• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2014年赤ちゃん名ランキングが発表される!「はると」「もみじ」「まりる」など
http://www.yukawanet.com/archives/4779414.html
名称未設定 11


2014年もあと1ヶ月近くを残すだけとなりましたが、今年の流行語や今年の漢字そして音楽番組の連発により年末ムードも一気に高まりました。そんな中、あかちゃんの名前ランキングが名前由来.net(リクルーティング スタジオ株式会社)より発表されました。その中で最も多いのは男の子で「はると君」女の子は「もみじちゃん」という結果となりました。そのほかの名前は以下です。


―最も多い赤ちゃんの名前トップ10は?
さて最も多い赤ちゃんの名前男女別では以下の通りとなっております。

1位 男:陽翔 (はると) / 女: 椛  ( もみじ )
2位 男:颯太 (そうた) / 女: 心桜  (こころ)
3位 男:蓮 (れん)   / 女: 莉琉  (まりる)
4位 男:優  (ゆう ) / 女:惺梛  (せな)
5位 男:琉生 (るい) / 女: 碧  (みどり )
6位 男:翔 ( しょう) / 女:結愛  (ゆあ)
7位 男:愛翔  (まなと) / 女: 心愛凜  (しえり)
8位 男:悠 (ゆう) / 女:葵  (あおい )
9位 男:蒼 (そう ) / 女:楓  ( かえで)
10位 男:誠  (まこと) / 女: 凛  (りん )


ということです。心愛凜ちゃん、莉琉ちゃんなどはなかなか読みにくいのではなかろうか。
しかしそうは言っていられない。なぜなら10年後20年後今は珍しいこのような名前がいつかそれがトレンドになっていき、当たり前になる。

そうすると我々の「大人」がおなじみの名前はいつか逆に珍しいものになっていくからだ。
残念ではあるがそれが時代・歴史の定めだ。






















かろうじて読める名前もあるけど、キラキラネームも結構混ざってる

当て字みたいな名前は子どもが苦労するだけだからやめたれ・・・













とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2015-05-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 73

Amazonで詳しく見る

コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:22▼返信
ノクティス・ルシス・チェラム
2.投稿日:2014年11月21日 02:25▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:26▼返信
ここはまだマシだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:27▼返信
莉琉 (まりる) が3位ってマジかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:28▼返信
もう平仮名で命名しちゃえよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:29▼返信
心桜 が 必殺  に見えた俺
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:29▼返信
なんとなくだけど字だけ見てると宗教くさい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:29▼返信





夢鼠(ミッキーマウス)



9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:29▼返信
名前自体よりもあんま画数の多い漢字はどうなんよ、と思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:30▼返信
今親になってる世代はDQNネームでいいって価値観でも
社会がまだそれを是としてないから子供自身は苦労するよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:30▼返信
スラムダンクに出てきそうな名前だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:31▼返信
名前のトレンドは変わっていくみたいに言ってるけど
この子らの子供は案外普通の名前に戻ったりして
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:31▼返信
学校事務やってるが今なんて当て字上等のキラキラと時代錯誤の江戸明治名前の二極化だよ
昭和、平成感のあるいわゆる普通の名前はほぼ死滅してる
全くいない訳じゃないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:31▼返信
椛 は『もみじ』以外に『かば』と読む事ができる
決して逆から読んではいけない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:31▼返信
お前らどうせ子供作らないし子供と接点も無いんだから関係無いだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:31▼返信
楓は普通じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:32▼返信
心凜愛(コリア)ちゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:33▼返信
誠だけ昭和
いい名前だけどなんでランクインしてんの
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:34▼返信
一時期よりかはわかる
ブームも下火かな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:34▼返信
半分以上輝いとるやんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:34▼返信
はるともみじは余裕だろ
ばくそうじゃあ君より悲しい名前があるだろうかは
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:34▼返信

鬼無知(キムチ)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:34▼返信
無理矢理当て字で読ませるのはなぁ。
由来とかバックボーンがないと重みに欠けると思うんだが。
言霊とかその系統の話をする気はないけど、名前を付けるって行為が軽すぎるよなぁ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:35▼返信
まぁ、教養も常識も無い底辺の親が子供作るとこうなるわな…馬鹿だもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:35▼返信
アニメ世代が親になってるから
キラキラつけてるのは親がバブル世代の鍵っ子たち
テレビが友達って人達だから必然的にこうなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:36▼返信
これでも大分マシになったろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:36▼返信
ペットの名前トップ10と比較すると・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:37▼返信
流石に〜子とかいうオワコンはいないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:37▼返信
阪神ファンであるダンカンの息子

