• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




確かな評価が並ぶ「Far Cry 4」の海外レビューが解禁、一部概要を含むスコアと新映像まとめ
http://doope.jp/2014/1138298.html
名称未設定 10


記事によると
・「ファークライ4」の海外大手メディアによるレビューが解禁


(以下、一部を抜粋)

・CVG:9/10
“Far Cry 4”は恐らくシリーズで最高の“Far Cry”であり、非常に素晴らしい作品だと言える。
+ 目にする世界のスケールは気絶するほど素晴らしく、インタラクティブ
+ 一環して提示される驚きが、予測可能な繰り返しをイージーなものにしていない
- 対戦型のマルチプレイヤーは機能的で失望させられる
- 他のコンテンツに比較して、過度にリニアな幾つかのミッションが存在する

・Eurogamer:8/10
・Joystiq:4.5/5
・Destructid:9/10
・Videogamer:8/10
・theguardian:5/5
・Financial Post:7.5/10
・The Games Cabin:8.4/10
・Pocket-lint:5/5
・GamesRadar:4/5
・God is a Geek:9/10
・SpazioGames.it:8.5/10
・Gamesurf.it:8.5/10























マルチプレイ楽しそうだなぁ

早く遊びたいです・・・











ファークライ4初回生産限定特典DLC「シングルプレイヤーミッション3種」+「武器2種」+「キラットへの招待状」同梱ファークライ4初回生産限定特典DLC「シングルプレイヤーミッション3種」+「武器2種」+「キラットへの招待状」同梱
PlayStation 4

ユービーアイソフト 2015-01-22
売り上げランキング : 159

Amazonで詳しく見る

ファークライ4初回生産限定特典DLC「シングルプレイヤーミッション3種」+「武器2種」同梱ファークライ4初回生産限定特典DLC「シングルプレイヤーミッション3種」+「武器2種」同梱
Xbox One

ユービーアイソフト 2015-01-22
売り上げランキング : 2274

Amazonで詳しく見る

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:06▼返信





   ドラクエヒーローズ爆晒死




2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:06▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
11月15日です。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
韓国猿氏ね
5.青山岳樹投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
あう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:08▼返信
ナルトは忍空のパクリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:08▼返信
象さん!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:08▼返信





ハブうんこです




9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:09▼返信
アフリカすげえ進化したなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:09▼返信
11月1日締めのハード集計が公開されています
PS4:12,564,780
XB1:6,333,572
WiiU: 7,304,641

VGより10月分
・PS4ー91万6757台/月
・XboxOneー47万3754台/月

これが真実
11.青山岳樹投稿日:2014年11月15日 00:10▼返信
パオーン!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:11▼返信
日本にはあまりない感覚というか、気持ち悪ぃな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:11▼返信
ファークライ4は良ゲーだろな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:11▼返信
pvpの動画 頭に矢刺さってるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:11▼返信
こっちは炎上なさそうw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:12▼返信
GTA5で洋ゲーにハマってファークライ3買ったけど
一人称視点が合わなくて無理だったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:12▼返信
ゲームスポットとIGNが評価中なのが臭い
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:13▼返信
前作も割と面白かったけど
見つからず占拠でボーナスつくから遠距離からスナイプばっかで
他の武器の出番がほとんど無かったのが寂しかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:13▼返信
>>15
こっちはps4合わせて作ってるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:14▼返信
予約した
もうちょいステルスしやすくなってるといいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:14▼返信
アサクリのせいでこっちまで風評被害にあいそうだなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:14▼返信
これ興味あるんけどやたら酔うって聞くんだよなぁ
FPS苦手だからきついか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:14▼返信
来年はマジでソフト積みまくるなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:14▼返信
>>18
それお前のプレイがダメなだけじゃんかwマルチでならまだしも
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:15▼返信
和ゲー(しか知らない)信者は
ファークライなんてやらないだろ
ファイナルファンタジーとかの何十倍も楽しいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:15▼返信
こっちはいい感じだな、買うか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:16▼返信
戦場に行ったと思ったら、いつの間にか動物たちと戯れていた
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:16▼返信

