• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【今までの焦熱地獄たち】

【AGF2014】乙女向け作品の一大イベントに多数の徹夜組が
 → 警察激怒 → まさかの徹夜公認で夜中に1000人以上の乙女集結

2d79b61a


乙女ゲーイベント『リジェフェス』で「ファンが勝手に作った非公式整理券」のせいで会場が大荒れ!!!!
acc91c0c


Kiramuneファンミーティング・大阪がイベ史上最も酷いと参加者が激怒
「数百人の徹夜組、列が崩壊・横入り祭、スタッフが遅い」

bc45e3fc




ドリライとは
http://dl2014.tennimu.com/
ミュージカル『テニスの王子様』コンサートDream Live のこと。
Dream Live、略して「ドリライ」


原作のストーリーに沿って繰り広げられるミュージカル公演とは別に、公演での楽曲のみで構成されたコンサートのことで、横浜アリーナや神戸ワールド記念ホールといった、アリーナクラスで開催される。テニミュ1stシーズンでは7回、2ndシーズンでは2011年、2013年に続いて3回目となる。

通常のミュージカル公演とは違い、ドリライはまさに「Live」なので、大きな声援やペンライトを振って応援するなど、キャストと観客と一体となる、おまつり要素の高いイベントとなっている。

今回の「Dream Live 2014」は、テニミュ2ndシーズンの集大成として「神戸ワールド記念ホール」と、初の会場となる「さいたまスーパーアリーナ」という、まさにテニミュ史上最大のスケールで開催される!


2014y11m22d_101954382




古参はやはり凄い


7:41時点




schedule_saitama_rikkai


(公演は17時からです)













朝の時点で数百人が並んでる模様

























『テニミュ 大運動会』の物販に4000人の女性ファンが殺到!
即売り切れて会場前はお通夜状態に・・・


7cf79d6e




失敗がちゃんと生きた模様

(今のところ荒れた話はなし)




12:30時点



















テニミュクラスタは年季の違いを見せつけてくれるね




一方ガンダムEXPOは・・








なんか哀愁漂ってるけどこれはこれでイイものだ













新テニスの王子様 ~Go to the top~ 予約特典オリジナルクリアしおりセット&Amazon.co.jp限定オリジナルクリアしおり(木手永四郎)付新テニスの王子様 ~Go to the top~ 予約特典オリジナルクリアしおりセット&Amazon.co.jp限定オリジナルクリアしおり(木手永四郎)付
Nintendo 3DS

フリュー 2015-03-05
売り上げランキング : 457

Amazonで詳しく見る

新テニスの王子様 OVA vs Genius10(特装限定版) Vol.2 [Blu-ray]新テニスの王子様 OVA vs Genius10(特装限定版) Vol.2 [Blu-ray]
皆川純子,諏訪部順一,永井幸子,山本秀世

バンダイビジュアル 2014-12-25
売り上げランキング : 1467

Amazonで詳しく見る

コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:37▼返信
これは素直に素晴らしい
テニプリは金持ってるファンが多い気がする
いろいろ余裕があるんだろなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:42▼返信
並びやら徹夜の問題ってなかなかブレイクスルー的アイデアが生まれないよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:44▼返信
きちんとされてようと腐女子は腐女子だから
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:45▼返信
ドッ、ドッ、ドリライド♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:46▼返信
ドッドドリランド
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:49▼返信
すばらしいとおもいます
盛り上がるのは会場内だけにするほうがいいよね
周りに迷惑かけたらアカン
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:49▼返信
1列で並ぶなよ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:49▼返信
テニヌのファンって今はもう30代以上でしょ
そりゃ落ち着いてるでしょ、多少は
大洗のように40代50代があつまるようになればもっと落ち着くさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:53▼返信
テニミュヲタってのもアイドルヲタやアニヲタや声ヲタとも違うまた特殊な人種だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:54▼返信
テニミュはアイマスみたいなもんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:59▼返信
スマブラミュウツー有料DLC確定・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 10:59▼返信
腐の本気
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:04▼返信
こんな寒い中よく並ぶなぁ
とりあえず乙
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:04▼返信
くさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:05▼返信
アニメに男声優は必要ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:15▼返信
ライバーの方がマナー良いんですけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:20▼返信
年代的に社会人が多いからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:27▼返信
人が朝早くから殺到するのはもう仕方ないとして騒ぎが起きないのは大したもんだね
徹夜はどんなに静かに待機しててもアウトだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:27▼返信
でも数は少ないな、500人そこらで物販の心配って町内会行事かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:28▼返信
ガンダムは並ばないという一番賢い判断だな・・・たぶん・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:30▼返信
今はテニミュのファンも世代交代して、学生が多い
ただ、もう11年もやってるし、ファンも前代から学習してるんだろ
制作会社がしっかりしてるから、売り切れても再販してくれる保証があるらしいしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:32▼返信
ちなみにお漏らしパット装着中の人多数です
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:44▼返信
つーはんで売りゃーいいものを˚̑̑̑̑̑༾(-᷄◞८̻◟-᷅)༿˚̑̑̑̑̑
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:50▼返信
>>16
マナー良かった例を一つでいいから挙げてみてくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 11:55▼返信
年季の入ったテニプリオタは20後半、30代が多いんだろうな
今度出るテニプリ乙女ゲーの主人公が社会人設定だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 12:26▼返信
本来はこうあるべきだよね、マナーが良ければ気分も良くなる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 12:26▼返信
ガンダム終わったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 12:41▼返信
テニミュは学校早退したり休んだりして公演やイベントに来ないように公式から注意出てる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 13:00▼返信
ドリランドのイベント?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 13:11▼返信
オタクでマナー悪かったら生きる価値ないもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 13:17▼返信
さいたまスーパーアリーナ3daysの昼夜公演なのかよwwwwww
マジですげーな
10年コンテンツは格が違ったわ

