記事によると
「第3のOS」で新スマホ発売へ KDDIが初採用
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111501001324.html
・KDDI(au)は「ファイアーフォックスOS」搭載のスマートフォンを、12月下旬に発売する方針を明らかにした
・この「ファイアーフォックスOS」は誰でも開発に参加して改良できるのが特徴
・ファイアーフォックスを採用するのはKDDIが日本で初めて
この記事の反応
おいおい、こんな中途半端な出来のOS、市場に投入する気?。。。 http://t.co/NO10dYjira
— ミニー (@mi_ni) 2014, 11月 15
KDDI/auは東芝のWMのスマホ出してたから、実際は第四のOSだよね RT @47news: 「第3のOS」で新スマホ発売へ KDDIが初採用 http://t.co/Mo8HA9MzNk
— ビリー健三 (@timwait_3) 2014, 11月 15
日本からローンチという辺り、敗北の予感が否めない… @47news: 「第3のOS」で新スマホ発売へ KDDIが初採用 http://t.co/mgLfY4x6mz
— アドミラルクラフトワークス@舞鶴鎮守府 (@nexus_phase7) 2014, 11月 15
iPhone、Androidに続く第三のOSが登場
あれ?Windowsフォンは?


テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
IS [インフィニット・ストラトス] ねんどろいど 凰鈴音 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-05-31
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
「日本人が中国会社の商品、China製、中国産を買えば
日本に向けるミサイル代、サンゴ密漁の資金、沖縄侵略の為の工作資金、日本のエッチビデオやエッチ漫画を盗み見て性処理する為のパソコン代になるアルよ」
(盗`ハ´)
この流れが余裕で想像できる…
HTML5って日本じゃ全然流行ってないぞ…
的な
データ通信費安くしろカス
WIMAX2にも制限つけんな
フリーズ前提で自己責任使用の欠陥OSだぞ
滅びかけ
HTML5なんてアップルもグーグルもとっくに逃げただろ
Chrome OSなんてよく使う気になるな
Android 1.4並の未完成品。(全体的な作り込みの点で)
Firefox OS端末出すぐらいならLumia 535出して欲しい。
9からだよ
評価してもいいんだが・・。ウィンドウズみたいな汎用OSとして売るなら、またクソOSが一つ増えるなーくらいにしか思わないな。
もうああいうゴミOSは、アンドロイドで充分だろ?いつものようにまともに動かなくて、
いつものように、ハードメーカーが競争して
いつものように、安物中華ハードが席巻するんだよな?
うんざりだぜ?
まあアンドロイドは未だにゴミOSなんだが・・。
何の話をしてるんや
俺もふつーにFIREFOXを使ってるしなぁ。クロームは削除したが。
いい加減、広告がうざったいので脱グーグルしてる。
Mozilla Foundationの奴らも何考えてるんだか
世界ですら流行ってねぇよ、HTML5なんざ。
スマホを売りだしたものの
国産Androidスマホが不良品だらけだった数年前のAUを思い出すな
そんな事に、無駄遣いするよりボッタクリな料金下げろよ馬鹿経営陣
100ドル位のインド向け端末酷評されてたよね
素直に完全にChromeに統合されてしまえ
人民皆投捨屑箱MADE IN CHINA
AndroidとかiPhoneとか、いわゆる今のタッチ操作対応のスマートフォンが当たり前になる前、
BlackBerryやSymbian S60プラットフォームの携帯がスマートフォンって呼ばれてたんだよね。
(特にS60はC/C++で書いたネイティブアプリをインストールして使うことが出来た)
Tizenは生まれる(発売される)前に死んだ
ビットコインと同じ様に
必ず犠牲者でるな
っていうか、これだとモバマスできなさそう。
あれ死んだの?
確かドコモが関わってたヤツだよね?
ほんとドコモのセンスってスゲーなwww
いまどきクイックメニュー無いブラウザとかありえねーわ
クロームなんて恐ろしすぎて使えん
このご時世にプライバシーがあるなんて思ってる方がオドロキだわ
第4のOSじゃないの?
vitaOS・・・
振り込め詐欺に利用されると思うとゾッとしねーか?
使ってる本人は大丈夫でも家族はわからんからな
5000円くらいで売りに出されたらガジェット的に買うかもしれんなぁ
安価で本体デザインも良かったら乗り換え候補に考えても良いかな
対応アプリ、サポート共に糞すぎて爆死の未来しか見えない、、、
なのに泥アプリは使用不能という劣化品
それよりか窓Phone出せや
もちろんSonyかHTCでな
牛肉より、豚肉、鶏肉の方が好きかもな
前から外国で売っていたと思うんだけど
世界で流行ってないとか言ってんのはなんなんだw
遅すぎて始まる前から終わってんだろこんなもん
auの経営陣は 無 能 だというのはよくわかった
それでも出すとかどんだけアホなんだよ
auみたいな巨大企業の経営陣でもおれらよりも馬鹿って知って!
ありがとうau!