• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マリオを生んだゲーム界の先駆者、宮本茂
http://rickyreports.jp/archives/miyamotoshigeru/
名称未設定 4


記事によると
・任天堂の宮本茂氏にインタビュー


(Oculus Riftなど仮想現実空間(VR)に没入できるデバイスが普及しつつあるが、どう考えている?)

宮本「今の任天堂が目指すのは家族のリビングであって、皆にとって楽しいゲーム機。一人がゴーグルを被って遊ぶっていうのは非常に相性が良くない。例えば自分が親だと子供に被らせて一日中遊ばせたくないとか、そういう課題がまだある。長い時間をかけて考えていきたい」

















vb_01









昔はバーチャルボーイなんてのも作ってたのになぁ

3Dとも相性が良いんだし、またバーチャルボーイ作ろう












ラブライブ!  ねんどろいど 星空凛 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)ラブライブ! ねんどろいど 星空凛 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-04-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  2nd Season 7 (特装限定版)(μ'sイベントチケット最速先行抽選申込券付) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版)(μ'sイベントチケット最速先行抽選申込券付) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-12-25
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(1131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:26▼返信
1ゲット
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:26▼返信
はい、老害認定。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:26▼返信
バーチャルボーイはVRじゃなくて単なるステレオグラス
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:26▼返信
マジでバーチャルボーイは黒歴史なんだな…。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:26▼返信
老害
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
まずは否定から入るよなコイツwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
似た様なメガネの特許申請してんのにナニ言ってんの?ww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
宮本はマジで痴呆かもしれんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
もうコイツ黙らせろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
おいおい
岩田に続いて宮本までSONYのネガキャンかよ
ゲハ豚すぎるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
負け惜しみ乙w
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
「作れない」と言えボケ老人
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
バーチャルボーイにも文句言ってるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
もうじじいは黙ってろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
バーチャルボーイは黒歴史って分かってるんだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
いまんとこないだろうな
ソニーが失敗するのを見ているだけで楽しいし
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:27▼返信
バーチャルボーイは真面目な話最先端走ってたよ
あの尖った所を無くして任天堂は死んだ
ミヤホンすらこのザマ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
自社じゃ作れないからね。しょうがない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
バーチャルボーイで失敗したからなw
黒歴史で思い出したくないレベルw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
老害ってやつね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信

VB「・・・無かったことにされてる」
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
これはバーチャルボーイをディスってるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
バーチャルボーイでブーメラン飛行中だったの気づいてないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
作った当人にすら愛されてないバーチャルボーイが可愛そうです
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
いちいち他社のを否定しないとしゃべれないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
ゴキブリが
「タブコンが一人用の小型デバイスって共通点があるだろ」とか的外れなディスタンスだろうけど
タブコンは多人数プレイをするのに優れたプレイングがあるって知ってるよな?
フォークダンス、水汲み、オセロ…どれもタブコンを使った多人数プレイだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
レジー「3DSは目に悪いから2DSにする」
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:28▼返信
またこの人( ´Д`)=3ハァ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
バーチャルボーイをリビングで遊ばせてみろ

こんなもんクソショボイもん世に出した任天堂バカじゃねーのってなるから
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
他のトコ否定してる暇あったら少しでも面白いと思えるようなゲーム作ってろよwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
Vita PSノヴァ vs 3DSFFEX キャラクリエイト比較
http://iup.2ch-library.com/i/i1324095-1415967574.jpg
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
>>19
それをパクったうえに失敗しているのがソニー
黒歴史になるのも時間の問題
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
ソニーゴキブリ「任天堂中傷記事ぬくいゴキー」
リアルゴキブリ「電化製品の中ぬくいゴキー」

ほんとそっくり。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
でもぱくった目に悪いガビガビ裸眼3Dは使います
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
なにこのゴミ
御大にでもなったつもり?
パクリばっかの癖にw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
バーチャルボーイは最先端ってものでもなかったぞ
大昔からある黒と白の絵にメガネかけて浮き上がらせただけの似非3Dだったし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
まあもう任天堂なんて豚だとしか思ってないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:29▼返信
バーチャルボーイ作ったのは宮本さんじゃなくて横井軍平さんな
ゲームブログやってるくせに本当に何も知らないんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
>>32
豚「失敗したはずなんだよおおお!!!!」

wwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
こいつ以下、任天堂社員って本当馬鹿だよな
未だに「家族皆でリビングで任天堂ハードで遊ぶ」なんて
メルヘンワールドが展開されてると信じてるんだからw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
ゲーム業界の先駆者は今、周回遅れで最後尾をひた走っております
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
>>16
キチ豚のぴょこたんもモーフィアス体験しべた褒めしてたぞ
WiiUにも作ってくれと任天堂に言ってたぐらいだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
一人がタブコンを持って遊ぶWiiUはいいのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
自虐はもういいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
ミヤホンの癖に横井さんディスってんのかよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
サムネなにこれ・・・うっぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
>>26
この記事にそれ貼ろうと前から作ってたんだろうが記事の題名が違うものになったから空回りしてんぞw
ファミリー向けじゃないって記事題名にすると思ってたんだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:30▼返信
>>39
クソニーのHMDはミリオン売れたの?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
でも、マリカーでタブコンの機能を楽しめるのは一人だけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
社長が訊くで言ってた
宮本

それと、もうひとつの大きな問題はやっぱり
「遊んでる姿」ですよね。
自分で、つくりましょうよ、とは言ったものの、
こう、バーチャルボーイを
ずっとのぞき込んでいる姿というのは・・・。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
米任天堂・レジー社長「PS4/XboxOneにはマリオやゼルダが無い。任天堂はユニークな体験を提供する」
任天堂・岩田社長「200万本以上売れたソフトは任天堂ハードは32タイトル、PSハードは5タイトルしか存在しません」
任天堂・宮本茂氏「他のゲーム会社はマルチタイトルばかりでつまらない。僕達は新しいゲームのアイディアを思いつける環境を望んでいる」
任天堂・宮本茂氏「VRデバイスのようなゴーグルを被って遊ぶのは任天堂と相性が良くない。子供に被らせて一日中遊ばせたくない」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
バーチャルボーイーェ・・・
まああれはVRじゃないけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
>>26
どれもつまらなさそうな使い方だなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
また、他社批判か
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
3D表示は子供に見せるなって言ってるのに3DS出してるじゃん・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
3Dの方が目に悪いぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
>2014.7.5 23:00-はちま起稿:任天堂が「メガネ型デバイスを使い2Dディスプレイ上で擬似3Dを実現する」という特許を申請!!

もうポシャったのかこれ
全く使えねぇな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
無神論者だが、
某社のVRグラス持っていたが、使ってると眼球と後頭部に痛みを感じるようになったので
結局3回ほど使って手放した…あれは体質的に合う人と合わない人がいる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:31▼返信
>>48
電化製品にミリオンとか頭おかしいのか?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
バーチャルボーイより前にバーチャリティ1000だったかを体験したけど
あれと違ってバーチャルボーイはゴミだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
>>48
必死に持ち上げてたゴキブリいたよなー
あいつらどこいったんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
バーチャルボーイで出したソフトを3DSで配信してほしい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
この発言は自虐にしかなってない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
>>27
いんやあれは3D訴訟で負けロイヤリティー払いたくないから2DS出したが売れなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
おじいちゃんまた病室から出たの!?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
ゲーム自体一日中やらせるような親は居ねえよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
創価や電通とつるむ方が余程子どもの教育に悪いんじゃないの
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
任天堂が遅れてる理由がわかった・・。
技術云々の前にこいつの様な老害が足引っ張ってるからだ。

>>「VRデバイスのようなゴーグルを被って遊ぶのは任天堂と相性が良くない。子供に被らせて一日中遊ばせたくない」

これは企業が判断する事じゃないだろ、消費者が判断する事であって・・だから時代に取り残されるんだよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
>>33
なんでこれ任天堂中傷記事なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:32▼返信
またまた他社ディスりwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
これVBだけじゃなくタブコンも否定してるよね
宮本は台本書いてもらえよ痴呆がばれるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
ゴキブリ宮本を叩くってどういうことかわかるな?世界中のゲームファン敵に回すぞ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    マイクラクレクレ!!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
>>61
なんで必死に無かったことになってるとか思い込んでるんだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
>>61
どこいったもなにも予想より売れたって発表あっただろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
一日中遊ぶという前提ならゲーム機の形状はどうだろうと駄目だろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
※58
そこらはこれから改善してかんといけないとこなんだよね

どうにしろ、ヴァーチャルボーイで失敗してるんでやりませんって言えよ任天堂w
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
任天堂こそがこういう新しい物取り入れるべきなのに
そりゃ衰退するのもしょうがないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:33▼返信
あれ?タブコンってみんなで出来たっけ?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:34▼返信
>>72
ゴキブリ宮本www
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:34▼返信
映画視聴用のデバイスのHMDと
ゲーム用の開発されたVRヘッドセットの違いが分かってない痴呆豚
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:34▼返信
>任天堂、擬似3Dに関する特許を申請・・・ゲーム体験を加速させる次のアイデアも紹介
(2014年7月5日(土) 22時33分 インサイド)

>任天堂がメガネ型のデバイスを用いて通常の2Dディスプレイ上で擬似3Dを実現するという特許を米国特許商標局に出願していたことが分かりました。出願者はHoward Cheng氏(任天堂テクノロジーデベロップメント、ゼネラルマネジャー)ほか1名。
>特許ではメガネ型のデバイスを使用し、プレイヤーの視点をトラッキング。そのデータを元に、パララックス・エフェクト(前景と背景の変化に差を付け擬似的な3D感覚を与える、iOSの壁紙でも採用)を作り出すことでプレイヤーに3D体験を与えます。
>この特許を応用し、視点を移動することでゲーム中のオブジェクトを移動させたり、マルチプレイヤー時では、他のプレイヤーの視点を外れた位置を特定するなどのゲームプレイにも活用できるのではないかと特許では示されています。
>また特許ではこのデバイスを更に活用してゲーム体験を加速させるアイデアとして、匂い(アロマの活用)、擬似的な風、温度(冷たい風を顔に吹き付ける)、感情検知(脳波、目の動き、心拍数)なども紹介されています。すぐに実現する事は難しいでしょうが、任天堂がどのような事を考えているのか興味深い内容です。
 ↓(ダメになった模様?)
宮本「一人がゴーグルを被って遊ぶっていうのは非常に相性が良くない」
 ↑
負け惜しみ乙
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:34▼返信
>>71
宮本はアルツハイマー病だからw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:34▼返信
携帯機で子供の目を悪くさせた奴が言う事かよ、昔はすごい人だと思ったけどパヤオと一緒で何処かずれてるんだよなこういうやつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:34▼返信
任天堂は老害幹部を一掃したら復活できるからと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:34▼返信
>>61
売れまくって後継機種まで出てるのに何を言ってるんだw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
バーチャルボーイとか関係無く子供に1日中ゲームとかさせたくないし
子供の事考えるなら3DSなんて子供に売るなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信

バーチャルボーイは無かった事されたのか・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
うわ・・・ほんとこいつかっこわりいなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
タブコン全否定
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
タブコンはいつから複数台、使える様になったの?w
宮本自身が複数対応しないって言ってんのに?w
92.投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
あ、またアンチソニーのゴミ餓鬼ニートくんが湧いてるよ
君がネットでソニー叩きに人生を捧げても、ソニーは潰れず発展していく一方で
ホント哀れだと思うよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
>>61
どこいったもなにも絶賛映画館では3D上映が当たり前になってて
それを家庭で見るにはHMD買うしかないわけで売れ続けてるけどなにか?

豚の中では消えたことになってたの?www
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
任天堂はろくな人間がいないなwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:35▼返信
>>33
ぶっちゃけ
お前の方が遥かにゴキブリっぽい
望まれてもいないのに存在してるところとか
一見しただけで不快にさせるとか
見た目が醜いとか共通点が多すぎる
97.投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
任天堂が冒険できない理由はこの人か
若い技術者はいろいろやりたいだろうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
目に強烈な負荷のかかる裸眼3DやリビングのTVが使えなくてもゲームができるWiiUを現在進行形で売っといてコレw
子供に悪影響与えたくないならTVゲームなんてやめちまえカス
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
はいはい負け惜しみ負け惜しみ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
任天堂の顔とも言えるお歴々が
揃いも揃って空に向かって色んな妄言吐きまくるから
顔面が唾まみれになっとるがなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
ソニーのHMD買うくらいならパナソニックの目元エステ買うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
3Dやタブコンのポジキャンで没入感がどうの言ってた気がするんだが
なんでVRはダメなんすかね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
宮本余裕ねえな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:36▼返信
>>82
なんか全部10年くらい前に取られてそうな内容ばかりで吹いたw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:37▼返信
子供に被らせて一日中遊ばせたくない

3DSのほうが目にわりぃわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:37▼返信




【悲報】豚、単なる宮本の発言の紹介記事を「任天堂批判の記事」と自然に解釈するwww




108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:37▼返信
もう新しいものを受け入れられなくなってるんだろうな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:37▼返信
いわっちは癌でこの人は痴呆か・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:37▼返信
つまり時代に逆行すると
そりゃ赤字にもなるわww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:37▼返信
割とまじでボケはじめたんじゃねーの
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
最近ケンカ売りまくってんな・・・危ないのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信

豚「ブルーレイは失敗したはずなんだよおおお!!!!」
  「HMDも失敗したはずなんだよおおおお!!!!!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
>>94
おーい、3Dテレビの存在を知らないやつがいるぞー
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
なんかこの人最近他社の批判しかしてなくね?過去の功績は凄いと思うが最近だと潜水艦ゲーム出したくらいだろ?いい加減黙った方が良いんじゃないか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
3DS フレンドコード交換場
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/10834/
おっ.ぱ.いをみせてくれる人来て!(109) エ.ロい女.子.写.真送ってーーーー!(81) ち.んち.んとお.しっ.この写.真送ってくれる小学.生男子募集!(131) エ.ロ日記&エ.ロトークしようっ^^(46) 言葉でH.しませんかぁ??((飛び森で(60) 高2の女.子です!エッ.チな画.像送って欲しい男子いませんか?♪(75) セ.ック.スしたい人集まれーー(55)

http://www.hashiriya.jp/bbs2/bbkt/
3DSでマ○.コ見せてくれる人!! (96) エ.ロい人とび森通信しよ~ (50) エ.ロい小学生3DS交換しよう (141) 【3DS】あそ.この写真送ってくれる女子! (52) 3DSエ.ロ画像交換 (16) 裸見せてくれる女子フレ交換しよ! (65) 3dsでhな事! (29) ちん.こ見せてくれる小学男子フレコ交換しよ (61)
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
やっぱり3Dなんていらなかったんや!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
宮本ビビってるw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
宮本「任天堂(には不可能だから)と相性が良くないだから子供に遊ばせたくない」
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
ゴキブリ「ミヤホンは間違ってる。子供に一日中被らせるに決まってるだろ!」

キチガイだなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
イワタと宮本は任天堂の技術的に無理なことだとなんでも否定するんだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
そうだな、1人でタブコンやらすのはよくないな
WiiU脂肪www
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
>>107
だよなー
元記事は宮本の発言のみなのにねー
ぶーちゃん、なんで必死なん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
3DSの3Dはもう無かった事になってるからねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
任天堂もうダメだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
手のひら返し=任天堂
つまりゴーグル出すのか、子供の目に悪い3DS出すくらいだもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
相性以前にお前の技術じゃできないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
 携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って、小学生女児に裸の写真を送信させていた男たちは、こんな文章を大量にバラまいていた。

 大人ならすぐに“ウソ”と見破れるのだが、そこはやはり小学生。まんまとだまされ、裸の写真を送信していたという。

「小学生の女の子が利用していたのは、ニンテンドー3DSの無料ソフト『いつの間に交換日記』でした。インターネットを通じて友人らと日記や写真を交換できるソフトです」(捜査関係者)
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
任天堂は他社批判とかやらないと思ってたんだけどなぁ
余裕がなくなるとこうなるか・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
この発言は過去未来考えても地雷だろwwwwwwwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
もういい!!しゃべるな・・・!

もう終わったんだよ・・・!お前らは・・・!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
で、この老害は今何ができるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:38▼返信
バーチャルボーイをずっと研究してれば今頃覇権を再び取ってたかもしれんのになぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
この業界で公に他社を貶してんのはこいつだけだな
なんでこんなにけつの穴が小さいのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
任天堂は手のひら返しの歴史が凄いからなぁw

絶対やるなよ?w別にやっても任天堂じゃ無駄だけどねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
モーフィアスが気になって仕方ありませんと本音を言えよジジイw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
あーこりゃ金食い虫宮本もリストラ対象入りかー
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
こんな人に意見出来る人間が誰も居ないからWiiUなんて企画がそのまま製品化されてしまうんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
バーチャルボーイ作った人は会津小鉄会のヤクザに車で殺されたで
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
>>120
そんな想像に至るお前がキチガイだわー
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
前から思ってたけど自分のとこ棚に上げ過ぎじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
最近目立った新作も無いくせに声だけデカイんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
>>129
昔っから他社批判ばっかだよこの会社
アップルのipadも叩きまくってたよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
>>114
3DTVとHMDは競合してるのに、HMDしか売れてないね今は
そういうことだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
Wiiの頃だったら言っていいけど、タブコン作っといてそれ言うか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
もう岩田レジー宮本は黙らせとけ
馬鹿にされるだけや…
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:39▼返信
>>114

おーい裸眼で映画館やHMDと同じ3Dが見れると思ってる痴呆がいるぞー
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
>>129
SFC時代からずっと他社批判やってるけど?
149.投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
こりゃニンテンゴーグルとかいうハード出しますわw
しかもウンコが死んでるから予想よりもはるかに早くね
次かその次のE3時期にニダで発表して、その後のホリデーに間に合わせる感じかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
>>129
むしろ任天堂は昔から他社批判だらけだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
>>120
豚フィルター怖っww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
昔の任天堂否定されたけどぶーちゃんどんな気持ち?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
理想を言うなら娘と息子にはゲームもパソコンもスマホも触らせたくない
俺みたいな人間になってほしくない
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
何でこの人メロイックサインしてんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信

もう時代遅れの人だよ

157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
ゴキブリ「ソニーを批判する者は、宮本とて容赦しない」

こうしてゴキブリは世界中のゲーマーから嫌われましたとさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
…これは恐らく3DSのやりすぎですね