甲子園
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:37▼返信
というか役所がよくGO出したな
昔だったら止められてたんじゃないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:37▼返信
「陽翔」ってハイキューとかいうアニメの主人公だっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:37▼返信
翔樹(らいら)
翼響(れおん)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:38▼返信
つまり今、子供作る奴のレベルが御察しって訳だ
子供の絶対数は減ってるだろうが産むなかでは比較的、10代の親とかが増えてんだろうなあと
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:41▼返信
こういうのに混ざるとありきたりのはずの「誠」ってのがなんかすごくまともに見えるのはなぜだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:41▼返信
マジかよ
やっぱポケモンは害悪だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:41▼返信
つか男も女も夜のお仕事の源氏名みたいやつばっかだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:41▼返信
このへやのーどこにー ひかりがあーるーのー
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:42▼返信
自分や妻、或いは両親の名前から一字もらって付ける、的な事がなぜ出来ないんだろうなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:42▼返信
物語の主人公みたいな名前つけて社会のモブに成長したら悲しすぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:42▼返信
そうた
は昔から結構いた

マリルはねーわwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:44▼返信
まだアニメやゲームキャラの名前の方が現実にありえそう
と思える名前がいくつかあってこれが上位とは信じられんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:44▼返信
結構普通に戻ってきたな
なんだったんだろうな、あの頃のキラキラネームブームは
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:45▼返信
DQNネームの被害者か…
恨むなら親を恨め
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:45▼返信

宇流虎万(ウルトラマン)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:46▼返信
20だが俺の名前語入ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:48▼返信
DQNネームは撲滅すべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:49▼返信
これがキラキラネームの一例じゃなくて最も多い名前のランキングってマジかよ・・・
特に女の名前がひどい・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:49▼返信
椛が糀(こうじ)に見えた
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:49▼返信
椛ちゃんってKABA.ちゃんかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:50▼返信
おまいらの名前は?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:51▼返信
>>34
オタクだと絶対に付けない名前だけどなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:52▼返信
※42
多分、不景気と関係がある
まともな人間は不景気で将来の不安を抱えると子供作るのを控えるけどDQNは基本デキ婚なんで相対的にDQN の子が増えて悪目立ちしたからだと思う
またDQNは「目立ってるのがカッコいい!」なのでペット感覚で作った子供を玩具にしてどんどん奇抜化させた
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:54▼返信
>>51
むしろ新選組気取りで誠って付けてるのかも
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:57▼返信
なんで4文字がないんや!

しんいち
みつひこ
こごろう
ゆうさく
へいじ

ごっつええ名前あるさかい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:57▼返信
心愛凜 って一文字ずつだとありがちでそれぞれいい感じの名前なんだな
しえりって読み自体もいいと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 02:58▼返信
>>50
真也
ランキングには入ってないが、ホストとかが良く使ってるからちょっと残念な気持ちになる
苗字との兼ね合いから、芸能人とかホストとか言われる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:04▼返信
全部読めるぞ。キチガイって読むだろwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:09▼返信
アホ名前は親もアホで育ちが悪いと判別する材料
面接時に書類選考で落とされるだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:12▼返信
キラキラっていうより、これ向こうの国の名前じゃ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:12▼返信
ちょくちょくオンゲーでよく見る名前があるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:13▼返信
あおい かえで はまともだがヤマノススメの影響不可避w
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:21▼返信
翔って時からしてヤンキーくさくていやだわ
どこに翔ぶんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:29▼返信
男なのに奏とかないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:29▼返信
>>58
そういえばどこかの名門私立幼稚園だか保育園だかは親が肥満だと面接すら受けさせてもらえないとかなんとか聞いたことあるわ
肥満=自己管理が出来ない=バカ→お断り!
みたいな感じだったような

