• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












11月26日配信タイトル(WiiU)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/index.html#stitlevirtualconsole
1416369587654

2014y11m19d_125440526



スーパードンキーコング
CERO A 全年齢対象
2014.11.26 配信開始 

823 円(税込)

メーカー名:任天堂
ジャンル:アクションプレイ人数:1~2人


2014y11m19d_125449368



スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
CERO A 全年齢対象
2014.11.26 配信開始 

823 円(税込)

メーカー名:任天堂
ジャンル:アクションプレイ人数:1~2人


2014y11m19d_125501803



スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
CERO A 全年齢対象
2014.11.26 配信開始 

823 円(税込)

メーカー名:任天堂
ジャンル:アクションプレイ人数:1~2人




















ドンキーコングキタ――(゚∀゚)――!!って言ったけどぶっちゃけ本命は




2014y11m19d_125509927



出たな!! ツインビー
CERO A 全年齢対象
2014.11.26 配信開始 
617 円(税込)

メーカー名:KONAMI
ジャンル:シューティングプレイ人数:1~2人




ツインビーっす。めっちゃこれやりたい















Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:06▼返信
3DSのバーチャルコンソールは死んだのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:06▼返信
なんか今更…
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:06▼返信
1・2・3まとまってるのかとオモタwww別売りwwwスレタイ詐欺www
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:07▼返信
どうせなら3DSで出してくれればいいのに…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:07▼返信
任天はアーカイブスが配信されるだけで記事にする豚バイト。露骨すぎんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:07▼返信
切り捨てたレア社のゲームでせめてもの金儲けか
落ちるところまで落ちたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:08▼返信
さすがにぼりすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:08▼返信
マジかよ!?もう、スペランカーリメイクしてくれよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:08▼返信
高くね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:08▼返信





何か無理矢理にでも出さな何もねぇからなw




11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:09▼返信
本当に任天堂って過去の遺産とCMで情弱騙すだけの糞企業に落ちぶれたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:09▼返信
スーファミのゲームに823円は高いよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:09▼返信
wiiu大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:10▼返信
あれ?3DS版は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:10▼返信
たけえ……
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:10▼返信
別売りでこの値段…
とんでもねぇぼったくりっぷりだな…
流石は特許侵害堂…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:10▼返信
3DSじゃ解像度が足りないんだよ
本当にゴミ、SFCのVCなんかは携帯機で遊びたいんだがな
new3DSとかいうゴミ作ってる暇があるなら解像度上げた新型出せよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:10▼返信
高いだろ……
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:10▼返信
人民们歓喜了, 羽生结弦敗戦,第二位!!!
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土

中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:11▼返信
>>3
3作同梱配信ならともかく、3作同時配信でなぜセットに思える・・・?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:11▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:11▼返信






23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:11▼返信
19
遅いやり直し
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:11▼返信
3DSハブられる。

25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:12▼返信
ちょっと高いけど任天堂にしてはマシな方か
26.shi-投稿日:2014年11月19日 13:12▼返信
おー... 実機プレイが一番

ツインビーはPSPであったようなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:12▼返信
ドンキーコング1・2・3すべてボリューム結構あるし、価格分は遊べると思うわ
高いと思うならROM版中古買えばいいんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:14▼返信
アーカイブスでもこの値段は高い部類になるぞ。。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:14▼返信
復活したのか
Wiiでも買ったのに割引すらないのは高いけど買ってやろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:14▼返信
高いと思ったら買わないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:14▼返信
ぶっちゃけ3DSのどのソフト寄りもグラフィック上だよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:14▼返信
Wiiで配信終了したけど20周年ということで復活させたのかな?
三作同時配信だと全部欲しくなるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:14▼返信
だから高いんだっつーの。PSの617円を見習え
あとSFCバーチャルコンソールを3DSで配信しろっての。それが一番需要があるだろ。あ、技術力ないから無理かw
本当に任天堂は何もわかってねぇな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:15▼返信
ついでにらサントラも何かで形にしてくれると助かる。元々のサントラ今では高くて買えないわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:15▼返信
発売予定タイトル(公式)
タッチ!カービィ スーパーレインボー 2015年1月22日 任天堂
スプラトゥーン 2015年春 任天堂
ゼノブレイドクロス 2015年春 任天堂
Art Academy(仮称/米国名称) 2015年 任天堂
ゼルダの伝説 最新作 2015年 任天堂
Mario Party 10(米国名称) 2015年 任天堂
Mario vs. Donkey Kong(仮称/米国名称) 2015年 任天堂
Mario Maker(仮称) 2015年 任天堂
「真・女神転生」×「ファイアーエムブレム」(仮称)
Devil's Third(仮称) 未定 任天堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:15▼返信
>>3
だよね。「一斉配信」って書かなきゃ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:16▼返信
WiiUが売れてないからWiiU専用にしてるんだろうけど
3DSでプレイしたユーザーが圧倒的に多いと思うぞ

スペックが上がったならNew3DSでもやればいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:16▼返信
PSのアーカイブなんてロクに記事にしないのに
バーチャルコンソールは頻繁に記事にするよな
それでもニシ君は任天堂記事が少なくて
ソニー贔屓記事しかないと言ってるけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:17▼返信
新作が核爆死で次回作、出せないから過去にすがるのか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:17▼返信
スーファミ版は面白いけど、これはいらね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:17▼返信
Wiiの頃はSDハードでジャギモヤの糞だったけど
WiiUならアプコンしてタブコンに映せばジャギモヤじゃなくなるよね?
WiiUでVCやったことないからやってる人教えて
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:17▼返信
ニンテンドープリペイドカードが1200円になっててビックリw
1000+税のもの買っても100円くらいプールされる算段。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:17▼返信
いや、だから3DSじゃSFCの解像度表示できないんだって
Newでも無理だから
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:18▼返信




