• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「GBFトライ」メイジンの新ガンプラは「ガンダムアメイジングレッドウォーリア」!ガンプラは2015年1月発売!
http://www.gundam.info/topic/11931
1416469335164

テレビ東京系6局ネットで好評放送中のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』にて、三代目メイジン・カワグチが使用するガンプラが「ガンダムアメイジングレッドウォーリア」となることが明らかにされた。

「ガンダムアメイジングレッドウォーリア」は、クラフト団とやまと虹一先生によるプラモ漫画の名作「プラモ狂四郎」に登場する「レッドウォーリア」をベースにしたガンプラ。「パーフェクトガンダムIII」とも呼ばれる機体を、メイジンが自分用にアレンジして完成させたこのガンプラは、完成度の高さにメイジンの操作テクニックが合わさることで、鬼神のごとき強さを見せる。




20141117172544-48923


20141117172353-54948


20141117172426-61001















レッドウォーリア

レッドウォーリアはコミックボンボンに連載された漫画『プラモ狂四郎』に登場した架空のプラモデルである。同作の主人公「プラモ狂四郎」こと京田四郎のフルスクラッチモデル(ベースモデルはバンダイ1/144スケールのガンダムと思われる)であり、別名「パーフェクトガンダムIII」及び「レッドガンダム」。

kyo_04











ビルドファイターズトライにまさかのレッドウォーリア参戦

レッドウォーリアのガンプラが発売されるなんて思ってもみなかった











RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)


バンダイ 2014-12-26
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

MG 1/100 MBF-P03D ガンダムアストレイ ブルーフレームD (機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B)MG 1/100 MBF-P03D ガンダムアストレイ ブルーフレームD (機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B)


バンダイ 2014-11-22
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る

コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:01▼返信
まあ1期にパーフェクトガンダム出てたしねえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:01▼返信
wwwwwついてるけど、これの笑い所を教えて下さい
わからないので
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:02▼返信
酷いデザインだな、コレもガンダム扱いなのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:02▼返信
トライの一話にいきなり武者ガンダムでてたし・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:03▼返信
>>2
わからんねえ
1期見てたなら意外性こそあれ特に驚くほどの話でもないし、ましてや笑うところではないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:03▼返信
パチもんみたいな奴だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:03▼返信
レッドウォーリアって狂四郎産だったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:04▼返信

いや、そこは普通にP.ガンダムで行けよw

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:04▼返信
わい直撃世代で泣きそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:04▼返信
リアルタイムで視聴してる人の楽しみを奪うゴミブログ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:05▼返信
ファンがBFのゲーム出せよってバンナムに要望出すと3DSで紙芝居ゲーが出てくるのが今のゲーム業界
そうじゃねえんだよアニメの内容見りゃわかんだろうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:07▼返信
プラ狂版のΖガンダム(仮称)もでるかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:07▼返信
>>10
ごみ溜め見に来るゴミが何だって?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:08▼返信
>>10
はちまを擁護する気はさらさらないが、
BFに限って言うなら登場MSの先行公開はそもそも公式の十八番
そして視聴者の期待は「この機体が本編でどう扱われるのか」に集中するのでなんの問題もないよ

まあ流石に主人公機ぐらいはもうちょっと伏せてくれと思わなくもないがw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:08▼返信
>>8
パーガンは既に1期で出たから
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:10▼返信
ちょいとマッシブだな
キット化は嬉しいけど、もうちょい
スマートなイメージだったんだがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:10▼返信
おっさんだけどそれ知らない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:10▼返信
名前からしてユウキ・タツヤしかいない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:12▼返信
メイジンの機体か、これが動いてるところが楽しみだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:13▼返信
>>8
パーフェクトはセイパパだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:13▼返信
とりあえずなんにでもwwwをつける癖をやめろ
気分悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:13▼返信
シールドかわいいwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:15▼返信
それにしてもGレコが超つまらんwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:15▼返信
ザク→ケンプファー→エクシア→レッドウォーリア New
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:16▼返信
ガンダムのバーゲンセールだな
実際バーゲンセール状態の旧作品もあるがw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:16▼返信
スーパーナパームと隠し機体
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:16▼返信
>>19
そしてそのシーンに付くBGMも大変楽しみであるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:17▼返信
おっさんじゃないから赤龍頑駄無しかわからない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:17▼返信
>>23
俺は楽しんで見てるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:18▼返信
>>28
おっさんやないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:18▼返信
設定だけじゃなく、プラモもパクっってたのかよ。無能集団め......(前からしてたとは)

