“超異例”鉄拳がディズニーPV、「ベイマックス」のパラパラ漫画。
http://www.narinari.com/Nd/20141128826.html
(記事によると)
お笑いタレントの鉄拳(42歳)が、ウォルト・ディズニー・スタジオ最新作「ベイマックス」のオリジナルパラパラ漫画を制作し、ディズニーの正式なPVとして採用されたことがわかった。
『ベイマックス』は幼くして両親を亡くし、最愛の存在であった兄タダシをも謎の事故で亡くしてしまったひとりぼっちの天才少年ヒロが、心とカラダを守るために作られたケア・ロボット“ベイマックス”と共に失った絆を取り戻す、感動のアドベンチャー。
「ベイマックスが、兄のタダシに変わって、ヒロを守る、大事にする気持ちが伝わればいいなと思って書きました」と語る鉄拳のメッセージが強く感じられ、これだけでも感動間違いなしの映像を、AIの名曲「Story」がさらに盛り上げる――といった内容だ。
本作のプロデューサー、ロイ・コンリは「彼のパラパラ漫画は大好きですよ。彼とは何度かやりとりをして進めてもらったのですが、最終版は本当に素晴らしい出来となりました。描き続けて、パラパラ漫画も作り続けて下さい!本当に最高です!」とコメント。
鉄拳の描くパラパラ漫画が映画のテーマを見事に描き切っていることから、特例の公認PVとして配信されることが決定したという。
鉄拳は「こんにちは、鉄拳です。今回僕は、『ベイマックス』のパラパラ漫画を描いてみました。ベイマックスが、兄のタダシに代わって、弟のヒロを大事にするという部分が伝わるように描きました。みんなが大切な人の存在を感じ、守りたくなる作品になっています。ぜひ、僕のパラパラ漫画と、『ベイマックス』を映画館でぜひ観て下さい! よろしくお願いします」と語り、今回のPVに込めたメッセージを語ると同時に、映画を力強くプッシュした。








最初のティザーPVの時点で泣けたのにAIさんの曲と鉄拳さんのパラパラ漫画が合わさったら涙腺壊れるしかない


ベイマックス アクションフィギュア ベイマックス
バンダイ 2014-11-22
売り上げランキング : 4600
Amazonで詳しく見る
ベイマックス オリジナルサウンドトラック (初回生産限定)
V.A.
WALT DISNEY RECORDS 2014-12-17
売り上げランキング : 5394
Amazonで詳しく見る
ディズニーに依頼されるほどのしあがるとはなあ
すごいわ
鉄拳のパラパラがカットされたのは
いただけない
これで泣けるとか言ってるのはま〜ん(笑)だけだろ
振り子はすごかった
それをバラエティ番組の中で見るのがいいんだよ
ディズニーで使うのはなんかなぁ
ソースはぁたし
でも、これのどこが良いのか理解できない
笑わせる方のネタは好きなんだけどな
アメコミのヒーローコミック原作が感動ものにされててむしろ吹いた
反対してることなんかわかってるのに
わざわざ解散総選挙して民意を問おうとするアホ。
わりと感動した!!
ヒント:これは自分自身
父さんだったのか
近所のお兄ちゃんかと思った
お、お父さん?
俺もだけど振り子の悪口言うと怒る奴が多いから注意しとけ
ついさっきスッキリ!で流れてた。
左上ワイプ小窓&記事タイトル、下に歌詞入ってて画面の半分くらいは文字だったw
ホームズはバラエティー脳の犠牲になったのだ…
だからこのおっさんが自分じゃないだれかって思ったんだろ?負けだよ負け
ネタも結構好きだったんだけど
号泣するやつはメンヘラ。
作品が悪いんじゃなくて自分の感性が合わないの。
あと歌いらねぇ
そこだけは評価に値するわ
ただ、昔の首吊りとかやってたブラックな鉄拳もまた見たい……
えらいことになってきたな
いい加減その道に進んで欲しいわ
震えるほど泣くのは西野カナやろ
初期作品みたいな詰め込むくらいの情熱が無いな。
納期のせいか、ネタばれ防止か、悪い意味で垢抜けたのか。
そもそも泣くないようじゃねーよw
これ観たら本編見なくてええやろ
これはアメコミ原作映画も日本での売り出し方をあれこれ模索中てことかね
「さぁ、かんどうてきなおうたをよういしましたヨ?ないていいのですヨ? なかないひとは、こころがよごれていますヨ?」
ゾッとするほど、もんっのすごい押し付けがましくてイラっと来る
ただこの映画の設定をまったく知らない人間は?になるかもな
いつも通りで案の定泣いてしまった
毎日娯楽三昧のクソニートの親は毎日震えるほど泣いてるよ
これは食堂永久無料券やってもいいよ
アナ雪よりは興味を惹かれた
まあいつもの~はわかるが
そのいつもの~を作れるのが才能だからな
何でも否定する俺かっこいい()
昔はそんなヤツじゃなかったぜ?
ディズニーだろうとなんだろうと、ちゃんと首吊り挟めよ!
今のお前は、らしくねぇよ!!
ワンパ過ぎ飽きた
自分の才能を開花させるって凄い事だな
ぼんくら面でこんなもん観るお前がおかしいんだよゴミ
>>AIさんの曲
のゲロみてーな歌詞に耐えきれなかったわ。コピペみてーな歌詞しやがって。
出だしは何となく雰囲気が伝わって来たが、あとは映画を観ればわかるという手法か?
それぐらいの知識しかなく鉄拳のパラ漫を見たが
少年を守っていた兄貴?が亡くなった?後も
その兄貴が残したロボットが少年を守り続ける
と解釈したが
あと公式行ってまで設定を確認する気はない
やっぱMUSEって凄いわ
努力もしねぇでけなしばっかで恥ずかしくないのかね
まぁゆとりってネットだけは強気だからな
批判する奴に同じ土俵を強要するとか馬鹿丸出しだな
ゆとりとか言ってるけど何と戦ってんのお前?
こうやって絵で人に感動を与えられる、ましてやディズニーに認められるほど実力のある人を「芸人なのに」って言葉で才能を全部否定してるのは思考停止もいいとこだわ。怖い怖い。
鉄拳も終わったな。
こんな~はイヤだ
も流行らせた芸人であることもお忘れなく。
俺はパラパラ漫画なら福岡県で流した交通事故遺児のショートが泣けたな。
感受性無さそう