はやく象さん乗りてえW
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:18▼返信
どうにかして年内に発売できなかったのかよ。
1月末なんて中途半端な時期だと買い控え候補になっちまうだろが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:18▼返信
中山雅史が友情出演してるんだっけか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:19▼返信
>>24
効率プレイするとどうしてもスナイプばっかになるのよね
この拠点はこの武器で、ってのがバリエーションあればよかったけど
似たような場所ばっかだから全部スナイプできちゃう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:20▼返信
>>24
スナイパー銃が万能すぎたのも事実じゃん
スナイプされた時点で仲間を呼ぶくらいのレベルにしても良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:20▼返信
UBIDAYで試遊したけど象は糞強かったわ
日本版は1月か・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:21▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:21▼返信
配信ちょろっと観た限りでは、結構楽しそうだったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:25▼返信
ユニティは海外ストアで配信されてたデータに日本語入ってたんだっけ
ファークライは発売までの期間が長いから入ってないか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:27▼返信
でも製品版は劣化するのがUBIなんですよねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:27▼返信
>>36
北米DL版やってるけど、入ってないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:27▼返信
動物に銃ぶっぱなしてると思ってたより罪悪感?がすごいな、特に象とかはゲームなのに
絵的にリアルだから余計にそう感じるのかも知れないけど
人間なんかはもうグロを除けばかなり慣れがあって大抵のゲームで的扱いなんだけどなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:28▼返信
こういうのこそ三人称視点でやりたいんだけどなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:28▼返信
UBIは様子見だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:28▼返信
>>38
箱一版だけらしいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:29▼返信
>>36
割と日本語入ってる確率が高いのはEAかな。UBIは余り無いかと
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:29▼返信
こっちは点数高いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:29▼返信
>>36
入ってないね
箱は知らん
46.43投稿日:2014年11月15日 00:30▼返信
間違えた。ワーナーだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:30▼返信
>>43
箱一版には入ってたんだよ、CODAWにも入ってたみたい
メーカー潰しに来てますわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:32▼返信
日本遅すぎだろなにやってんの
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:32▼返信
動物強すぎ
人がゴミのようだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:32▼返信
>>47
日本で箱版出さなくなる前触れなんじゃないかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:33▼返信
またグラ劣化すんのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:34▼返信
>>47
それ、もう箱一タイトルの日本語版が余り出なくなるだろうっていう事でなんじゃないんかねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:37▼返信
ブヒブヒ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:41▼返信
海外はAAAタイトルも開発がはやいなー

マジで日本どうにかしろよ…差が開く一方だぞ
くそみたいなゲームですら3年4年くらいかけてんじゃん…もう馬鹿かと…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:43▼返信
もう発売か、早くやらないと
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:47▼返信
FPSだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:49▼返信
>>54
3年4年かけたアサクリがあの様なのに説得力も糞もあったもんじゃないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:50▼返信
>>57
アサクリが3年4年かけた? 何いってんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:55▼返信
>>58
お前UBIの開発体制知らないの?
あそこは複数ラインで並行して開発してるんよ
Unityは確かBHのチームが3年作ってたんだったか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:58▼返信
日本には閃の軌跡って言うギャグゲーがあるじゃないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:02▼返信
任天堂は存在自体がギャグだしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:08▼返信
>>58
アサクリは連作してるけど、短くても2年は1作毎に掛かってるよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:18▼返信
>>59
ソースだせw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:25▼返信
海外版いっちまうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:28▼返信
クソゲー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:28▼返信
>>63
『Assassin's Creed Unity』プレイデモ&開発者インタビュー【E3 2014】

これで検索して出てくるけど、

>Alexandre 『リベレーション』を開発してから半年間休暇をもらいまして、その後すぐに
>『Assassin's Creed Unity』の開発に取りかかりました。現在までの開発期間は約3年ほどです。

まぁ、記事読んだらリベは制作期間短かったみたいだわ。そこは修正しとく
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:30▼返信
ファークライ4は開発期間二年らしいな…
日本のゲーム会社なら確実に七年はかかってるわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:30▼返信
さっき配信を見てたけど外人さまの評価があまり良くなかったなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:34▼返信
>>67
向こうは完全にシステムが出来上がってるし、設計図完璧に仕上げて後はその通り作るだけ
みたいな感じだからね。日本は作りながら考えるみたいな部分がまだまだ多いから時間掛かる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:37▼返信
日本は、なんせPS3初期の頃に目玉タイトルとして発表されたのがPS4発売された今になってもまだ発売の目処たってないもんなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:42▼返信
>>70
出来る事と出来ない事の切り分けの時点で失敗してるんだろうね。頑張ったら出来るんじゃね?
みたいな感じで見切り発車したらやっぱり出来ませんでした、みたいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:47▼返信
予算がどうたら、開発人数がどうたらとかそんなのはどうでもいい
結果として開発に二年以上かかるようではもうやっていけないだろ…AAAタイトル以外なら尚更
(大作と呼ばれるくらいのものなら三年ちょいくらいがギリ許容範囲)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:55▼返信
さすがにファークライチームは優秀だったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:04▼返信
俺はゴキだけど本当はこんなわけわからん殺戮ゲームやりたいんじゃないんだよな・・・
本当はモンハンをやりたいんだよぉぉぉぉぉおお!!!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:08▼返信
>>74
モンハンも殺戮ゲームだと思うんですけど(名推理)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:13▼返信
>>71
海外勢でも、2年とかで作れる体制を作る為に事前に掛けてる時間がある訳だから。ちゃんと
した出来の物を作り上げる前に、いわばβ版みたいなの出して実験してみたりとかね。
アサクリで言えば2が完成版だとすると、1と更にその下敷きとしてプリンスオブペルシャで
フリーランの実験してみた訳だし。ファークライにしても2→3で結構なジャンプアップが
あったと思うけど、その分期間開いてるしね。で、一度システム作っちゃえば連作出来る。
>>73
ファークライはまだ縦マルチだし、制作環境も変わらずハード的に無理なく作れるってのも
あるんじゃないかね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:13▼返信
>- 他のコンテンツに比較して、過度にリニアな幾つかのミッションが存在する

誰か、僕の分かる日本語に訳して下さい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:30▼返信
>>74
馬鹿じゃねーの?