そもそも一人だけチート兵装してたら、普通、BANされるだろ!
ロクな大人が出来ないぞ。どんな子供を育てるつもりなのか....
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:19▼返信
誰かこの子が何を言ってるのか翻訳してくれませんか → >>31
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:19▼返信
しかもメイジンの機体かよw
ザク→ケンプファー→エクシア→ガンダム
節操なしだな!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:19▼返信
こんなんがニュースになるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:20▼返信
メイジンにはモノアイ系でいって欲しかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:20▼返信
そういやあったなそんなの
俺の中ではガリアンとごっちゃになってるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:20▼返信
>>23
分かってないな。センスないよ。無理に富野作品見ること無いさ。
ブヒブヒアニメなら他行って見な('∀')わははw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:21▼返信
タスク大尉の新機体はこれか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:22▼返信
>>9
俺も凄く嬉しい
だいぶアレンジされてるけど許容範囲だな
っていうかこの時代にレッドウォーリアが発売されるというだけでも、
生きてて良かったと思える程素晴らしい事だ
作者のやまと虹一先生も喜んでおられるだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:22▼返信
>>35
シスクードでどうだろう(提案)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:22▼返信
>>33
選択してるのがメイジン本人なのか会社なのかが気になるところではある
いまのところ本人が自分の意思で選んで自分で作りこんだのってザクだけだよなたぶん
ケンプとエクシアはPPSEが作ってる。この機体はどっちなのか・・・赤いから本人かな?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:22▼返信
>>32
無理
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:23▼返信
>>34
スイートスポットは激しく狭いが直撃世代には大ニュースだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:23▼返信
これ見てなんとなくザブングルのアイアンギアー思い出した
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:24▼返信
うああああ!マジかよ!
PS4版GTA5買うからブレイカー2は1の評判悪かったししばらく様子見しようかと思ったけど一気に購買意欲湧いたわ。
直撃世代にはたまらん!できればPガンダムも一緒にお願いしたい。ZZZとか出たら発売日に購入決定だわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:25▼返信
世代的には30歳半ばより上かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:26▼返信
うおおおおお!!!!まじかよ!!!
昔から大好きだったんでメチャクチャ嬉しいわ

EZ-SR改造してレッドウォーリア作ってる人いたなそういや
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:27▼返信
>>39
横からだけど、あれはいい機体だな。いいセンスしているよ、あなた。
(´∀`)b
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:28▼返信
バイトは本当にレッドウォーリア知ってるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:28▼返信
こういうのもいいけど、そろそろ一期のアビゴルみたいな変化球も欲しいところだなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:28▼返信
>>25
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:28▼返信
懐かしいなおい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:29▼返信
>>50
これは充分変化球だと思うが

アビゴルバイン良かったなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:30▼返信
>>34
どこが「こんなん」なんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:30▼返信
>>3
種や種死、ヒゲより100倍マシだよ小僧
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:31▼返信
>>53
あーまあ確かに出自を考えればとんでもない変化球ではあるんだが、やっぱガンダムじゃん?
えっこの機体持ち出してくんの!?みたいなのをですね、そろそろモブ以外でもひとつお願いしたいなと・・・w
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:32▼返信
BB戦士にはいたよねレッドウォーリア
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:32▼返信
そのまま狂四郎を出してもいいんだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:33▼返信
レッドウォーリアってリアルタイムではダサくて弱そうってずっと思ってたけど
このプラモは普通に格好良く見えるな
パーフェクトガンダム2(青いフルアーマー)も出してほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:33▼返信
>>27
ラテン系またくるかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:33▼返信
レッドウォーリアは武者化もされたくらいの人気機体だもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:35▼返信
レッドウォーリアは世代一致していると感慨深いものがあるから
こんなのがニュースになるとか言わんといて
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:35▼返信
>>41
そもそもPPSEって存続出来てるの?
ヤジマにそのまま移ったのかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:36▼返信
昔見た時はカッコイイと思ったんだけどな
今見たら、流石に厳しいなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:36▼返信
SDいいんなら鋼丸を・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:36▼返信
>>36
何故にガリアンw
赤いからか?。
タカラ系は狂四郎に何か出てたっけ?。
記憶が定かでない。