親がバカなせいで子供の将来が潰されるのはちょっと気の毒だよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:30▼返信
花咲く椛
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:31▼返信
颯太くんと奏くんは兄弟なのかなもしかして
いくら一姫二太郎がいいからってこれはひどい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:33▼返信
昔なら、末は博士か大臣になれる様な名前を親が名付けたものだが、今は親自身がおかしくなっているせいか、末は本番AV嬢か場末のホストに成り下がる様な名前ばかりだ。これもあれも、日本人を自虐的に貶め続けた反日曲者勢力のせいなんだよ、君達。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:40▼返信
誰か自称東京大田区雪が谷大塚町在住の斎藤ほのかを捜してはくれまいかね。報奨金は五百万円だ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:41▼返信
他人が見てなんて読むかわからない名前の人は単純に可哀想って思うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 03:45▼返信
大本の記事読んだがアクセス数の多い名前ってだけかよ
実際つけられてる数の順位かと思ってあせったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 04:05▼返信
なんだ、実際に付けられた名前かと思ったわ
BPOに通報してくる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 04:12▼返信
キラキラネームと言うより夢見がちネームの間違いじゃねーの
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 04:12▼返信
上位にDQNネームが来るって事はどういう事かというと
そういう後先考えないDQNばかりが出来ちゃった婚してるって事だ
この国の未来が不安でならん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 04:30▼返信
一文字多すぎィ!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 04:32▼返信
翔陽=ふじま
陽翔=まふじ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 04:39▼返信
ホストクラブかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 04:48▼返信
「陽翔」って原珠かよ
しかも下から2番目www

>>30
昔「男どアホウ甲子園」ってマンガがあってだな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 04:54▼返信
翔って字で「と」って読ませるの本当にアホっぽくて嫌い
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 05:11▼返信
春人、晴人、悠人あたりにしとけよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 05:18▼返信
マリオってボール男かよw

って時代来るのか。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 05:28▼返信
明治の頭デカい森鴎外から変わった名前が着けられるようになったようだね。森茉莉に、類に、森茉莉の息子がジャックだもんな!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 05:40▼返信
こういうのが普通になっていくんだろうなぁ
昔の人達からすると俺らの名前もキラキラだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 05:48▼返信
あ~もう気色わるい…。センスの無さに脱帽です(´Д`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 05:50▼返信
DQN以外未婚じゃないのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 05:52▼返信
8、9、10位はまぁいいけど他・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:04▼返信
わいが面接官だったら問答無用で落とすわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:14▼返信
ソースのソース

>2014年 赤ちゃん名づけ男女年間トレンド

>2014年、アクセス数の多かった名前をランキング!!

3行目が小フォントになっているのがポイントだな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:18▼返信
桜花とかにしろよマッハの世界を味わえるぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:24▼返信
最初の時点で読めなかった
椛とかはまだしも莉琉なんてどんだけ脳内お花畑なら思いつくんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:29▼返信
椛が一瞬糀に見えた
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:29▼返信
もみじとれんはわかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:31▼返信
魑魅魍魎は?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:46▼返信
もみじは普通にそのまんまだが??
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 06:52▼返信
「椛」って普通は「かば」って読むんだけどね。
将来が楽しみだね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:02▼返信
DQNネーム早死にの法則
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:02▼返信
キラキラネームが、だんだん厨ニネームになって来てる…。
発想のレベルが同じなのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:10▼返信
珍走団当て字するくらいならカタカナでつけろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:16▼返信
椛はかばとも読めるからよくないんだよね
まあ名前でかばと読むわけないから読み間違えられることは無いだろうけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:29▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:33▼返信
男普通の名前多ない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:34▼返信
このランキング適当すぎだろ
まりるなんて付ける奴いねえよwww

これが当たり前になってくるとか言うけど
必ずぐるりと回って昔風の名前が流行りだす時がくるよ
だから何が言いたいかというと
子供のことをしっかり考えてつけてやれよってこと
単純に流行りで決めるなってことだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:44▼返信
男女の8.9.10位は別にええやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:44▼返信
むしろランキング下位のほうが「ありきたりじゃない唯一の名前!」って奴が揃ってるんじゃねえの
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:47▼返信
マリルってポケモンにいたよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:51▼返信
颯太ってみるとレッサーパンダ思い出す
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:53▼返信
女の子の方がキラキラネーム多いのな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 07:54▼返信
将来こんな名前が増えるのかよぉ
って毎年レベル上がっていくな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:04▼返信
>>104
いたなぁ…秘伝要員なのに進化させればある程度戦闘もできるって言う
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:05▼返信
なるほど、アクセス数ランキングなのね