何故はこんなになるまで放っておいたんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
ゲームって、みんなで遊ぶものと一人で遊ぶものと大きく二極あって、
片方だけを持ち上げて片方を否定するのって、左手が右手を否定するようなものだと思うんだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
例えVRが流行ったとしてもオキュラスリフト一択だからな
クソニーの出る幕ゼロw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
>>117
3DSのようなクオリティの高い3D立体技術テクノロジーならいいんじゃないの?
ソニーのめがねでバーチャル美少女見るくらいなら現実の美少女の方がいいだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
   /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
  へ`ノ´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
  l⌒ |   _   _ vヽ
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ    ____
 l⌒ヽ|_lク極イノ H ミ道イl  /
 | l`ヽl  ヽ 二 ノ ト 二ノ  | 宮本よ…バーチャルボーイでコケた
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ <  ワシのこと舐めとんのかワレは
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ   \
 ノl_ノ  \ ヽヽ  ̄ )/      ̄ ̄ ̄ ̄
´\\ ノ ヽニ>ェ┬く
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:40▼返信
目の前数センチに画面があるから眼が凄く疲れそうだし
そんなに長時間は出来ないんじゃないかな
目に悪そうだし、成長期の子供の使用は控えた方が良いだろうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
任天堂はずっと3Dがぶれる3DSを子供に売りつけてたんですが…
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
●コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
あれ?コールオブデューティってPS3とPS4だけ発売?消化はいずれも 5割強といったところです。
●ワールドサッカー ウイニングイレブン2015
あれ?ウイイレってPS3とPS4だけ発売?ややスタートが鈍く、消化は3割程度です。
●電撃文庫 FIGHTING CLIMAX
あれ?電撃ファイティングクライマックスってPS3とVitaだけ発売? (その通りです)消化はPS3が7割程度、Vitaは6割程度と好調な滑り出し。在庫切れもありそうです。
●進め! キノピオ隊長
消化は20~30%と、この手のタイトルとしてはまあまあ順調なスタート。
受注から発売まで短かった割には大健闘では?
●ワンピース 超グランドバトル! X
これはまずいですぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
FFEX体験版やったよ。糞だった。
是非体験版やってほしい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
相性がよくない×
作れない○
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
wiiU今週7万強、しかしPS4箱1共に40万超

もうwiiUあかんやろ、来週のスマブラ週もCODAW効果が残るだろうし、グラセフもあるし
つかCODはPS4版が総合1位かよ、流石に箱1勝つと思ってたから意外だったわ、箱1の初週セールスは箱1歴代ぶっちぎりの200万だけど、PS4は300万超とか
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
VBの大失敗があるからこそ説得力があるねwwwwwwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
>>157
「とて」もなにも初めから尊敬しとらん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
自分で進化の梯子外したら技術力は落ちる一方だろうにな。
老害頭が新しい物に付いていけなくなってんじゃねーのか?。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:41▼返信
>>129
寧ろ任天堂の他社批判は昔からの伝統芸
日本の企業っぽくないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
で、またパクるんだろ?www
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
宮本は横井のこと嫌いだったみたいだね
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
正気の沙汰だとは思えない発言を毎回するなこの人
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
インタビュアーもはっきり言ってやればよかったのにな
あれ?バーチャルボーイは?って

どんなイイワケが聞けたのかものすごく気になる
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
バーチャルボーイのことはともかく、
これタイトル詐欺だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
>>69
ニシ君も宮本の発言を載せるのは
任天堂に対するネガキャンと思ってるんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
>>173
このソニーめがねが3DSのパクリだろ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
ソニーとMSができるけど任天堂は出来ないし失敗した過去があるからネガキャンっすか。ほんと半島じみてますね
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
きもおたしねごみかす
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
>>174
横井さんってどう考えても宮本に追い出されてるよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
この記事酷いな、かなり歪曲させてる
>今の任天堂が目指すのは家族のリビングであって、皆にとって楽しいゲーム機
  今現在の任天堂に対してコメントなのにバーチャルボーイを引き出す
>自分が親だと子供に被らせて一日中遊ばせたくないとか、そういう課題がまだある。長い時間をかけて考えていきたい
  VRの問題点を指摘しただけなのに、何故か宮本が否定したかのように書く
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:42▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ   <ロード時間かかる光学メディアはありえない
 ノ              ヽ  <ゲーム会社はゲーム一本であるべき
ノ         人      ヽ  <ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ
|       /  \     l  <クラウド?岩感を感じる
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  <ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl  <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ  <3Dゲームをするために専用メガネを付ける人がいるか疑問
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)  <10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がない
 ヽl    ノ___ノ /ノ  <iPadなどiPod touchがデカくなっただけでなんの驚きもない
  ゝ、   ____ノ ノ  <値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは
 /ノ \   ___ノ\   <複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信
>>161
裸眼立体視?ああ、元ソニー社員からパクった技術な
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信
>>166
あれ気になってけど糞なのか…
とりあえずやってみようかな
novaの体験版は凄く良くなっててよかった
普通に面白い
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信

HMDに対して3Dテレビあるとかいいだす豚

3DSが触れるくらい飛び出すと思ってた豚
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信
>>176
宮本「あ、あれは横井のだから…」
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信
そもそも今はゲームより映画鑑賞のほうが人気あるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信
そもそも普及しないから

191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信





宮本が批判するってことは近々パクるんじゃないだろうかw




192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信
つーか任天堂、眼鏡状デバイスの特許申請してなかったっけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:43▼返信
>>149
懐かしすぎるだろw
PS3否定するためにブルーレイまで否定してたもんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
 / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    パンダ目きもい!!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
>>147
おーい、HMDつけていて裸眼を主張している阿呆がいるぞー
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
ぐう正論
オタクしかやらんわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
WiiU1年先行したのにあっという間にPS4に追い抜かれ箱oneにも追い付かれる始末
やけになるのは分かるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
まぁバーチャルボーイ作ったのは軍平さんだからねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
>例えば自分が親だと子供に被らせて一日中遊ばせたくない

大概の親は3DSだってやらせたくないだろうな
まぁ幸いなことに子供たちはすぐ飽きるようだが
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
任天堂のやらないことは全て間違ってると否定する老害だよねこの人・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
宮本茂「プレイヤー諸君は、既にメインメニューからログアウトボタンが
消滅していることに気付いていると思う。しかし、これはゲームの不具合ではない。
繰り返す。これは不具合ではなく、スーパーマリオ・オンライン本来の仕様である」
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ   <ロード時間かかる光学メディアはありえない
 ノ              ヽ  <ゲーム会社はゲーム一本であるべき
ノ         人      ヽ  <ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ
|       /  \     l  <クラウド?岩感を感じる
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  <ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl  <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ  <3Dゲームをするために専用メガネを付ける人がいるか疑問
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)  <10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がない
 ヽl    ノ___ノ /ノ  <iPadなどiPod touchがデカくなっただけでなんの驚きもない
  ゝ、   ____ノ ノ  <値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは
 /ノ \   ___ノ\   <複雑化したコントローラーを差し出す
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:44▼返信
はちまはバーチャルボーイを取り上げてるけど「"今の"任天堂が目指すのは」って意味を理解していないのか…?!
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
>>134
基本的に他者の功績を奪う以外の才能が皆無で、常に他者を嫉んでいるから
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
アンソ豚ってオタクが多いから、アニプレのBDとか絶対買えなかった過去とかあったんだろうなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
そもそもVRじゃなかったら子供にゲームを一日中遊ばせる気?

馬鹿じゃね?(笑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
>>195

日本語で頼むわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
3Dは映画館で見るのだけは好き
とくにIMAXとか最高
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
>>179
オキュラスやモーフィアスは3dsの裸眼3dと全く違うんだが?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
悔しいから相性が良くないwwほんとこいつら日本人か?まんま韓国人なんだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
>>186
ノヴァは今回の体験版良かったからか
尼でもランキング上がってるなあ
前の体験版が糞で評価下げたから
そこら辺、評価の上がり方が討鬼伝っぽい
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
自分たちが上のステージに行けるようにというよりも、相手をこき下ろす方面に躍起になってらっしゃるね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
求める方向性の違いを、否定してる、とか言い出すとは


文盲多いな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
>>144
HMDが売れているってどこの世界の話だ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
>>183
ヒント:ソニーマネー
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
3DSも大概だぞ
あれ1時間やってると目の疲労感ハンパない
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
普及しません


218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
>>195
だれかコイツの言ってる事解説してくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信

つまりこういうことけ

宮本「今の任天堂が目指すのは家族のリビングであって、皆にとって楽しいゲーム機。一人がグラスを覗いて遊ぶっていうのは非常に相性が良くない。例えば自分が親だと子供にバーチャルボーイで一日中遊ばせたくないとか、そういう課題がまだある。長い時間をかけて考えていきたい」
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:45▼返信
ま~た意味不明なこと言ってコメント伸ばしかいw
ほんと豚ってワンパターンねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
そもそも花札メーカーにそんな技術は持ち合わせていない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
まあ、子供がモーフィアスを付けてサマーレッスンやってたら引くわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
調子のんなよごきぶり
お前らみたいなかすNEETはうんこでもたべてろWWWWWWWWQWWWWWWWWWW
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
任天堂が実現できない全てのことにケチを付ける簡単なお仕事
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
>HMDつけていて裸眼を主張している阿呆がいるぞー


????????????
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
横スクやパーティーゲーやスマブラやポケモンには必要ない機能だからな
マリカやゼルダは上手く使えば受けそうだがそっちには行かないようだ

まぁ流行ったり普及してきたら似たような技術で特許避けた劣化性能品を数年遅れで出すだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
家族みんなで遊ぶのに適してないから課題として解決しなきゃいけないって話なのに見出し酷すぎだろ さすがはちま
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
技術がないだけだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
>>210
novaはpsストアで予約した
本当にたのしみだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
まず「子供」ありきな時点で進歩しない会社なんだなあと
もうマジで駄目かもわからんね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
………サード欠乏症にかかっているんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
普及しません


233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
目に有害な3Dに比べたら遥かにすばらしいものだと思うがな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
Vita PSノヴァ vs 3DSFFEX キャラクリエイト比較
http://iup.2ch-library.com/i/i1324095-1415967574.jpg

これがVitaと3DSの差
235.投稿日:2014年11月14日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
>>218
HMDは視差方式だから「裸眼立体視」という技術とは全然別物だよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
組長はバーチャルボーイはすぐ切ったからブーメランじゃないだろ
まぁ全然売れなかったからだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
外にいるのに3DS持ち寄ってずっとゲームする子供の心配しなくていいのー?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
いい加減、業界内で最底辺の
カス企業だと自認した方がいいよ
PS4・XB1が週販何十万も売れてる中
WiiUなんて5万とかそんなもんだし
唯一のゲーム専業企業なのに
そのゲームで一番格下とか死んだ方がいいでしょw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
誰か連絡先知ってる?とかスプラトゥーンのジャンルがFPSとか
いちいちこいつの発言は面白いなあw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
ごきぶりうんこブリブリブリリブリブリブリ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
>>203
今の任天堂はリビングに置くのを想定して
アダプタだのタブコンだのリモコンだのクソ邪魔なハードを作ったのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
>今の任天堂が目指すのは家族のリビングであって、皆にとって楽しいゲーム機。一人がゴーグルを被って遊ぶっていうのは非常に相性が良くない。

それ3DSもそうだろ
人数分買えば良いというならVRデバイスだってそうだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
>>218
3Dメガネ→ゴキ「裸眼じゃない」
HMD→ゴキ「裸眼で3D」

え?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
ゴキブリ「VRブームきた!モーフィアス馬鹿売れに違いない!!!」
一般消費者「へーVRって流行ってるんだ。オキュラスリフト買おうっとw」
ゴキブリ「うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

これが現実w
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
>>224
有機ELみたいに韓サムスン国の力を借りないと
自社で携帯ゲーム機すら作れなかったソニーがなんだって?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
宮本はSFCで時間が止まってるのか
それとも痴呆で過去が全て消えてるのか
単純に任天堂が不利なことには見えない聞こえないを通すことに決めてるのか

いずれにしても痛い老人なのはかわらないけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
これは正しいこと言ってるんじゃないの老害のくせに
ガキは外で遊ばせればいい
チャイルドロックつけてガキは起動できないようにしたほうがいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:47▼返信
フィリップス「おい、いい加減特許使用料払え」
任天堂「パクってないニダ!」
フィリップス「パクっただろうが、特許使用料払えや!」
任天堂「パクってないニダ!ソニーからはパクったけどフィリップスからはパクってないニダ!」
フィリップス「何言ってんだこいつ」
任天堂「パクったのはソニーの技術だからフィリップスには関係ニダ!!」


英国でのフィリップス-任天堂 特許裁判全文
http://www.bailii.org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959.html
フィリップスと任天堂の特許裁判なのにソニーの単語が大量に出てくる文書です
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:48▼返信
豚よえええwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:48▼返信
つまり独りでびぴこぴこやってるニシくんの完全否定
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:48▼返信
>>244
HMDってメガネなんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:48▼返信
老害また任天堂以外叩いてるのかよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:48▼返信
普及しません


255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:48▼返信
つか今は初段階だからそうだけど
facebookが早々に目をつけたようにどう転ぶかはまるで分からない
どういった形になるかは分からないがスタンダードになる可能性は十分ありえるデバイスだと思うが
なんでも最初はダメって言われるもんだし バーチャルボーイもそうだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:48▼返信
>>244
日本語不自由か?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:48▼返信
あっらーはいだいなりーーーーー^-----0--------
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
頑張ってこれからもパーティーゲー作っていけばいいと思うよ

水汲みとか宗教ダンスとかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
>>246
あの、任天堂単体ではハード作れませんよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信


ブラックフライデーは

FIFA15、CoD:AW、ACU、DA:I、GTAV、LBP3、Crewで

PS4とXboxOne無双だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
>>214
ここの世界だよ
3DTVとHMDでは天と地の差でHMDの方が売れてる、まあ君は曲解してくる面倒くさいアスペだろうけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
>>252
メガネよりはるかにごつい
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
きtrfvbsjhふvんbds
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
まあ確かに自分でやるのはいいけど、小学生くらいの子供にHMD被せてゲームはやらせたくないというのは分かる。個人的にはモーフィアス楽しみだけどね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
>>244
よくわからんがその3Dメガネってのはそれを通して画面を見るんじゃなくて普通のメガネならレンズに当たる部分に画面が映ってるのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
>>222
年齢制限あるべ
だったら闘神都市やってるガキはどうなの?ってなるW
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
>>197
まあそうだよな11月第一周でPS4との差が560万台に拡がり、箱1との差は64万台に縮まったからな、多分PS4と箱1は今週であと100万強は伸びるだろうと思う、スマブラでPS4と箱1に並べないと今年はPS4に全敗、箱1に年跨ぐ前に抜かれるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:49▼返信
バーチャルボーイをディスるんですか
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
>>244
横だけど意味わからんw
詳しく
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
岩田と宮本が進めたWiiUと3DSが世界で爆売れならまだしも
違ってて、WiiUに至っては大失敗なのに
本当トップからして宗教じみた連中だな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
ゴキブリ「ソニーを批判された…やり返さなきゃ」
ほんとゴキブリは被害妄想酷すぎて救えねぇ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
>>246
任天堂は自社でハードのどの部品を作ってるんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
PS4や箱1並のマルチで戦えるハード作ってから言ってくれないか?
玩具に毛の生えただけのハードでライバル的な発言されても笑われるだけだぞww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
3Dメガネは3D用に加工された画面をメガネを通して3Dに見せるもの、つまり裸眼じゃない
HMDは内部で画像が3Dになるため裸眼で見ているのと同じである

なにか間違ってるかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
目の悪くなる3Dを標準搭載したのは誰だっけ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
ゴキがあれ被ってチソコン振り回してるaa思い出した
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
またパクるなこりゃ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
>>261
へぇ、3Dテレビって中型液晶以上は標準搭載なんだけど
液晶テレビよりHMDが売れているとは思わなかったわー
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
>>246
それ安く済ますためだよ
アンソのニート餓鬼は知らないだろうけど、業務用有機ELモニタはソニー一強
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
>>244
誰かコイツの言ってる事解説してくれーwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
そもそも一日中遊ばすなと
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
宮本は引退したらTwitterでゲハ論やってそうだなw
任天堂が負けてるのが我慢ならんのだろうね
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
でも実際VRはよほど手軽にならない限りマニア向けになってしまうよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:50▼返信
豚泣いてるw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:51▼返信
また酸っぱい葡萄かよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:51▼返信
はよリビングで遊ばれるゲーム作れよ
287.投稿日:2014年11月14日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:51▼返信
なるほど、さすがは宮本さん、
つまりまたゴーグルを作るということですね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:51▼返信
>>271
馬鹿に馬鹿
って言ってるだけで
お前みたいな妄想してる奴、誰もいねーよw
つーか、お前ほどソニー気にしてる奴も中々いない
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:51▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
>>274
メガネよりくそごっつい装置装着して裸眼を主張されても・・・w
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
長時間Wiiうんこのブタコン持たせてゲームさせるほうが苦だから(笑)
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
技術人が新しい技術に挑戦しなくなって批判しはじめたら終わりやな。
任天堂終了~
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
>>249
糞わろたw
任天堂自らソニーガーw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
他者の批判ばかりするな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
>>276   /任|| ̄ ̄ ̄|
      | ノ-||___|  うひょーなんて臨場感だ
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO ))
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   ノ二二i二二二二ヽ
    ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
そもそも任天堂がバーチャルボーイでやってたろうが
過去のハード貶してんの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
完全に無かったことにしやがったw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
>>278
ほう、それは知らなかったな
3DTVは終ったと言われているから、普通の液晶には載ってないと思ってたわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
>>215

いつから任天堂批判の記事と勝手に錯覚していた?

慌てて喧嘩腰になってるのお前ら糞豚だけだぞwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
>>195
HMDてメガネかけないとダメなの?
どうなのか詳しく
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:52▼返信
VRゴーグルとかに限らず一日中ゲームさせるのはどうなんよ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
>>246
2009年4月、三星(サムスン)電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副社長(当時は専務)は、任天堂を訪問後、三星電子で「任天堂の逆発想や創造経営を見習う」動きが始まった。

これについて岩田社長は、「李在鎔副社長と三星電子は、新しい『ブルーオーシャン』を早く見つけ、挑戦を惜しまない」とし、「任天堂と似ている点が多い」と話した。もしかしたら、三星電子との新しいプロジェクトがあるのではないかと尋ねてみたところ、「その時期が来れば、明らかにする」と言及を避けた。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
開拓してた時代と違って客層が固定している今じゃ事故や事件につながりかねないものは出せないでしょ
昔はこんなことをとか馬鹿馬鹿しいし、別に他社をdisてるわけでもないしどうでもいい
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
・バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS用3Dフライトアクション「エースコンバット3D クロスランブル+」を2015年1月29日に発売する。
・本作は2012年1月に3DS用ソフトとして発売された「エースコンバット3D クロスランブル」に新規要素を追加したタイトル。
・ミッション数、機体数、難易度などといった基本部分は「エースコンバット3D クロスランブル」と変わらない。
・新要素として任天堂の有名キャラクター達とコラボレーションした“任天堂スペシャルコラボ機体”で遊ぶことができる。
・価格は4740円(税別)

「任天堂スペシャルコラボ機体」追加要素こんだけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
それでも根拠無しにイケると思ってGOサインだすのがイワッチだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
>>291
でも画像は裸眼で見てることに変わりないよね?
ゴツイ機器があるから裸眼じゃないとは言わなくね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
任天堂はもうダメだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
日本のゲームを貶す任天堂は殺処分だな。国外追放でもさせるか。ついでに
反逆者の任天堂の同胞であるカプコンも任天堂と一緒に殺処分だな。
日本のゲームを悪く言う反逆者の任天堂は死刑でOK
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
タブコンなんていう
リビングに置きにくいようなもん付けて
リビングハード目指してます~とかアホちゃうんか
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
豚もこいつの発言アホすぎて引くだろ、くだらないコメントしてる暇があるならゲーム作れ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
最近宮本元気いいな
言ってることはアホ丸出しだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信

3Dテレビが映画館並に触れるくらい飛び出すと思ってる豚

3DSが触れるくらい飛ぶ出すと思ってた豚
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
過去の栄光にすがるだけの老害宮本さん
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
そもそもVRデバイスはゲーム専用ではない
主流となるのは体験、とくに技能シミュレータとして革新的な可能性を秘めている
ハイエンドゲームの技術はシミュレータの礎となり人類の発展に役立つ
マリオでジャンプしてキノコとったりポケモンで技をコマンド選択させてるような企業は
ゲームウォッチに回帰した方がいい
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
岩っちの発言ならバーチャルボーイUが確定だけど、ミヤホンの場合はどうなん?
教えてニシ君!