ビルドが狂四郎に敬意を表してしてるのか?って感じは前作でパーフェクトを最後に出したのと、ウォーリアで何となしに受けた。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:36▼返信
GFFのレッドウォーリアで満足してました
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:38▼返信
>>9
ワシ、オッサンだけどコロコロもボンボンも読んでなかったからプラモ狂四郎ようわからん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:39▼返信
すんげぇ懐かしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:39▼返信
これは高まる!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:40▼返信
>>63
バトルのシステムもほぼそのままだし、
PPSEの組織はヤジマが吸収したかなんかなんだろうねえ。
会長失踪で解散の危機に陥ったとこを取り込んだ感じでw

ただメイジンの扱いがいまどうなってるのかはまだわからんね
それとも公式で何か情報出てたりするのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:41▼返信
玩具屋さんのガンダム('∀')わw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:41▼返信
昔ボンボンの読者プレゼントでBB戦士レッドウォーリアがあって、すんげーほしかったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:41▼返信
それにしても水泳部は残念なことをした・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:42▼返信
HCMうんたらのパーフェクトはよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:42▼返信
>>30
禿同ですわ!!

それより麗騎士とかRとか海賊騎士いいよね…
…レッドランダーも忘れずに(忘れそうになった)
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:43▼返信
トリプルゼータとか出るのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:45▼返信
ハイモックのプラモはよ発売してくれ
魔改造捗りそうや
79.無名氏投稿日:2014年11月20日 17:46▼返信


・・・パチ利権ずぶずぶの政治家・・・

山口県下関市にある安倍×三の自宅と事務所は、どちらも東洋エンタープライズ(下関で最大手のパチ×コ業者、親会社は七洋物産)に提供された土地、建物である。 創業者・オーナーの吉本章治(故人)は、2002年には韓国から国民勲章「無窮花章」を受賞するなど、在日韓国人社会の重鎮。
さらに、安倍後援会が発行する自×党山口県第×選挙区支部の会報誌には毎号、東洋エンタープライズの広告が掲載されていたことがある。


「安倍 吉本」で検索!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:46▼返信
あと影だけじゃなくてちゃんとスペリオルドラゴン出して(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:47▼返信
乗り捨て機体か

どうせ終盤はまたSEEDとか00とかその辺りのでやるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:50▼返信
ガンダム赤く塗ってたわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:50▼返信
>>71
メイジン表彰式に出てたし、地位はあるんでしょうなぁ…立場はよくわからんけど。

あ、あれはグラサンないからメイジンとは違うのかな…?あれが本体だもんなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:50▼返信
ボンボンを読んでいた頃は、いつかレッドウォーリアがモデル化される日を待っていたけど、
Gundam FIX以外でもキット化されて嬉しい限りだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:55▼返信
00二期解禁になってるはずだし、
メイジンの次の機体はアメイジングダブルオーだと思ってたからチョイ残念。
めっちゃメイジンっぽい武装の機体だとは思うけど。
でも、ガンプラが1月発売なら本編登場は12月中かもしれないよな?終盤に乗り換えあるか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:56▼返信
三代目てことは名人は結城会長?のままてことか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:57▼返信
騎士ガンダムのレッドウォーリアーが格好いいだよなぁ
プラモ持ってる奴いて羨ましかった思い出があるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 17:58▼返信
パーフェクトザクも頼みます
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:00▼返信
見た感じ普通のレッドウォーリアだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:00▼返信
シャアっぽい色だな、でも正直ちょっとダサくないか・・・?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:01▼返信
>>63
PPSEはヤジマに吸収されたみたいだね
BF最終回のニルスがプラフスキー粒子生成に成功って見出しのニュースに書いてあった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:02▼返信
どうせ2、3話位でセカイとぶつかって大破される機体
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:03▼返信
見た目あまり強く無さそう・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:03▼返信
>>91
あーあの時点でそこまで書かれてたのか
全文読んでなかったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:04▼返信
鬼かっけーし、めっちゃ嬉しい。ただどう考えても、アメイジングエクシアの方が強いと思うんだが?何かまだ仕掛けがあんのかね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:04▼返信
やだ、かっこいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:04▼返信
で?ただスタッフがマニアックな機体だして喜んでるようにしかみえない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:07▼返信
>>93
隠しギミックありそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:09▼返信
これがプラモの予定表にあった名称未定ガンダムのことだとしたら
さらにバリエーションもしくはBWS的なものがあるのが確定なんだよな・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:09▼返信
カトキレッドも好きだけど、初代よりのこっちも良いな
素組みでもいいから買おうかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:09▼返信
これに被せる用にリアル版の闇皇帝も売ってくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:11▼返信
BB戦士赤龍頑駄無←コンパチ→BB戦士レッドウォーリア
元祖SD、BB戦士麗騎士
元祖SD海賊騎士キャプテンレッド
ときてようやく1/144のプラモでレッドウォーリアが出るのは感慨深い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:15▼返信
麗騎士レッドウォーリア好きだったなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:15▼返信
んんー
SDじゃないとしっくりこないな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:16▼返信
ダサすぎやろ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:17▼返信
ナイトガンダム物語のレッドウォーリアかっこよかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:23▼返信
パーフェクトがプラモ化された時も驚いたが、ポッと出のレッドウォーリアがプラモ化にはビビる
ヌルっとしたデザインは最初どうかと思ったが、今風にリファインされてカッコ良くなってるな
108.ネロ投稿日:2014年11月20日 18:23▼返信
ん、キモヲタ専用クソ記事
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:24▼返信
>>97
そこが良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:29▼返信
プラモ狂四郎リアタイ世代は歓喜どころか感涙するレベル
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:36▼返信
>>67
残念ながらシャアピンクはノーサンキュー
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:39▼返信
メイジンはモノアイ機体の方が
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:46▼返信
まあパーフェクトガンダムでたしなー
でもレッドウォーリアのキット化はびっくりした
続編ではずっと操られて敵だった記憶しかないけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:46▼返信
とうとうレッドウォーリアキット化か・・・・
115.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年11月20日 18:49▼返信
》66
タカラだとダグラムのテキーラガンナー改造機(側面のバルコニーまで砲載せた機体)があったよ。アオシマだとイデオンのジョング。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:50▼返信
>>3
レッドファイター91ってのもあるんやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:53▼返信
ガンダムビルドファイターズトライ
あのセクシーさがいいよねぇ
あと意外とセンスの良い格好いいモビルスーツが多い(前作はひどかった)
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:54▼返信
>>117