何でサードのツインビーのが安いんだよw
普通こういうのファーストのが安く提供てきるもんじゃねぇの?w



45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:18▼返信
ドンキーとか完全にオワコンやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:18▼返信
確かに3DSでスーパーファミコンのソフトは配信して欲しいな。てか随分前から3DSのバーチャルコンソール全く配信されてないのだが・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:18▼返信
15年は前のソフトを今の携帯機にだせない任天堂さんもうちょい頑張れよ

3dsならやるけどウィーウンコは勘弁
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:19▼返信
3DSでコレクション形式で出して
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:19▼返信
>>35
女神転生FE遊んでみたい
ジメゲーやコマンドRPGはゲーム機で遊ぶ気しないけど
本格的な悪魔合体RPGすごく遊び応えありそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:19▼返信
釣魚島是日本的領土
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:19▼返信
へぇー・・・

>823 円(税込)

ん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:19▼返信
300円くらいにしとけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:20▼返信
新ハードが出たら全部買いなおし
WiiUの次があるかわからないけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:20▼返信
いい加減SFCのVCも3DSで出来るようにしてくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:20▼返信
>>46
3DSじゃ無理だよ、解像度上げた後継機出ない限り
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:20▼返信
はよ3DSでスーファミのゲームやれるようにしておくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:21▼返信

神 谷 「 W i i U の V C は ド 糞 」
58.投稿日:2014年11月19日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:21▼返信
これに安いといってpsプラスに高いというぶーちゃんって。。。
500円でゲーム何十本あそべるとおもってるの
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:21▼返信
ゼノブレイドXの音楽かっこいいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:22▼返信
でたなツインビーって任天堂機で出てたっけ?
62.投稿日:2014年11月19日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:23▼返信
1本アーカイブス・VCタイトルを買った時
SCEの場合
PSP/Vita/VitaTV/PS3でプレイ可能

任天堂の場合
WiiUのみプレイ可能
こうなります
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:23▼返信
ゲーム作れよ、任天堂。こんな事ばかりしてないでさ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:23▼返信
それよりGCのソフトを配信しろ  話はそれからだ!
66.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年11月19日 13:23▼返信
ぼったくりタカスクリニックWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

まぁSFC版あるからいらんし、持っててももうやらんわな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:23▼返信
>>63
しかもアプコンされてないからボッケボケなんやろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:24▼返信
>>57
任天堂はプラチナに金だすぐらいなら
他のとこに投資すれば良かったのに
無駄金すぎる

ゼノXでWiiUデビューしてもプラチナゲーは買わない PS3で学んだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:24▼返信
ドンキーでテンション上がる奴は
流石に少ないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:25▼返信
低スペすぎてハブられる3デス(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:25▼返信
3DSで寝転びながらやりたかったな
wiiuでやる利点がないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:25▼返信
なんつーか、任天堂のニュースってVCと参戦キャラとアプデ情報しかないんけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:25▼返信
やりたいなぁと思ったら3DSは駄目なのね(´・ω・`)残念…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:26▼返信
値段どうこうの前にアカウントの紐付とかいう
今時常識レベルの事すら出来ていないのは大問題
その辺しっかりしたらDL版購入も考えるんだが・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:26▼返信
PS2アーカイブスに
サムスピとグランディア2来てるね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:26▼返信
出たな!! ツインビーは、PSネイティブ版出てるだろ
VitaかPS3のアーカイブスでやればいいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:26▼返信
>>63
というか、同じWiiUだとしても
例えばWiiU壊れて新しく買い直してもアカンのじゃねーの?
だって本体に紐つけで管理されてるんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:27▼返信
今時スーファミの有料ゲームで喜ぶのはゲームの出ないぶーちゃんくらいだな、良い商売だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:27▼返信
>>49
FEも覚醒でジメゲー化してるだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:28▼返信
>>75
グランディア2懐かしいな
途中までやった記憶がある
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:28▼返信
また買い直させて頂けるんです?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:29▼返信
3DSじゃ縦解像度足らん
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:30▼返信





いやWiiでも配信してるし何回同じVC買わせる気だよウンコ野郎




84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:30▼返信
>>79
というかFEって難易度のせいで硬派なイメージあるけど
ストーリーやキャラは最初からジメジメしてると思うよ(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:30▼返信

新作出るゲームねえからこんなのばっかwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:31▼返信
3DS開発する時にSFC動かせないって気付かなかったのかな……
気付かなかったんだろうな……
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:31▼返信
出たな!!ツインビーはX68000で出来るから要らない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:31▼返信
何で3DSって400*240(決して800*240ではありません!任天堂公式や豚に騙されないように!)の低解像度なんだろうな
低いマシンスペックで無理矢理3D表示をするために、400*240の2枚表示という、超残念画質にしたんだろうな
本当3Dなんて不要だわ。本体に負荷のかかる3D表示はなしにして、単純に解像度を上げた方が全然良いわ
3Dをやるならヘッドマウントディスプレイみたいに「本気の」3Dをやれや
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:31▼返信
高けえwww
会津小鉄会価格wwwしかも書き直しwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:32▼返信
たっけーなw
3久々にやりたいから買うけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:32▼返信
オワコンゴリラ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:32▼返信
>>77
WiiU持ってないから正確じゃないかもだけど、今はアカウントなんじゃなかったっけ?
(ニンテンドーネットワークIDだっけ?)
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:33▼返信
>>86