317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
豚って批判しかしないよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
席巻するようにはならなくて
開発のパフォーマンスの場に終始だと思うから
技術とアイデアの無い任天堂が手を出す分野じゃないからこれは正しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:53▼返信
投げる前にブーメランって気が付かないほど忘れちゃうのかな?
もう痴呆始まったのかミヤホン
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:54▼返信
とても付いて行けそうに無い世界だから批判かよw

この老害はw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:54▼返信
>一人がゴーグルを被って遊ぶっていうのは非常に相性が良くないですね。

一人がタブコンなのはいいのかな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:54▼返信
オンライン対戦も家庭でひとりでプレイする環境になるけどそれは許すの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:54▼返信
あれ?コアゲーマー呼び込むんじゃなかったの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:54▼返信
ほんと宮本老害だわ(これは質問されたから任天堂の目指すところじゃないって否定してるだけで他社批判してるわけじゃないけど任天堂嫌いだから煽っとくわ)
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:54▼返信
>>215
すげー被害妄想w
ソニーは任天堂のことなんて気にしてねーよ
圧倒的格下+競合ほとんどしてないから
身の程しれ
326.投稿日:2014年11月14日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:54▼返信
>>291
お前ら裸眼3Dの基準は何なんだ
HMDの構造で裸眼じゃないなら
3DSはなんで裸眼になるんだ
まさか顔にかけてるかどうかとかの基準じゃないよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
このサムネの面腹立つわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
ウドンテンニ様はもうダメだな(´・ω・`)
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
岩田と宮本はだまって黙々と自分とこの物だけ自我自賛で終わってりゃ
いいけど、絶えず他機種叩きと言ってもいい発言してるもんな。
だから子分どもが、他機種叩きまくる工作毎日のようにしてるw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
>>282
引退したら憑き物が落ちたように正常に戻るんじゃないかと思ってるな。
任天堂の中にいる間は任天堂が正義と信じ込んでしまうが任天堂から離れた人は大概正気に返ってるし。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
まあそもそも一日中VRで遊ぼうと思ってる奴はほとんどいないんじゃねえかな。

あまりに極端な仮定の話を持ち出されても有意義な議論が出来ないよね。

333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
で、みんなで使う割にソフト出てないけど今後WiiUどうすんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
今度はモーフィアスの批判を始めたかー
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
>>312
アホにならないと元気出ないでしょ
いまの任天堂の状況じゃ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:55▼返信
>>326
今では当たり前になったBDだけで
豚って今でもBD使用拒否してんのかね
まあDVDもソニー結構関わってるが
カルト宗教信者の信仰心って悪い意味ですげーわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
>>299
見ろよ!
またゴキブリの捏造がばれてしまったなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
任天堂のツートップがゲハ脳と痴呆とか笑えないよ豚ちゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
>>304
バンナムの手抜きがすげぇ…
しかもフルプライス…バンナムはテイルズといい3DSでまともな商売する気ないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
おい豚ども
この老害を黙らせろよ
他社がやること全部ケチつけてんぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
実際
あんなもん、付けてらんないと思うよ
せめてメガネぐらいにならないと
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
そのうちHM3ds出しそう
ああ、そういう豚AAあったなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
告げるべきは二つ
第一に、そもそも子供にゲームを一日中させる親はいないと言うこと
もう一つはタブコンの仕様を一度復唱してみろと言うことだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
任天堂がマルチメディア機にしたらまず¥25000でハード発売なんて出来ないだろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
任天堂はまず
任天堂のキャラクター全員がレースバトルをする激走!ニンテンドーオールスターレース
ゼノブレイドHDを出せ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:56▼返信
>>326
ブルーレイはパナソニックの技術だぞ
ソニーは金出して名前載せてもらっただけw
保有技術はゼロw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:57▼返信
2014.6.17 16:30-はちま起稿:任天堂・宮本茂氏がヘッドマウントディスプレイ『Oculus』を体感!次ハードはHMDきちゃううううう?

E3のVRブースにて
>MIYAMOTO!!
pic.twitter.com/RiEzyeUd7F
  ↓
そしてパクれぬとみるやディスることにした模様
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:57▼返信
>>327
最後の一行の予防線ワロタw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:57▼返信
宮本もいつか岩田のように病気だのなんだの言いそうな気がしてきた
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:57▼返信
>>291
裸眼の定義がおかしくなってないか?
裸眼ってのは視覚を補正する器具を使用しないって事だぞ。
HMDは何か視覚を補正してるのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:57▼返信
ハードメーカーでダントツの格下の雑魚なのに
一番他社製品に対して好戦的とか笑えねーわ
狂犬かよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:57▼返信
>>278

へー知らなかったわ

3Dテレビなんてもはや3Dテレビっていうカテゴリのものでしかついてなくてほとんど生産もしなくなってるのに
主流で推してる4Kテレビも3D対応なのに中型以上は全部付いてるなんて知らなかったわー
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:57▼返信
ツートップがゲハ脳丸出しwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:57▼返信
>>337
はちまバイトにマジレスすると、「HMDは液晶TVよりも売れてる」なんて捏造をする低能が居ると思うか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:58▼返信
>>332
確かにw
俺は酔う自信あるわw
買うけどね
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:58▼返信
子供の事を案じるメーカーは任天堂だけか
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:58▼返信
他を侮辱して貶めたとしてもだ
差が縮まって相対的に自分が高まった気がするだけで
実際自分は何一つ動いてないどころか
見透かされて自分が下がってることに気づけないかなぁ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:58▼返信
バーチャルボーイ

ゴーグル型の画面を覗く形でプレイ。覗くと真っ暗な空間に赤い線で描かれてるキャラクター・背景等全部。奥行きを活かしたいのが更に遠くに見えるが小さくなる。

ゴーグル型を発売させといてこれは不味いだろ…
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:58▼返信
>>352
訂正
「主流で推してる4Kテレビも3D未対応なのに」
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:58▼返信
はちまバイトよ、ここはコメントなしで画像のみが正解だったゼ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:58▼返信
こんなことやったら

余計サードが離れていく気がするのだがwww


技術と信頼関係って大事だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
>>348
それが予防線とか思うってことは
本気でそう思ってるてことか
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
一方バンナムは原田Pのサマーレッスンの評価が良かったのでモーフィアス販売向けVRゲームの予算を通した

ガチで宮本さんと任天堂どうしちゃったんだよ
アイデアも実行力もバンナム以下になっちゃって・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
バーチャルボーイ持ってたわw
マリオテニスしかやったことないが
今のHMDとは似て非なるものだぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
>>337
それ皮肉で実際はもう3D機能ついてないんだけどwwww

豚の捏造がばれたってことだぞwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
任天堂って岩田にしろ宮本にしろトップが信者化してるんだよな。
自社を持ち上げ過ぎてて宗教チックになってる。気持ち悪い。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
>>346
やべー
とうとうここまで来たか・・・
いい加減、大人になれよオッサン
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信



まーーーた 他社批判

他者を批判しても、自分のポジションは上がりませんよ


369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
枕元におくハイテク機械以上のすごいナニカをだしてくるという自信がッ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
>>356
ギャグにしか聞こえない
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 21:59▼返信
>>346
ブルーレイのプレイヤーが一台売れるごとにソニーに1$以上入ることはあまり知られていない。
箱一が一台売れるごとにソニーに特許料が入っていく。

保有技術ゼロだったらそんなことにはならんのだが。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:00▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ  オムロンの睡眠計を
|       /  \      l      パクるニダ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:00▼返信
>>354
いるんだなー
ゴキブリ、お前だよww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:00▼返信
>>346
これがネットde真実くんか


いや間違えた、ゲハde真実!だったなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:00▼返信
任天堂に同等製品を作るだけの技術力がないだけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:00▼返信
いい加減に岩田と宮本にライターつけろってw
台本作ってやらんと任天堂にマイナスになるようなことしか言わんぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:00▼返信
>>356
3DS フレンドコード交換場
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/10834/
おっ.ぱ.いをみせてくれる人来て!(109) エ.ロい女.子.写.真送ってーーーー!(81) ち.んち.んとお.しっ.この写.真送ってくれる小学.生男子募集!(131) エ.ロ日記&エ.ロトークしようっ^^(46) 言葉でH.しませんかぁ??((飛び森で(60) 高2の女.子です!エッ.チな画.像送って欲しい男子いませんか?♪(75) セ.ック.スしたい人集まれーー(55)

http://www.hashiriya.jp/bbs2/bbkt/
3DSでマ○.コ見せてくれる人!! (96) エ.ロい人とび森通信しよ~ (50) エ.ロい小学生3DS交換しよう (141) 【3DS】あそ.この写真送ってくれる女子! (52) 3DSエ.ロ画像交換 (16) 裸見せてくれる女子フレ交換しよ! (65) 3dsでhな事! (29) ちん.こ見せてくれる小学男子フレコ交換しよ (61)
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:00▼返信
任天堂はゲハに染まっちまったな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:00▼返信
末期のセガですら
ここまでひどくなかったのに

マジ最低
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:01▼返信
>>337
今一番売れてる3D標準装備の大型TVは何があるんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:01▼返信
まぁ任天堂にふさわしいかどうかって話だし別に好きにすればいいって話ではあるんだが・・・
数年後にWiiVRみたいなのだして、任天堂はバーチャルボーイもやってたし、VRなら任天堂!とか平気で言い出すのが目に見えてるのが、なんだかなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:01▼返信
>>356
子供の目に悪い視差バリア方式裸眼3Dを標準装備したり性犯罪者の巣窟になってたりするハードを販売してるけどな。
あ、もしかして「子供の事を案じなきゃならないメーカー」の打ち間違いか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
>>373
その3D標準装備で人気のTVは何があるんだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
変なタブレットみたいなの捨てて、旧来のwiiで良いんじゃないかと思うけどなぁ。
ただのHD化で充分需要があったような。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
2014年11月6日 07:34 任天堂株式会社 @Nintendo
Direct終了後、短編アニメ『PIKMIN Short Movies』をWii Uとニンテンドー3DSのニンテンドーeショップでそれぞれ配信。Wii U版はHD画質、3DS版は3Dで鑑賞できる。
  ↓
2014年11月11日 16:17 by orenoweb4th
映画とか作り始めたらもう駄目だな
ピンチなのはわかりますがもうちょっと状況を見てほしいですね。
とくに思い出されるのは某ヒゲの一件ですが。 あれはマジで会社傾かせたからね
まあみなさんが心配するまでもなく2回目はないと思います。たぶん。ま、ちょっと覚悟はしておけ。
どんどんこうして過去の人になっていくんだろうなあ…
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
任天堂はバーチャルボーイでテニスだか野球以外に何か出したっけ。
基本キャラクタービジネスだから確かに合わないだろうな。

髭の配管工と触れ合えても嬉しくも何ともないし。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
一部のマニアにしか普及しなくてもいいよ
任天堂はずっとパーティゲー作っててどうぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
マリオとかいう糞ゲーの一発屋ジジイ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
すごい逃げの発言だな
宮本さんガッカリしました…
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
セガ以下だな
任天堂はとっととゼノブレイドクロスとメトロイドの新作出せ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
岩田社長いいこと思いつきました!日野社長に妖怪ゴーグル作ってもらいましょうよww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:02▼返信
>>374
そこらへんの新聞よりゲハの方が真実密度が高密度なんだよなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:03▼返信
>>356
最近騙しにやたらと注力してるからやっぱダメな奴らだな

これもユーザー離れを食い止めるための騙しの一つでしかない
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:03▼返信
昔から出来ないことを叩いていくのが任天堂でしょ
それを考えれば任天堂はなにも変わってないよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:03▼返信
まただよ
他社がやってることを非難して結局後追いでやるくせに…
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:03▼返信
この記事の米欄、多分100米位バーチャルボーイで埋まるわ…
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:03▼返信
>>379
セガなら状況の悪さを自覚して
もう手を引いてる時期
任天は脳天気のアホ揃いだから
状況の把握すら出来てない
未だに自分達がゲーム業界のトップだと勘違いしてる
任天がトップの時期なんて何十年前の話なんだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:03▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > キチガイ <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:04▼返信
>>392
え?何語
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:04▼返信
ゴーグルとか抜きで一日中ゲームやらせんなよアホか
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:04▼返信
HMDはまだまだまだまだ本当の実用には至ってないよ
最低でも被るデバイスが30~50gくらいの重量にしないと話にならない
     
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:04▼返信
タブコンなんてゴミが一番相性悪いだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:04▼返信
>>278
>3Dテレビって中型液晶以上は標準搭載なんだけど

何型以上のことを言ってるのかは分からないけど、東芝REGZAの4Kテレビとか55型でも3D機能無い機種あるよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
そんな最先端技術力はありません。ドヤ顔。
までは分かった。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
否定から入る老害宮本
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
まぁ、ガキの頃はそんなモン使わなくて良いだろ。 家族とのコミュニケーション取っておけ。
親と一緒に遊べるのなんて、子供の時だけなんだから……。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
VR技術だけに限らず、自社で実現出来ない事を批判する連中はマジでタヒね。

ただ、家族とのふれあいが希薄になる事への危惧は同意します。
だから知識や経験の少ない子供へ与えるコンテンツには慎重になるべき。
そのための生体認証やコンテンツ制限は益々重要になってくる。

だが任天堂さんよ、まずはアカウント制を整備しないと話にならんぜ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
しかし、いくら馬鹿でも
自分達の客がもう子供しかいないとは気づいてるみたいだなw
この時点でPSと子供用玩具屋が競合してると思い込んでるのが
意味不明だが
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
いまどき3Dなんて普通だろ
ついでに言っておくと3DSはいち早く裸眼立体ディスプレイを世に出したゲーム機だ
頭にでっかい装置付けないと3D表示できないゴミとはわけが違う
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
後追いでやってVBで起源主張まで見えた
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
失敗者談「今の任天堂が目指すのは家族のリビングであって、皆にとって楽しいゲーム機。一人がゴーグルを被って遊ぶっていうのは非常に相性が良くない。例えば自分が親だと子供に被らせて一日中遊ばせたくないとか、そういう課題がまだある。長い時間をかけて考えていきたい」
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
>>398
カツラ
つ(_ ノノノノヾ )

忘れてんぞ、ゴキブリ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
>>401
桁間違えてないか
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
>>278
標準搭載ではないよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:05▼返信
>>392
豚語録に入れるか悩むなぁ。マジなのかネタなのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:06▼返信
>>409
特許侵害までしたのに
皆常時OFFの糞機能だがw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:06▼返信
>>356
■茨城県警は11月5日、「ニンテンドー3DS」でインターネット接続した女児(12)と、出会い系サイトで知り合い、みだらな行為をしたなどとして、強制わいせつ罪で起訴された男(49=神奈川県横浜市保土ヶ谷区)を強.姦容疑で再逮捕し、会社員の男(36=千葉県柏市花野井)を強.姦未遂容疑で逮捕したと発表した。
《時系列》
事件が起きたのは     1月と2月
任天堂が把握したのが春  3月~5月  ←ちゃんと検閲してたら、1月と2月に把握できなかったの?
サービス停止       11月
なぜか一気に3人逮捕   11月

※吉田修平氏はミーバースで「I♡PS.」と書いただけで即アカバンされたというのに
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:06▼返信
ガキにゲームやらせんな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:06▼返信
>>384
昔から競合相手は撤退させるまで追い込んできた任天堂は自分が負けたら撤退させられると信じ込んでしまっている。
住み分けという概念が存在しないから独自規格で差別化を図ろうとする。
性能で絶対に勝てなくなってしまった事とDSやWiiが一見成功したかに見えてしまった事がそれに拍車をかけている。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
3Dとタブコンのがいらねえんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
あぁ、うん、否定するならその意思はつらぬけよ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
任天堂じゃ作れないしね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
>>409
その任天堂が2DSなんてものを出しちゃってますが?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
>>409
お、おう
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
>>395
例として一番なのはかなりの年月経ってやっと着手したHDゲーム開発なんだよな

殆ど外注の癖によぉw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
>>392
そう言うの五十歩百歩ってんだよ
肥溜めのなかから宝石探すか、糞入りキムチ桶のなかから宝石探すかの違いでしかねぇよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
豚はただのアンチソニーだよな
任天堂への愛が一つもない
ただただ
ソニーはゴミ
vita撤退しろ
ばかり言ってるし
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
>>416
お前の言う皆はどこにいるのかなぁー?
妄想ならチラシの裏にでも書いてな
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
>>409
確かにな
オフにされちゃうからね3DSの3Dって
ちょっと他とは違うかも
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:07▼返信
ガキゲーばっか出して子供を騙す詐欺会社
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:08▼返信
裸眼の立体ならそれこそVBが最初なのでは…
432.TPP投稿日:2014年11月14日 22:08▼返信
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:08▼返信
>>419
競合他社を撤退に追い込まないと
商売が成立しないという強迫観念に取り憑かれてる節があるよなあ任天堂って
そこら辺、マジでカルト宗教っぽい
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:08▼返信
豚「VRの起源は任天堂ニダ!ソニーがパクって黒歴史ニダ!」

バーカ(笑)
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:08▼返信
ピョコタンの案全力で否定してきてワロタwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:09▼返信
ぴょコタンかわいそう
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:09▼返信
体に不調をきたす3DS出しといて何をほざくか
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:09▼返信
バーチャルボーイなど作った覚えない
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:09▼返信
>>419
任天堂が撤退まで追い込んだハードってせいぜいアタリとかカセットビジョンぐらいじゃないの
ゼガとNECはPS1世代まで普通に生き残ってたし
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:09▼返信
PS4がスタンダードとか頭おかしいんじゃね?
ゲーマーのスタンダードにはなりえても一般人のスタンダードは絶対無理
国内でFFKHにそんな求心力が今も残ってるとか本気で思ってんの?
PS2、PS3のときと違ってただのゲーム機になったPS4が
国内でスタンダードになりえるぐらいのムーヴメントはもう不可能
一般人がやるようなお手軽で気楽にできるようなゲームはPSにはほとんど無くなったしね
現実は手軽に遊べる3DS一強
次世代が出たらそっちに移行されるだけ