セクシー=同人万歳
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:56▼返信

えろさがいい えろえろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 18:59▼返信
うおぉぉー!めっちゃ嬉しいなこれは!
キットでたら絶対買うわ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:01▼返信
この勢いでMS少女も出しちゃえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:06▼返信
ガンキラーもたのむで
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:08▼返信
ガンダム野郎とプラモウォーズのオマージュもお願いします
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:10▼返信
紅の彗星復活だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:12▼返信
これは朗報。(34)の俺にとってな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:13▼返信
実は

レッドは当時キット化が予定されていたが
ガンプラブームの終焉でボツになった。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:24▼返信
まさかラスボス続投ということは無いだろうから
世界戦前にやって来て踏み台になるポジションかな?
或いはその対戦でバーニングが破壊されて新機体を作る展開とか。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:25▼返信
主役機が遠慮無く破壊されるから
もう本家より戦闘面白いんだよなビルドファイターズ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:32▼返信
コメから察するに、武者ガンダムも初出はプラモ狂四郎だっていうことを知らない人多いんだろうなあ。
レッドウォーリアがキット化するのはあくまでアメイジング版だから、コンパチでオリジナル版も選択出来るようにしてほしいね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:36▼返信
かっこよすぎる
けど盾小さい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:40▼返信
>>45
は?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:40▼返信
プラモ狂四郎?
プラレス3四郎なら知ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:46▼返信
アメイジングってことは狂四郎バージョンも後で出るのかねえ?
カラーリング変更・デカール・武装追加とかで

どーせならパーフェクト・フルアーマーと3機そろい踏みでアニメ登場、キット化して欲しいな
せっかくの3人チーム体制だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 19:55▼返信
エントリ見出しの画像がザブングルのアイアンギアーに見えたんですが
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 20:15▼返信
ガンダム野郎じゃあかんのか?
レッドウォーリアがめっさ活躍したのこっちやろ
初出は狂四郎だけどw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 20:15▼返信
最近はちまwwwwwおお
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 20:19▼返信
狂四郎は最後の関ヶ原の合戦とか終盤も盛り上がってよかった。

