね!
ラスアスはストーリーだけじゃなくてハンターや感染者相手に戦略練るのが面白いんだよね、クラフトシステムも新しいし
ただ欲を言えばPS4リマスターでもっとバグは取って欲しかった、周回プレイの時にラスト近くのトンネルで感染者出るとこで一体も出なかったのにはむしろ笑ってしまったわw
今回のエスコン3DSってマリオクッパとコラボするらしいな。
金もらっているの見え見えですよ。
海外フォーラムですでに話題
そして今はさよならに向かっている、と
炎上って、何か悪いことでも発言するのかな。 祭りなら分かるけど。
PC版とPS4版はこれから最適化するみたいだけど、期待はできない
本当なら確かに炎上しそうだわw
でもGTA6独占ありだと思うんだけどなあ。アサクリパリティとかの失態を見るに
PS発ソフトで固めた方が良かった
初代ときメモとかPCエンジンじゃん・・・
せやな。
PSが生まれたのは任天堂がソニーを怒らせた結果だもんな。
任天堂の下衆さに感謝。
他陣営が発狂するほどでかいニュースってニュアンスだろ
箱1とPCでも出して利益出したいだろうに
日本向けのイベントってPSアワードじゃないの?
毎年やってんじゃん
今年は20周年の投票やってたからそれもあるし
PS中小四天王ていどではこの面子には入れないのかね…
アトラス級の壁というものか…
いきなりPONとインベーダーから始まってる時点でその突っ込みは野暮かと
どこで言われてるんだそれ?
FALLOUTの最新作がPS独占なんじゃ? って噂なら結構海外フォーラムで言われてるな
ps4独占で作らしたらどうなるかは見てみたい
閃の軌跡とディスガイアはあったよ
この動画は良いものだ
全然予想もしない作品だと思うよ
元XboxユーザーとしてはPS4にギアーズの新作かリメイク出して欲しい
日本はもう商売にならんし近いうちに店じまいする気なんだな
さらばPSワールド
なるほど、炎上って言われるとどうしてもマイナスイメージ想像してしまうw
仮にそれで良しとすると、任天堂版の場合はバイオもモンハンも駄目だな
ベヨネッタもアウト
まぁ仮にPS4独占だったとしても
数年後にPC版が出るのは確実だろうけどな
なお実際の内容は…
あ、すまん
独占っていってもPCとPSって意味だと思う
豚の言うフラグは当たった試しがないけどな
当たるとしても真逆にw
店じまいはWiiUだろw
さすがだわSCE。CMとかPVとか良い時はとことん良いやつ作ってくる。
アトリエとかディスガイアは入れてもらえなかったか
豚はあっちでこいつらの比較でもしてれは?
録画はクラウド保存だし、そのまま日本では無理だろうな
ギャルゲーも入ってる所に懐の深さを感じたwww
さすがに全部は入れられんよw
軌跡だってPS歴史の象徴で言えば空の軌跡の方入れてほしかったし。
最初はメモリーカードが必要とは思わず焦ったのと、SFCのソフトよりも安くて、驚いたのを覚えてる。
その俺も、今や、おっさんか…
違うところに書いてもーた
ゲーム業界自体は頑張って進化し続け輝いているなと
歪んで捻じくれてるのは、ここやゲハみたいなハード戦争界隈なだけで
PS4になってから作られた評価できる独占ゲームは何も無い、史上最低のレースゲームは存在するが
何も無さすぎて来年発売のゲームを本体に同梱させて売る始末、それもクソゲが見えてるものを高額販売
さようならPS4、さようならソニー
そりゃPSハードの歴史を見れば「ゲーム業界自体は頑張って進化し続け輝いている」と思えるだろうけどさ
その一方で任天堂ハードやスマホでグラフィック劣化・操作性劣化・ゲーム性劣化を繰り返しているという暗黒面もあるわけで
プレミア価格になっている…