441.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:10▼返信
いま売ってるHMDは正直ガッカリだけど、モーフィアス?とかもう1つのヤツは楽しみ。
FPSとかはちょっと抵抗あるけど、自分視線でラリーとかは面白そう。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:10▼返信
来年の任天堂は今年よりさらに辛そう
ソフト・ハード共に前年比30~50%減
こんな惨状なのに経営陣に危機感ゼロというのが
ヤバさに拍車をかけてるw
サードソフトのビッグタイトルもゼロ
モンハンすら予定無し
完全に死んでる
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:10▼返信
>>412
・・・って
ありのままの豚に豚の糞AA産物のゴキのズラ被せてなんになるwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
>>409
モーフィアスは3dと全く違うんだけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
>>440
あの犯罪者どもが一般人
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
PS4はゴミ、これは変わらん事実。
実際PS3とグラ変わらんと各所で話題になっている
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
>>434
ソニーが参加するとダメになる法則
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
HALOネット対戦出来ない
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
別にバーチャルボーイは宮本が作ってたわけじゃないからいいんでないの
よしんば宮本が作ってても10数年経ってたら意見も変わるって
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
>>440
3DS フレンドコード交換場
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/10834/
おっ.ぱ.いをみせてくれる人来て!(109) エ.ロい女.子.写.真送ってーーーー!(81) ち.んち.んとお.しっ.この写.真送ってくれる小学.生男子募集!(131) エ.ロ日記&エ.ロトークしようっ^^(46) 言葉でH.しませんかぁ??((飛び森で(60) 高2の女.子です!エッ.チな画.像送って欲しい男子いませんか?♪(75) セ.ック.スしたい人集まれーー(55)

http://www.hashiriya.jp/bbs2/bbkt/
3DSでマ○.コ見せてくれる人!! (96) エ.ロい人とび森通信しよ~ (50) エ.ロい小学生3DS交換しよう (141) 【3DS】あそ.この写真送ってくれる女子! (52) 3DSエ.ロ画像交換 (16) 裸見せてくれる女子フレ交換しよ! (65) 3dsでhな事! (29) ちん.こ見せてくれる小学男子フレコ交換しよ (61)
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
この人何かにつけて否定してない?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:11▼返信
任天堂とは合わないと言ってるだけだろ
これのどこが批判してることになるんだ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:12▼返信
>>419
WiiDSは明らかに大成功だけど、それは一時の中身のないブームだったってことを分析出来なかった、後継機に引き継いでしまったというのが失敗なんだよね
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:12▼返信
>>448
いつものこと
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:12▼返信
まーた他社をディスらないと死ぬ病が発症したか
もう治らんね、馬鹿は死ななきゃ治らないっていうしさ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:12▼返信
外で携帯ゲーム機で遊ぶ子供の姿とどう違うんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:12▼返信
>>409
飛び出るんじゃなくて、奥行きが出るだけだろw その機能も邪魔だとか言われてる始末だしw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:12▼返信

ピョコタン「モーフィアスは凄かったよ任天堂にも出してほしい」
豚「ソニーガー」
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:12▼返信
>>440
にしてもどんどん3DSのソフト売り上げが下がってますがそれはw

散々言われたピークアウトっていう奴じゃねーの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:12▼返信
そもそも1日中ゲームさせるなよ……
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:13▼返信
任天堂糞過ぎるなFF14運営と同じくらい糞だ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:13▼返信
>>440
一般人とか馬鹿じゃね?
まだ、ゲームに何も興味無い奴がゲーム買うとでも思ってんのかよw
一般人()の支持もゲーマーの支持もないから
潰れかけてんだろ任天堂
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:13▼返信
バーチャルボーイ全否定www
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:13▼返信
そもそもオキュラスは別におたくのゴミクズハードのために作ったもんでもなんでもないけどねw



この爺は世界が自分中心に回ってるとか本気で思ってるタイプかね、なんというか麒麟も老いては駄馬にも劣るを地で行ってるなこいつはw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:13▼返信
任天堂の保護者気取りも、いよいよウザくなってきたな
花札なんていう博打の道具を作ってたメーカーがあまり偉そうにするなよ
娯楽を制限すると詰まらなくなるんだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:13▼返信
言ったな
絶対に参入すんなよ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:13▼返信
>>440
一般人はスマホだろ
ゲーマー特化のPS4はスタンスとして正しい
スマホと戦い続ける任天堂は最もシェア落ちてるのは明らか
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:13▼返信
>>447
そりゃ君ら「引き篭もりアンチソニー」達がネットで荒らしに来るからね

たぶんVR総合スレとかできた暁には君らの「ソニーのステマガー!!!!」というゴミコメで埋まるんだろうなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:14▼返信
バーチャルボーイ「解せぬ」
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:14▼返信
それこそキネクトが完成形だろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:14▼返信
過去の失敗談から生まれた重い言葉だぞ。

472.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:14▼返信
>>ゲームが親に問題視されたり、社会問題の要因とみなされたりします。

>>スマートフォンやVRゴーグルなど、装置そのものは悪いものじゃないと思うんですよね。そればっか
>>りする事が問題で、特に子供たちには色んな事を経験させたいです。

なぜこの会話の流れでスマホが出てくんだろ
ゲーム機って言えよ
つか外で気軽に仕える分
スマホのほうがアウトドアを経験しやすいだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:15▼返信
   豚が知らない事実
 ・PS4買ってる人は一般人である
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:15▼返信
まず否定することから始まる
俺らと同じw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:15▼返信
任天堂の目指すものは家族のゲーム機か
まぁ正しいと思うけど
岩田社長曰く、WIIUはコアゲーマー向けにも作られたんじゃなかったか
それはもうどうでもよくなったのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:15▼返信
ピョコタンんんんん
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:16▼返信
スカイリムをゴーグルでとか、疲れそうだけど楽しそう。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:16▼返信
こういう遊び方は駄目で、こういう遊び方は許されるとか
犯罪でもしていない限りは、差別化するべきではないんだけどな
遊びの画一化は人類の生物としての多様性を損なうからね
ま、宮本には少し難しいかも知れないけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:16▼返信
まぁ任天堂のゲームで1日中遊ぶのはフツーに無理

「ああもう飽き飽きやめたいやめたい」

という湧き上がってくる衝動と戦うのは3分が限界
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:16▼返信
    // 任_豚\  \
    |(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ~
    |│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
    | \\‐-=-‐ ' ./ .|
    \(  ・ ハ ・ ) / チャンチャン♪
     \____/
 グワッグワッ
    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    d⌒) .ノ| _ノ  __ノ         またみてね!
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:16▼返信
>>452
だよな任天堂のゲームって家族でわいわいやるファミリー向けゲームが多いから
一人でずっとやるVRデバイスとは任天堂との相性が良くないと言ってるだけで
VRデバイスを批判してるわけじゃないよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:16▼返信
任天堂は3Dグラそのものから撤退した方がいいと思うんだ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:16▼返信
グラがしょぼいからという理由で3DSソフトは買わないとかただの食わず嫌いじゃね
PS4ソフトと3DSソフトはグラが天と地の差だが最終的な満足度はどちらも差がないと思うぞ
結局やったもん勝ちということだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
今の任天堂はamiiboみたいな手抜き商品で『任天堂らしい利益水準』を確保するのに必死だからな

全力で研究開発が必要なVRデバイスに参入出来ないのも当然だろう

485.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
FFEXもう飽きたw
狩りゲーだとは思わなかった。
486.投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
>>475
とっくにその路線を諦めたから(というかマルチハブられまくりでその路線に進みたくても進めなくなったから)
200万本超えのソフトはウチのほうがソニーより多いんです!とか言っちゃったんだろ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
今の任天堂は携帯機が主流なのに携帯機って家族とワイワイするものなのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
わからなくもない
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
>>480
もうちっとだけ続くんじゃ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
近年ヒット作ゼロの爺さんが
何故ここまで御意見番を気取れるのかわからない
もうゲーム業界には求められてないよ
あんたの作品は売れないし評価も低い
昔は売れた、評価も高かったとか今は関係ない
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
>>475
スペック発表された時点で
コアゲーマーからそっぽ向かれてるから
既にどうでも良くなってるんだろう
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:17▼返信
任天堂はFive “Non” Sensing()でがんばれwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:18▼返信
ソニー今度は何をダメにするのかな?
ドラクエ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:18▼返信

こんなこと言うのに何でWiiUロンチにゾンビUなんて部位欠損しまくりのゲーム出したんだろう・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:18▼返信
>>483
目が腐るんで・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:19▼返信
>>494
任天堂
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:19▼返信
>>481
「例えば自分が親だと子供に被らせて一日中遊ばせたくない」

これは流石に言いすぎじゃありませんかねぇw
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:19▼返信
>>488
正論言うとニシ君発狂しちゃうから止めて
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:19▼返信
>>494
>ソニー今度は何をダメにするのかな?

任天堂の据置市場かな
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:19▼返信
>>483
新規ソフトを食わず嫌いでやらないヤツがそういう事を良く言うよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:19▼返信
>>453
済まん。
商売としてはDSWiiは失敗じゃないな。
ゲーム機としては致命的に失敗だっただけだな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:19▼返信
>>488
一応そこはWiiU想定なんだろ。
キノピオ隊長とかいうゲームのCMの最後でも何の告知か知らんが親子で遊んでいる写真出しているし。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:19▼返信
VRでサイレンのリメイクが来ると信じている。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:20▼返信
>>488
WiiU売れてるって
脳内設定でも作ってんじゃねww
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:20▼返信
お前等のガキの頃を思い出してほしいんだが
親の与える物なんて糞詰まらない物ばかりだし
親の目盗んで、年上の悪ガキ共と無茶する方が
遊戯としてのレベルは高いからね
そこに家族の論理などは、もはや必要無いのだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:20▼返信
>>494
任天堂だな
てゆーか相手にされてないw
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:20▼返信
>>495
WiiUロンチだとニンジャガとアサクリがいきなりZ指定だったなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:20▼返信
あぁ、こりゃパクりますわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:20▼返信
イワタなら掌を返すフラグだけど宮本はどうだろね
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:20▼返信
自分の子には3DSでもやらせたくないわ
確実に目が悪くなるからな。
リメイク堂何とか言えw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:20▼返信

はいまた始まったよ恒例の他社のやること全否定
3DSまで全否定してることに気づいてないのかねえ愚かだねえ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
任天堂はゲームを家族や他人とのコミニュケーションツールとして考えてるから
こういう一人の世界に浸るVRは相性が良くないのは分かる
モンハンを取ったのもコミニュケーションツールとして優れてるからだからな
オタク向けのツールはソニーに任せてればいいだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
あんまりじいさんを虐めてやるのもよくないよ?昨日の晩飯も思い出せないくらいまで進行してるんだし
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
別に子供に売らなくてもいいじゃん
え?
任天堂は子供のためのことばかり考えてモノ作ってるの?
じゃあここらの40代の無職独身男どもは?
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
まーた、任天堂のおじいちゃんが呆けとんのかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
>>494
ソニー「任天堂申し訳ない! 別に恨みは無いし一緒にゲーム業界で頑張ってきた盟友だけど、勝手にPS4が売れまくってVitaにソフトも集まりまくるんだ!ホント申し訳ない!」
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
3DSを一日中(文字通り)遊んでるのは良いんだ・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
師匠の軍平disってんじゃねーよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
>>483
自分は不味いと感じるとわかってる物をわざわざ食べに行くのは不毛だろう?
食わず嫌いというのは実際に食った事が無い人の事であって食って不味かった事を知っている人には使わない。
グラフィックが全てだなどとはもちろん言わないがそれを求めている人がいるのもわかってくれ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:21▼返信
ミヤホンが遊ばせたくないんじゃなくて、一般の親の意見を言ってるだけだろ
釣りタイトルでPV稼ぐのやめろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
おい、誰かデスノート持ってこい
今の任天堂見てるとホントこいつら無様すぎる
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
>>481
VRは一人でやるものだっていう固定観念自体が開発者にとって邪魔でしかない
あと一人で遊ぶゲームを否定するならまずは携帯機だろ
アレでどうやって家族で遊ぶんだ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
ん?ああ、パクるってことか
いつ作るの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
「今の任天堂が目指すのは」と書いてあるのが理解できないのかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
>>491
昔から宮本は糞ゲー作ってたよ
Wii ミュージックやらWii Sportsやら・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
>>513
任天ゲーでコミュニケーションとか
どんだけレベルの低いコミュニティ形成しよーとしてんのww
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
>>494
はぁ? 駄目にしたブランドをただ普通に救うだけだが。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
やらせたくない人はどんなものだろうとゲームなんてやらせたくないんだよ!
それに全員被ってやれば良いだけだろ
正直にバカで想像力も資金含めた開発力も何も無いからできませんって言えよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
>>485
今日なんかあったような~って、それの体験版だったか!忘れてたわw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
他社が研究していることを批判してなんの意味があるんだろうか
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
>>513
暗躍 舞踏家 剛弾でギルクエ部屋入ったら
蹴られまくりなんだが
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:22▼返信
>>447
なんでもソニーのせいにすんなよ…
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:23▼返信
>>531
ニセ情報で足を引っ張る
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:23▼返信
豚ちゃん「俺3DSでコミュニケーション取れてる!!!」
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:23▼返信
勉強してるはずのガキが隠れてゲームやってたら目の前でぶっ壊すのが親の役目だろ
ゲームで団欒とか脳味噌お花畑かよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:23▼返信
開く前からバーチャルボーイ予想してた
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:23▼返信
「ターゲットは子供」の思考しかない
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:23▼返信
ここんとこずっと老害晒してるよな
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:23▼返信
完全に老害だなぁ
某WWSのプレジデント見習おうか
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:24▼返信
まあバーチャルボーイがトラウマなんだろう。
そもそもあれが売れると考える時点でどうかしているが。
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:24▼返信
そ~いえば小学生のころ誕プレにDS貰ったけど、ほんとはPSPが欲しかったの思い出した…
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:24▼返信
>>513
自分らが落ち目の時に他に批判的な事言っちゃうと内容がそこまで変じゃなくてもおまいうになっちゃうんだよね。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:24▼返信
いざとなれば中途半端にパクったやっすい粗悪品を大々的に宣伝してバラマキし、
世間に対してVRそのものの価値を落とそうとするんじゃね?
それが任天堂。

545.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:24▼返信
なんか最近任天堂こうゆう記事多いな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:25▼返信
3DSって良いよなそれに比べてVitaとかゴミすぎだろ
折角ハード自体は性能高くて良いのに肝心のゲームがクソゲーしか出ない
出るソフトが3DSより多くてクソゲーばっかじゃなぁ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:25▼返信
>>525
でもこの先もずっとソフトはマリオ、ハードは低性能、一発ネタなギミック だと思う
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:25▼返信
豚の脳内(世の中の悪いことは全てソニーのせい)
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:25▼返信
>>515
ニシ君って別の意味で子供のことばかり考えてゲームしてるからな
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:25▼返信
ソニー・MS・全サードに続き
今度は自社の製品まで批判かよw

てかこいつ
ヴァーチャルボーイの存在を忘れてるんだろうなぁ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:25▼返信
>>521
そうは言っても結局本人がそう思っているというだけでしかないだろこれは。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:26▼返信
なんか最近の任天堂は他社(というかソニー)へのヘイト隠しもしないな、まぁ任天堂の企業体質的に昔っからだが最近はかなり露骨というか


もしかしてフィリップスとの裁判が今相当ヤバイのか?


553.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:26▼返信
バーチャルボーイってVRでもなんでもないけどな
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:26▼返信
>>494
3DSの性でMH4Gをクソゲーにした任天堂がなんだって?
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:26▼返信
>>541
発売する前は「ポリゴンはニセモノの3D。バーチャルボーイだけが本物の3D」って言ってたんだぜ・・・
マジでどうかしてるとしか
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:26▼返信


 気 が 狂 っ て る 


557.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:26▼返信
バーチャルボーイってPSがポリで3Dゲー出したからじゃあ立体視だ!って考えで出しただけで3Dじゃねーし
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:26▼返信
任天堂って経営陣・社員・信者から
漏れ無く馬鹿しかいないのが凄いww
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:27▼返信
>>546
Q.ゲームの面白さとは?

A.
一般人「ストーリー」「キャラクター」「自由度」
豚「ウリアゲ!!」
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
経験者は語る。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
まぁ、WiiUじゃスペック足りてなくて追従できないからな
いらないものだと叩いて捨てる以外に道はないんだから仕方ないよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
>>546
プリズマ「そやな」
MH4G「そやそや」
マグナ「そやそやそや」
アイランデイズ「そやそやそやそや」
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
>>540
最近は「僕は任天堂信者」なんて糞本持ってにっこり笑ってたなw
トップはあれくらいでなきゃいかんよな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
>>546
MH4Gの前作割れをお祝いします!!!!!!
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
社長が訊く
やらないなら
みやほんが通る
やってほしいな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
うんこ(タブコン)はいいのかよww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
任天堂終わってんな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
普及率上がったハズなのにモンハンの売上を下げてるハード作ってる所の言う事は違うな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:28▼返信
こいつそろそろヤバイな
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
>>545
元気無いイワッチが応援頼んだら、コレとかゴリラが予想以上に色々余計な事喋っちゃっているんだろうな。
こう見ると、イワッチのグダグダ無駄に話を長引かせて本筋を煙に撒こうとする喋りも一種の才能だったんだな。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
>>481
「子供に遊ばせたくない」なら個人の意見としてはまだ分かる(なんで?とは思うけど)
「子供に一日中遊ばせたくない」これはおかしい そんなの3DSだってなんだって一緒
明らかに悪いイメージを植えつけようとしてるでしょ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
>>562
たぶんそこにFFEXも加わる
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
VRデバイスつけるのと、3DSでスマブラやポケモンや妖怪を一人で遊ぶのと一体どこが違うんだ?
ネット対戦できるって言っても、それは結局「家族のリビング」とは程遠いものになる
差があるとすれば精々家族が視界の隅に入るか入らないかくらい
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
こんなこと言っても失望買って

ソフト出してもらえなくなるだけだぜ?