気付かないっていうか後継機に未来展望&設計を考えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:34▼返信
>>92
アカウントモドキとか言われてる
アカウントの体を全くなしてないので、登録ページ作って個人情報抜きたかっただけだろ
と海外でフルボッコ言われてる始末
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:34▼返信
>>75
グランディア2 買ってきた
いまDL中
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:34▼返信
>>88
二画面も足を引っ張ってるんじゃね
上下画面共に解像度上げたりしたら何かと費用も嵩みそうだしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:34▼返信
>>90
あの残念WiiUを持っているとは…流石だな
…本当に持っているよね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:35▼返信
WiiUか・・・関係なさすぎる
3DSのVCはもう終わったのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:35▼返信
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwww
これはすげ~!

んで? PSでもできるの??
できないんならゴミ!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:35▼返信
3DSにはリメイクで出さないかな。
懐かしいから、3DSで出たら買ってみたい。

ただ、2年近く起動させてないから3DS動くか分かんないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:35▼返信
>>86
かたやPSPではPS1(SFCよりスペックが上)が動くのになw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:35▼返信
グランディア2
1200円

ドンキーウッホ
823円

どうしてこうなった・・
というかPSストアにもアーカイブス来たけど記事上げんのこのバイトは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:35▼返信
あいかわらず高いな
てか、Wiiで配信してたやんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:35▼返信
>>92
アカウントは出来たけど
紐づけはされてないから
無駄に情報渡しただけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:36▼返信
この値段なら1000ちょい足して中古ショップに売ってるスーファミの方を買ったほうがいいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:37▼返信
懐かしい・・・
でも、Wii Uなんて持ってないし買う気もない
3DSでやらせろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:37▼返信
SFCのゲームは今更やる気しないわ…
せめて64にしろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:38▼返信
ドンキーコング64やりたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:39▼返信
予想どおりゴキちゃんたちがイチャモンつけててワロタ
名作揃いですまんねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:39▼返信
まあドンキーだけは今でも遊べるかな・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:39▼返信
>>97
持ってなきゃ言わねーだろw
VITAもPS4も持っとるわい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:40▼返信
ニンテンドーネットワークIDを取得すると、ニンテンドーeショップでさまざまなソフトをダウンロードできたり、「Miiverse」へ投稿ができたり、お得なキャンペーン情報を受け取ったりすることができます。 また、Wii Uとニンテンドー3DSを両方お持ちの方は、「ニンテンドーeショップ」の残高を合算し、共有することも可能です。

購入履歴とか全く触れてないね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:40▼返信
HDで毛並みがふさふさしてないドンキーなんて!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:41▼返信
ドンキーとか今や爆死ゲーってイメージしかねーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:41▼返信
>>99
PSPで出てるな ツインビーポータブル  ツインビーだ!!は単品でアーカイブスにも有る
収録作品は
ツインビー(1985年 アーケード)
出たな!!ツインビー(1991年 アーケード)
Pop'nツインビー(1993年 スーパーファミコン)
ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!(1995年 アーケード)
ツインビーだ!!(1990年 ゲームボーイ ※パワーアップリメイク移植)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:41▼返信
【注意】これからWii Uを買う人へ 【必読】
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けです。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:41▼返信
■周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
・本体+ACアダプタ+電源コード+HDMIケーブル
・Gamepad+ACアダプタ+電源コード
・外付けHDD+ACアダプタ+電源コード+USBコード
・Wii U Proコントローラー
・Wii リモコン+ヌンチャク
・センサーバー
・有線LANアダプタ+LANケーブル
・ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップ+ゲームキューブコントローラー
・amiibo
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:41▼返信
【注意】これからWii Uを買う人へ 【必読】
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けです。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:41▼返信
3DSでだせよ
あほかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:42▼返信

これはミリオン3連発で任天堂大勝利だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:43▼返信
相変わらず高いなー

SFCだぞw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:43▼返信
VCって全然儲かってないらしいけど、実際どうなんだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:44▼返信

そんな事よりWiiUのドンキーコング トロピカルフリーズ買えよwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:44▼返信
>>122
VCの存在自体知らないご家庭も多いだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:45▼返信
3DSは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:45▼返信
PS+今月は更新なしかい?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:45▼返信
3本同時配信なら
2000円でセット販売すればいいのに。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:45▼返信
豚ちゃんがPSのアーカイブスは過去作の焼き回しだから誰も買わないっていってた
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:46▼返信
>>126

次回は12月3日かな?
基本、第1水曜に移したみたい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:46▼返信

高すぎだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:48▼返信
駿河屋の2000円福袋に大量に入ってそうなゲームに800円も出すぶーちゃん・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:48▼返信
1年ぐらい前に3作買ってSFCでやったが、3作とも100~500円でソフト買えたよ。
レア社時代のドンキーって面白いよね、レア社時代は。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:48▼返信
WIIの時にやったからいらないよ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:49▼返信
PS3のソフトマルチが可能なPSV
4世代前のゲームがVCできない3DS