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 13:20▼返信
ガンダムってかガンプラな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 13:21▼返信
>>27
ガンダムの物販はな・・そもそもガチガチのプラモ好きは塗装したり工作するから
色違いガンプラをあんま欲しがらないんじゃねえの?
しかも通常よりスゲー高い訳だし1000円ちょっとのプラモがイベント物販だと色違いで4000円位だとあんまかうきしねーよ。エキスポ限定プラモとかバンプレで発売終了した奴の限定再販なら買うけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 13:51▼返信
ガンプラEXPOは地方巡業の時でも結構余裕で買えるんだよな

>>33
色違いは、コレクターズアイテムでハナから組み立てる気がないヤツが買っていく様子
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 14:00▼返信
軍隊かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 14:08▼返信
整列されてて?おかしな日本語
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 14:10▼返信
こんなん見ると、基地って結構いるもんなんだなぁ…
って安心するわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 15:08▼返信
ガンダムExpoじゃなくてガンプラExpoな。
ガンプラExpoは昨日から今日の整理券を配ってるから早朝から並ぶやつは少ないんだな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 15:32▼返信
女に一生縁のないキモオタが女に噛み付くコメ欄
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 15:57▼返信
ライブ出演者は
声優?
それとも
売れない役者か??
いずれにせよコスプレしてるのを
みるとキモいが・・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 16:04▼返信
グッツ収集からは大分前に卒業してよかった・・・。
じゃなかったら自分も並んでたんだろうなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 17:46▼返信
どこがきちんと整列されているんだ?
細い列作ってるから無駄に伸びてるだろ。
きちんと横8人ぐらいで壁沿いに並び、出入り口
や人通りがあるところは列を切れよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 18:28▼返信

神戸参戦してきたけど物販列は毎回綺麗に並ぶのが当然なので……
あ、埼玉は最終日だけチケット持ってます!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 19:04▼返信
テニミュクラスタって参加者の平均年齢何歳くらいなの
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:18▼返信
コメ欄では平均年齢30代とか言われてるけど大体は20代だよ
どうせファミマドットコムで再販あるだろうし、ライブに必要なTシャツペンライトタオルパンフぐらい買えればとりあえずいいから、物販は余裕あるよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:02▼返信
今回はきちんと並ぼうという意識がある腐女子が多かった結果であって
普段はそんなことはどうでもいい常識がない腐女子が多いんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:54▼返信
それでもテニミュってマナー悪くて有名だからなぁ
結局舞台系はもともとマナーがいいってことなんだろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 16:55▼返信
人気が落ち着くと変な奴も現れなくなってくるのかね。
ラブライブとかも5年後くらいにはこうなっているのかな?
そこまで人気が続くとはあんまり思っていないが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:58▼返信
テニミュ、歴史あるだけあってファンのマナー良い感じなのね?
セラミュのライブも見てみたいけどまずは来年、再来年と公演を着実に続けていって、
仲間のセーラー戦士を見つけていくところからだね。残るはウラネプとサターンとライツだ!
ネルケ版にはネルケ版の良さがあって、佐橋さんの書く楽曲も良くなってきてるからこれからが楽しみ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 09:24▼返信
観劇にはマナーがあるからな
自然にそういう文化が生まれるんじゃないか

直近のコメント数ランキング

traq