575.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
>>558
よくよく考えれば任天堂社員・信者が餓鬼ばかりなのは当然の傾向かもしれんな
任天堂社員・信者って「ポップなキャラのアクションゲーム」の愛好者だぜ
普通の男の子なら思春期までに硬派なものに憧れ移行する成長過程がある
任天堂愛好者は小学生時代を引きずってる人が多そう
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
モンハン5はまた任天堂なのかな?そろそろソニー製のゲーム機で遊びたいよ、3dsも4が出たから買ったけどさぁ、、、
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
まあ、任天堂のソフトは欲しいよ(マリオゼルダはポイーで)
でも、任天堂のゴミハードは







578.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:29▼返信
まぁこれは自社のターゲットとか戦略に沿った発言なんだと思うしいいんじゃない
それが正しいモノかどうか、とか、何かを揶揄してるんじゃ、とかはさておき
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:30▼返信



子供「任天堂のゲームで一日中遊びたくない」

  
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:30▼返信
>>562
バグブラ「俺も仲間に入れてくれよ~」
スティールダイバー「混ぜて欲しいんだけど~」
ドラクエもX「わーい」
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:31▼返信
>>562
闘神「そしてあれだけネタになっても」
ソニ子「もう存在も挙げられない悲しさよ」
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:31▼返信
>>572
だがFFは90万本は売れるだろうな
ディシディア越えるはずに決まってるぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:31▼返信
AmazonでWiiU本体マリカ8同梱版が
プレミア価格になっている…

店頭では通常価格で買えるかな…
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:31▼返信
そしてパクるんだろ。知ってるよ

その前に潰れてそうだけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:31▼返信
>>580
わーいwwwワロタ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:32▼返信
>>562
カグラ2「誰か忘れちゃいませんか?!」

587.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:32▼返信
才能の枯れ果てた老害

こういった連中が居座る限り

任天堂に未来はないだろうな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:32▼返信
>>572
あれ物凄いツマンナイらしいねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:32▼返信
>>582
もう少し日本語なんとかしなよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:32▼返信
追い詰められて、発狂する犯人みたいになってるな。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:33▼返信
>>578
うちの方針とは相性が良くないです、までで止めておけばいいのに余計な一言を挟むからそっちばかり取り上げられる。
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:33▼返信
>>582

豚君のよく言う
「モンハンのパクリ」だったけどw

FF11ライクって聞いてたのになんで
クエスト受注の狩りゲーになってるんだろ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:34▼返信
しかしもう時間がなかった
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:34▼返信
>>573
そうだ、結局3DSって携帯機だから一人でやる割合が多いから
「家庭のリビングで家族でガヤガヤ遊ぶ」とは程遠い
しかもこいつら今wiiU見限ってる3DSに注力してるから
本来の目的を守れてないw

結果リビングから遠い存在になっちゃったんだよなぁ…
しかしなんつーダブスタだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:35▼返信
>>592
まさか本家モンハンがコケるとは思わなかったんだろうなぁ
まぁさっさと出してバグも放置して本業のFF15やキンハーに注力してくれ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:35▼返信
>>592
初報からモロに狩りゲー臭を放ってたじゃん
むしろFF11のオフライン版に近いという意見が流れ出したのが「????」だったわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:35▼返信
「昔は任天堂でもバーチャルボーイっていうのを発売しましてね、
かなり斬新なものだったんですが、当時はまだ技術的にやりたいことに対してハードが追いついていなかった。
今の技術なら、納得のいくバーチャルボーイが作れるのかもしれません(笑)
今の任天堂という会社の、ゲームに対するアプローチとは違う形ですが、
今後もVRデバイスには注目していきたいと思います。」

位のことを言えばまだかっこいいんだけどな。
なんかけなしているように聞こえちゃうんだよな。他は認めない、みたいな。
この人が年取ってのほほんとしてたとしても誰も馬鹿にしなかっただろうし、
今までの功績は称えられて然るべき物だったと思う。晩節を汚して欲しくないなあ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:35▼返信
>>546
ソフトの良し悪しなんて個人の趣味嗜好じゃん
まともに音ゲー出来んのPSPとVitaくらいだったから俺はこっち買ったけど
ポケモンの為に3DS買いましたって奴を否定する気はないよ?
さすがに割れのためにPSPや3DS買いましたってカスは消え失せたらいいと思うけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:35▼返信
>>582
は?
ディシディアとゴミを比べるなカス
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:37▼返信
もう最近は任天堂ハードで出るから買わないまであるからな・・・
iPhone5S使ってる人にiPhone3GSに戻れって言われてもNoって言われるだろ?
そういうことだよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:37▼返信
>>579
GK乙
公園だろうと電車だろうと一日中3DS弄ってる
頭の病気に掛かってるようなガキは珍しくないというのに
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:37▼返信
>>597
マトモな社会人ならこう言うだろうなぁ・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:37▼返信
>>595
おっとドラクエもな、11も当然PSでスクエニオナシャス!
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:37▼返信
真面目な話、コイツらも内心ではハード事業で全く勝ち目が無くなってきているって薄々気づいているだろうな
でも、他社ハードでソフト作る技術が皆無な上に、自社のソフトのファンメイドにすらクォリティで負けているのがバレるから全く引くに引けないというwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:37▼返信

…社内事情で、軍平さんに触れちゃいけないってことかしらゲフンゲフン

606.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:37▼返信
だぼぉすたんだぁどぉ!
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:37▼返信
>>592
逆に考えるとFF11って実はモンハンライクだったのか?
そんなバカな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:38▼返信
まあ、もう痴呆なんだろ。バーチャルボーイすら忘れるほどボケてんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:39▼返信
成長期の子供に目潰しハード与える企業
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:42▼返信
>>604
ほほう、公式が心中で負けを認めているわけか

豚とシンクロさせなきゃ
ここ最近シンクロ率高いからなw

611.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:42▼返信
毒にも薬にもならんインタビューって感じだな
ふーん、で終わる
クリエイターならもーちょい掘り下げるなり、自身の考え言うなりすりゃいいのに
めちゃくちゃ浅いわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:42▼返信
>>597
あんた宮本の数倍優秀やなwww

613.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:43▼返信
言わんとするところはわかるが
流れはそっちに行ってるし防げないだろう
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:44▼返信
この前のマルチ批判といい最近凄い勢いで他陣営ディスるな
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:44▼返信
ゴミハー堂でおなじみの石器堂には無理
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:44▼返信



否定から入るヤツは
クリエイティブ性は失われている




617.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:45▼返信
こういう記事でセガと任天堂比較するやつが出てくるが
セガに対してこの上なく失礼だからな
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:46▼返信
ゴーグル被って一人の世界にハマるような奴は任天堂ユーザーにはいらないってことだろ
ターゲットと明確にするのはいい事だな、日野の成功から学んだんだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:47▼返信
実際はそれはアイデア、ソフト次第でタブコンだろうがVRデバイスだろうがハードをどう生かすかで否定するべきじゃないと思うんだけどね
それこそ任天堂がっていう

620.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:47▼返信
リビングでゲームをみんなでやるやつは少数なのにいまだに追求してて草。
こいつら老害を任天堂から消せ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:47▼返信
タブコンに置き換えると納得できる
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:47▼返信
>>618
んで家族がTV見てる間ブタコンでぼっちゲーやってるようなやつが欲しかったと
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:48▼返信
>>591
はちまバイトの取り上げ方の問題で、一応その後フォローはしてるぞ
まぁクリエイターがその程度の認識なの?とは思うが
>スマートフォンやVRゴーグルなど、装置そのものは悪いものじゃないと思うんですよね。
>そればっかりする事が問題で、特に子供たちには色んな事を経験させたいです。
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:48▼返信
なんかクリエイターが言う言葉じゃない

何もできず自分の終わりを恐れながらただ威張り散らしてる哀れな爺の言葉だ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:48▼返信
3DSの潜水艦ゲーは
家族みんなで楽しめるんですか〜?

626.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:49▼返信
さっきからソニーのHMDディスってるブーちゃん

あれ1代だけのつもりで出したのが好評過ぎて3代目まで出てるで?
新機種出るたびに数ヶ月待ちの納期になる
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:49▼返信
いいとしこいたおっさんがフィギュアで遊ぶのは健全なんだよなぁ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:51▼返信
視野角15度の3DSをみんなで見るんかwwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:52▼返信
一理ある。
任天堂なら皆んながVR技術で、ワイワイ出来る体験を、作れるんじゃないかと思うんだけど、もう少し後になりそう。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:52▼返信
任天堂がリビングリビング言い出したのはWiiぐらいからなのかな
任天堂が一番まずいのはハードが低性能とかギミックが的外れとかよりも
リビングというのかお茶の間の家族とか現代日本では存在自体があやふやな存在に対して
商品を作ってる事だと思う。
ゲーム再生機自体の価値がこれ以上ないくらい空気みたいに低くなってしまった今
次の一手は本当に難しい
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:53▼返信
>>623
その後のフォローがあったとしても「子供に被らせて一日中遊ばせたくない」は完全に不要。
言う意味も無いしこのようにそこだけを取り上げられて非難される材料になるだけ。
劣勢だと見做されている状況を自覚して否定的な言葉・表現にはもっと慎重にならなければ危ない。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:53▼返信
ま、そりゃそーだろうな
PSWのVRなんかガキにやらせたら、二次元美少女に恋して現実に戻らなくなるわ
ミクがトトリがイオンがノワールが雪泉が美希がーってなっちまうからな
恋愛人口の減少、出生率の低下、日本の国力低下、国体の護持にも影響が出かねない
こんな危険なものとは距離を置くのが正しい。さすが真の日本企業である任天堂だわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:53▼返信
なんで任天堂は相手を落とすことでしか自分を正当化できないの?
焦ってんの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:54▼返信
このバカを開発トップから引き摺り下ろさない限り任天堂の復活は無いな
最近の発言見てて本当にそう思うわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:55▼返信
豚一家がリビングでみんなしてミーバースキメてんのかw 胸熱ww
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:55▼返信
任天堂が目指すのは家族のリビングか...、任天堂のコアなゲームが遊びたいファンもいるんですよ...

637.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:56▼返信
>>614
余裕のなさの現われ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:57▼返信
>>630
ゲーム機をリビングの中心にもって行くってのは
久多良木さんの目指していたことでもあるんだがなぁ
だがあくまでリビングのテレビでできることプラスゲームというコンセプトだからなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:57▼返信
口が裂けても「任天堂の手には負えない」って言えないもんな。
VR技術を単にゴーグル着けてウロウロするだけ、としか認識できてない時点でアウトだろ。
あとゴーグルが一つしか使えないとか思い込んでる時点でバカ確定。
みんなで見るモニタじゃなく、携帯機のモニタのような存在として位置付けるべきなのに。

現状のVRゴーグルに関してはガキ向けに限らず、ガキ以下のバカユーザー向けに安全策盛り込む必要があるんで、普及には時間掛かるとは思うがな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:58▼返信
>>635

家族が砂嵐状態のTVヨダレ垂らして見てて
話しかけたら包丁持って襲ってくる怖話思い出したわwwwwww

641.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 22:59▼返信
VRデバイスなんて中華や台湾企業に外注すれば1万ぐらいで作れるだろ
なんでそんな大金が掛かるデバイスだとゴキブリは勘違いしてるんだ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:00▼返信
家族のリビングは箱1の戦略だし

PS3でとっくに奪われてる分野なんだよなあ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:01▼返信
大人だって一日中遊ばんやらww
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:01▼返信
>>640
そのコメント見てSIRENの春海殿ステージを思い出したのは俺だけでいい。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:02▼返信
そもそもPS4や箱1のスペックでは満足して遊べないってのは確定してるようなもんで
今の時代にVRデバイスVRデバイスって吠えること自体無意味
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:02▼返信
>>641
台湾とシナ一緒にすんな
コストが倍は違うわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:03▼返信
この老害またこんなこと言って
どうせこのジジイ調子のってソニーのことたたいてんだろ
気持ち悪いからゲーム業界から永久追放して欲しい
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:03▼返信
これはバーチャルボーイ2が出るフラグ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:03▼返信
>>641
それならとっくにオキュラス完成してただろw
フェイスブックに身売りしなくても済んだだろうなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:03▼返信
別にオキュラスはおたくのゴミハードのために作ったもんでもなんでもないけどねw
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:03▼返信
すごいな。任天堂機のソロゲーム全否定かよ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:04▼返信
言ってみれば任天堂というのは戦国時代の徳川なんだよね
織田や豊臣が苦労して統一した天下をあっさりいただいちゃう要領の良さ
これが任天堂という企業の凄いところなんだよね
さしずめソニーは織田か。明智モンハンの裏切りで終わったけどw
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:04▼返信
任天堂はサムスンのギャラクシーを顔の前にぶら下げるやつ採用する予定だなこりゃw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:04▼返信
最近任天堂は社長もコイツも、他社否定が目立つな。
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:04▼返信
>>645
とはいえPC向けなんて誰も作ってくれないからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:04▼返信
>>631
いや、さすがにこれははちまの取り上げ方に問題があるとは思うが・・・
ミヤホンの問題はVRに否定的でも肯定的でもない、ほんと興味なさそうな感じなとこ
クリエイターとしてそれどうなの?って感じはする

まぁ一日中被らせて~とかって話は正直いらんし、発展技術に対する認識も甘すぎる
「VRはまだだめですね~」みたいなこと言ってるのがクリエイター名乗ってることがまずおかしいね
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:04▼返信
一日中遊ばせたくないのは3DSでも一緒だと思うけど……
外で遊んで体力作って欲しい
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:04▼返信
>>652
任天堂が徳川?小早川の間違いだろw
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:05▼返信
横井さん・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:05▼返信
>>652
幕末の徳川でしょ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:05▼返信
>>161けどお前も見れてねーだろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:05▼返信
ソロゲームも結構友達と交代でやったりしてワイワイやったりするもんなんだぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:05▼返信
任天堂は外堀埋められた大阪城だろw
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:06▼返信
まーだリビング リビングって言ってんのか・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:06▼返信
>>617
散々ネタにされていたドリキャスなんかハード設計、ソフト共に大きな革新を起こしたからな
名作も多いし、生産終了後もしばらくソフトが出ていた
一方コイツらはハードは超時代錯誤でソフトはいつものマリオマリオ&ゼルダ・・・
同じ末期のSEGAと任天堂、どうして差がついたのか
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:06▼返信




任天堂ちゃん公式が顔真っ赤であるw



667.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:07▼返信
>>652
任天堂とかせいぜい荒木村重だろw
最後には毛利に捨てられたな
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:07▼返信
お願いだからこれ以上世界に恥を晒さないで…
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:07▼返信
>>652
任天堂は朝倉か北条がピッタリだろw
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:07▼返信
エラ宮本の本領発揮やなwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:07▼返信
さすがの任豚キムチも擁護不能のキ○ガイ発言であるw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:07▼返信
ドリキャスは早すぎたというより、相手が悪すぎた
それでもWiiUなんかより売れてたが
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:08▼返信
セガ→織田
ソニー→豊臣
任天堂→徳川

セガが革新的なハードを発表し、ソニーがそれをパクり、
任天堂は敢えて少し遅れることで安く展開して普及し市場を制覇する

すげーわかりやすいなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:08▼返信
まあ、任天堂はVBが失敗した原因として、
プレイしてるところを他人が見られないというところを挙げてるので、
この意見は分からなくもない
そもそも失敗したハードのことを否定しても別に悪くはないだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:08▼返信
VRを只の3D程度にしか捉えてないような感じだね。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:08▼返信
戦国武将に例えるのは英霊に失礼だよ

677.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:08▼返信
任天堂のガラパゴス化が止まらないな
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:09▼返信
任天堂もあいつのせいでイメージ悪くなってんじゃねーの
あんな下品な若作りし過ぎジジイなんて今のゲーム業界には不要
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:09▼返信
>>665
セガは未来を見ていたが足元見えてなかったからなぁ
やりたいことはあってたんだが技術的にも思想的にも早すぎた
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:10▼返信
>>673
ブーちゃんがイライラしてるのだけは伝わった
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:10▼返信
ブーちゃん、武将のツッコミに反応しないのはやっぱり織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、しか知らないからかな?
ああ、あと明智のみっちゃんぐらいか。
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:10▼返信
VRデバイスは任天堂とは相性が良くないからイラネ!
任天堂と相性がいいのはマインクラフトだから!

あとは連絡先教えてもらうだけなんだからな!
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:10▼返信
だから止めとけってどうせ10年後後追いするんだからw
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:11▼返信
任天堂はどう見ても織田だろw
ソニー秀吉かMS家康かね。
この世界では家康の天下は来ないままで終わりそうだが
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:11▼返信
じゃあ子供に500gのUコン持たせるのは虐待なんじゃないのw
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:11▼返信
まあハード作らないニートには
文句と言うキチガイな盾がある
もしpsシリーズやdsシリーズを越える元ニートの作ったハードがあると言われたら貴方は信じますか?
ゲームに作者見るわけもないケチ付けるのはただの馬鹿
もしくはネットの使い方を知らないやつだ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:11▼返信
>>652
いいや、任天堂は秀吉だね。
刀狩りで民を弱体化させたり、尽くしてくれた奴に切腹させたり遠くに飛ばしたりな。
天下取ってからの秀吉は知れば知るほどクズだし。

今まさに二代で終わろうとしてるしな。
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:11▼返信
>>681
戦国BASARAが実質任天堂ハード独占で本当にすまんなwww
戦国ランスでもやってろよゴキブリw
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:11▼返信
信者の俺ですら呆れる発言
任天堂の恥としか言いようがない
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:11▼返信
>>655
ん?むしろPCに集まってんだよ
VRデバイスは大手のAAAタイトルが中途半端に新作に取り入れられるような要素じゃないから
インディーズで専用でいろいろ作ってるのが現状
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:12▼返信
WiiUが失敗したのにまだリビングとか言ってるのかこの老害
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:12▼返信
>>673
徳川だと

弱ったところをPHILIPSに横から討たれるってのが辻褄あわなくない??
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:13▼返信
興味無いだけなら分かるが、否定するのはアカンな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:13▼返信
>>688
ああ、やっぱりか。
まあBASARAやるぐらいなら無双やるし。
戦国ランスも面白いし、どっちもBASARAより好きだから問題ないわ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:14▼返信
この人の意見は、面白いゲームを作るのに必要な思考、ではないな。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:14▼返信
>>688無双あるんでいいです
君は黙ってポケモンでもやって寝とけ豚
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:15▼返信
>>692
PHILIPS?あれは光成だろw
関ヶ原でちょーしこいて挙兵したら返り討ちw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:15▼返信
>>688
パクリゲーのほうね
興味ないんで
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:15▼返信
>>652
大人気だな。
任天堂は徳川じゃなくて豊臣だろ。
一回天下取ったけど関ヶ原でやられて、いま大阪城の堀埋められた状態。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:16▼返信
>>683
VRデバイスが普及したらしたで「バーチャルボーイが起源」って自慢するだけだろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:16▼返信
戦極姫やりたい
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:16▼返信
>>697
任天堂の10倍の兵力なんですが・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:17▼返信
もはや日本のゲーム業界での恥
任天堂ともあろう大企業のお偉いさんがアイツじゃマズイ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:17▼返信
こういう発言見てると普通の奴は任天堂を嫌うもんだが。
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:17▼返信
ヴァーチャルなんとかさんは犠牲になったのだ・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
>>697
明智光秀を知ってはいたが、付け焼刃知識では三成は厳しかったか…!
「みつ」って聞いて光だと思ったんだね…
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
>>698
横だけど煽りとかじゃなく、戦国ランスがパクリとか吹いたわw
ほんとに興味はなさそうだな、エ、ロゲの話だよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
なにニシ君皆から歴史の授業受けてんの?