もう任天堂ハード作るのやめたら?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:49▼返信
>>129
あらら、いつの間にか更新日変わってたのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:49▼返信
スーファミ時代のソフトが800円て高くね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:49▼返信
>>20
とりあえずお前は同梱の意味を辞書で調べてこい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:50▼返信
価格設定おかしいだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:51▼返信
GK乙!SFC時代はソフトが1万円超えてたんだから823円は破格の安さだというのに!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:51▼返信
どうせ大々的にだすなら、スーファミコントローラ同梱したパケ版だせばいいのに
商機逃しまくりだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:51▼返信
もう出るもんがないからだけでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:52▼返信
Vitaは3Dとか2画面とかはなしに、単純に一枚の解像度を上げている
960*544=522,240
3DSは3D表示や上下2画面のせいで、見た目は低解像度なのに意外と負荷がかかっている
400*240=96,000
96,000*2=192,000(上画面3D)
320*240=76,800(下画面)
192,000+76,800=268,800(上下合計)
まぁ3DSは低いマシンスペックの割には処理は頑張っていると言えるかな
結局の見た目が悪いのが糞だが…
その268,800分の処理を一画面に全てかければ、もうちょっと見た目がマシだったかもしれないな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:52▼返信
New3DSが何のためにABXYをスーファミと同じ色にしたと思ってるんだ?
New3DSならスーファミのVCが出来るはず
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:52▼返信
>>136
箱説明書付きなら
ドンキーは2,3000円するものもあるね
カービィSDXとかマリオコレクションなんかは
4000円くらいする場合もあるね
ソフトのみなら1000以下で買えるかもだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:52▼返信
SFC時代はソフト一本だいたい9800だったから、VCはその十分の一、どうだお買い得だろ!

とでも思ってんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:52▼返信
これ買った後に本体壊れて買い替えたらまた同じソフト買い直しさせられるんだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:52▼返信
レア社 との契約更新したの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:53▼返信
>>143
残念ですができません

任天堂って本当に馬鹿だよな
3DSでできるなら買う人も多いだろうに
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:53▼返信
>>65
フルプライスで3DSに移植とかになるべw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:54▼返信
ソフトなさすぎてこんなの話題にしてんのか
惨めすぎるな
つかこんなに発売2年もかかるとか遅すぎだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:55▼返信
つーかどうせNewでしか遊べないタイトルを出すくらいなら
スーファミVCを出せるように再設計しねぇか?どんだけ無能なんだよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:55▼返信
3DSのVCは好評につき今年の5月から新規配信終了してるよ
New3DS専用でSFC出して欲しいけど旧3DSユーザーが不公平だと騒ぎそうだし無いな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:55▼返信
すなおに中古でSFCとドンキー買った方が安付きますな
WiiUとか3DSとかと違って
SFCは他にいくらでも遊べるソフトがある
次世代機のゲームやる傍らにプレイするのもいいでしょう
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:56▼返信
レゲーハードWiiUの本領発揮
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:56▼返信
>>140

クラブニンテンドー会員の一部は
コントローラー持ってるね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:56▼返信
くそ高いな
ボッタクリすぎだろ任天堂
カスが
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:57▼返信
CMの4000円引きに驚く
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:57▼返信
New3DSも解像度同じだからできないって何度言えば……
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:57▼返信
>>144
よく嘘がつけるなw
SFCカセット 尼の中古販売
スーパードンキーコング 5円
スーパードンキーコング2 130円
スーパードンキーコング3 150円

160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:58▼返信
進化の本流から外れたせいで
WiiUも3DSも過去のゲームをプレイすることすら
ままならんと

やはりハードの正統進化は
SFC→→PS4
GB→→PSV
だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:58▼返信
ツインビーはPCE版じゃなくてAC版にすりゃいいのに。
そういやwiiにはアーケード配信あるのにwii uには無いな、スペック不足ってわけでもないだろうに
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:59▼返信
New3DSLLとかで出来たら最高だけど
まあ、今の時代のハードでも出来るのは良いね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:59▼返信
>>161
Wii Uはソフトが売れないから出さない
自明の理だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:00▼返信
そんなことよりPCEアーカイブス止めてるバカはどいつだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:00▼返信
>>159
ウソ?
そりゃ販売する場所にもよるでしょ
中古ショップでそんなもんだから
まあ都会とかネット界隈では在庫があふれてるのかもな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:00▼返信
>>142
豚はちゃんとこれを理解しているんだろうか…
まあしてないだろうな…
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:00▼返信
解像度だけならSFC > 3DSだからな
3DSでSFCのVC出そうと思ったら、ヨッシーやカービィみたいにリメイクする必要がある

もしくはある程度画面端をトリミングして3DSの画面にも入るようにVCのミドルウェアを改良するしかないが…WiiUのボケボケVCの話を聞く限り、そんな技術力はないだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:01▼返信
>>165
お前が嘘つきなだけだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:01▼返信
>>148
何で知ってんだよ!
俺は出ると信じてるぜ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:02▼返信
駿河屋