店頭では通常価格で買えるかな…
FCやSFC、GBの流れを継承してるの
どう考えてもPSだと思うんだよね・・・
Wii・・・・
DS・・・・・
たぶん3000?PSPが無いような気がする。2000かも。
自分は「今」の任天堂はクソだと思うけど
スマホゲーと比較されるのは可哀想だと思うよ
あんな手抜きだらけのゴミクズの掃き溜めに比べれば
「今」の任天堂だってもうちょっと見るべきものはある
SCEのキャラゲーをPS4で復活させてくれ
何がありがとうだよバカ
任天堂は新規殆ど出さないから過去をいつまでも引きずってるって言われて当たり前。
逆にSCEはアンチャ等のシリーズ物も展開しつつハードメーカーとして
しっかり新規IPも積極的に出していってる。
2000と3000って基本外見は一緒だからまとめられてんだと思われる
しかも最悪なのはそいつらの声がやたら大きくて大半の消費者の意識が任天堂近辺の界隈から出ていないというところか。
消費者も含めると日本の業界は未だにPS2レベルから脱していない。
やっぱプラットフォーマーであるSCEJAはもっと攻めないとダメとは思う。
ひとりでどうやって遊べってんですか(泣)
これだもんコミュ障で現実を生きられないゴキブリみたいな社会不適合者がどんどん沸くわけだ
外で遊ぶときにゲームが活きんのよ。それを悪だというならマンガや小説だって悪になるんだぜ?
元々PSってSFCの周辺機器として売られる予定だったし、構造もスーファミ互換だったからねぇ・・・
任天堂がアホなことしなきゃこんな事にはならなかったのに・・・・
スーファミのプログラマが学習コストかけずにPSに来れたのがデカかったw
さすが社会不適合者のゴミ豚ちゃんはこういう動画相手に真剣にそんな風に考えちゃうんだねw
もっと外出た方がいいよー
サードの恵まれてなさすぎるスーファミからwiiuまでのマリカ垂れ流して終わりや。
マリオマリオマリオアーンドマリオww
ありがとう任天堂
ちょっとメッセージがキモイかな。
結局誰かが創った、誰かに与えられた世界の中で遊んでるんだから。
創造なら文章に勝るものはない。
お前が気持ち悪いわw
伝わらないのは承知
君の文章には品位が全く感じられないけどね。
ただただ怨嗟のみが伝わってくるよ。
いや文章だって読み手は作者の作った世界の中で生きるしかないしゲームと違って一筋のラインの上からはみ出すことも許されないんだから自由度なんてゴミカスみたいなもんだろ。馬鹿か?
君のその考えこそ創造に近いものだ
俺とは違うところに生きているわけだ
これはお前のことかw↓
【クズ】「ゲームなんてしていたらろくな大人にならないぞ!」と言って小学6女児を殴った47歳運転手が逮捕
ココロがキレイではない人にはキレイな花も無意味だよ。
豚「ソニーは良作シリーズを終わらせまくり!」
豚「ソニーは過去に頼りまくり!」
だから、どっちだよ!!!
お前のその考えこそ創造に近ぇんだよボケカス!
どうだ、臭さが消えたね
とりあえずオメデトウ
ゴミ(WiiU)はゴミ箱にね……w 最近そんなサムネを見た気がするw
時々でいいから思い出してください
なら、何故襲撃しなかったの?
犯罪大好きなんやろ?(笑)
携帯機除くPSシリーズのどのゲームもプレイできるから便利だけど、現役稼働させてる人どのくらいいるんだろ
んなわけあるか糞ボケ金返せ日野ぉぉぉぉぉぉ
発売日に買った60Gモデルは3年前に基盤が焼き切れて死んだわ
置き場が無かったから少々熱がこもる場所に押し込めてたのがつもり積もってね…
ローグギャラクシーはキャラクターがダサかったから買わなかったわ
白騎士は買ったけどw
>>390
スポーツ系とかRPG系とかに分かれてないかこれ?