頑張れ頑張れ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
一人だけがゲームパッドを見て遊ぶっていうのは非常に相性が良くない。
と変換された
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:19▼返信
横井軍平さんのつくったバーチャルボーイ…
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
こりゃもう次のハードも期待出来ないなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
MH4G評価まだ下がりそうだなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
ソニーはもう任天堂には勝てないんだからエ、ロゲでも出して何とかしたら?
アリスソフトにでも頭下げてこいよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:21▼返信
任天堂は最上氏だろ
組長?名前知らないが、その人が存命中の任天堂が
最上義光の代
で、今は義光の次の代
そんでソニーが伊達でセガが相馬辺り
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:21▼返信
任天堂のゲームは周辺機器だらけだな

全部合体させてガオガイガーにでもなるつもりか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
別に良いだろあぁ言ったってこんなんで騒ぐとかゴキちゃんキモすぎww
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
>>713
あそこ任豚メーカーだろ
盛大にPSディスってたから豚のお仲間だなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
相手を叩く事に専念しすぎて過去に自分らが何作ってたかも忘れたか
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
>>715
合体相手が居ないぼっちハード
それがプレイステーションww
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
1リアル
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
イワッチ「それ採用!」
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
自分でも言っておいてなんだけど、マジ任天堂豊臣っぽいなw それ以外に合う武将が思いつかねぇ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
>>715
コクナイガーにはなってるw
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:24▼返信
>>713
ん?
前提からしておかしい
いつ任天堂がソニーに勝ったんだろうw
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:24▼返信
>>713世界に目を向けてみようか豚ちゃん
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:24▼返信
>>713
闘神都市「」
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:24▼返信
>>今の任天堂が目指すのは家族のリビングであって

この考え方からしてもう思考が昭和で止まってるよね・・・
そりゃ昔はリビングで皆でワイワイてのはあったが、現代ではもうそんなもんないよ
テレビなんて各部屋に1台なんて当たり前だしね
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
昔は確かにリビング位にしかテレビって無かったんだよね。テレビ見たさにリビングに集まるみたいな。
そのスペースに集まった人でテレビを使ってみんなで遊びましょうっていうのはもうコンセプト的に無理があるよね。
昭和の家庭事情で考えてるみたいな感じ。
このご時勢、テレビは一家に一台じゃないだろうし、ネットで遊べば集まる必要もないし。
でも集まって遊びたいんだ!っつっても、任天堂のハードじゃなくても集まって遊べるもの沢山あるしさあ。
そうなってくると、任天堂じゃなくてもいいかな、ってなっちゃう。
家族との団欒を、とか、コミュニケーションを、とか、言わんとすることはわからなくも無いけど、
それをターゲットというか、コンセプトの大義名分にしちゃうと、対象はファミリーと小学生以下位になっちゃわないかねえ?中学入ったら親と遊ばんでしょ。
そんな状況で、ゲームとは、みたいな事言っても、中高生以上の歳の人からみたら、
このおじさんずれてんなあ、ってなっちゃってんじゃねえかなあ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
>>717
PSディスってたのはアリスソフトじゃなくね
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
>>713
闘神「喧嘩売ってる?」
そういや「見通しが甘かった」ってアリスは東京支社閉鎖したんだっけ。
ランスもそろそろ終わりそうな感じだし、同じ関西同士任天堂が拾ってあげればいいと思うよ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:26▼返信
>>727
意見がもろかぶった。ほんとそうだよね
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:26▼返信
まあ宮本はやんわりと任天堂には合わないって言ってるけど
本音はどうせ売れないだろそんなもんって考えてるだろうな
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
ソニー潰れちまえよ気持ち悪い任天堂で十分ww一生勝てないんだから
やめちまえ
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
>>729
ミカゲールだな。
まあそのミカゲールが「闘神を買うユーザーは3DSにいる!」と判断したからあんな今更リメイク(しかも家庭用って…)が生まれたんだよなぁ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
>>717
フツーにPSPに移植出してたんだけど
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:28▼返信
イメージエポックは元気に絶賛営業中だからな
闘神都市も結構利益出たんじゃないかな
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:28▼返信
>>731
見事に被ったねw
テレビも各部屋に1台なんて当たり前だし、現在では持ち運び出きる携帯機やらタブレットやら
あふれている、わざわざ皆でリビングに集まって~なんて事は現在ではないんだよ

そもそも任天堂自身が携帯ゲーム機を売りまくってるのに何がリビングに集まって~なのかw
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:29▼返信
目潰し3デスは子供の視力低下に繋がるから
持たせないほうがいいよなwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:29▼返信
今度から「負け犬負け惜しみ堂」に社名変えたら?
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
アリスはぱすチャとかPSPで出してたよな
CS向きじゃないメーカーだとは思うが
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
ちょっと元記事みてきた。
>作る人間として誰かが作ったものについてはコメントしないって決めてきたんですが(宮本)

こんなこと言ってて驚愕
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
任天はもうハード作りに付いて行けて無いもんなあwアホカウントのままだしなあw
こいつらが金で余計な事しやがるのがほんと害悪だわてめえら1社だけでやってろとw
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
>>736
あの程度の売上でもクオリティからして利益出ないわけがないとは思うけど、
設備投資に何億だのさんざん大口叩いた後だからな(ほんとかどうか知らんが)
馬鹿にされるのは無理もない
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
>>741
前からさんざんコメントしてるのにねぇ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
任天堂クズ過ぎさすが豚が愛した会社だ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
逆神のお墨付きが出たぞー
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
完全に老害化しとる・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
>>741
コレは流石に痴呆がすぎるだろ宮本
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:34▼返信
それよりも熱中するゲームを作ってください。それだけ。てか任天堂だけ。他社から3歩くらい遅れてるよね
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:36▼返信
実際のところ、任天堂が高スペックハードを作らないのは

意図的に作らないのか?それとも技術がなくて作れないのか?
どっちなんだ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:36▼返信
ミヤホンの言ってること間違ってないと思うんだけど。
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:36▼返信
ゴキブリどもには関係ないんだからコメントするなよwwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
VRじゃなくても彼が発言した「一人がゴーグルを被って
遊ぶっていうのは非常に相性が良くない。」という言葉は
バーチャルボーイにも当てはまることだ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
>>409
シャープで見て思いつき出だしただけ実際、携帯機と3Dの組み合わせは最悪使ってみればアホでもわかるのに任天堂は企画をたやすく通したボンクラ会社。それを養護する時点で信者だよ。

子供に聞いてみなw口をそろえて皆言う『目が悪くなる』『頭がおかしくなる』『気持ちが悪い』そんなもんだよ3DSの3Dは常に切られてる。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
>>750
高スペックハードなんて中華に金積めば1秒で作れる
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
>>743
設備投資っつうかプログラマーのライブラリを一から作るとかいう暴挙を許した結果2億かかったみたいな話だったはず。
まあ馬鹿にされたり嫌われてたりしている最大の原因は中古発言だと思うけど。
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
家族とのコミュニケーションを追求した結果…

水汲み
フォークダンス
グワッグワッ
ブッブー
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
>>742
見栄張ってオン環境とかやってないで、オフ専……アドホックでもいいけどその程度のレベルでやってろってな。
任天堂がまともにアカウント管理とか10年早いんだよ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:38▼返信
>>755
金積むのは簡単だが、本体価格どうするのよ?

高い金掛けました→安売りしました→赤字でした

これじゃ意味ないよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:38▼返信
宮本「実は相性が良くないじゃなく、技術がないです!」
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
皆がなそこまで噛み付くのか分からない。
俺が親でも同じこと思うけどな
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
3DS全否定してんじゃん
だったら、家族みんなでゴーグル被ればいいし
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
>>346
何でこんなあからさまな嘘つくかね?、本当にそうならパナに本体作ってもらってるのにwiiUはBDもどきしか使えないんだろうね、あれのせいではぶられまくりで海外はすでに死に体、日本も瀕死なのに

スマブラがどうなるやら、まあ海外ではブランドはマリカ以下だから悲惨な結果は見えてるけど、それでもここ数か月のwiiUの売り上げの中ではぶっちぎりだろうけどね、そしてそれでもPS4箱1に負けるというお笑いじみた結果で馬鹿にされるという
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
>>755
じゃあ意図的に作っていないのか?それとも中華に積む金がないのか?
どっちにしてもWiiUの現在の状況からしてその方針は間違ってた事になるね
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
バーチャルボーイのトラウマをまだ引きずっているんだな
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
おうw消えてどうぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
もうSCEも眼中にないだろうから
本当に一人でわめいてるだけになってるよな・・・・
誰も相手にしてくれない・・・・
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
>>741
マジですかw

コメントしないってのもアリだとは思うけど、未知の技術等に対する敬意なんかは発言してもいいと思う。
まぁ宮本氏の場合はそういうレベルの話ではないけどw
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
岩田も宮本だけど
任天堂って余所のやってることディスらなきゃいけない決まりでもあんの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:42▼返信
>>764
金積めば作れる→いくら掛かるとは言ってない
ってギャグだろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:42▼返信
バーチャルボーイは公式黒歴史
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
いっつも批判しかしてねえなこいつ
もう完全にあかん・・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
>>712
そもそも上がる要素がない、MH4があれだけ批判されたから今回のMH4Gは慎重になってるユーザーもいたし、その結果MH4どころか黒歴史のMH2とMH3(オンラインが)を鼻で笑う酷さとどんどん内容がFG化しててソロでは地獄だし、逆にPTだとまだ余裕なだけ救いだけどそもそもCSや携帯機モンハンはソロがほぼメインのはずなのにあれだからな
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
鉄拳原田、振られる
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
>>769
組長時代からの芸風
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:45▼返信
バーチャルボーイは公式黒歴史なんだ
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:45▼返信
>>755
そして初期不良100%の箱○の悲劇へとw
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:45▼返信
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:45▼返信
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:46▼返信
̖̗͖͇͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎ơ̟̤̖̗͖͇͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎ơ̟̤̖̗͖͇͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎̖̗͖͇͜͜͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎ơ̟̤̖̗͖͇͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎ơ̟̤̖̗͖͇͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎̖̗͖͇͜͜͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎ơ̟̤̖̗͖͇͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎ơ̟̤̖̗͖͇͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
>>755
ただし爆発の恐れアリ だからな。 リスクが高すぎ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信
これが豚の慟哭かw
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信
,,,,ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信
技術力が有りませんと、正直になれよ……w
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信
..ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้,,,ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้,ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:49▼返信
.......ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้aส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
ウェアラブル端末のこと言ってんじゃないの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
>>764
ブヒーブーって箱○PS3に合わせた機械だもんなあwすぐ後にPS4箱1来るのまったく知らなかったとしかw
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:52▼返信
VRはソニーが主導してるわけじゃないのにこれだもんな
任天堂にも来て欲しいと言ってた原田とか他の技術者のことを何も考えてない
ソニーしか見えてないってこういうことだよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:53▼返信
>>794
実際問題としてPS360にすら合わせられてないけどな
カプコンですらバイオリベ2でWiiUを当然のようにハブるし
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:53▼返信
まず任天堂、おまえさんらがリベンジに乗り出すべきだろVRは
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:54▼返信
実現するかはともかく任天堂ならこういうことができるだろうとか言っとけよアホか
799.ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้投稿日:2014年11月14日 23:55▼返信
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
800.8974897977345573投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信
>>798
うかつに手裏剣とかグワッグワッって言ったら
ゲハで何年もネタにされるから
黙ってた方がマシと判断したのかもなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:57▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:58▼返信
ブヒーデスで天下を取ったとか思ってたのがそもそもの間違いだったんだなあw
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:58▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:00▼返信
)͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎͜͜͏̘̣
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:01▼返信
下を向いて小さな画面見ながらポチポチしてるのも大概だとおもうんですが
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:01▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
้ส็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:01▼返信
ファミリー向けには相性が悪いってことだろうな
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:02▼返信
任天堂社員荒らすやな
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:02▼返信
a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:02▼返信
a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
荒らすくらいなら最初からこいつに喋らせるなよ任天堂社員
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
>>804
おまえ一応
荒らし行為してるってワカッテル?
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:04▼返信
ファミリー向けだって使い方次第なんだよ
こいつはソニーが始めたから批判してるだけのクズ
816.11111111111111111111111111111投稿日:2014年11月15日 00:04▼返信
a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋
a͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋͋
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:05▼返信
なに極端なこと言ってるんだ
俺も子供に一日中3dsさせたくないわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:05▼返信
某WWSプレジデントがデモンズの超ショートカット解説してる図が面白かった
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:05▼返信
ゲームの未来と可能性を潰すのが任天堂
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
頑張ってアミーボでも売ってて
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:09▼返信
>>814
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้( ^ω^)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:09▼返信
☆ミ
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:15▼返信
だめだこりゃw
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:16▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 妊娠 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:17▼返信
ゲームなんて一人でやり込んでナンボのもんが多いんじゃないかな
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:18▼返信
軍平ディスってんな
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:19▼返信
で、他社から遅れてまたやりだすんだろ?これも
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:21▼返信
ムダに声のデカいジジイ共が新しいことを批判するから
この業界ダメになってくんだろうな
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:21▼返信
バーチャルボーイ全否定ワロタ
まぁ売れなかったもんなwwwwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:21▼返信
これは同じの出すな
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:22▼返信
任天堂の三大黒歴史
バーチャルボーイ
スーパースコープ
ラブホ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:22▼返信
最近コイツは、すっかり他社の悪口ばっか言うようになったな。
それって他社に対して劣等感を感じ、気になって気になって仕方ないっていう衝動。
つまり負けを認めてるって証拠。
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:24▼返信
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:25▼返信
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇͏
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:26▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:27▼返信
昔は尊敬してたんだけどな
数年前からイカれちまってもう見ていられない
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:28▼返信
能無しと馬鹿のツートップが「馬鹿と阿呆の絡み合い」
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:29▼返信
だからいつまでも「玩具屋」の域を出ないんだよなぁ…

「リビングにあって」っていう発想がもう昭和w
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:30▼返信
「早く特許きれないかなぁ」
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:31▼返信
全く、どの口が言ってんだか^^ 
それに、任天の客層がHMDなんて買うわけがないだろうに。
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:31▼返信
あっちは好調で自分は不調
気に食わないのはわかるよ
だからと言って相手を批判するだけってのはね
何故相手が好調で自分が不調なのか原因の追及が
先だろ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:31▼返信
10年遅れのものしか作れないところが言っても
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:32▼返信
そもそも昭和の時点でも

親「ファミコンはあっちの部屋でやりなさい」

って感じで、リビングでわいわいするようなイメージじゃなかったけどなぁ
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:32▼返信
俺が居ない間にブヒッチONしてのかw
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:34▼返信
バーチャルボーイの失敗を危惧するかのようなコメントやな
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:36▼返信
>>828
時代の流れに付いていけない老害が自分の時代の価値観に縛られて置いていかれる
自分が手掛けたシェラザードがアメリカのマイナーな賞取っていつまでもその栄光にしがみつくアカデミヤ夢之助のようだ
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:36▼返信
だからタブコンにWiiのゲーム画面を表示させない仕様になってるんだよ。(震え声
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:37▼返信
>>838
まあリビングを想定しても
WiiUは置かないな
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:38▼返信
枯れた技術でもいいものは作れる。それは否定しない。
ゲームはハードのスペックや画質が面白さを決めるわけじゃないからだ。

でも今の任天堂にはそれが出来ない。これは断言する。
顧客が求める方向はハッキリしてるのに下手にソニーを意識して勝手に暴走するからだ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:38▼返信
この発言に誰もがヴァーチャルボーイを連想しただろう。

マリオ創者はシロアリでしかない。
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:41▼返信
俺はところかまわずパカパカ開いてゲームやってるガキんちょ共のほうが宜しくないように思うけどねぇ
あとコンビニのコンセントから3DS充電してるガキみて世も末だなぁと思ったよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:49▼返信
相変わらず他社がやってることだから批判するって姿勢がありありだな
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:49▼返信
ヴァーチャルボーイはどうなん???


どうせ技術的に不可能なだけだろ
言い訳すんな
宮本マジで嫌い
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:52▼返信
枯れた老害の停止思考だな
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:57▼返信
他社の批判してないで自分とこの独自路線(笑)で頑張れよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:57▼返信
枯れた技術の水平思考って言葉を
もう一回思い返すべき
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:57▼返信
任天堂はもう他社のネガティブキャンペーンなんぞに力注いでないで、枯れたフランチャイズの焼き直しに力注いどいてくれ
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:00▼返信
>>856
岩田&宮本「他社からパクれって意味でしょ?」
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:01▼返信
ちょっとー
宮本にマイク渡したのだれー?
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:01▼返信
そもそも、ソニーはentertainmentというものをナメている!どうせ「所詮、子供騙しだ」「手ぇ抜いても信者なら買ってくれる」とでも思っているのだろう。
だが、子供、信者を騙すのは大変なのだ!微に入り細を穿つように、細やかな配慮を徹底しなければならない。いい加減な気持ちで成し遂げられることではないし、強い意志と信念が必要だ。それがソニーには欠片もない!!
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:02▼返信
低品質な装着型デバイスとか無理に作って、その界隈を荒らしそうだからマジで怖い。
任天堂の事だから宣伝うちまくって、一般そうだまして売り抜けたりしそうだし…
技術力のないくせに商売っ気だけは一著前だから、業界全体の足を引っ張ることにも躊躇しない
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:03▼返信
>>82
業界の次のトレンドが360度VRの時代に固定画面3Dに固執する任天堂
岩田が技術の目利き云々の重要性について語ってたのにな
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:04▼返信
さすがは宮本様・・・
宮本様ーーーーーーー!!!!!!
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:05▼返信
>>858
横井軍平「ああ任天堂終わったな・・・・」
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:06▼返信
さすがネガキャン企業任天堂
ドワンゴ買収とかTVCMとかネガキャンとかイメージ作りに必死で肝心のゲームは続編ばかり。しょーもない
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:09▼返信
宮本が言っていることはまぁ分かる。でも、宮本ならVRと家族と皆が遊べる遊びの提案できそうな気もする
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:11▼返信
THE・老害だなこいつ
邪魔だけはすんなよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:11▼返信
一生ガキ相手のおもちゃゲームで商売してろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:14▼返信
宮本氏はエンターテイナーだからな。
馬鹿な発売をして、ネットに蔓延るネット弁慶共に、笑いをお届けしているのだろう。
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:16▼返信
最近ミヤポンがやたらと調子に乗ってるのは社長になるフラグか何かかな?
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:17▼返信
若い人は知らんだろうけど
バーチャルボーイは凄かったからな
3DSなんて比べものにならない、本当の立体で見えた
ただ、赤一色はつまらなかったし、覗きの姿勢を保って遊ぶのがつらかった

流行る物じゃないのはわかっていたけど、プレイすると、立体感だけは凄くて驚くよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:19▼返信
任天堂の社長になって誇れることって何?
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:19▼返信
バーチャルボーイはどうなんだ?
当時の技術で一枚板の液晶を近距離で見るとかバカだろ
って当時はマジで思ってたわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:21▼返信
否定してるってことは、後追い研究中ってことですか?
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:23▼返信
こんなこと言ってっからマリオ専用機になっちゃったんだろうがよ無能
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:25▼返信
老害の神様・宮本茂
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:26▼返信
>>872
捏造し放題
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:26▼返信
ミヤホン「僕たちは悪くない!WiiUが売れないのはカジュアルユーザーのせいだ!!」
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:28▼返信
大衆に広めるには、解決するべき課題があるといっているだけだからな
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:28▼返信
VRの起源は任天堂ニダ!
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:28▼返信
>>870
この人、色んな発言とか周りの噂を聞いている限りでは、
戦略の「せ」の字もない経営に関してはもの凄い無能な人だって言うから、
社長になったら倒産のカウントダウンが始まるぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:30▼返信
ミヤホンは痴呆が始まったのかと思うほど酷いから岩田と一緒に入院させたほうがいい
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:30▼返信
イワッチ同様
老害に成ってしまったか…
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:31▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:32▼返信
宮本氏「私を悪く言う奴は全員ゴキブリだからな 」
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:35▼返信
宮本氏「バーチャルボーイ?あれは横井軍平という老害が作ったんだよwww」
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:36▼返信
いきなり一日中遊ばせたくないとか本当にゲハ豚だな
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:36▼返信
スマホからのお下がりゲームか定番のキャラゲーしかないしな
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:39▼返信
マリオ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:43▼返信
家族のリビングは大切な空間だけど
そこにゲーム機は必要なんですかねえ…?
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:46▼返信
>>871
マリオテニスしかやってないけど黒一色の世界で赤一色の一枚板が浮き出てるだけってイメージしかないわ
少なくとも当時は「立体映像ってこんなショボイの?思ってたのと全然違う」と心底ガッカリした
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:47▼返信
もう最近の任天サイドはカッコ悪いな~

新しいアイデアをバンバン成功させて
他の振り切るくらい売れてるならともかく

自分たちに出来ないことをしてる他社を批判するのは
負け惜しみにしか見えなくて、本当にかっこ悪い
微妙に子供をだしに使ってるし
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:48▼返信
後追いの突貫研究で作った中途半端な代物を
任天堂の名の下に大々的に発表し(まあ腐っても任天堂だから、素人ほど食いつく)
一般人に「なんだこんなつまらんものか」と呆れさせ、興味を失わせ、マイナスの印象を持たせ
その技術、将来性を台無しにする戦略ですね
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:52▼返信
まーた他社批判

みじめよのぅ…
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:56▼返信
自分が親ならゲームしてないで外で遊べって言えよ
一日ゲームとかアホか
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:58▼返信
過去の自分の作り出した商品を忘れて、何処まで
落ちぶれて行くよ~マンネリ任天堂さま(T_T)
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:01▼返信
この老害、中国人みたいな顔してんな
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:01▼返信
    ▲           ▲:
   :\ \:      :/ ノ:
    :\  ̄任 豚, ̄  ノ:
    :ノ  ''''''    '''''': ヽ
   :/  (゜),  、(。)、.  ヽ:  ブ・・・ブヒチュウ
   :ノ " ,, ノ (、_, )ヽ、,,    ヽ:
  :{     ∵,rェェェ、|∵ ノ   }:
   :ヽ ○ ) `ニニ´ ( ○   ノ:
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:03▼返信
糸井氏「宮本さんは生きる伝説だからね。最下層の貧乏カジュアルユーザーには分からないのが可哀想だな」
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:08▼返信
ん~、もし任天堂オリジナルでFPSタイトル作ったら手のひら返すと思うよ、この人、多分
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:10▼返信
>>895
元記事で似たようなこと言ってる
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:12▼返信
マリオカートで一人称視点のレースが出来るのに勿体ないなぁ…
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:12▼返信
だからVRの技術が無いだけだろう

作りたくても作れない、の間違い
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:12▼返信
HMDも悪いものじゃないって言ってるのに記事の抽出の仕方のせいで叩かれるってホントに可哀想だな
元記事も読まずにコメントするやつもするやつだが
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:14▼返信
>>881
しかし岩田も健康面でヤバいかもしれんし今の任天堂で後継者といったら…
まぁ他所から来るかもしれんけど
906.投稿日:2014年11月15日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:22▼返信
キレイごとばかり並べてどっかの金で強化しまくってる大正義球団かよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:26▼返信
>>906
デモリションマンか何かかな?
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:31▼返信
やっぱり任天堂の中ではバーチャルボーイはなかったことになっているんだなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:34▼返信
自分たちが出来ないもんだからいろいろとケチをつけて貶そうとするとか惨めだな
岩田も宮本もルサンチマンの塊になっちまってるんじゃねぇの?
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:36▼返信
人間って矛盾だらけだよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:38▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:42▼返信
任天堂のモットーは「言行不一致」だな
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:45▼返信
バーチャルボーイって産業廃棄物作った会社が言うな!!たわけ
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:52▼返信
失敗者談
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:56▼返信
>>マリオを作った時に自分がこれから作るゲームに全部マリオを出してやろうと思いました。
>>そういう辺りは全部手塚治虫の影響はものすごく大きいですね。

手塚治虫のスターシステムとマリオばっかりなゲームとは根本的に構造が違うよね、ミヤホン。

>>ビデオゲームなんかが犯罪の元みたいな言い方をされますけど、なにか1つのことにはまったり、
>>人とのコミュニケーションを取らなくなったりした結果なので、それを1つの装置の責任にするのはおかしいと思います

正論だけど、少なくとも3DSによる犯罪が起きてるのは3DSのセキュリティがガバガバなせいだよね、ミヤホン。
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:57▼返信
記事をよく見るとHMDを貶める発言はしてないな
今の任天堂に合わないって言ってるだけなのに印象操作されて批判記事になる
2ch転載禁止を言い渡されたのもよく分かる
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:59▼返信
基本的に高額所得者を
叩きたいっていう感じなの?