スーパードンキーコング(ACG) (箱説なし) [任天堂]  定価¥10290→売価¥220(税込)
スーパードンキーコング 2 ディクシー&ディディ (箱説なし) [任天堂]  定価¥10290→売価¥300(税込)
スーパードンキーコング 3 謎のクレミス島 (ACG) (箱説なし)[任天堂]  定価¥7140→売価¥270(税込)
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:03▼返信
ツインビーなんてPSアーカイブスにもあんのに、わざわざ重くて使いにくいタブコンでやる必要あんのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:04▼返信
WiiUだとボケボケだろ
神谷が文句いってたじゃん
なんか高いし買う奴バカじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:04▼返信
>>165
SFCソフトの中古なんか余程じゃない限り2,3千円とか無い
新品なら高いけども
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:04▼返信
>>168
なんか変なのがくっついてきてるけど
コメントの意味分かる?
場所によるって言ってるんだけど?
在庫だとか流通だとか販売形式で値段なんて変わるの
難しくてわからない?
ぜんぶひらがなでかいたほうがいい?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:04▼返信
スパドンやらずにゲーマーを騙るな
ゴキ君はゲーマーに非ず
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:05▼返信
>>170
やっぱSFC時代はぼったくってたなと改めて思わせる定価
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:05▼返信
何故かよくわからないけど、1はどこか不気味で怖かったな
ストップ&ゴーステーションとか大っ嫌いだった…
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:05▼返信
>>174
嘘つきが長文で必死www
ゴミ持ち上げるのも程々になw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:06▼返信
>>167
SFCのゲームはほとんど全部解像度は縦200程度だろ
大丈夫だ問題無い
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:06▼返信
>>173
まじで?
聖剣3を3500で買っちゃったんだけど
ぼられた?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:06▼返信
>>165
尼ってソースだしてんだから自分で確認しろよwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:07▼返信
こんなん買うなら中古のSFC買うわ。
本体ごと買ってもそっちの方が安上がりだし起動が早くて手軽にできる。
VCだとタイトル画面行くまでがめっちゃ手間。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:07▼返信
>>178
ああ自分の世界に閉じこもるお方か
それなら仕方ないね
それが世界のすべてだものね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:07▼返信
PCEの出たな!! ツインビーは1ステージ少ないし、他にも色々削られてんだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:07▼返信
そもそも話の発端が
SFCのソフトで800円は高い
なんだけどね
実際その通りだと思うよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:08▼返信
嘘付いて開き直るのはいつも任天堂信者だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:09▼返信
>>181
そもそも尼の値段なんぞこちらは話題にしてないしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:09▼返信
>>170
3だけ3000円安いのはPSSS登場で任天堂が初心会を使った悪行できなくなったからですか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:09▼返信
今更SFC実機なんかでやる気しないわ
2なんて電源入れるたびにデータ飛ぶだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:10▼返信
>>186
なんか勘違いしてるね
この人
中古が100円だろうが3000円だろうが
SFCでやった方がマシでWiiUなんざ不要だと
さっきから言ってるんだけど?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:10▼返信
>>188
そう
ボッタクリしすぎて見放されたから擦り寄ってきたクズ
それが任天堂
そして今でも隙さえあればぼったくろうとしてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:10▼返信
サルゲッチュ3とサムスピどっち買おうか迷う
どちらも昔やり込んだ思い出深いゲームだけにすぐ飽きる気がするけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:11▼返信
>>180
ヤフオクでも尼でも聖剣3は箱、説明書付きでも2000円以下

194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:11▼返信
新品かそれに近い状態、もしくは非売品とか数量限定、金カセットとかでない限りSFCのソフトが1000円越えることはまずないよ
こないだワゴンでどれでも5本1000円とかで投げ売りやってるのを見かけたぐらいだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:11▼返信
>>187
中古の値段からの尼の値段への話だろ
話の流れも読めないガチアスペかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:12▼返信
>>188
そうじゃない?発売日が1996年11月23日だし
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:13▼返信
これは嬉しい
Wiiで配信停止停止したから権利関係で復活はないんじゃないかと思ってた
当時のドット絵の最高峰を今の子にも遊んで欲しいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:13▼返信
スマホで出せよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:14▼返信
そういえば聖剣2がスマホで900円で配信してたな
結構売れてるみたいだしそのうち3も来るかもね
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:14▼返信
>>195
そんな流れは知らんなー
尼の値段なんざ争点になってないな
①近場で中古高いわ―
②尼は安い
③じゃあ場所によるね
※突然乱入してきたあなたは「尼で値段確認しろよw」
流れ理解できてないのあなたですよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:15▼返信
>>193
なん・・・だと・・・・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:15▼返信
ゴキの嫉妬で心が痛む
本当にすまんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:15▼返信


※ソニー製のゲーム機では遊べません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:15▼返信
パロディウスシリーズ出てほしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:16▼返信
>>197
任天堂のDLなんか人に薦めんなよ
本体壊れたら買いなおしになるクソっぷりなのに
それ以前にWii版買った人はWiiU版買いなおしだろ
客舐めすぎ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:16▼返信
>>200
アホな豚になりすますなよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:17▼返信
せめて3DSなら需要があったかもしれないのに
もしかして3DS用はリメイク出そうと思ってる?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:18▼返信
>>200
②の尼は安いって自分で書いてんじゃんアスペ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:18▼返信
確かWii版買った人は優待価格(笑)で200円くらいでWiiU版に引っ越しできるんじゃなかったっけか?
もちろんWii本体があることと壊れていないことが条件だが。
めんどくさw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:18▼返信
>>206
何も言えないからレッテル貼るなら
他人同士のコメントの応酬に横から
割って入らない事だ
お勉強になったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:19▼返信
>>200
②尼は安い

ワロタw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:19▼返信
※バカな豚が長文で任天堂のボッタクリを擁護するコメ欄です
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:19▼返信
中古が安いと主張する人→具体的に店名を出す
中古が高いと主張する人→ソース無し

なぜなのか?
○○が高く売ってるとか買い取り高いとか言えば納得するのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:19▼返信
ゴキ君て任天堂ユーザー以上に任天堂に興味津々だよね
ソニー陣営の記事でもこのくらい語ってあげて

215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:20▼返信
豚「だが買わぬ」
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:20▼返信
>>208
②から③の流れというか文字読める?
「場所によるかもね」
尼は安い
そうかー俺の中古屋高かったんだけどな―
たったこれだけの流れが理解できないなら
返信しないでもらえますかね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:21▼返信