俺は豚だけど、マリオばかりで飽きた。
いろんなサードのゲームが遊びたいんだよぉ~!!!

って言った場合、成りすましだと思わないのか?
お前のやってるのは同じ事だぞ。
尻尾見え見えだ。豚。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:42▼返信
でもなぁ···3と変わらない感じが···
3は最後のほうは飽きちゃって拠点の敵を1人だけ生かして背後を取っておちょくって遊んだり、ただひたすらクルマで敵を轢きまくったりしてた

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:51▼返信
>>78
横だけど、あんたは豚じゃない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:51▼返信
これは買いだな!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:55▼返信
武器のカスタマイズのバリエーションが増えてると良いな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:04▼返信
>>77
直線的なって意味なんで、要は作業的というかお使いというか、そういう事だと思うよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:33▼返信
PS4買うか・・・
ファークライ3よりさらに楽しそうだ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:36▼返信
>>40
俺は逆だわ。FPSに慣れた今は、自キャラが邪魔に感じる
でもベセスダみたいに両方の視点あると便利だよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:50▼返信
アサシンUはパスするがこっちは買うぞ。余計な事がなければだが……
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:16▼返信
オフ専だから普段FPSはしないんだが、ファークライ3はかなり楽しめたなぁ。
4でも高性能なスナイパーライフルでプスプス敵倒したいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:55▼返信
FC3はやり込み要素が少なくてマップもそこそこ広いだけで何もない退屈なゲームだったから今回のもお察し
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:08▼返信




どうせまた鉄塔登りゲーだろ?



90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:36▼返信
で、動きはどうなの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:15▼返信
ゲームにマジギレする動物愛護団体がおこだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:22▼返信
JINが推しててすげえおもしろそうだったんだよなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:53▼返信
鉄塔登りなぁーウザイんだよねあれ。
ジップラインも使い道ねーし。
でもファークライ4買いますw。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:17▼返信
クライしてんのは動物じゃねえか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:17▼返信
今Steamで1~3の3本とDLCいくつかのセットが\1050でセールやってるぞ~
4は安心して返そうだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:49▼返信
よしよし、やっぱりいい感じだ
配信見ててもよさげな感じしたし買うかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:07▼返信
とりあえずこれをやるために3買って昨日クリアしたけど面白いゲームだったわ
序盤は動物強すぎて散策に緊張感あったんだけど後半主人公が超人化してきてからは虎も雑魚になっちゃったのが残念だが
序盤はトカゲに追い回されてダッシュで逃げたりスナイプしてたら豹に食われたり笑えたwww
4も楽しみだぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:12▼返信
UBIのゲームのレビューはふせられてる何かがあるんだろ?
信用できないなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:12▼返信
Farcry3は1時間で投げた
オープンワールドに1人称は合わないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:36▼返信
ファークライ3はオールタイムでベスト30には入ってくるゲーム
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:42▼返信
>>99
自分は5時間くらいかな
オープンワールドで最初は面白そうだと思ったんだが
動物&海賊vs自分一人の戦いが理不尽で操作性も悪くて戦うのが嫌になった
あと、リスポーンがQSした所じゃなくて意味不明な位置からスタートとかもしんどい
なんかのマーキングやイベント発生地もすぐ消えるし
だだっ広いマップなのに退屈させるような雑な作りでやる気が削がれたわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:06▼返信
チベットなら敵は共産主義の極悪人だから、容赦なくジェノサイド出来るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:55▼返信
ゴミみたいな和ゲー厨と洋ゲー厨が湧いてんな
ファークライについて語れよ。じゃなけりゃ一生ROMってろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:58▼返信
鉄塔登りとかめんどくさい要素が無けりゃもっと面白く成るはず。
そこが無けりゃ手放しで褒めてたけど
なんにしろファークライ4楽しみだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:00▼返信
デジタルファウンドリーがPS4版を調査した結果、5時間プレイしてほぼ30FPS固定だったとさ
もちろん1080P
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 21:49▼返信
チェーンテイクダウンあるよね!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 23:39▼返信
coopのハンティングくっそ面白そうだな
ヘリコプターにターザン乗りやってみてえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 00:20▼返信
3は途中で飽きちゃたからなあ。微妙。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 01:14▼返信
>>25
同感ですw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:33▼返信
チベットに住んでたことあるから本体ごと買います
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:06▼返信
L3がカメラになる誤作動やめてほしいな

直近のコメント数ランキング

traq