初期型は5年半ぐらいもった
結局は新型と交換しちゃったけど。
まだ使ってるよ
最近はP4Uで起動させた、PS4前はFF14もPS3でやったわ
まじか・・・
うちはYLODの話聞いてからは空気の流れ考えて超いたわって使ってるな。
PS2版のANUBISでアヌビスがバグって壁にめり込む以外は問題なく動いてる。
ゲーム機を作っているのなんてもうPSハードくらいしかないな
マイクロソフトも任天堂も下らない魂胆を持っていて信用できない
まあ単にソニーが崖っぷちにいるってのもあるんだけどさ
だからこそ信用できる
その結果コテンパンにされたのは笑えたな
豚の世界線の話をするな。
任天堂がソニーを裏切ったからSCEが誕生した。
Vitaが3DSを追い詰めてるけどな。
慌てて10000円値下げしたのを忘れたとは言わせない。
は?モンハン?お前らがカプコン裏切ったせいだろ責任転換すんなや低脳
へー(笑)
俺は80GBまだ使ってるよ←聞いてないよね?
気になったけど何故60GBは約6万と高かったんだろ?
あん時ソニー馬鹿だろって思ったわ
しかも、xbox360よりも性能低かったよね?←間違ってたら指摘頼む
ありがとう韓国堂
豚の楽しい人生はゴキブリゴキブリって言ったり、虫のゴキブリ見つけたらゴキちゃーんって言ったりするのが楽しみ(笑)
やっぱり忘れてやがる・・・・
どこまでの記憶なら思い出せるんだろうねえ
2006年のあの当時はBDがそもそも普及しておらずBD自体のコストが高騰していた
故にBDプレイヤーも同時に高騰していて4万5万はザラにあった
PS2との互換性も関係あるのかな?
80GBは互換性なかったし
やれやれ
最近ゲオでむちむちポークを980円で買って、
すぐに別のゲームショップに売りにいったら4000円になったわ、さすが360だなwww
20周年にニンダイぶつけて潰されたいか
互換があるからPS2ソフトもPS3でやってるけど、ソフトはパッケージ派だからまだ要領に余裕がある
CPUはPS3が上
GPUは箱○が上
だからあの世代はどっちを主として開発するかでどっちが劣化するかが決まった
やれるもんならやってみ(笑)
口だけの豚(笑)
マジ?
錬金術やな
心底気持ち悪いフレーズだな。ユーザーはゲームを愛してるだけで
PSを愛してるわけじゃないのに何を勘違いしてるんだか。自分が感謝の中心にいるとでも?
そもそも皆のゲーム愛を育てたのは任天堂。サードを引き込むことでそれを奪い取って自分の客にしただけ、
任天堂の努力の上澄みを奪っただけ。あーあみっともない
一番強い思い出は学校のクラスでいじめられた事とかリア充に失笑された思い出だもんなw
動画を見る前から分かってはいたけど残念
14歳の間違いじゃないの?
あとクラッシュバンディクーとか
プレステ20周年のPVだからもっとそれを強調してもいいんだろうけど、そこじゃなくてゲームのワクワク感と歴史と未来にスポットを当ててるのがいいね
お か え り な さ い
任天堂がソニー裏切ったせいやろが
何かもうね
可哀想に見えてきたわ
豚ちゃん苛められたんやね
可哀想に(笑)
やっぱ電通ってクソだわ
みじめになるからやめなよ…
少なくとも今生きてる人間が死に絶えても、普通に続いてると思うよ。
小説とかと同じ。既に人類の文化の一角を担うまでになってるから。
ゲームショップに良くいってた(無料体験狙い)から、ハードはその時に知った。
本格的に欲しいと思ったのは友達の家でグランツーリスモやった時だな。
ほんとの事言ってるだけですか
豚は相変わらずミエナイキコエナイですか~?(笑)
むしろp
PS3時代のCMってなんだったのと言いたい。
マジか。やっとフリプにそれなりの弾がきたな。
ペルソナ5は楽しみだけど
あれだけはダメだわ
>皆のゲーム愛を育てたのは任天堂
まずこの前提が間違ってる。気持ち悪いやつだなぁ・・・
ゲームの中では美少女とラブラブ
ゴキ・・・
さすがお隣の国出身は違うわw