こんなんに金出すならドリキャスやセガサターンの中古買ってゲームするわw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:21▼返信
>>214
任天堂ユーザーって任天堂に興味無いの?
やっぱり持ちあげるだけで買わないゴミしか居ないってことか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:22▼返信
まーたソースも出さずに妄想喚き散らす豚かよ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:22▼返信
SFCくらい3DSでも配信すりゃいいのになんで据置だけなんや
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:23▼返信
>>214
GKはSFCとかGCWiiやらやってたしなぁ
豚みたいに任天堂ハードしかやらないとかじゃないよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:24▼返信
オワコンに800円
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:24▼返信
無関係ゴキ立ち去れ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:24▼返信
高い
やりなおし
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:25▼返信
なんだかなー
WiiUで800円?
あの本体買ってまでやるには高すぎるな―
中古で2,3000円で売ってるの見たけど
こっち買った方がお得だろー
ってな事を言いたいだけというかずっとそういってるんだが
なんか値段がどうのこうのとかにこだわられてもねー
何?中古のが高いからVCはお得だろ!!と言ってると勘違いしたのかな?
俺はWiiUなぞ口が裂けてもお勧めしないけどね―
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:25▼返信
ツインビーポータブルって当時は気にしてなかったが、
見たらX68KのMIDIバージョンが収録されてるのか。
SC-55互換のCM-500持ってたんで今でも覚えてるわ。
フリプになるのはもうちょい先だろうし買ってもいいかねえ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:26▼返信
ドンキーは3DSのがいいと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:26▼返信
スーファミカラーのボタンつけといてスーファミ無しは無いだろ
尿3DSで配信しなかったら任天堂のいつもの情弱騙しだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:27▼返信
>>228
3DSでは3本セットパッケージで5000円とかやってきそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:27▼返信
お前らバカにすんなよ?ニシ君にとってはまごう事なき新作なんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:28▼返信
>>216


>>ウソ?
そりゃ販売する場所にもよるでしょ
中古ショップでそんなもんだから
まあ都会とかネット界隈では在庫があふれてるのかもな

ウソだと思うんなら、確認してこいよって意味のレスだったんだが
そんな話の流れすら読めないのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:28▼返信
なんで3DSじゃねえんだよ
アホか
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:28▼返信
たけーよw
ハードが変われば買い直し~
ボッタクリ~
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:28▼返信
豚は買い支えて差し上げろ、イワッチにメシ食わせてやらんと死んでまう
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:29▼返信
>>134、>>153、>>160
さっきからのアホなコメントと同じIDのコメント
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:29▼返信
SFCってすでに3DSで動いてるじゃん。
ジャンプゲー集めたやつで。
出さないのは単に売れないからでは?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:30▼返信
>>236
それVCじゃなくて3DS用に最適化したやつだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:30▼返信
>>231
まだやってたの?
まあそもそも尼の値段ウソだろう
なんて一言もコメントに書いてないんだけど
存在しない流れを読むも読まないも無いですが?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:31▼返信
>>236
あれバンナムだからな
任天堂じゃ技術無くて無理なんじゃね
バンナムにお願いすれば出来るのかも
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:31▼返信
>>235
ん?どこがアホなコメントなの?
真実じゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:32▼返信
>>235
だろ?
だからWiiUなんかかけらも擁護してないって
言ってるのにさー
親切な方が証明してくれたね
ありがとう
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:33▼返信
>>238
ウソって書いてたのお前じゃん
アスペの上に痴呆かよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:33▼返信
>>223
無関係?
どの範囲までを指して関係者?
任天堂関係に雇われているとかまでの関係者?
任天堂ハードを持ってない奴お断り?
なら、まだFC SFC GB スーパーGB GBA GCとかが押入れに仕舞ってある、現在Vitaばっかり起動させてる物好きも関係者だよね?

で、そいつの感想は
SFCのプレミアついた実物でさえないのに、SFCソフト一本800円とかは高過ぎる
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:34▼返信
>>240
俺が中古で3000円くらいで売ってんだけど―
って話でしょ
それでWiiUのVCの値段擁護してると思って
なんか噛みつかれたってだけですね
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:36▼返信
>>242
ウソがどこにかかってるのかわからないの?

尼の値段安いお前ウソついてる

ウソ?でも俺のとこ高かった。場所によるのかな?

ここまで書いたらもうわかるでしょ
その「ウソ」の意味
国語にがてでしょ?
教師でもないからもう説明するのも面倒なんだけど・・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:36▼返信
しょっぼw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:37▼返信
これ触ったら駄目な奴だな
話題逸らしのつもりかね

まあこのボッタクリを擁護するのは難しいから仕方ないね
248.投稿日:2014年11月19日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:39▼返信
さっくからWiiUくそ
ソフト高くてもSFC買った方がまだましだと
直球投げまくってWiiU批判してるんだけど
伝わらねえな
なんだ?
SFCすら擁護すんなって事か?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:40▼返信
まとめろよ
管理人の感想でオチかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:41▼返信
まとめ

