『Driveclub』がオンライン障害へのお詫びに無料DLCを提供へ
http://www.choke-point.com/?p=17574
記事によると
・ドライブクラブのオンライン機能が発売から1ヶ月以上経過後も問題が解決しない件についてのお詫びとして、開発メーカーが無料DLCを提供することを明らかにした
・今回無料で提供されるのは、有料での販売予定だったDLC『Ignition Expansion Pack』と『Photo-Finish Tour Pack』の2つで、5種の新車と22種のツアーイベント、10種のアクセサリー、10種のトロフィーが追加されるという
・PSプラスエディションについては現在もリリース日が未定だが、早い段階でリリースできるよう尽力すると語っている
関連
【【悲報】PS4『ドライブクラブ PS+エディション』が事実上の無期延期に SCEの吉田修平氏が謝罪】
未だに不安定らしいね
完全にずっこけちゃった感が凄い・・・


DRIVECLUB
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 1636
Amazonで詳しく見る
ザ クルー初回限定特典「MINI COOPER S パック」スペシャルコンテンツコード&PlayStation Plus 15日無料利用券+20,000クルークレジット コンテンツコード同梱
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-12-04
売り上げランキング : 275
Amazonで詳しく見る
発売後だれも語らなくなったのは笑ったわ
いっぺん、死んでみる?
ほんとチョニーを象徴してるソフト
リアルレースゲーム・リッジレーザーシリーズ
パーティーレースゲーム・マチオカートシリーズ
ソニーレース・グランセフトトート
ドラクラはライバルが多すぎて最初から詰んでる
ってか発売前の公式ニコ生で普通にクラブ作れてたんだよなー
急に作れなくなって、やっと作れる様になったと思ったらチャレンジが送れなくて...
って、完全に絞ってるでしょ。何が不具合だ、故意のクセして。
お詫びだけ配っても意味がない
オンライン重視・クルー
も追加で
フルプライス版は10月に出た
延期してるのはPS+版
いやいや、これはそういうレベルじゃない、というか、鯖側よりソフト側の実装がおかしい
のが主原因だと思うよ。それこそ、自分の区間タイムとかもアップロードされたりするん
だけど、何気なく数字見たらマッハ5近い速度で通過した事になってたりと、もう根本的に
おかしいw
オンライン障害でDLCもダウンロードできないってオチに期待してる
で天候はいつなの
ところがどっこい、これ、シングルのキャンペーンモードみたいなのも当然あるんだけど、
何故かそっちでもレース中ずっと鯖と通信してるという謎仕様なんで、シングルのレース中
でも、年中画面のやや下あたりに「ドライブクラブのサーバーとの同期が切断しました」とか
ちょこちょこちょこちょこ出てくるという。そんな事やってるから負荷掛かるんだってのw
さすがにそれはねーわ
まぁネットワーク周りの作りとか、ランキングの処理とかでうまく行ってないんだろ
一番考えつくのは、ネットマーク周りだけど更新処理やキャッシュ周りの見直しでなんとな管理そうな雰囲気
SCEは各地域ごとに権力争いの足の引っ張り合いばかりやってるイメージ
こんなゴミ早く切り捨てて次のゲームへ専念すれば良いのに。
改善されたところでユーザーは戻ってこないだろ。
俺ですらレベル29で一週間起動してないぞドラクラ
車ゲーに臭いストーリーつけてR3押しただけでフリーズして1人が勝てばいいミッションで3人も入るから協力なのか競争なのか分かりづらいしプレイ中のグラはゴミなのにムービーだけ明からさまにグラ高いとか買う理由が見当たらない
GT待つかneed買った方が楽しい
オンラインが売りなのにwwwwwwwww
マリオゲーでマリオがジャンプ出来ないみたいなもんだろwwwwwwwwwww
そういう話じゃなく、単にエボリューションが実車ゲー作らせてくれってずっと言ってて、
PS4ローンチって事でOK貰ったんだよ。で、エボリューションは当初GTのスピンオフに