あと読者投稿で、土の巻とかあるけど、そもそもプラスチックモデルじゃねえ
ってツッコミあったりするのがおもしろかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 20:21▼返信
どうせなら千成ガンダムも出して欲しいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 20:22▼返信
トルネードガンダムとかフェニックスとかジスクードとかベルフェゴールとか出ねえかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 20:40▼返信
確か狂四郎でレッドウォーリアが戦った相手が「ガンダムが~侮辱して~」みたいな人で
あっさり負けたのを覚えてる、懐かしいなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 20:40▼返信
HGUCサイズでバンダイでボトムズ出して。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 21:02▼返信
>>135
ワシも好きやで!
初登場で主人公をあっさり倒した話、興奮した!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 21:28▼返信
やまと虹一さんが言ってたサプライズってこの事だったんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 22:05▼返信
>>126
初のキット化がBB戦士の紅龍のコンパチだったなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 22:09▼返信
ガンダムF90 2号機にでもしとけよ(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 22:15▼返信
もう25年ぐらい前だろ、これ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 22:15▼返信
クッソ懐かしいwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 22:16▼返信
で、ほんの少しだけ出てすぐ撃墜ってオチでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 22:26▼返信
肩のバーニアはちゃんと稼動するよね?
レッドウォーリアー改でないかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 22:26▼返信
肘膝はここ最近の柔らかプラかな?ez-8みたいにポリキャップ使って欲しいんだけどなぁ
でもここ最近のコストカットされたハンドパーツと違ってイイ感じの奴使ってるね。
しかしメイジン仕様の、とは言え、ほぼそのままのレッドウォーリアが出てくるとは・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 22:48▼返信
武者ガンダムも初出は狂四郎だっけ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 23:10▼返信
ダイヤモンド・ユカイを声優に起用してくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 23:22▼返信
>>150
G30thベースに見えるから普通にポリキャップ使ってると思うよ

俺はポリキャップレス化よりも、ABS使ってた旧ランナーを新プラに置き換えるのやめて欲しいんだよなー
丸軸の感触が変わるだけなら問題ないんだが、ボールジョイントが異常に硬くなってることがあって非常に困る
セブンイレブン版ベアッガイさんの肘関節があまりにも硬かったんではずして調整しようとしたらねじ切れてさあ
軸穴あけて作り直すの大変だったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 00:28▼返信
これは原作者も草葉の陰で喜んでいることだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 00:30▼返信
>>154
殺すなやw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 00:56▼返信
パーフェクトガンダム、フルアーマーガンダム、武者ガンダムの市民権と比べるとなあ
ファンでも知らない人多い
髭の川口名人、油すましみたいな虎の巻の人の方が知られてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 01:55▼返信
うおおおおおおおおお
なつかしい!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:32▼返信
>>156
プラモ狂四郎読んでてレッドウォーリア知らないとかねーよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:12▼返信
>>156
流石に、ファンで知らない奴はおらんやろw
SDの武者やナイトにもなってるし、Gジェネにも出てるくらいだから、原作読んでなくても結構知られている。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:20▼返信
レッドウォリアーとは、オッサンを泣かせる事をしてくれる。
しかしおまいら、アニメの清四郎みたいな、懐かしい反応をするな。(笑)
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 05:15▼返信
いやレッドウォーリアならPガンダム使ってたセイの親父が乗れよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:09▼返信
接着剤か薄め液で溶かすのやってくんないかな~
まあ安定のシールドぶっ飛ぶのは予想できる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 09:03▼返信
おー
これなら作者も天国で喜んでくれそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:41▼返信
>>163
死んでねーよカス。
勝手に殺すな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:44▼返信
どの辺がパーフェクトなのか当時さっぱり分からんかったな
いや、今もか
でも嫌いじゃないのよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:03▼返信
ブラッディマリーも出るんじゃないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:20▼返信
30年前の俺に教えてやりたい
「30年後レッドウォーリアのプラモが発売されるんだよ」と・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 12:50▼返信
どうせなら、狂四郎もサッキー竹田も出演させろよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 12:52▼返信
>>88
じゃあ、サッキー竹田のパーフェクトジオングもよろしく。
170.タケシ投稿日:2014年11月22日 22:37▼返信
世代ごとに好き嫌いはあるだろうがいい大人が醜いコメントの応酬をするのはやめなって。好き好きだしこういうのは。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 23:00▼返信
結論から言えばおっさんだろうと若者だろうとここでコメントしてる連中はみんな子供って訳ね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:35▼返信
>>169
健とキー坊もな。山根も忘れずに!

ロムとグズ鉄もだー!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:39▼返信
お前らよく覚えているな。
読んでいたし好きだったけどレッドウォーリアーのこと覚えていなかったぞ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 23:51▼返信
これ出すならパーフェクトジオングも出すべきやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:07▼返信
FAガンダム「俺もパーフェクトガンダムシリーズの筈なんだが」

直近のコメント数ランキング

traq