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:09▼返信
琉って字がいつからか爆発的に増えた印象がある
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:11▼返信

豚砂流(トンスル)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:16▼返信
20代後半だが今まで自分の名前を初見で答えたひとがいない
読めねー漢字つけやがって
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:23▼返信
台湾人みたいな名前だなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:34▼返信
ばかなのかな、ばかがおおいいのかな
心配。親が馬鹿って…。親の親も馬鹿?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:35▼返信
流→琉  太→汰
ひとひねりしてオンリーワンにしたつもり→周囲にゴロゴロいるw

DQNっておうへん使いたがるよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:38▼返信
アニメキャラみたいな名前リアルで
つける人こんなに多いのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:44▼返信
『琉』が人名漢字として使用可能になったの、平成に入ってからだからな。徐々に浸透して増えてる感じはする。 俺個人の意見として、『流』だと流れるとかあまり良くない事連想しそう。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:53▼返信
病院で働いてる友達がカルテの名前ヤバイって騒いでた
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:56▼返信
「変わった名前だね~」ってのも、1人や2人ならまだしも、
ゴロゴロいると、読めないしイライラするし印象悪くなるだけだよな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:58▼返信
これって実際につけられた名前のランキングじゃないでしょ
ソース元みてきたけど、調査方法とか対象とか明示されてないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 08:58▼返信
テレビに出てくる大家族のガキのDQNネーム率は異常
親がDQNネームなんて付けるような馬鹿だからガキをポンポン生むんだなと納得したわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 09:17▼返信
男の子より女の子のキラキラ感が凄いね。でも最近あまり酷いの以外は気にならなくなってきたよ。古くさすぎるとそれはそれでイジメの対象になるし難しいよね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 09:23▼返信
子供の時はいいけどおっさんおばさんになったときが酷い
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 09:31▼返信
男の子は5位以外は普通に読めるだろ
ホストクラブかよって言いたいけどDQNネームではない
女の子は半分以上DQNネーム
死んでる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 09:32▼返信
>莉琉(まりる)

?????????
「ま」はどこから?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 09:43▼返信
俺がランクインしててワロタ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 09:47▼返信
既に名前負けしとるがなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 09:50▼返信
ハルトオオオオオオオオオ!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:02▼返信
心桜(こころ)

桜はどこ行ったんですか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:06▼返信
なんだ
命名診断のランキングか

こんなひどいの、保育園の一クラスに何人もいないからびびった
131.でぃおさん投稿日:2014年11月21日 10:10▼返信

命名「ジョジョリオン」っと、出来た!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:23▼返信
こういう記事ってミスリードだよな
「心桜 (こころ)」 こんな当て字が大量に被るわけがない

ソースのソース元見ると
>2014年 赤ちゃん名づけ男女年間トレンド
>2014年、アクセス数の多かった名前をランキング!!

って書いてあるしな
アクセスしただけじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:26▼返信
さすが秒刊SUNDAY、アホやな
そしておかしいと思ってソース元見ずに記事にするはちまもドアホやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:27▼返信
心愛凜…

ゴメン、最高に頭悪そう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:42▼返信
もみじとか普通じゃね・・・
せふれだのあ.なるだのいるんだぞ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:43▼返信
ダァシェリヤス
ご注意下さい
ダァシェリヤス
ぷるるるるるる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:46▼返信
>>94
読まねーよ底辺
音読みに「かば」はあるが普通は「もみじ」だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:56▼返信
>>137
いや、残念ながら普通は「椛」は「かば」と読み、
「もみじ」と漢字で書く場合は「紅葉」って書くのが常識だよ