現実のぶーちゃんは虫のゴキブリ出てきたらビビって飛び退くやつばかりだろうなw
豚ちゃん自己紹介乙でした。
彼女がいない 彼女が出来てもブサイクでそれをかわいいと思い込む
ゲームの中では美少女とラブラブ
豚ちゃんの人生ってこんななんだ(笑)
ぶっちゃけ、任天堂が凄かった時代を知ってる奴って今や相当の歳で、その時ゲームが好きで今もゲームやってる奴って全員PS好きなんだよな。
てかその時夢に見てたゲームの未来を実現させ続けてるのは今やPSであって任天堂では無いんだから当然かもしれんが。
最強の敵を作ってしまったのは、組長最大の失敗だろうなw
ゲームという文化を俯瞰した場合、組長最大の功績だったとも言えるが。
ほんとブタって起源とか好きだよなその割に不正解の起源かかげるけど
別にPSででたゲームを振り返って20周年って話のPVによくもまーいちゃもんつけられるなw
ff11さえなければ、モンハンさえなければetc
別に任天堂に対して嫌味的なPVじゃないぞ
確かに任天堂はオワコンかもしれないけど
妖怪ウォッチ・ポケモンをやる大人と
メタルギア・GTAをやる大人
どっちが気持ち悪いんだろう?
どっちも
まぁ入り口にはちょうどいおんだけど、本来子供のうちに卒業するハードだからな、任天堂ハードは…
ならここにいるお前もだな
うん
で?
やだも気持ち悪い人だったんですね
ナイス連携
そんなこと言ったらサッカーするのが好きな大人も相撲観戦が好きな大人も釣り好きな大人も誰もが気持ち悪い事に出来るわw
サッカー→良い年こいて玉蹴りとかwwwwwガキかよwwwwwぼくちゃん早く大人になりましょーねーwww
相撲→げき太りの男の絡み見てるのが嬉しい?wwwwwホモかよwwwwwきっしょwwww
釣り→動物虐待が好きとか歪んでますねwwwwきゃっちあんどりりーすwww食い物で遊ぶなよwww
もう何年もミリオンが出てないし、確実に右肩下がりなんだけどねw
真面目な話、任天堂ハードの作品でもこういう動画は作れるし下手すると泣くかも
でも俺にとってはそこに出てきていい作品は90年代のものまでなんだわ
これ、今ふつうにゲーマーやってる同世代なら同じだと思うなあ
長い上にただゲーム画面つなげただけ
素人でももうちょっとマシなMAD作れるぞ
てか豚が発狂しててワロタ(笑)
任天堂が死にかけてるからって嫉妬は見苦しいよ(笑)
わーい
人殺しゲームのオンパレードだー
PSの20年は人殺しゲームの20年
そいつ適当にコメして反応待ってるだけやろ
本来はクリエイターを呼んでの売り上げの表彰会で新作発表の場ではないが
今年は20周年企画で特別なことをする予定
12月6日 海外向けイベント
海外のリークでファースト1本、サード1本のでかい発表があって
サードの発表はネットが炎上するだろうと発言(※SCEの公式発言ではない)
豚ちゃんのイライラはまだまだ続くwww
これは名作かよ…!
任天堂の歴史は人殺し、暴力、動物虐待・虐殺のオンパレードだなw
あっラブホテルや花札もあったかw
だからこそPS4の足を引張てる感じがね
PS3はニーアとかバイオ5,6が楽しめた
まあそれだけソニーがゲームファンに嫌われてるってことなんだろうが…
しょぼい絵面ばかりになるから歴史を全く感じられない感じに仕上がりそう。
マリオマリオまたマーリオの歴史ならありか(笑)
さすがにそれは無理があるよ豚ちゃんw悔しそうw
PSゲームは大画面で遊びたくなるんだよね
でも日本で瀕死になってるのはPSハードだけで自業自得なんだけどなw
日本以外は絶好調と認めてくれてありがとうw
2015年発売予定タイトル
VITA=40本
PS4=34本
合計74本
3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
ぶっふぉwwwwwwwwwwwww
その報いにより、今やソニーは大赤字で倒産寸前
発売「予定」タイトルw
延期と発売中止だらけなのにPSユーザーはまだ
ゲームがちゃんと発売されると思ってるの?
