フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PS4/PS3/XboxOne/360『デッドオアアライブ5 ラストラウンド』
2015年2月19日発売予定
初代DOAでボスとして登場した雷道(CV:稲田徹)がサイボーグとして復活。
霧幻天神流忍術を駆使し、巨体を活かしたパワフルな戦い方を得意としている。
初回特典には4人の女性キャラクターの水着衣装とグラビアムービー、「NINJA2015 コスチューム」のDLCが付属する。
ライドウさん出てくるのかよ!
また爆死するんですかねぇ


DEAD OR ALIVE 5 Last Round コレクターズエディション
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 295
Amazonで詳しく見る
DEAD OR ALIVE 5 Last Round コレクターズエディション
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
ドラクエヒーローズは糞ゲー
PSとマルチするとアサクリみたいにバグだらけになるから嫌なんだよな
バグはお前じゃね?
正にそれ。誰?
ubi「PS4やPCで発生している壁抜けバグはX1では発生しません」→最初に動画で発見されたのがX1版
ゴミですね
「マルチは嫌だ」って言ったら間違いなく箱の方が捨てられるだろうに
まだ学習してないのかw
今のDLCはグラビア含め全部入りなんだよな?
ならほとんどのゲーム買わなくていいなw
よかったじゃんw
なぜ女性キャラを二人足さないのか
1ティナの髪の毛が茶色がよかったのに2からの金髪にはガッカリだった
こいつも女にしちゃえばいいのに
男でもいいが何故新キャラじゃないのか
まぁ、DOA1やった人としてはうれしいけど、ちゃんとした助けた経緯をお願いしたいわ
PSとのマルチはソフトを劣化させる癌なんんだよなぁ…
㌧
まじ知らね
vitaちゃんでラストラウンドプラスをだすから
いやまぁ生物兵器とか出してた作品だからいいんだけど今更感ありまくりな奴を出してきたなぁ
普通に新キャラを考える人がいなくなったのだろうか
つか本当に忍者多すぎになってきたな
もしかしてモーコンがいちばんええんと違う?
今回のキャラは ジャック みたいなキャラ出るしな。
3DSのDOAでこれしかしないやついっぱいいたわw
それくらい分かってるだろテクモさんよ
「なんで豪鬼がラスボスなんだ?」と思った
つーかこの格好はどうみても忍者じゃないよね
ターンエーでファンなってからずっと揺るがない
良いけど技はオリジナルにしてくれよ。本当はウルフか影丸入れて
欲しかったけどな。
もう一人は⚪︎⚪︎がシリーズ最大の女子らしいけど、あれか?やっぱり
最近流行りのマシュマロ系女子か?
どうせ忍者ゲーなんだから丁度いいだろ
バーチャから女キャラ引っ張ってきたほうが何十倍も喜ばれたろ
オッサン系ボスのノリがめちゃくちゃ似てきたw
それより女の方の情報だせよ
DOAはゲームラボの改造乳揺れで知ってそこからハマったな
その点は心配ないだろう ライドウは色んなキャラの技をマスターしてるうえに
オリジナルの技まで多数持つ設定だからな
ウル4なんてアップグレードで1500円くらいだし
今のバカテクモに比べるとカプコンが超優良企業に見えてくるよ
こっちはアルティメット持ってる奴がLRにするだけでも4000円かかる上に
PS3版は髪型追加やステージ追加もなし。結局PS4版を買わなきゃってさせるため
アップデートさせた人でも、PS4版へのアップグレードプログラムは無し、PS4版はパッケージで7000円
2度目の完全版でこれ、相変わらず客馬鹿にしすぎ
Uで遊びながらPS4版が中古で安くなるまで待つのがデフォのデフォ
これアップデートデータなんて下手に買う奴はアホ
海外では普通に200円とかで配信させやがるしね
ほんとにクソだよこいつら
いい加減にして下さい
というかDOAって女ばっかの色物にみられるけど半数は男だしな
俺は
「何この小汚いオッサン」って思った
せっかくのモデリングや工ロ衣装がもったいない。変に硬派ぶってんじゃねぇよ