出来ないかって言うんでポリフォに打診して断られてるw
キネ兄のキチガイにそっくり
SCEの出すゲームは発売日スルーは鉄則になったよ
「オンライン」はクソ。
対人戦は更にクソ
GTは自爆だけどな
レジェンドクリアして、時々繋がるオンもやってレベル42まではやったw
エボリューションは責任とって潰すべきだな
無能すぎだわ
ポリフォニーの開発者まで手伝いに行かされたんだろ迷惑な話だ
差が余りにも酷くて、SCEEの社長かなんかに罵倒された前科もあるからねぇ。しかもそれを
本人たちがネタにしてたというw
PDも手出すからくそゲーか
完全にこっち。だってゲームとしての出来も問題有るけど、それ以前にまともに機能
してないんだものw
まぁ、あれは息子が難病で治療の為に、って話だから違うとは思うけど、そう勘繰られても
仕方のない出来ではあるw
好き嫌いや満足度の違いはあると思うけど、オフラインなら十分遊べる
全く問題なく遊べる
インサイダーがこいつ無能すぎてクビにされたと暴露したら理由はは息子が病気とか言い訳した
2013年10月18日 ドライブクラブの発売日が2014年初頭まで延期
2014年01月16日 PS4ロンチタイトルだったドライブクラブが発売延期
2014年03月12日 ドライブクラブ開発会社「一旦振り出しに戻り尽力している」
2014年03月27日 ドライブクラブ開発ディレクターが既に退社していた!どうなってしまうんや…
2014年05月01日 ドライブクラブは1080p 30fpsだと判明 「ビジュアルを優先することが重要」
評判悪いし買う気湧かない
代わりにキルゾーンSF以外もPS4のフルプライス物配信してくれ
手出すのやめとくかな…
衝突やらショートカットのペナルティがただでさえうっとおしい上に、どんなに自分が丁寧に
運転していても、お馬鹿AIに突っ込まれたり押し出されたりしてペナルティー喰らったりで
それも微妙なところはある。アプデでその辺は修正入るそうだけど
国内もドラクエなけりゃ静かだったろうし
PS,PS2の頃の盛り上がりはもう無理だわなぁ
競合がアフォルツァ()しかいねえんだからwwwwwwwwwwww
完全版になり次第無料配布するべき
これはそれこそオンがメインのゲームだよ。それこそシングルキャンペーンの方も最後まで
クリアするにはオンやってポイント貯めてレベル上げて良い車アンロックしないとキツイと
思うし。
レース単体で見たら面白いし好きだわ
ただ天候とフォトモードとリプレイはよ入れろや
ブラッドボーンはフロムだし大丈夫だろうが…不安やわ。
やっぱ任天堂に限るな
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
クルーはβやってくれて良かったよ。騙されて買わずに済んだからね
日本語化に尽力してくれた努力は買いたいがゲームの構造が駄目過ぎた
街を渡るストーリーなのにイベント開放をビューポイント探しにするなよ…
それがクソステクオリティw
クッソワロたwwwwwwwwwwwww
俺は様子見
お前3DSしか持ってないな
3DSのゲームはゲーム中のメニューからじゃないとDLC買えないからな
PSはね、ゲームを起動しなくてもストアを起動してそこから買えるんだよ?
たとえゲームを持っていなくても買えるんだぜ?3DSとは違ってな
バグだらけのアサクリもPS4の方が当然爆売れだし
メーカー的には手を抜いて作っても問題はないわな
こりゃ集団訴訟で賠償金倒産確実だろうな。
PS4もあわせて販売禁止措置にすべきだ。
アレ辞めてほしいわ
>>53
答えてくれてありがとう。
近所のゲオで新品4000切ってた(はず)から興味あったし買ってみようかな。
自分はGTよりリッジみたいな気持ちよくかっ飛ばす系のレースゲー好きなので
そっちよりならいいなと。
そりゃ必死にネガキャンせんとな、ご本尊が売れないもんな。
ネガキャンしたところで売れるとは思えんけどw
まぁでも、やってないからゲーム自体の出来は知らんけど、延期した挙句この体たらくはひどいわ。
俺もプラス会員版やって、よかったら買おうと思ってたのに残念。
オフラインもCPU糞挙動なんですけど
パッチまだ?