PSならではの豪華で迫力ある映像だなw
こりゃ糞ショボイ任天堂ハードじゃ無理だわー
さすがゴキブリが愛したハードだわ
都合の悪いところが見えないのは豚のわるいところだぞ。
ま、ゲームやらないから嘘ともいえない…か
FF7が記憶に残らない奴がゲーマー気取ってるのもおかしな話やな
バンディクーも、アンチャも、ラチェクラも面白かったね。
プレステで生まれたバイオも、メタルギアも、モンハンも心に残る大作だったよ。
発売タイトル数もPS圧勝でごっめーんw
ドラクエも奪っちゃってごっめーんwww
スマホ向けに作ってたDQHだろ。
内容がゴミだから声オタ狙いのクソゲー。
ナンバリング以外のDQをありがたがるのがゲーム日照りのゴキブリ気質
開発から厨二、ゲーム脳、科学も物理も分からない低学歴が居なくなれば
あのコンセプトは神だった
さすがに現実見た方がいいよ
SCEと任天堂じゃ会社として売上、利益
ユーザーとしては発売タイトル&予定
任天堂と豚は全てにおいてSCEとGKに負けてるんだよ(笑)
プレミア価格になっている…
店頭では通常価格で買えるかな…
精神年齢も追加しといて。
ぶーちゃん話通じないし、
ウドンテンニはソニーにコンプレックス丸出しだし
ついに妄想しか出来なくなった豚ちゃんwwwwww
いやいつも通りかw
ドラクエはPSに出ないドラクエ11は3DS連呼してた豚ちゃん見てるぅ?
ドラクエはPSに出ますwwwドラクエ11は3DSには出ませんwwwwwwww
あっここで記事になってないから豚ちゃん堀井発言知らないかーw
感動した!
これが現状の原因だよなぁ。
全然盛り上がってないよなw
妖怪スマブラモンハンポケモンに比べたらラインナップが弱すぎるしな
実は業界紙じゃ普通に携帯部門が黒なら全体で50億の黒字だったとまで言われてるんだよね
もうそのネタで煽るの辞めたほうが良いよ
それにしても良い動画である
いつの間にモンハン3rdまで任天堂のものになったん?
PSPのタイトルだぞ。高度すぎてうどん店には扱えないんじゃないかなぁ?
どうやったらあのソフトをスマフォでやれると思ってんの?
おう、バイバイ
MHも脱Pして、ようやく呪われた過去を払拭できたのだから
いまさらPSとかの名前を出したらカプコンの人間も憤慨するだろ
でもCMの映像は許可してるんだよね。カプコン・・・
「PSってまだあったんだ」って認識だけどな
お前の言う世間ってのはどうせ村単位だろ
頭が正常な人たちって2~3人?
ってあんた結構盛り上がってんじゃないww
ところで任天堂は何年目?
さすがPSW
クソゲーしかないんだな
任天堂が瀕死状態だからって会社のトップから信者まで揃いも揃って全く余裕がないねぇ(笑)
きんもー(笑)
FFもMHもPS時代の悪評を返上するのに四苦八苦してるのに
今更PSに擦り寄られたら迷惑極まりないだろうな。
豚ちゃんは相変わらず妄想の世界で生きてるよね~w
キモすぎて無理。
モンハン初代はPS2だろw豚ってどこまで馬鹿なのwww
負け豚必死だなぁ(笑)
DQ7と8は完全に黒歴史扱いだしw
PSは・・・もう2度と無いと思う
任天堂は永遠に追いつけないだろうねwww
■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング 最新版(2014-10)
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本 6位 DS 135本 7位 FC 74本
8位 GBA 70本 9位 PSP 56本 (DLゲー含まず) 10位 GB 55本
PS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂
もうPS圧倒的(笑)
ドラクエ脱任おめでとうございまーす(笑)
「20周年くやしー」って発狂してるの?
国内ではなくexperienceの方がいいか
世界と戦おうよ!
