• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




GearTribe 初音ミクGTプロジェクト 2014Ver.
http://www.goodsmile.info/ja/product/4721
名称未設定 12


記事によると
初音ミクGTプロジェクト 河森正治×グッドスマイルレーシング
2014年2月にコンセプトイラストが発表され話題を集めた河森氏考案の変形ロボがついに登場。
車体はモデルカーと比べても遜色ない造形を実現し、実際のレースカーと同様のペイントも完全再現しています。1/24スケールの車体から変形させたと思えないほど大きいロボットは、全長275mm。河森氏によって計算し尽くされた変形機構は、かつてないほどダイナミックな動きをするギミックとなっており、変形途中の姿も非常に魅力的になっています。
今、このタイミングだからこそ実現した、奇跡のプロジェクトによって生まれたこの商品を是非ご堪能ください。


商品名
GearTribe 初音ミクGTプロジェクト 2014Ver. (ぎあとらいぶ はつねみくGTぷろじぇくと 2014Ver.)

作品名
レーシングミク 2014 Ver.

メーカー
グッドスマイルレーシング

カテゴリー
車体:1/24スケール/ロボ:ノンスケール

価格
7,407円 +税

発売時期
2015年04月

仕様
ABS他 塗装済み完成品・全高:車体:全長約170mm ロボット:全高約275mm

原型制作
POOLS

制作協力
ねんどろん

発売元
グッドスマイルレーシング

販売元
グッドスマイルカンパニー




734efad594231a4c1795cddc6cc854ee

a4370817ec7493c69b149b2d1509ce00

68c1b421ef9e985f08e6470881e4d158

c8e4a4cffc9372fad6e61be4d7e29100

3532933ac0590c5a9b6723e440817ece

cf730edc84e601d8caffeebef2b2104e

aa25fe94a7003c9c1b37317ec01dd68f





















この変形具合、すごすぎる・・・













キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tell Your World Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tell Your World Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2015-05-31
売り上げランキング : 716

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- 2nd みくずきん (1/7スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)初音ミク -Project DIVA- 2nd みくずきん (1/7スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)


Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 2931

Amazonで詳しく見る

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:14▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:15▼返信
もうわけわかんねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:15▼返信
足の細さがダサい…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:15▼返信
何これすごいwww
ほしい・・・けどこの値段出すなら
普通にミクさんフィギュアがほしいwww
5.青山岳樹投稿日:2014年11月18日 00:16▼返信
うう?
6.高山家投稿日:2014年11月18日 00:17▼返信
小学生の頃ポケモン世界で女の子に負けて
賞金カツアゲされる妄想で抜いたことあるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:17▼返信
値段安っ
と思ったらバンダイじゃないのか
しかしクオリティが心配グッスマ
8.青山岳樹投稿日:2014年11月18日 00:17▼返信
そもそも初音ミクって何?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:18▼返信
もう訳わからんなww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:18▼返信
鴨川アニメを彷彿とさせるデザイン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:20▼返信
ナ忍ル空ト
パウ
クン
リコ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:22▼返信
胸がお大きすぎじゃないですか
上半身がもっとスリムな感じにしたほうが
ミクさんっぽさが出ると言うもの
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:22▼返信
スパロボに参戦w
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:23▼返信
ギミックはすごいけど初音ミクでやる必要あったかなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:24▼返信
ガウォーク形態もあるんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:24▼返信
ガオークまで出来るのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:25▼返信
生足ガウォークやめて><
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:25▼返信
ミクさん優勝おめ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:26▼返信
おっそ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:26▼返信
プロポーション悪すぎ
トランスフォーマーのデザイン考えてる人に頼み込んだら?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:26▼返信
頑張ってるのにボンネットの鳩胸で全部台無しになってる
そこももっと分割変形出来るようにすりゃよかったのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:27▼返信
完全変形のガオガイガーを予約したから買えないなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:28▼返信
忍パクリキモイバカ死ねよ
空圧拳ジャンプ盗作写輪眼
ナ真似螺旋丸クホモ失せろ
ル盗岸ウンコズゲス消えろ
ト作本キチガイ死んでくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:28▼返信
ゼツボー的に手遅れ
25.青山岳樹投稿日:2014年11月18日 00:29▼返信
絶望的にもう最高!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:29▼返信
バーチャロンは後付けでミクのロボット出して
それを餌にスパロボにまで参戦したけど
これに取って代えられちゃうかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:30▼返信
河森正治も飽きたな。といっても変形に関しちゃ超える人がいないし…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:31▼返信
車形態とロボ形態はいいんだがガウォーク形態がなんかシュールだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:32▼返信
車から変形以外は完全にIGPX思い出すれべる・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:32▼返信
女性的なフォルムを求めすぎて逆に気持ち悪くなってるじゃねぇか
フロントマスクそのまんま残しすぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:32▼返信
ついにミクさん本人がスパロボに来るな。