今週中くらいに何とかしないと見向きもされなくなるぞw
今でもどんどん離れていってるのに。
もう二度と手を出すなよ迷惑だから
かなり離れていってるはずなのにオンラインが全然改善しないんだよな
むしろどんどん酷くなってるのがイラつく
納期の呪いがある限り
これやアサシンクリードみたいのがどんどん出てきそうだなぁ
こんだけ批判されて
当然か
金はかからないから何の問題もない
ただ、なかなかクラブに入れない。候補が固定で変わらないとかいろいろ気が利かない
繋ぎにもならん、GT7はよー
ザ・クルーβ版の方が楽しかった
あと騙されて買ったやつには全額返金な
くそげーだって世界中から笑いものにされたら手のひら返しwwww
ゲームにしてもこういうゲームが作りたいから作ったというよりドライブゲーム無いから作っただけ感があるし、
期待はしてなかったけどな普通に
やっぱり糞ゲーだってみんな思っているよ
一部の変な人がフォルツァに喧嘩うって持ち上げていただけで
ソニーのほうがマシ
SCEはさっさと切れよ、こんな所
PS4は2015年が本番だとは思ってたけど、なんか色々期待はずれだぞSCEさんよ
plus用は延期だし製品版はオン不具合で内容どうこう以前だからなぁ
レビュー的には普通のレースゲームでクソゲーではないようだが
グダグダ過ぎてケチがついちゃったのは否めない
それはね
Forzaがショボすぎるから売れないだけで、ドライブクラブが良かったわけじゃないんだよw
国内では完全に終わったなー
十分Forza5はオススメだよ
ホライズン2の出来が良くて隠れてしまってるけどね
クルーの出来がいいとこのまま消えていきそうな感じ。
いくら朝鮮堂が潰れるからってもっと頑張れよ
>>121
オンライン障害やら欠陥無いから諦めろ乞食
現状まだバグだらけだから楽しめるかどうかは判断し辛い
それに今のレースゲーのお話なんてテンポ考えると淡白なモノしか出来ないし
根本的に鯖よりソフト側の問題だと思うから、そっちのアプデ来ないと無理でしょ
その内、FBIがこのテロリストを逮捕したってニュースが流れるだろうよ
騙し売りに対する罰則を、という声が海外であがっている
本体ごと返品したいとの怒りの声も、販売台数どうであれSCEに失望して本体を処分した人もいる
このゲームを知っていればその反応は当然でこんな物を発売してしまったソニーの自業自得
これから失速を続けると予想される、数字や宣伝だけで売ってきたメーカーの末路
バグすらもテロ行為とか言い出したか・・・
つーか持ち上げてた奴らは今頃どうしてるんだろ
あいつら持ち上げるだけ持ち上げて絶対買ってないよなあ
GTが本命だしそっちに全力で頼むわ
やっぱり架空コースか嘘でも若干広げるべき
あんまり完全なものは期待してない
未完成売り逃げビジネスが横行してるな
まぁゲームの良し悪しなんて判らないゆとりゴキ相手だから良心も痛まないんだろメーカーも
もうオフ専用にしてフリープレイに解放でいいよ
こんな事をやってれば騙された利用者がPSから離れていくだけなのにね、本当バカだと思う
もうどうでも良くなったけど
全てのコースで全てのマシンでタイム登録が出来る。これは正直、面白かったりする。みんなやってないから本気で走れば大体世界で30番には入ってしまうw。トロフィーだけじゃなく、ゲーム内メダルってのがあってそれを手に入れる(レベルアップ)するたび、結構な経験値みたいなヤツがもらえ、ドライブレベルが気づけば45。知らないコースを走りのは面白いよ。(出来るだけ褒めてみたよ・・・)