ネットの中で騒いでも効果ゼロだけど
まあがんばれ
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:00▼返信
一回休もう
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:01▼返信
ゲーマーを取り込もうとして発表したWiiUのしょぼさを見れば、
技術力が無いのは確か。
酸っぱい葡萄と思いたいんだろうな。
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:08▼返信
必死に擁護してる奴がいるけど、タブコンなんていう一台しか繋げられないものを出しておきながら
「一人が楽しめるようなものは任天堂と相性が悪い」とか言ってる事についてはどう思ってんだろうね
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:17▼返信
ん~
俺はいまだにタブコンの存在意義を見出せないでいるんだが…
タブレット端末は単体で使えてこそ意義があるものだと思っておるのだが
俺が時代遅れなのだろうか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:17▼返信
>ゲームが親に問題視されたり、社会問題の要因とみなされたりします。

>スマートフォンやVRゴーグルなど、装置そのものは悪いものじゃないと思うんですよね。そればっかりする事が問題で、特に子供たちには色んな事を経験させたいです。表で遊ぶことも勉強する事も、本を読むことも、全部バランスよくすることが大事です。だからビデオゲームなんかが犯罪の元みたいな言い方をされますけど、なにか1つのことにはまったり、人とのコミュニケーションを取らなくなったりした結果なので、それを1つの装置の責任にするのはおかしいと思います。

スマートフォンやVRゴーグル等のあまり子供には普及していない機器を例に出して子供に普及してる3DSは悪くないって言ってるだけじゃんw
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:36▼返信
任天堂が目指してる「家族のリビング」って要は「テレビをつけるようにゲームに電源を入れさせたい」って事だったろ?
子供にゲームばかりさせるのは駄目なのに家族でゲーム三昧はいいのか?
つか、社長が3DSの自慢ばっかりしてるけどあれって典型的な「一人でゲームを楽しむ」ものじゃないのか?
かたや広告費を盛大に使って3DSをばら撒き、かたや子供にゲームばかりさせたくないという
バランスが大事だっていうのなら、CMを垂れ流しして購買欲を煽るようなことを控えるべきじゃないのか?

この人の言ってることは矛盾だらけだよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:51▼返信
ショッピングモールだのテーマパークだのに限らず、ところ構わず3DSを開けて脇芽も振らずにゲームに没頭してる幼児や小学生とか見てると、任天堂が示す家族の形ってこういう事なの?って正直ガッカリする。
親からしたらちょうどいい子守代わりになんだろうけれど、遊びに来た先でまで携帯ゲーム機の画面しか見てないんだもの。将来例えば自転車に乗りながらスマホをいじるような姿が今から目に浮かぶってなもんだ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:56▼返信
>>925

3DSガキンチョはぶつかってくるし電車でも脇目ふらないし親も注意しないしでホント迷惑
3DS与えてりゃおとなしいと思ってる親も親なんだよな
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:59▼返信
ああ必死に叩いてるやつ悪いけどこれって、現段階の任天堂では相性がよくないから考えていきたいってことで、一般例として親の気持ちになって発言してるだけだよね?
そりゃ子供は「ゲームしたいゲームしたい」が一番だけど、大人になるとそういった周囲に目を向けないといけないから大変だからね。
はちまバイトのタイトルの付け方が、あたかも全面否定してるみたいに書いてるのが悪いからだけど、別に批判してるわけじゃないんだよ。
これを読んで否定って思うのは子供か読解力のないバイトくんのような大人だけだよ。
老害とか書いてる人はこれこそ「親の心子知らず」だよw
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:00▼返信
ほんきでボケたの??
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:01▼返信
これまでの発言的には老害w
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:02▼返信
任天堂がVR技術全否定して来るとは意外
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:02▼返信
任天堂の技術力じゃVRするに足るグラフィック出せないものね、そら相性悪いよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:03▼返信
バーチャルボーイとは一体・・・うごご
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:05▼返信
タブコン全否定っすか^^;
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:07▼返信
何かを貶めないと物を語れない奴って滑稽だよな
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:09▼返信
うげ、学級新聞更新されてる…
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:19▼返信
批判から入る辺り任天堂ってそーゆー社風なんだろうなと推察できる
なんとも朝鮮的ですなぁ(´・ω・`)
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:25▼返信
じゃあスポーツ用品でも作ってろよ!!!!!!
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:26▼返信
どうせVR流行りだしたら普通に作るだろうな こいつらはそういう連中。
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:32▼返信
*927みーんなある程度わかってて読んでるのに… 小学生相手の家庭教師とか向いてるね教員は無理 低レベルな話をわざわざ後出しで偉そうに語るのはいいけど結局この記事に反論する記事をかけない時点でお前の負けだな お前の中でどう完結してようがそれをちゃんとした場で発信しないと無意味。コメント欄で正論ふりかざしてる暇あったらお前もメディアリテラシー関連のブログなりサイトなり運営しろ リスクなしで正しい人ぶってんじゃねぇよ って小5の太郎くんが言ってましたよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:37▼返信
>>938
「任天堂はバーチャルボーイ発売など以前よりVRに積極的に取り組んできた。我々が元祖である」
とか平気で言いそう
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:42▼返信
ポケモン赤のエンディングに名前が出てた頃の輝いてた宮本茂はもういない
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:43▼返信
この老害、まだ家族みんなで明るいテレビゲームなんて夢想してるのか…
WiiUの次のハードも失敗確実だな
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:47▼返信
>>940
少なくとも信者は平気で言うわなw
その辺に転がってる3D技術とVR技術を混同してそうw
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:50▼返信
SAOのようなものがVRの到達点・又は経過点だとしたら、生体認証は必要になってくる。
だから健康事業も少しは役に立つかもね。 内容や完成度にも依るが。
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:00▼返信
バーチャルボーイの画像で笑っちゃった
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:02▼返信
いや、ミヤホンの言うことはイコール任天堂の方針だからな
任天堂はしばらく静観だろう

世の中がVR一色になったら慌てて追いかけてくるのかもね
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:07▼返信
事実ファミリー向けとの相性は最悪だろw
家族全員で被ってたら怖いわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:25▼返信
>>26
的外れなディスタンス
的外れなディスタンス
的外れなディスタンス
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:26▼返信
任天堂にはゲーム業界の巨匠が居て済まんな

950.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:40▼返信
老害死ね
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:40▼返信
>>203
どっちかってとコメントしてる奴らが理解していないのだと思う
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:41▼返信
宮本はなんかつい最近になって角が立ってきたな
つい4,5年前はすごい人だと思ってたのに
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:44▼返信
>>949
任天堂の巨匠って言うとイマイチ、パッとしないお笑い芸人みたいだなw
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:47▼返信
×やらない
○出来ない
言葉は正しく使いなよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:48▼返信
>>954
正しい!w

開発できない言い訳だろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:55▼返信
宮本は最近どうしようもない発言おおいけど、これは別にいいんじゃないかな
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:31▼返信
結局、岩田も宮本も「世間や現実が見えてない」んだよな
だからVRに対するトンチンカンな批判をしたり、任天堂にあってないという決め付けもしてしまう
で、後になって劣化した猿真似ハードを出して「我々は前から考えてた」的な起源主張をするわけだ

世間や現実が見えてないから誰得ハードを出して経営が悪化してるって分かってんのかな
社内の基準にしがみついてないで少しはマーケティングをやりなよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:34▼返信
AmazonでWiiU本体マリカ8同梱版が
プレミア価格になっている…

店頭では通常価格で買えるかな…
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:01▼返信
一人が盛り上がるようなものは任天堂に合わないとか
子どもにゲームばかりさせたくないという意見はわからなくもないが
CM爆撃したりニンダイしまくって大いにゲームの宣伝をしたり
タブコンだしたり3DSをばらまいてるような奴らが言っていいセリフじゃないわな
お前が言うな、ってやつだ
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:07▼返信
わかるよ。
子供向けの任天堂と、最新のVR機器は明らかに相性がよくない。

身の程を弁えてる正論でしかないな。
任天堂がVR機器出した所で子供向けでピカチューでしょそりゃ広がりもないしコケるしかないんだから
出すはずがない。
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:15▼返信
>>956
この前の退屈発言とは違い別に否定しているわけではないからな。
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:16▼返信
その昔、ヴァーチャルボーイというハードがあってだな。
その時のトラウマじゃね?w
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:17▼返信
ドラクエを遊ぶためにUSBメモリまで
別途購入させてた任天堂。
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:20▼返信
ロウガイ
もう認知症かな
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:22▼返信
VRが他で成功したらヴァーチャルボーイで考えていたとか言い出しそうだな
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:32▼返信
この基違いボケ老人なんとかしたほうがいい。
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:32▼返信
そうだよね
子供ってベヨネッタみたいなゲームを凄く遊びたがるよねそうだよね
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:36▼返信
WiiU全世界核爆死のショックで更年期障害が進行してるな
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:56▼返信
ヴァーチャルボーイ作った会社がよく言うわww
あれ冗談抜きで視力も普通のゲームより悪くなるし、まじで黒歴史だよw
当時結構騒がれてたからね。視力とかの事でも
物忘れの激しい老害は早く引退すれば良いのに
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:10▼返信
また晩節を汚してるのか
訳のわからんことをごちゃごちゃぬかしてないで、仮にもクリエイタなら作品で証明して見せろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:18▼返信
それを使うか使わないかはユーザーの自由じゃないか。
ウンコには繋げられないように細工でもすんのかな?
ある意味ブタコン必須ならそうなるわなw

教祖も信者も「自分はいいけど他者はダメ」みたいな
自己中ガキの精神年齢だから駄目になる。
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:20▼返信
まずゴーグルとかつけんのめんどい
グラフィックよくてもクソつまんねーゲームとかもいらねぇから
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:26▼返信
しかし、このアホポーズ
イラッとくるわw
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:32▼返信
この爺老害すぎるぞw
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:36▼返信
任天堂はもうすぐ消える企業
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:45▼返信
自分が出来ない→適当な理由を付けてやらないんだって嘘をつく→他社が成功→劣化版を自社で出す→まるで自分が考えたみたいに偉そうに発言


任天堂はここまでがワンセットだな
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:47▼返信
>>975
もう20年くらい前から、俺にとっては消えてるけど
だから大して変わらん
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:49▼返信
任天堂ってもう他社をディスることしかしなくなったよね
性格悪くなったよな
技術がなくて妬んでるところからつい出ちゃうんだろうけど
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:51▼返信
健康ビジネスwには有効だろwwwいいのか?wwwwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:19▼返信
バーチャルボーイ全否定wwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:33▼返信
自分で作ったハードを否定する馬鹿
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:41▼返信
よくわかってるじゃないか。宮本茂。
タブコンの失敗もまさにそこだよ。
Wiiリモコンと違ってタブコンは家族全員に持たせられなかった。
1台しかないタブコンを何とか家族で共有させようとWiiパーティでは別にコンピュータゲームである必要のない指ツイストみたいな非デジタルな遊び方をさせて失笑を買っていた。
宮本専務あんたは社長にはっきり「これはノーだ」というべきだった。
いまからでも遅くはないQoLなんてやめさせろ。
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:45▼返信
ゴーグル被らなけりゃ子供に一日中ゲームさせていいとでも?
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:48▼返信
自社で作って失敗して学習したから糞だって言ってるだけだろ。
痴呆とかいってるやつは痴呆か?
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:50▼返信



     ゴキステのゲームはほとんど、ミヤホンからしたら「ちゃぶ台返し」レベル。     


                だ か ら 売 れ な い ん だ よ 。



986.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:50▼返信
ブーメランw
バーチャルボーイってなんだったんだろう
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:52▼返信
>>982
あいつは他の人が「1+1=3」って言ってるから違うことを言ってるだけで、
1+1の答えを知ってるわけではないと思うぞ
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:52▼返信
でもコストがこなれて任天堂でもできるようになったら絶対に出すでしょ
っていうかあんたんとこそういう変化球大好きじゃん
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:54▼返信
>>988
VRが一般化して任天堂でも扱えるレベルになるまで
そもそも任天堂が存続してるかどうか…
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:55▼返信
子供に一日中ゲーム遊ばせるのはHMD関係なくさせないだろ。

それはともかく任天堂ハードは当然ながら子供向けってこったね。
キモいおっさんの豚ちゃんなんかどんだけ任天堂信仰してもまるで相手にされてないw
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:56▼返信
家族がリビングでゲームするにはお互いの顔が見えた方がいいもんね
もうゲーマーなんてお呼びじゃないんだろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:57▼返信
>>985
宮本茂謹製のスティールダイバーやエレクトロプランクトンは何本売れたっていうんですか
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:57▼返信
>>985
■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング  最新版(2014-10)
1位 PS2  325本 
2位 PS3  218本 (DLゲー含まず)
3位 360  210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1  206本 
5位 Wii  153本 6位 DS  135本 7位 FC   74本
8位 GBA  70本 9位 PSP  56本 (DLゲー含まず) 10位 GB   55本

今年のミリオンタイトル数
PS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:00▼返信
そもそもゲームボーイによって携帯ゲーム機を普及させてゲーム体験を個人ごとに分断させたのって任天堂の仕業じゃないか
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:02▼返信
>>993

  今年だけ?www

 で、累計のダブルミリオン本数は、どうなんですか?ww (PSWはたったの5本w)

 こちらはミエナイキコエナイですか〜?wwwww 

996.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:03▼返信
>>991
×ゲーマーはお呼びじゃない
○ゲーマーを取り込もうとお金をばら蒔きソフトを囲いこみ必死に呼びこもうとしたけど見向きもされなかったから諦めた
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:04▼返信
>>995
累計のミリオンタイトルのランキング
が掲示されているコメントで
よくこんな間抜けなコメントが打てると感心するぜ・・・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:07▼返信
>>995
お前凄いなwよくその上の累計がミエナイキコエナイできるもんだw
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:07▼返信
>>997

 素で間違えてたわ。 んで、ダブルミリオンの数で任天堂に勝てるの? 