初代GTとか今の目で見たらキツいw
「任天堂も昔はハード出してたんだね・・・」
って言われるようになるからね。
そこでハイスペックの海外機が出てくる辺りから
国内VS国外の図式が出来上がってゲハも盛り上がってくるよ。
あと他人と比べたがる人間はその程度だと思う。
テレビでもうちょいCM流してほしい。この映像はいろんな人に見てほしいわ
あとSIRENとR-TYPEでも入ってれば良かったんだが…
政界や銀行の界隈、芸能界を世界隅々まで見てみ
「その程度」の連中がゴロゴロいるでw
スポーツと言えば
今や日本でスポーツゲー新作が出るのっていまPSだけじゃね?
みんゴル、パワプロ、プロスピ、ウイイレ、FIFAとかね。
PSは多種多様なタイトルが豊富に出るから凄いよなー。
妄想乙
いい動画
あの瞬間「カーンッ!」って脳内再生された
もうパワプロの強振バッティング音は耳に完璧に残ってるからねw
なにしれっと自分たちがゲームの歴史ですみたいな動画作ってんだ。
SONYなんか、プレステからの後発参入家電屋じゃないか。
ソニーがゲーム業界に来て、ゲーム業界は勢力図が書き換わり、ゲームがつまらなくなった。
そっちの方が大問題だ。
ソニーの独りよがりとは、よく言った。
佐伯のおこちゃま発言、吉田のミーバース荒らしと
ほんとろくでもないなチョニーのゲーム愛はw
元々あったブランドを捨て、あっちこっちハードとっかえひっかえし始めた任天堂には出来ない芸当
任天堂の老害共が居残ってる限りは改善しないだろうなぁ
なんでゲームが好きだということはかわりないのにこんな宗教的思考になってしまったのか
原因:ゲハ系まとめブログ
どう見てもそこからPSで進化したっていう演出だろw
PS20周年って言ってるんだからそれくらいわかれよ。
てか豚は馬鹿だから何か言う前に自分で100回くらいよく考えろよw
あと
ソニーがゲーム業界に来て、ゲーム業界は勢力図が書き換わり、
(任天堂ハードにはしょぼいソフトしか出なくなり、宗教でPSが遊べないから)ゲームがつまらなくなった。
の間違いだろ(笑)
PSW洋ゲーと低予算ギャルゲーばかりでカイガイカイガイ繰り返すだけになったのが現実だろw
さあーさっさと撤退よーw
ほぼ全ての和洋サードとタイトルがPSに集まってるっていうのに
豚ちゃんはいつまでも辛い現実はミエナイキコエナイなんだね(笑)
SCEには、PSには勝てません(泣)お願いですから撤退してください(泣)うちもう死にそうなんです(泣)
ってか(爆笑)
>>621
テッタイテッタトウサントウサン言ってるお前らが撤退すりゃいいじゃんw
頭悪いから、あんな程度の低いゲームで満足できるんだろうな。
かわいそうに。
これからのゲームの未来が楽しみだわ
教祖と同じくサード批判か(笑)
任天堂ハードが子供向けの手抜きゲーばかりだからってほんと見てて痛々しいな任天堂信者って・・・
そんなんだからサードに逃げられるんだよ(爆笑)
お前の方がかわいそうなくらい痛々しいわw
程度の低いゲームだったらそれこそ小学生以下くらいしか買わないだろうよ
小中高生から大人まで幅広い年代で買われていれば立派なゲーム
もしそうなら立派にソニー絡みになるんだがw
ちなみにSCE新プレジデント盛田の若い頃はMSXの営業担当だったんだよな
仕事としてドラクエをプレイしたらすっかりハマって徹夜したってインタビューで言ってたw
楽しんでるうちはいいけどいつの間にか楽しくないのにイライラしながら努力している
だから成功体験を求めてゲームをしてはいけない。だけどその部分を快楽としてゲームはデザインされている。
合図が出たらボタンを押す程度の猿でもできるレベルの内容で
世界を救ったり他人と競ったりして万能感や優越感に本気で浸れてしまうのはヤバイと感じた。
私もテレビゲームが大好きだよ
俺様もテレビゲームが大好きだよ
我もテレビゲームが大好きだよ
現にwiiとかいうのが真っ先にテッタイしたしな
それよりはるかにできの悪いwiiUもそうなる
だよなあ
買うのを小学生に任せて大口叩いてる程度の低い人間にはなりたくないねえ
つまんないなら惨めにしがみついてないでさっさと卒業しろよ見苦しい
素晴らしいの一言
1月ドラクエヒーローズ
PS4/PS3発売決定
ドラゴンクエストV
~天空の花嫁~リメイク版プレステ2ベースHDリマスター決定
機種PS4/PSV
ドラゴンクエストVIIIフルボイスHDリマスター追加要素あり
PSV/PS4発売決定
2015 夏 2タイトル同時にリリース
数だけ集めてもすべてクソゲーというのが今のPSの低迷を生んでるというのに・・・
ソースは?
