今夜9時からは「バイオハザード+バイオハザードⅡアポカリプス 特別版」!初めて見る人は1夜で人気シリーズの原点2作品を見ることができるスペシャル企画!見たことのある人も、もう一度ワン隊長のサイコロに目を覆い、黒髪のジルにウットリしちゃいましょう!#nichiyou_bio
— 日曜洋画劇場 (@nichiyo_youga) 2014, 11月 16
日曜洋画劇場 - Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
http://tv.yahoo.co.jp/program/96025100/
日曜洋画劇場「バイオハザード+バイオハザードII アポカリプス 特別版」
2014年11月16日(日) 21時00分~23時10分 の放送内容
世界的人気シリーズ2作品を一挙放送!最強の美女・アリスとアンブレラ社の宿命の戦い…そのすべてはここから始まった!一夜でその原点が分かる夢の企画、ついに実現!!
◇番組内容
古風な洋館で目覚めたアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は記憶を完全に失っていた。静寂を破って飛び込んでくる特殊部隊。彼らは屋敷に潜んでいたマットという男を捕らえると、アリスに報告を求める。だが、彼女には何のことか分からない…。部隊はアリスとマットを連れ、屋敷の地下に隠されていた列車で、秘密地下研究所「ハイブ」を目指す。その先に待ち受けていたのは、信じられない光景だった…。
◇出演者
バイオハザード
ミラ・ジョヴォヴィッチ ミシェル・ロドリゲス ジェームズ・ピュアフォイ エリック・メビウス ほか
バイオハザードII アポカリプス
ミラ・ジョヴォヴィッチ シエンナ・ギロリー ジャレッド・ハリス オデッド・フェール ほか
◇声の出演
バイオハザード
岡寛恵 高山みなみ 山路和弘 内田夕夜 ほか
バイオハザードII アポカリプス
岡寛恵 岡本麻弥 野島昭生 江原正士 ほか
◇監督
バイオハザード
ポール・W・S・アンダーソン
バイオハザードII アポカリプス
アレクサンダー・ウィット
バイオ2は要所だけまとめた特別編になるのかな
初見にはちんぷんかんぷんな内容になりそう・・・


バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
バイオハザード HDリマスター コレクターズ・パッケージ ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
ほんと地上波はクソだな
橋下徹の 出馬示唆よりも、 後ろの大阪府警 SPの疲労感が気になる
全然寝ていない顔。 過労死寸前では。 ヤバイよ、これ…
1522 RT
そんな記憶しかないわ、、、。
「日本人が中国会社の商品、China製、中国産を買えば
日本のアスリートを潰す工作資金、日本に向けるミサイル代、サンゴ密漁の資金、沖縄侵略の為の工作資金、日本のエッチビデオやエッチ漫画を盗み見て性処理する為のパソコン代になるアルよ」
(盗`ハ´)
はよクビにしたほうがええぞ
断然フィフスエレメントですわ
エイリアンvsプレデターもたしか1+2まとめたやつやってたじゃん
テレビ局は作品紹介番組じゃなくてただ純粋にありのままの映画を放送することに力を入れろよ
シャーロックホームズみたいにクソみたいなテロップを入れたりしなきゃいいが・・・
何でいじりたがんの?バカなの?
能力ないやつほど色々やらたがって失敗すんだよな
料理でも仕事でも
グロシーンになると画面の隅っこの方デジタル拡大して
無理やりグロ回避してて死ぬほど笑ったw
今日は時間ねぇからグロシーン自体を全カットだろうな。
1なんてCUBE同様サイコロステーキがピークなのに・・・。
それ以降はもうなんなんって感じ
あれはどっちかというとアニメ映画
でもゲーム版のムービーを高画質にした感じが逆にとっつきやすいな
ついでにこの前IV、V放送したばかりじゃん
ヒロインがマトリックスみたいに増殖してるのはさすがに笑っちゃったよ
あれがシリアスな笑いって言うやつなんだな
TV局<それはBSでやるから
ドラマのスペシャル版みたいな感じかな
コマンドーやれよコマンドー
さよなら! さよなら! さよならー
ここ数ヶ月、CSやBSでリピート放送含めて10回くらい放送してるw
エクス~3やサボタージュ公開記念らしい
ミラはお子さん産んで幸せだろうけど、ハードなアクションモノの撮影となると、今まで以上に体力的にツラくなるだろうな。6でシリーズ切り上げる話も挙がってるが、それは懸命な判断かも。
テレビ屋って本当にバカなんだなあ
カットされまくりで無理やり繋げて、その分本編に無い解説ナレーション入ったりでグタグタなモノになりそう
テレ朝ってやたらバイオ推しだけど、日テレとジブリみたいな感じのタイアップしてるの?
2時間しかないのに2本も放映できるのかよ
無駄なシーン多いしな
多分、つまらんナレ挿入やら、カット編集やらでグダると思う。
見たかったから予約しようと思ったら1+2=二時間で「ファッ!?」ってなったからキャンセルしたよ(´・ω・`)
こんな編集貴重だから、録画はしといたほうがいいぞ
何度目だ、バイオハザード
だな
脚本からそういう風に書く
2本分120分で見て問題ないなら元の映画がおかしいんだ
( ;⊙´◞౪◟`⊙)
それを逆展開でゲームタイトルを映画作品にしちゃった時点でなんの矜持も感じられないよね
4作くらいなら同時でいける
映画会社は怒らないの?
つーか2本分の金を払うんじゃないの?
またこんなことやるの?
視聴者のヘイト稼いで遊んでる?
1と2の総集編みたいな事して、要所要所でコメントで説明入るこの前みたいな見る気失せる仕様にするの?
覚えたての言葉使いたがる中学生かな
画面4分割でいいなら・・・
内容が~とか言って通ぶっちゃてるけど、アクション映画に内容求める方がおかしいだろ
編集マンが可哀想ね
トゥームレイダーとなんかあるっけ
思う存分グロカットかな
あとはポキモンくらいかな
もともと映画をパクったゲームだから原点回帰しただけ
今日観ようと思ってたのに。
はちまが初めて俺の人生に役に立ったな
時間足りなさ過ぎだろ
なあカプコン。
こんなことされたら益々見なくなるじゃん
サイコロステーキを見れば1は十分。それ以上のものは
存在しないからあの作品には(´・ω・`)
あれは本当にひどい出来だった…
それな
妊婦の腹からエイリアンがバーン!
まあドーンオブザデッドが地上波だった頃が懐かしい
何がすごいかって、あれほどぶった切ってるのにほとんど困らない(ストーリが皆無に等しく、カットしまくりでも映画として破綻しない)
バイオの場合、もともとがダイジェスト風な展開の映画だから、あんまり困らないんだよね
以前AVPでもやったけど、こっちも困らなかった。むしろこれでもよくねぇかと思ったぐらいだからな
そうかな、正直これでもよくないかと思ったぐらいなんだが
AVPって話の展開が非常に悪いし、ダイジェストみたいな作り方してるから、各々1時間(CMがあるから実質45分ぐらいか)ぐらいに圧縮しても、そこまで変じゃなかったと思う
無駄なシーンを削りまくると見るのがやたら疲れる映画になりそう