バーチャロン経由はいらん。
32.青山岳樹投稿日:2014年11月18日 00:32▼返信
絶望的にどっかで見たことあるぜ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:33▼返信
IGPXはこんなかっこ悪くないがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:33▼返信
ジャイロゼッター
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:34▼返信
さすが河森デザインだけあってガウォークもばっちりw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:34▼返信
>>32
それいんちき変形だったから人気でなかったよなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:35▼返信
ゼツボー的に気持ち悪い
38.青山岳樹投稿日:2014年11月18日 00:37▼返信
そうか?結構…うーん確かに微妙…かな?微妙すぎて微妙かどうかも微妙。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:38▼返信
ゼツボ的に遅くないか?www
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:40▼返信
トランスフォーマー並みにしろとは言わんけどもっとこうやりようはあるだろ…
車から変形するロボが車の意匠を邪魔っけ扱いしちゃったらおしまいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:40▼返信
>>39
ゼツボー的にお前がむがつく
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:41▼返信
もうゼツボー的www何なのこれ?www
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:41▼返信
なんかコジマ出しそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:41▼返信
・運転席を入れて変形時は背中に配置させる(ミクさん搭乗)
・足はもっと平たくメカメカしく
・ガウォーク時は逆足稼動
この3つを取り入れたVer2なら\12000まで出す
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:41▼返信
スパロボにいたじゃん
売れなかったけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:42▼返信
ゼツボー的にいいセンスしてるぜ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:42▼返信
ガウォーク形態で草
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:42▼返信
この車、Super GTっていう日本最大の箱車レースで優勝したんやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:42▼返信
ラグランジェの緑のやつでよくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:43▼返信
記事読む前に写真見ただけで河森正治だとわかるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:44▼返信
投げ売り待ったなし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:44▼返信
ゼツボー的にかわいすぎwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:45▼返信
画像見て河森だろと思ったら河森だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:45▼返信
変形というかボディの裏側に収まっているかんじだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:45▼返信
ゼツボー的にナルトか忍空パクタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:45▼返信
すごくどっかで見た気がするデザイン
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:46▼返信
だっさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:46▼返信
ゼツボー的にマジでヤバいぜ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:47▼返信
絶望的にダサすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:48▼返信
本年度のGT300最終戦直前のコメントがコレの宣伝で吹いたwww
それで、シリーズチャンピオンになっちまうんだから、本当ミクさん強すぎだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:48▼返信
絶望的にりんねたん結婚しよ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:50▼返信
もー何もかもがゼツボー的。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:50▼返信
やっぱりトランスフォーマーじゃないと変形微妙な上にかなり高くなるのな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:50▼返信
イタッシャーロボじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:51▼返信
ゼツボー的にジャイロゼッてるぜ!
66.青山岳樹投稿日:2014年11月18日 00:52▼返信
ゼツボー的にゼツボーしていいですか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:53▼返信
ゼツボー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 00:55▼返信
ガウォークみたいなのあってワロタ
さすがだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:00▼返信
トランスフォーマーか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:02▼返信
そういや、はちまのバイトが大好きなラブライブの痛車が最終戦9位に入って初のポイントとったけどなんで記事にしないの?
チャンピオンのミクさんの足元にも及ばないとはいえ立派な偉業なんだから記事にしてやれよ
って、ラブライブ好きなのはJINのバイトだっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:05▼返信
GT最終戦は終盤ハラハラしたよ。まぁシリーズチャンピオン獲得したからこういう商品はありじゃないの
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:06▼返信
ラグランかよ、って開いたら1つだけあって安心した
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:06▼返信
ミクにしては胸が大きすぎるんでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:07▼返信
胸部にボンネットが来るのがメチャメチャダサい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:08▼返信
ゼツボー的にダサくない?これwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:09▼返信
ゼツボー的にどっかで見たことあるぜ!!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:10▼返信
無理があるだろ?(^_^;)
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:16▼返信
>>70
懐かしいな、JAF-GT規格のZ4で10位入賞で泣いて喜んでた頃もあったよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:17▼返信
>>33
わかっとるわい 資料集も買ったし!(ドヤァ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:23▼返信
ガウォークモードがあってワロタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:25▼返信
変形はすごいかもしれんが、ビジュアルが凄くダサい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:26▼返信
かっこよくない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:27▼返信
ニルヴァーシュ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:27▼返信
ほえ~
すごいなあ…
ちょっと欲しいかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:29▼返信
蟲みたいだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:31▼返信
よく車の状態から人型に持っていけるよなあ
マクロスとかエウレカセブンでも思ったけどすげえや