VITAの機能はほぼ、スマホで代用できる。 これが、VITAが売れない要因。
なので、携帯ゲーム機を売り上げたければ、任天堂を見習ってください。
WiiUの限界を、まだ誰も知らない。
悲しい人生やね
任天堂の何処を見習えと?退化しろってこと?
豚の分際で礼儀をわきまえない奴だな
new3DSを愛用してる者だけど・・・アンタさぁ、やたら外部を挑発して
ヘイトを集めるの止めろよ!純粋なファンまで幻滅させてるの知らないのか!?
去年と比べてあまりすれ違わないようになったよ。
ゲーム屋の3DSコーナーが今どのくらいのスペースになってるのかわかってんのか?
任天堂潰す気か!!クズ野郎!
ゲームに未来はあるがジャンク企業のソニーに未来はないな。
任天堂と仲良くやってた時期もあったんだよなぁ
そんな中、スーファミの拡張ユニットとしてCD-ROMアダプタ(プレイステーション)が開発されてたけど
任天堂が結局フィリップスのCD-ROMアダプタを採用することになって
ソニー独自に発売されたのが初代PlayStation
フィリップスのCDアダプタは採用されたものの発売されなかった
で、任天堂がセガやソニーで出ているCD-ROM機に対抗するべく作られたのは
Nintendo64(コードネームONYX)、つまりはカセット機だった
ちなみに、当時のソニーではプレステ開発スタッフに何度も
「ファミコン(スーファミ)に勝てる訳がない、止めた方がいい」と言われ続けたらしい
あと、この頃すでにカセットゲームソフトは1万円を越えていたので
CDゲームメディアが普及しなかったら今頃はどうなっていたのか
(一応今あるDSカード、PSVitaカードはカセットソフトの延長みたいなものだけれども)
確かにゲームはいろんな体験ができる。
映画や小説でも勿論だけど
自分で操作するのに加え、意思が関わるから尚更感動する
何にでもなれる
どこにでも行ける
これがゲームの楽しいとこ
冬のなんちゃらとか言う糞CMよりこっち流したほうがいいわ
昔は広大無辺な可能性に途方もない気持ちになってたけど、夢から覚めてみれば大不況時代・・・
景気だけのせいではないにせよ、なんでこうも昔と今で隔世の感があるのか
ゲームがオタクに傾き過ぎないようにするってのも大事だけど、過度の抑圧はもの作りの楽しさを奪ってしまう
ものを作るとき、大事なのは想像力に制限をかけないこと
まだ誰も見たことのないイマジネーションが一番ヒットやブームを生み出す鍵になる
だから大事なのは感情や欲求を不自然に抑圧しないこと、素の感情を認めること
そういう意味でオタククリエイターたちの素直な感性と想像力を生かしてくれたのはソニー側だった
ただそれも安易なオタク媚びになっちゃうと意味がないけど
要は一般にも認められるゲームを作りたい!って気持ちと、自分の中のオタクな感性を素直に認めていい形で昇華させるっていう
一見矛盾した作業や動機が必要で、そのバランスに優れたものが本当にいいゲームになったんじゃないかと思う