1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:08▼返信
豚はトンスル飲んで落ち着け
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:09▼返信




     ダブルミリオンの数で勝てない限り、ゲーム業界の頂点は 任 天 堂 。     




1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:10▼返信
にしくんは今日も自分ルールで勝利宣言
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:10▼返信


  SONYはゲーム業界のシロアリ  


1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:11▼返信
任天堂のFBI「社長申し上げます。宮本氏に謀叛の兆し有り。如何いたしましょう?」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:11▼返信
>>1002

 悔しいんだね 

1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:14▼返信

 <VITAが売れるようになる、たった1つの方法>

 ・プロのゲームデザイナー、宮本茂さんに監修して戴く 


 ま、無理だがなww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:14▼返信
なんでVRデバイス=一日中遊ばせるってことになるんだよwww
普通のゲームでも一日中遊ばせちゃダメだろwwwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:16▼返信
>>1006

  素直にお金を積んで宮本さんに監修してもらえば、背面タッチを活用したアイデアで、VITAが鬼のように売れるのにね。  

1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:18▼返信
たしかにファミリー層に好感持ってもらわないとはあるね
祖父母が孫に買ってあげたくなる感じ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:19▼返信
というか、こいつと今の社長は任天堂が好きな人ほど
意地でも引きずりおろさにゃならんのじゃないの?
任天堂を潰そうとしてるんだから
俺は死ぬほどどうでもいいけど
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:20▼返信
バーチャルボーイ友達がもってて、やらせてもらったけど
テニスゲームだったかな?目がおかしくなりそうで、すぐ辞めた記憶があるわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:20▼返信
ミリオンというアイデンティティですら
PSにはるかに及ばないという現実が
一人の任天堂ファンボーイをここまで狂わせてしまうとは・・・・
現実は非常だの
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:22▼返信
ソニーの忍び「社長申し上げます。任天堂の宮本、主と不和の模様。如何致しましょう?」
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:24▼返信
>>72
宮本さんをゴキブリ呼ばわりかよ!
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:24▼返信
>>1001
アホまるだしwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:27▼返信
>>1006
え?Mojangの連絡先さえわからずMSに先取られた老害がなんだって?w
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:27▼返信
宮本茂はバーチャルボーイのゲーム作ってなかったような
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:32▼返信
>>999>>1001
面倒くさかったがこの際調べてみた。

ダブルミリオン到達ソフト数
PS 313本
任天堂 281本

ちなみに今まで出してるハード数は当然任天堂がPSの倍ありますがこの結果です(笑)
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:32▼返信
マンガが好きだということもあってたくさんのものから影響を受けています。当然ディズニーやワーナーブラザーズがありますし、日本だと手塚治虫とか赤塚不二夫とかいろんな人の影響を受けてます。手塚治虫は日本のコミックスを新しく生み出していった人なので、コマ割りのアイデアを作ったり、最初にコマなしのカットを作るという、最初の事を決めた人だけに崩せる特権を持っています。また、同じキャラクターが自分のどのマンガにも出てきます。まさにマリオがそうで、マリオを作った時に自分がこれから作るゲームに全部マリオを出してやろうと思いました。そういう辺りは全部手塚治虫の影響はものすごく大きいですね。

>マリオを作った時に自分がこれから作るゲームに全部マリオを出してやろうと思いました。

 > 自分がこれから作るゲームに全部マリオを出してやろう

1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:32▼返信
技術力が無いからいい訳かw
任天堂はもう革新的なゲームは作れないな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:33▼返信
「子供を一日中遊ばせるゲーム機」作ろうとしてるって事だよね

なにそれ怖い
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:34▼返信
岩田「あそこの家、Wii Uが入ったらしいよ」
宮本「任天堂が目指すのは家族のリビング」

任天堂だけ昭和で時間が止まってるな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:35▼返信
ファーwww
敗北宣言はえぇよw
堕ちたもんだなぁチヨン天堂も。
京都からでてってくれないかな。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:42▼返信
>>1018

2000年以降、ダブルミリオン以上のタイトルというのは、ニンテンドー3DSで7タイトル、ニンテンドーDSで15タイトル、Wiiで8タイトル、ゲームボーイアドバンスで2タイトル、他社さんのプラットフォームになりますが、PSPで2タイトル、PS2で3タイトルしか存在しません。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:43▼返信
相も変わらずネタを提供してくれる人ですなあ
とりあえず文句言えるだけのことやれよ、過去の栄光にいつまでしがみついてんだ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:43▼返信
>>1018
あかん・・・豚ちゃんの心の拠り所が・・・
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:45▼返信
任天堂のソフトだけが売れるハードに魅力なんて感じないと考えるサードが多いからどんどん逃げてる
セガハードではセガが孤立無援でがんばってたが寂しいもんだぞ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:45▼返信
老害のお手本のような人
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:45▼返信
>>1024
ぶーちゃんそれ2000年以降の上に国内限定やw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:48▼返信
>>1024
その認識が今の任天堂なんだね
あの様なのも納得
やれやれ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:49▼返信
ちなみに今年のダブルミリオン到達タイトル数もPS>任天堂(笑)

豚のアイデンティティーが崩壊していく・・・(爆笑)
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:51▼返信
顔が村西とおるぽい
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:52▼返信
>>1024
うわぁ…恥ずかしいなお前ww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:55▼返信
現代に蘇ったバーチャルボーイの可能性もあるけどなモーフィアスとかオキュラスも
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:57▼返信
バーチャルボーイって横井軍平氏のハードで
あれの失敗で退社したようなもんでミヤホンの出世に一役買ってるから
こう言わなアカンてのも解らんではない
が、あれだけ挑戦的なハードも無かったのに、ほんと任天堂はつまらん会社になったな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:57▼返信
>>1024って任天堂が微妙に捏造してね?
国内でも2000年以降って言えばPS1でドラクエ7、FF9が発売してダブルミリオンいってるよな。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:05▼返信
何このサムネキモいwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:10▼返信
バーチャルボーイの本当の狙いって3Dじゃなくて視界をゲームのみにする事で
ゲームとゲーマーの純粋な一騎討ちを実現したものて話でコントローラーもその為に手元見なくていいように考えられてるんだよな
あってもなくてもいい3D付けたり気が散る2画面に固執したり操作性考えてないボタン配置を押し通す
今の任天堂と対極的なハードだな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:24▼返信

よし分かった
ならGBAの進化版作ってくれよ。
邪魔な二画面とか取っ払ってさ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:25▼返信
>>1039
VITAでいいじゃん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:27▼返信
任天堂はもうダメだなと思った
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:30▼返信
ダブルミリオンガーとか言ってるけど、ダブルミリオン数だってPSの方が多い上に
PS3の全ソフト売上数>Wii、WiiU、3DSの全ソフト売上数 
だからな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:36▼返信
>>1042
国内限定ダブルミリオン限定だから
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:38▼返信
>>1042 嘘はあかん
PS3は世界ではまだwillに負けてる
今週ようやく360がwillのソフトの売り上げ本数を抜いた
まあPS3も時間の問題だけど
ハードはまだ2000万台位差がある
Will最盛期の頃はこの倍あったけどね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:41▼返信
360度VRDが話題になった2014年 任天堂は固定画面内の疑似3Dにまだこだわりつづけていた

>任天堂がメガネ型のデバイスを用いて通常の2Dディスプレイ上で擬似3Dを実現するという特許を米国特許商標局に出願していたことが分かりました。
>出願者はHoward Cheng氏(任天堂テクノロジーデベロップメント、ゼネラルマネジャー)ほか1名。
>特許ではメガネ型のデバイスを使用し、プレイヤーの視点をトラッキング。そのデータを元に、
>パララックス・エフェクト(前景と背景の変化に差を付け擬似的な3D感覚を与える、
>iOSの壁紙でも採用)を作り出すことでプレイヤーに3D体験を与えます。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:00▼返信
自社製品すら把握していないんじゃ任天堂も終わりだw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:05▼返信
いいわけばっかだな

で、ヴァーチャルボーイは?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:06▼返信
まあ実際ゴーグルみたいなのかぶる場合、目の疲れやらも気になるし癲癇の危険性やらも出てくる
全て順調、とはいかんよ
任天堂はお呼びじゃないから意味不明なコメントいらないけど
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:07▼返信
素直に言えよ

技術力がなくてくやしいぶひいいいいいいいいい

ってさwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:10▼返信
子供を言い訳にすんなゴミ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:16▼返信
>>1044
いやお前も嘘はいかんよ
PS3はとっくの昔にWiiのソフト売上数を抜いてるよ
そして日本でのソフト売上数も抜いたのが最近

つーか面白いことにWiiで出たソフトの数は約550種
PS3は3000以上だからなw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:17▼返信
ホントこういう時だけガキ目線
だったらきったねぇ課金やめろよ老害
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:21▼返信
ミヤホン「今の任天堂が目指すのは家族のリビング」
イワッチ「コアゲーマーを取りに行く」

コアゲーマー獲得は諦めたのか
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:31▼返信
バーチャルボーイ・・・。一応アレちゃんと売れたのに。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:41▼返信
バーチャルボーイより8年も前にファミコンの3Dシステム出してるんだよなー
慎重にはなっているが、任天堂はあの手のデバイスに常に興味・関心はあるだろう

1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:44▼返信
ほんと、負け犬の遠吠え キャン! キャン!!
1057.はちまネタ無しさん投稿日:2014年11月15日 12:46▼返信
キャン! キャン!! ネガキャン!!!
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:47▼返信
そもそも子供WiiU遊んでるのか?3DSしかやってないんじゃね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:49▼返信
チン!チン!!フルチン!!!
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:51▼返信
ミヤポン「子供は外で遊べ」
1061.バルタン星人投稿日:2014年11月15日 13:07▼返信
評価だだ下がりだな。もう、過去の人だよ。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:13▼返信
玩具屋の任天堂が出来る事は、枯れた技術を渇れたクリエイターが捏ね捏ねする事くらい
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:19▼返信
>>1053
リビング・・・PS4箱1
コアゲーマー・・・PS4箱1

どの道詰んでねwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:20▼返信
全然家族のリビング目指せてないじゃん
Wiiは棒振り体感ゲーだから受け入れられたのに、Appleから妙な影響受けて
タブコンとかいうゲームにとってどう必要なのか謎なモノにシフトチェンジした結果
WiiUはリビングから遠ざかってんじゃん
その上昔からあるシリーズまで着地点の不明瞭な「万人向け」の大義名分のもとに
ゲームデザインを退化・奇形化してファンを遠ざける
いい加減に現実見ろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:23▼返信
とにかくこれだけは言いたい
古いゲームの在り方を否定したいなら、新しいシリーズでやれ
既にファンが付いてる古いシリーズをメチャクチャにしても誰も得しないんだよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:24▼返信
キモいから消えて欲しい真面目に
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:32▼返信
ピクミン3をあんな中途半端にしたくせに何故か満足気で
「ショートムービー作ってみたよ」とか浮かれたことほざきだしたこのおっさんを俺は許さない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:42▼返信
>>1064
Appleから影響受けてたなら、もっとまともな物作ってるだろ
影響受けたのはデンモクだよ、何人居ても1台あれば十分ってコンセプトじゃなきゃあんな中途半端な物は作れないよw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:48▼返信
無かったことリスト
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:00▼返信
遊ばせたくないのは分かった

で、代替デバイスは何ですか?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:07▼返信
ばーかwばーかw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:35▼返信
>>1070
タブコンでしょ?

今の任天堂が目指すのは家族のリビングであって、皆にとって楽しいゲーム機。
一人だけがWiiUゲームパッドを持って遊ぶっていうのは非常に相性が良い。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:50▼返信
>>1072
きめぇw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:59▼返信
ファイアーエムブレムとか零とか
最近の任天堂って
子供、女性向けというより
萌えオタ、エ・ロ向けになって来ているような
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:21▼返信
タブコン「ビィーーーッ(フリーズ)」
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:27▼返信
これは老害ですわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:47▼返信
>>1074
子供向けなら本当にそこでだけ商売しててくれりゃそれでいいんだよ
それなら俺には何の関係もないし
無いのと同じ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:07▼返信
ほんともうただの老害になってしまったな・・・w
年取ってもこうはなりたくない代表格
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:11▼返信
>宮本「今の任天堂が目指すのは家族のリビング

じゃあベヨネッタとか要らなくね?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:23▼返信
ジョブスも晩年はアンドロイドの悪口ばっかり言っていたし
衰えるとこんなもんなんだろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:25▼返信



        ゲームパッドさえあれば、VRデバイスなんて要らない!!


     HMDなんて余計な技術。 枯れた技術の水平思考でコスパ良くいこう!     



1082.A-sai投稿日:2014年11月15日 16:37▼返信
うん・・・!?
ミヤホン、HMDの解答にたどり着きつつあるのに、到達してねえんだw
VBの問題点、何か引きこもってるように見えて子供に与えたくない、プレイしてる人がなんかきもいw
3DSの問題点、眼が疲れる
ってのを、当然HMDも持ってるわけだ。
あと操作系の問題。視界を動かせるのにコントローラー操作でいいの?って話がある。
ここで絶賛されてたVITAがクソ程も売れなかった事から判るけど、ミヤホンの言ってる事のが真理をついてる。
HMDの欠点をどうするのっていうのがもうすでに議論の主題にならなきゃいけない時期なわけだ。
Vita売れないってディスが発売後随分立ってからここで出てきたけど、そんなのは発売前にすべき話だったわけ。
1083.A-sai投稿日:2014年11月15日 16:38▼返信
で、解答だけど、Wii Uでしょ。
HMDを一画面として捉えれば、ミヤホンが考えてたあの糞邪魔なパッドをHMDに置き換えられる。
あのパッドを家庭の中に置く物としてのイメージが出来てるなら、
そっくりそのままHMDを家庭に持ち込めるし、長時間HMDを身につけて眼をダメにする心配も消えるのよ。
で、HMDのコントローラーはwiiリモコンがどう考えてもベスト。
ぶっちゃけ現状、任天堂以外でHMDをマニア以外で成功させるのは難しいんだけど、
その解答を持ってるはずのトップがちょっと惜しい状態というのはもったいないな。
HMDにはあのパッドにはなかった旬な感じがあるので、wiiU復活させたいなら突撃してなきゃいけないところなのにねえ。
スペック的にwiiUでHMDが動かせるかが問題か。
任天堂が絡まなきゃ、HMDは3Dテレビよりちょっとマシな程度のところで収束して終わりかな。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:40▼返信
いつまで時代遅れな妄執に囚われてんだよw
ゲームをみんなで集まってリビングでやるなんて時代はとうに終わって二度と来ない
ファミリー層がゲームを買うのは子供とやるためじゃなくて子供の相手をゲームにさせるため
家族のリビングだとか皆にとって楽しいゲームだとか勘違いしてパーティーゲーム出してるようじゃ任天堂の凋落は止まらんぞ
1085.A-sai投稿日:2014年11月15日 16:42▼返信
慎重に考えたいっていってるってことは
まあ研究はしてるけど表には出せないって意味ともとれるし、ちょっとくらいは期待するけどね。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:58▼返信
宮本の発言は最近ひどいな
少し黙ってろよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:59▼返信
まVRとかまともな新技術分野に関しては任天堂に何も期待して無いからどうでもいいんだけど
VRでサイレンとか静岡とか対応したら気が狂いそうなくらい怖そうだなぁ
ああやってみたい
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:17▼返信
つまり任天堂はガキ専用てことか
やはり大人はソニー一択だな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:19▼返信
ブーメラングサリッ☆彡
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:34▼返信
ゴキ大発狂の巻
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:42▼返信
>>1086

年取るとね、思ったことすぐ口に出しちゃうからね。
しかもそれが絶対正しいと思ってるからね。
仕方ない仕方ない。せいぜい無様な姿さらして過去の栄光を貶めてもらいましょう。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 18:27▼返信
現在進行形で3DSなんて売ってる会社がなにいってんだって話だよ
1093.バルタン星人投稿日:2014年11月15日 18:32▼返信
遠回しにSCEと任天堂は相性が悪いと言ってるようなもの。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 18:36▼返信
バーチャルボーイも、もう任天堂には作れないんじゃないか?
技術無さ過ぎてwwwww
1095.シェイミ会長投稿日:2014年11月15日 18:38▼返信
宮本茂さん・・・・
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 18:39▼返信
いいからとっとと死ねよ創価ジジイはよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 18:44▼返信
創価耄碌ジジイイヤモトとち・んぽ頭チンピラチ・ョンが死ねばゲーム業界少しはまともになんぜw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 18:44▼返信
イワッチが復帰した途端に妄言が増えたんだが、
イワッチの入院中は誰かがしっかり抑えてたんじゃないかね?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 18:56▼返信
子供に○○持たせて、一日中遊ばせたくない。
○○の部分には何を入れても成立。
もちろん3DSもな。
大体家族の団らんをファミコンによって奪った元凶だろうがよ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:01▼返信
任天製品は子供向けってアピールしてるけど
子供しか騙せなくなって、仕方が無く子供に的絞ってるだけだからなあ
ノッてた時の任天堂って別に子供向け玩具屋じゃなく
老若男女に対応できてたもんな
かなりニッチ化したわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:10▼返信
真実のゲームを追い求めている任天堂の役員らしい素晴らしい発言だな
美少女とホストで売るしか無いソニーとはまったく違うな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:13▼返信
まじでPSがスーファミの周辺機器で、出てたらどうなってたかな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:23▼返信
もう駄目なんだろうな
こんな様にならないですんだターニングポイントは
あったはずだが尽く蹴ってきた
お疲れさまでした
さよなら任天堂さん
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:23▼返信
任天堂と相性が悪い=技術的に無理だから悔しい

>>1101
子供騙しに精を出すそれが任天堂。ソレを支持する汚ブタちゃんwなんて醜い宗教なんだw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:24▼返信
>>1102
どの道決裂した気がするけどね
過去の言動から謙虚さが無いと思う
この会社
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:39▼返信
>>1105
元々半端なチンピラ企業だから
メンツというものを変な形で捉えちゃってんのよね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:51▼返信
岩田や宮本ってゲームそのものが好きってより
任天堂の発売する代物は持ち上げるけど、他社の商品とかには
ケチつけまくりだね。

任天堂さえ生き残ればいいとしか考えてなさそう。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:51▼返信
最近ミヤホンまじおかしい
もう老害確定なのか・・?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:59▼返信
自分たちが未だに中心だと思ってるから
こんな発言が出てくる
自分たちが正しいと思った事が必ずしも他社が追従してくれるものではない
だからWiiUも3DSも満足なタイトルが出てこない
海外では閑古鳥
他社に学び他社の声を聞くことをしない

1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:00▼返信
昔のE3でキネクト初披露プレイアブルの場で敵意剥き出しに
キネクトを睨んでたミヤホン思い出した。
他社の発明憎くてしょうがないんだろうなww
絶えず煮えたぎってるから、こういう発言がポロっとでちゃうwww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:04▼返信
バーチャボーイというものを知っているから言えることだよな。
個人的にはこの意見に賛成です。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:06▼返信
あんな、なんちゃってオモチャと今のVRもの比べられてもwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:07▼返信
いちいちこいつに話を聞きに行くゲームメディアにも問題がある気がするけどね
一年くらいほっとかれれば、この馬鹿もさすがに気付くんじゃない?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:09▼返信
ゲーム業界の老害宮本
ゲーム業界のキチガイ水崎淳平
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:53▼返信
このサムネ見てると顔面蹴飛ばしたくなるんだけど
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 21:02▼返信
バーチャルボーイ2台押入れの中に大切にしまってる俺に謝れ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 21:05▼返信
ゲームは一日一時間
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 21:27▼返信
宮本「今の任天堂が目指すのは家族のリビングであって、皆にとって楽しいゲーム機。一人がゴーグルを被って遊ぶっていうのは非常に相性が良くない。

だったら携帯ゲーム機なんて作るなよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 21:36▼返信
>>1118
あいつは脊髄反射で動いてるだけで、きっと何にも考えなんて無いんだよ・・・・・・
もう年だし、見逃してあげて・・・・・・
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 21:58▼返信
成功例に敬意を絶対に持たないやつだなこの老害
必ず第一声がケチから入る
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 22:04▼返信
今でこそバーチャルボーイは黒歴史扱いだが、それでも新しいものに挑戦しようという気概は感じられた
今の任天堂は新しい技術を批判しておきながら、後になって慌てて使ったりパクリばかりしてるようにしか感じられない
何度でも失敗できる会社、と言う割にはガチガチに保守的になってしまい
古い価値観にとらわれて何の面白みもない会社になってしまったよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 22:23▼返信
WiiU開発時・・・
ミヤホン「家族がテレビ見てる時や一人でゲームしたいときは・・・そうだ!もう一つ画面作ったらいいんじゃない?」

今・・・
ミヤホン「子供に一日中ゲームさせたくない。一人で遊ぶのは非常に相性がよくない」

お爺ちゃん、ボケちゃって自分が出したアイデアも忘れちゃったの?(´・ω・`)
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 00:13▼返信
老害はさっさと消えろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 00:23▼返信
もう技術的についていけないって正直に言いなよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 02:22▼返信
ほんとに出涸らしの老害だな
こういう連中が寄り集まってハードとソフトを制した20年前の栄光の残骸に縋る任天堂の体質を作ってるんだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 02:33▼返信
故軍平氏激おこ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 04:14▼返信
御意見番とかたけしみたいな事するなよ。爺ちゃんはひっこんでな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 07:51▼返信
>>1127
たけしとかは一応まともな事を言ってるが、こいつの場合は自分らの事を棚に挙げて周りを批判してるだけだからな
ご意見番ですらない、ただの老害のやっかみでしかないね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 04:16▼返信
>>1082
>>1083
寝言過ぎて誰も触ってないのが余計に哀れを誘うな。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:49▼返信
子供以外も一日中触るわけないやん…。ばかじゃないの
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:39▼返信
VRヘッドセットつけちゃうと、マリオが主観視点化するぞ。
三人称視点をVRでやることもできるけど、マリオには使えないな。
他社ソフトのためにVR対応させとけさせとけ。

マリオ主観とかマジツマランから止めてね絶対。
あとVRヘッドセット複数対応させて欲しい。

直近のコメント数ランキング

traq