韓国のゲームショウ「G-STAR 2014」にて『攻殻機動隊 オンライン』のPVが公開
コンセプトアート
うーん、あんまり攻殻機動隊っぽさがないというか
NEO TOKYOの方がそれっぽいかもしれない



figma 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver. (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-12-31
売り上げランキング : 812
Amazonで詳しく見る
攻殻機動隊ARISE 4 [Blu-ray]
坂本真綾,塾一久,松田健一郎,黄瀬和哉
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 443
Amazonで詳しく見る
タチコマがあんな姿に・・・orz
うっぜえな
寝く損=チート天国
日本じゃFPS自体作れないんだからしょうがない
韓国のほうがFPSやネトゲは上なんだから
やってるやつは見たことも聞いたことないが。
CSOみたいにチートツールが蔓延するのが目に見えてるな
ARISE?そんなもんは知らん
どっちのが先だっけ
って言ってみたい
所詮はチョ、ンゲー
ないし、攻殻機動隊って電脳が売りなのにそれが活かされてないとかね。
だってK国とすごい仲良しだし
さて、どうなるか
世界観とかDESTINY以上なんだけどなー
ヘカトンケアフルさん「全くだ」
全てのFPSはスプラトゥーン見習って欲しい、あれは革新だよ
別に攻殻でやる必要はないし、攻殻らしさもない
そもそも裏方さんですしねぇ…。
アレって数巻しか出てないのに、よく映画化とかアニメ化してるよな。
コアなファンが居るし不思議でならないんだが・・・
Vitaなら買うぞ。
なぜセブロ C-26Aにしない?
最悪なのはトグサ、あいつはスーツしか似合わない。
色々つっこみどころが多すぎる。
世界でメジャーなfpsのオンラインゲームとして出すのは普通じゃないのか
オフライン専用のfpsはほとんどなくなってキャンペーンもなくなりかけてるんだからな
トグサにはマテバも支給していただきたい。
ないないw
国から補助金出て単体で採算取れなくても儲かるから粗製乱造しているだけ。
ねーよ
関わっていたのかどうかは知らないが
こういう真正面からドンパチする組織とも違うと思うんだけど
全身義体だ、問題ない(白目
てか素子は元々、結構露出する服が好きなようなw
しかしやっぱりサイトーが一番かっこいいな
イシカワさんだってかっこいいんですよ!名前が出なくて「あのヒゲ」とか巷で言われるけど!!(涙目
敵や戦車ハッキングできるなら差別化できそうだけど。
FPSじゃ自キャラ見れないし
こんなことになって
低スペックPCってわけでもないんだけど
なんなのあれ
やめちゃったわ
てか、タチコマの可愛さが失われてる・・・
でも韓国は反日国家だからな
まぁ、反日国家だからこそ日本人から金を搾り取ってやろうっていう魂胆なんだろうけど
ARISEは声優変更した時点で萎えたが実際見てみると作画やストーリーが酷くて
逆に声優変えてよかったんじゃないかと思われる出来だったw
すでにタチコマはあるし。スパイダータンクってやつ
FPSの時点でアウトだけど、グラフィックに物言わせたクソゲー臭が酷い…
流石、韓国開発。
攻殻だったらLAノワールみたいなゲームが良い
BETAが強過ぎてクソゲーになる未来しか見えないんだが
タチコマTPSか電脳でも扱わんと
良さけしてどうする
しかしこれ"公安"9課じゃなくて、ドンパチ大好き戦争屋だなぁ。
そうそう、こんなのは戦争屋に任せればいいんだよな
そもそも攻殻でFPSとか無いわw
アンチャや龍が如く的なADVで出したらヒットすると思うよ
BGMもよかったしなにより押井の攻殻じゃなくて原作っていうのが良かったわ。
なんでコリアンなんかに出し抜かれてんのよ・・・なさけない・・・
ほんとこの国のゲーム事情はどうなってんだよ・・・
これのお陰で残酷描写が脳内補完出来る
あなたゴーストを乗っ取られてるわよ?
要らね
コンセプトアートでは持ってるわ
少佐もセブロm5をちゃんと持ってる
だから余計にゲーム中のアサルトライフルが
少佐がベクターでトグサがM4系(?)なのが気持ち悪い。
こういうの作るには攻殻は良質なコンテンツだったろうに
もう台無しだな
日本でFPSは流行ってないし、自称市民団体からクレーム来そうだしw
日本が作るとしたらバンナムだけどあの会社じゃ無理だな
AWとかCoDが自分からしょぼくなって、もう同レベルになってるな
どれで出るの?
クソゲー記事ばっか
大佐の尻を見つめながらプレイできないじゃないか。
タチコマに乗って戦うSTG…結構面白かった
けとコレ、ただのFPSになってないか?
光学迷彩とか電子戦とかないと、攻殻っぽくない
そういや「タチコマ」って、、、
昔コミック読んだ時は「フチコマ」だったように思うんだが…名前変わったのか
FPSだけにされてもそれは違うと思うわ
ガンツ オンライン 早う
頭取り替えたら別ゲーだな
だれもやってないけどねw
フチコマの名称をコナミが商標登録してしまったから
とか
フチコマという言葉が声優さんには発音しにくかったから
とかいろいろ言われている
世界観、政治的なストーリー、ハードボイルドSF。ギュゲスや
多脚砲台とか魅力的なメカや兵器の描写が細かいからね。
韓国に取られちゃうんだろ
劇中じゃブルパップ式のカービンとかハンドガンだっただろ
あとタチコマがカッコ良すぎるのも駄目
あいつは可愛いくなきゃ
全体的によく分かってない奴が作った感が満載だ
あっちだと表のチームと裏のチームに分かれていて、表だとドンパチメインだから
ARISE爆死したしお流れになるかと思ってたのに
あれに合わせてPV作るだけでももっと面白く見えたと思う
バトーの顔、ホームベースみたいじゃなかった?面長じゃなくて、横長。
それの体験版がデュアルショック初めて使えたゲームだった
糞韓国人が作ったクソゲー
PS3でもいいから。
いい加減原作に忠実なの作って欲しい
まだ中国共産党の作った尖閣諸島奪還のFPSのほうが笑えるw
あとトグサが使ってるのがマテバじゃなくてもセブロだったら問題無いだろ
タチコマのデザインは絶許だけどな!
やっぱりクソゲーか