・SFCの中古は別に高くない
・VCの値段は高い
・そもそもVCの仕様は糞
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:41▼返信
あと70円高くても良い
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:42▼返信
>>248
何の話だよ
そもそも値段の話なんざ中心じゃなかったのに
なんかこだわって噛みつかれたから
場所によるんじゃね?ってそれで終わりだろ?
これだけの話に勝ち負けってなんですかね?
俺は「WiiUのVCのが安くてもWiiUは買う価値ないから
高くても中古でソフト買った方がマシだわ―」って言いたいだけって
何度も言ってんだろう
勝手にVCの値段擁護したとか勘違いしてるんでしょ?あなた
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:42▼返信
>>245
お前マジで救いようのない馬鹿なんだな
ウソだと思うほど驚いたんなら、実際に尼開いて調べて来いって事だ
それだけの話なんが理解したか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:43▼返信
その近場の話とやらも怪しいもんだ
口なら何とでも言えるし
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:43▼返信
PS4でフリープレイで出せよ。
だれが得するんだこれ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:43▼返信
3DSVCならまだ救いだったのに、なぜにWiiUに
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:44▼返信
1、2、3まとめて823円(期間限定でも可)だったら
「これなら文句ないわ」って言ってたよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:44▼返信
>>256
少しでもバカが騙されればいいやって考えなんじゃね
ゴミーボとか、QOLとか、最近の任天堂はそんな話ばっかりだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:44▼返信
>>254
成程
確かに尼は安いな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:45▼返信
それよりきらきら道中を出してよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:47▼返信
DK三部作キターーー
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:48▼返信
高い
ハードに紐つけ管理
ボッケボケ

三拍子揃ったWiiUのVCちゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:48▼返信
なんだwiiuかよ。
3DSでだせや
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:48▼返信
>>値段の話なんざ中心じゃなかった
え?そうだっけ?そうなの?
じゃあどっかで発言してるやつが変わってんのか。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:50▼返信

神 谷 「 V C は ク ソ 」
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:51▼返信
>>265
いや一緒
でも値段はどうでもいい
究極的には当時の値段で新品状態(1万とか)で買っても
WiiUのVCでやるよりマシだと思うだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:52▼返信
ウホッ、イイゴリラ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:53▼返信
なんとかタブコン利用しともらおうと必死だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:54▼返信
スーパードンキーコング中古販売価格510円 (税込)
スーパードンキーコング 2 ディクシー&ディディ中古販売価格価格615円 (税込)
スーパードンキーコング 3 謎のクレミス島 中古販売価格1200円 (税込)
駿河屋、箱説あり
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:54▼返信

これは欲しい。死ぬほどやりこんだ神ゲーの中の神ゲー。特に2
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:56▼返信
こんなもんで水増ししてないで
少しはちゃんとした新作でガラガラのスケジュール表埋める努力しろや無能が
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:56▼返信
そんなことより、WiiのVCをWiiUネイティブで使えるようにしなさいよ
ついでにSCEもPS4にアーカイブスを対応したまえ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:58▼返信
まあ、まともだったのはSFCまでだからな任天堂は
豚ちゃんがあの頃を懐かしむ気持ちはよく分かるよ
今の変わり果てた任天堂に嫌気がさしてるんだろうね
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:58▼返信
2は難しくて初めて攻略本買ったゲームだったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:58▼返信
>>272
無理言ってやるな
アレだけ力入れてたUBIですら見放したハードだぞWiiUって
ベヨネッタ2もミリオン無理でプロジェクトなんとかも大失敗したし
お先真っ暗なんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:58▼返信
64とGCのソフト配信してくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:59▼返信
ぶーちゃん
今2014年だよ?
もう少ししたら2015年だよ?

なんで今の時代のレベルのゲームを楽しまずに ス ー フ ァ ミ なんてしてるの?www
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:59▼返信
>>274
SFCの頃の任天堂は初心会だのサードへの締め付けだの黄金のマリオ像だのソフト価格吊り上げだので
とてもじゃないがまともだったとは思えんが
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:00▼返信
>>278
今の任天堂に何を期待しろと言うのか?
睡眠計?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:02▼返信
>>279
まあ商売はあくどかったなw
でもちゃんとしたハードとゲーム作ってたやん
Wii以降の任天堂はクソ過ぎて見るにたえん
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:05▼返信
>>279
GK乙!
WiiDSで波に乗ってた時も値段の釣り上げ(特にハード)を行ってたというのに!!!
特にDSなんて新型のたびにどんどん値上げして、あっさりPSP(3DSよりも高性能)より高額ハードになったというのに!!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:05▼返信
もう新作いらねーからVC配信だけしてろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:06▼返信
ただしwiiu
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:08▼返信
高いけど今のゲームよりは楽しいからなスードン
って3DSじゃないのかよww
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:09▼返信
これにもWiiUが4.000円安くなるクーポン券付けようか、な?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:16▼返信
VCもアーカイブスもだけど、こういう懐かしんで久しぶりにやる系はもっとキリのいい値段にして買いやすくした方がいいと思うの
税込でワンコインとか
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:19▼返信
はっぴゃぴゃぴゃぴゃwwwwwはっぴゃくえんwwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:21▼返信
随分前にドンキーVCは配信中止になるからって期限前に買っといたのに…
結局出すのかよ、wiiのなんて買わなきゃよかった
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:27▼返信
再配信されてよかった
1と2どっちからやろうかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:32▼返信