(ちょっと頭部ダサいけど)(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:31▼返信
これはバスカッシュですわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:31▼返信
変形っつっても無理やりボディの中に押し込んでるだけやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:32▼返信
並べるか乗せられる同スケールのミクとか無いとこんなの意味無くね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:32▼返信
イタッシャーロボに似てる気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:35▼返信
>>78
懐かしすぎるね。
ミクさんが優勝しまくるから簡単に思われるけど
これまでくるのに長い年月がかかっているのです。
ラブライブも本当に表彰台目指してるんなら来年も参加しろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:46▼返信
>>91
PACIFICはイカちゃんから変えたりしてるし来年はまた違うかも、それはそれでその年に売り出し中のアニメとかの宣伝でいいと思う
個スポ結構集まってるみたいだから、ラブライブ自体の今後の展開予定次第では継続もあるんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:57▼返信
元の車はいいんだが、変形考えたらi8がよかったなー
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 01:59▼返信
>>88
某ウィング、某キュリオス、某インパルスよりずっとマシ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 02:00▼返信
スタディ・グラッド・レーシングは黒歴史
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 02:02▼返信
リン・レン痛車がGT300王者になった時はみんなガン無視してたよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 02:28▼返信
キモォーーーーーーーwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 02:35▼返信
>>87 河森企画繋がりであのビジュアル、真っ先にバスカッシュ思い出したはw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 02:46▼返信
ジャイロとか言ってる奴はにわか
河森的にはバスカッシュだろどうみても
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 02:48▼返信
コマ抜きすぎで変形過程が全然見えないじゃん
ゲーッターロボ並に適当な変形
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 02:55▼返信
>>100
一応ツインテールのブーメラン以外は部品取り外しとか無しだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 02:59▼返信
とりあえず総合優勝おめ
まぁ完組デカール済モデルだったら安いよね
同スケールのクルマプラモなんて今5kくらいするし・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 03:03▼返信
またスパロボに出ろよミクさん
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 03:42▼返信
え?何ジャイロゼッハターが、又TFのパクりと訴えられたってw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 04:18▼返信
コレジャナイ感半端ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 04:35▼返信
変形凄いけどそれに以上に糞ダサイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 04:43▼返信
河森もうやめとけよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 05:10▼返信
ウォクスアウラみたいな色
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 06:11▼返信
だせー。
イラネ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 06:16▼返信
王者獲得でこれがBMW本社に記録されるのか。日本人として恥ずかしいぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 06:32▼返信
>>91
ポンポンと作品変えたら宣伝にならないと思うけどね
ミクさんみたく根付く作品はでてこないかなあ

>>110
BMW本社も優勝のたびに新聞一面で宣伝してくれるので日本人として誇らしいですよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 07:05▼返信
GT500マシンで出して
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 07:50▼返信
肩幅半端ないね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 07:51▼返信

昆虫のハンミョウにしか見えない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 07:54▼返信
本当技術力あるよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 07:59▼返信
アキバレンジャー的かな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 08:15▼返信
モンハン4の虫の弱いほうを伸ばすとこんなかんじw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 08:29▼返信
弱そう
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 08:34▼返信
単純に値段だけ見たら安いだろコレ
ただグッスマだからなぁ・・・人柱待ちだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 08:46▼返信
コレよりもGT300シリーズチャンピオンのほう記事にしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 10:11▼返信
いいからこのまんまアニメ化しろよw
ファンはそれを一番待ってるんだからさw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 11:34▼返信
いなばうあー
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 11:35▼返信
くそださいよー
TFのほうが万倍かっこよくてはんぶんの値段
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 11:37▼返信
河森はダイアクロンカーロボットにも関ってたから
ある意味元祖よ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 11:42▼返信
くそダサい
単なるガワ変じゃねーか
これが凄いって言ってるやつは変形ロボット見たことないのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 12:10▼返信
二つ予約した
車形態とロボ形態で飾るぜ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 14:33▼返信
思ってたのと180度違った
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 14:44▼返信
河森余裕
ニルヴァーシュやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 15:08▼返信
河森ってもはやメカデザでもオワコン感漂ってきたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 15:10▼返信
バスカッシュとかイタッシャーロボとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 16:53▼返信
ハト胸すげぇ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 17:53▼返信
二重
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 17:59▼返信
スリム過ぎるし
無理してミクっぽくしてるし
そこまでミクイメージさせなくていいよ
まずロボとして格好良くして
そこにミク要素をちりばめる程度で
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 18:33▼返信
どこがかっこいいんだよ....
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 20:16▼返信
タカラが出せば買ってた
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 20:51▼返信
とらんすふぉーむ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:04▼返信
ロボ見て「はぁ!!??」ってなって、
車見て(普通の車タイプ?ちょっといいかも)って「はぁあああ!!??」ってなりました。
しかし、ドロッセルくらい女形のロボならまだしもこれはないわー。
MMDのミクのロボットならちょっと欲しいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:47▼返信
上半身ほぼ車じゃねえか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 10:49▼返信
これ、完全変形?
取外して付け直すパーツがあると幻滅するけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:11▼返信
飛行形態までやるなら投資するんだが
GSRなだけにあくまで車にこだわるんだろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:09▼返信
完全変形VF25の骨格モデルの流用で泣いた。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 12:49▼返信
イタッシャーロボじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 02:10▼返信
えらく薄い出来だな~
プラ折れそうだし、足細くて自立しなさそうW

直近のコメント数ランキング

traq