それは置いといて、ゆあって名前見ると小学生体型の自称神様な
18.禁.エ.ロ.ゲを連想しちまうんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 10:59▼返信
カバって子供に付ける親のセンスマジパネエ
まあ昔はあったんだろうけどさ、椛子さんってキャラ少女漫画に出てたし
90年代の作品で椛子さん中年女性だったけどさ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:03▼返信
まだいい方だけど
とにかく読めないのはアカンよな
それなら名前ひらがなで良いよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:11▼返信
>>123
それを踏まえた上でのサムネだなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:20▼返信
オマエラのジジババの世代じゃ、
ウメとか、トメとか、スエって名前が流行った時もあるんだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:28▼返信
男は比較的気の毒な名前は無いかな
強いて挙げれば愛翔はキマり過ぎて寒いくらい
女は心桜、莉琉、結愛、心愛凜辺りの痛さが拭い切れない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:29▼返信
そろそろ、ベネッセのたまひよを有害図書指定すべきではあるまいか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:32▼返信
サムネ吹いたwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:38▼返信
椛を読めない低学歴が当て字認定を開始へ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:47▼返信
アニメキャラで出てきそうな名前ばかりだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 11:52▼返信
漢字一文字で、読めないけどちゃんと昔からある読み方ならまだ良いけど…でももみじは紅葉に変換されるなぁ…
あと楓とかもみじって秋生まれなのかなって思うけど、違ってれば微妙
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:17▼返信
女の一位の読み方(椛)は

間違いなく


カバ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:25▼返信
このランキング捏造だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:30▼返信
ん?椛は普通じゃないか?
漢字辞典にのってるレベルの普通の読みで単に人名じゃなかっただけじゃないか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:31▼返信
DQNネーム=両親が低脳バカ って証明になってるってことに気づかないのかねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:32▼返信
8位からは読める漢字なのが驚き
だいぶDQNネームなくなってきたね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:39▼返信
カバは華は花だからということだったけど
もみじはまるで花みたいにきれいだからということで読み方が足された
椛はその字のイメージからグミとか読んだりもする

もみじ
中国的
紅葉または黄葉
日本的
椛(国字)
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:46▼返信
>>148
うちの姉は6月生まれですが、「桜」という名前です
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 12:46▼返信
3位の蓮はシャーマンキング好きと見た。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:18▼返信
まだマシに見える
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 13:45▼返信
>>137
横からだが、「かば」も訓読みだよ ド底辺ww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 14:13▼返信
すげえな男女ともに水商売
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:11▼返信
8位10位がギャルゲっぽくてワロタ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:15▼返信
漢字一文字でDQNは流石にないのね
少し安心したわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 15:57▼返信
バカがいちいち難しい漢字を使うなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:11▼返信
漢字博士だから普通に全部読めたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 17:58▼返信
アクセス数ランキングってなんなの
みんながDQNネームで検索しまくったからこんなランキングになったってこと?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:40▼返信
酷い名前は本当に酷いからな。

「みづき」っていう名前があるんだが、漢字で何と書いてるか?・・・「海月」だ。かわいそうにな、クラゲちゃん
「凛駆」っていう名前はなんて読むか?・・・察しの通り、ごまだれーのアイツと同じ名前だ
じゃあ「空理鈴」、読めるか?・・・くうりりん・・・クリリンのことかーッ!ああ、その通りだよ

この他にも例を挙げればキリがない。このランキングに載ってる名前のほうがまだマシだぜ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:53▼返信
もー漢字だけみたら中国人の名前みたいですやん…
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:55▼返信
空母とか駆逐艦の名称ですな!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:57▼返信
バカ丸出し一つも読めねぇわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:58▼返信
>>8
クッソワロタwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 19:37▼返信
ランキングってことはそれをつけたやつが多くいるっていうことだけど…そんな読めもしないし聞いたこともない名前でなんでかぶるんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 20:38▼返信
はると・まなと・るい以外の名前は30年前から常用されとるがな・・・ 女の子の・しえりってイミフな名じゃのう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 07:45▼返信
こんなヘンテコな名前でも、面接不利にならない時代がきてしまう〜

8位の葵とかはまともだね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 09:07▼返信
こういう名前、金融機関は苦労するよな…。
読み方変えての偽装申込とか複数口座開設とか。住民票や免許証にフリガナを標準装備してもらわなきゃ、将来的に社会問題になるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:23▼返信
時代が進んでDQNネームって名前や認識が無くなっても
当て字の名前が苦労するのは何も変わらんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 16:38▼返信
DQNというか中二というか…

もみじちゃんは胸をモミモミってからかわれるな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:57▼返信
糀→こうじ

だろ!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 23:19▼返信
椛の他の読み方とかあだ名の付けられかたとか気にしすぎでしょ
普通に読める漢字を叩くってどういうことなの・・・
意味のわからない理由で叩いてる奴が多そうだね

直近のコメント数ランキング

traq