WiiUはオワコン
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:48▼返信
クッソたけぇwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:51▼返信
VCや配信専用の格安タイトルがニュースになるハードか・・・
かわいそうに・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:00▼返信
たけー
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:01▼返信
>>43
そマ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:02▼返信
本当に記事にすらならなくてもいいレベルだな
高いわボケって趣旨で記事にするならまだわかるが
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:02▼返信
スマホじゃねーのかよ、いらね
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:04▼返信
ソフトが少ないからVCでも貴重だなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:10▼返信
ツインビーってPCE版でしょ
前からあったやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:11▼返信
むかしのカセットは1万ぐらいしたんやで
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:12▼返信
MOTHERもドンキーも3DSで1・2・3リメイクセット欲しいなぁ
今風のポリゴンにしたものじゃなく忠実にドットで
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:16▼返信
バラじゃなくてセットで売れよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:18▼返信
>>300
大作でもない普通のソフトがそんなにしてたのはSFCだけだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:25▼返信
はちまのバイトって真性ゴキと 
ゲーム好きとがいるよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:28▼返信
vitaで出してくれたら買う
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:29▼返信
>>299
WiiとWiiUでVCに互換はないから
「WiiUで動くツインビー」は新配信なんじゃないの
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:30▼返信
3DSにスーファミはよ
本当に至急お願いします
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:37▼返信
初夏に2万円ほどチャージしたけど、これといった使い道がない
先日ようやくMH4Gをダウソ購入したものの、いまだ手を付けてない
キノピオ隊長が面白そうだとは思うが購入には至っていない
VCもいうほどやりたいソフトがリリースされてこない。無駄金突っ込んでしまったか・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 16:38▼返信
>>307
来ても買い直しになるからなあ
その辺さすがになんとかしろと思う
310.バルタン星人投稿日:2014年11月19日 16:51▼返信
初代が一番好き。あの頃から既に隠しエリアのギミックは凝ってたな。画面下にほんの僅かタルがチラついてるとか、ある程度プレイヤーの洞察力も試してくるのが面白い。
SFCあるんでVCは俺はパスでええかな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 17:03▼返信
欲しいけど…wiiuか

スマブラもちょっと欲しかったしどうするかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 17:05▼返信
ごりらまん( ☆∀☆)
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 17:14▼返信
次はアーキ変わる可能性高いから、”次世代機”ではゴミになるぜ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 17:46▼返信
今と比べてもCMのセンスが段違いだ
やはり俺たちの任天堂は既に過去の物になったんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 18:07▼返信
VCでお茶を濁してないでさっさと新作出せ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 18:15▼返信
SFCでもWiiの方でも全クリしたし、こっちもしなきゃだな…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 18:21▼返信
3DSで出せよばーか
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 18:33▼返信
Wii版買った人には、WiiU版無料にしろよ・・・
319.ネロ投稿日:2014年11月19日 18:35▼返信
ゴミのワゴンか

いつも通りやな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 18:36▼返信
3DSで出して欲しい
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 19:14▼返信
中古の方が安い
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 19:35▼返信
wiiのVCでもでてたじゃん。盛り上がるところないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 19:37▼返信
吸い出したヤツをPSPのエミュでやるんでいいです
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 19:53▼返信
PSは月額500円でキルゾーン、GE2等
ゲーム遊び放題。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:04▼返信
この出たビーってPCエンジン版だろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:15▼返信
クソゴキブリ速報
って名前変えろよ
最近傾いてるブログしかねえんだな
真逆がばるろぐとかいうの
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:20▼返信
20周年だから今年中まででいいから20円で売って。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:35▼返信
もうウンコはWiiUの芸名を捨てて、CiiU(see you)で統一したら?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:37▼返信
WiiUのWiiメニュー起動すればWiiで配信されたVCできるはずなんだが…
以前一度ゼル伝ムジュラをやった記憶が。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:56▼返信
>>326

糞は豚だから必要ないw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:58▼返信
SFCドンキー2を超えるドンキーは出てこなかったな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 21:07▼返信
VCってハード変わるたびに買いなおしなのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 21:14▼返信
これってなぜか1しかドンキーが使えない謎シリーズだよなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 21:23▼返信
なんでn3DS出すときに、SFCのVCに対応できるようにしなかったのだろう・・・
懐古(自分も)に需要がありそうなのに。
お子様以外お断りなのかね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 21:38▼返信
>>329
引っ越ししないといけないでしょ
タブコンでのプレイもできないし
まあ、引っ越しできるならWiiU版の購入権をつけるくらいできるんじゃないかと思うが
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 21:58▼返信
レアとの交渉が無事まとまったみたいだね
早速WiiUで優待DL開始だ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 22:01▼返信
いやだから3DSで出せってのw
なんでうんこでやらなあかんの
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 22:02▼返信





SFCのゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DSのゲーム




339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 22:07▼返信
これ1つ800円!?冗談だよね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 23:15▼返信
そう…(無関心)(´・_・`)
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 23:35▼返信
Wii版を買ったけど何故か配信停止になったんだよなぁ。
出たな!ツインビーに関してはPCエンジン版なので面の数が少ないから
PS3持っているならPS1の出たな!ツインビ-ヤッホーを買った方が良い。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 00:28▼返信
SFCで3Dバリバリのゲームでまじでビビったなぁ〜
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 00:58▼返信
>>274
GCまででしょ
前社長はハードスペックのゲーム機を否定してなかったし
(64→ps,GC→ps2)
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 02:13▼返信
宮本氏「お布施しろ!ゴミ共!」
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 03:42▼返信
>>342
3Dでレンダリングしたものをドットで描いてるだけだけどね
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 06:02▼返信


   ゴキブリ! U、買っちゃいなよ!   


347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 06:31▼返信
へぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 06:52▼返信
なんだこのグラ。リマスターしろよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 08:56▼返信
前世代のリマスターしかないのは悪!
リマスターすらしてないVCしかないのは正義!
分かったな!!
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 11:16▼返信
シャイニングフォースGBA版まだかな……。
(´・ω・`)
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:40▼返信
3つまとめてかと思ったら1本が800円なのかよw
ボリすぎワロスwwwww

直近のコメント数ランキング

traq