フィギュアにしたいと思っている画像集
http://figureneet.com/archives/2012-01.html?p=6
VIPに晒したら人がいっぱい来てくれて嬉しいので、今日から作り始めようと思います
大学に行かなければならないので夜からだけど
憂ちゃんにしようか澪ちゃんにしようか迷うぜ~
雪積もってるしテストだし寝てないしで大学行きたくなさすぎて死にたいwwww
1作目 平沢唯ちゃん(マグネットver)
2作目 平沢唯ちゃん(園児うんたんver)
3作目 はかせ(日常)
4作目 秋山澪ちゃん園児ver
9作目 平沢唯ちゃん(浮きます!ver)
10作目 田井中律ちゃん(NO THANK YOUver)
↓
けいおん!中野梓~5th Anniversary~の原型を担当させていただきました!!(追記あり)
http://figureneet.com/archives/4618480.html
わたくしfigureneet・・・
なんと・・・
中野 梓~5th Anniversary~の原型を担当させていただきました!!!!!!
すごすぎる~~~~~~~!!
自分の作ったフィギュアが世にでるというだけでも夢のような話なのですが、関係者各位、とりわけTBS様と株式会社ストロンガー・小田ツヨシさんのおかげでまさかのけいおん!のお仕事をやらせていただくことができました!!
今まで支えてくださった方々含めまして、本当に感謝でございます・・・!
あずにゃんは映画のけいおん!が公開された後に作ったsinging!の衣装のもの以来ですがw!一生懸命作りました!
のでぜひとも!買ってください!><
TBSアニまる!直々の限定品です!
僕は5個買います!
今後もどんどん情報が更新されていくと思いますので、このブログでもお知らせしていけたらと思います!
よろしくお願いいたします!
http://animaru.jp/shop/pages/k-on_figure_azusa.aspx/
凄すぎィ!
これは買わなきゃ・・・


楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 14.11.22アニプレックス (2014-12-10)
売り上げランキング: 2
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
よかったね
これは買わなきゃ→アフィの流れが露骨すぎてキモいけどw
「日本人が我ら中国会社の商品、China製、中国産を買えば
日本のアスリートを潰す工作資金、日本に向けるミサイル代、サンゴ密漁の資金、沖縄侵略の為の工作資金、日本のエッチビデオやエッチ漫画を盗み見て性処理する為のパソコン代になる」
(盗`ハ´)
もとから才能あったんだろうなー
転載禁止騒動でまとめ見なくなったけど
買わない方がいい
逆恨みする理由がないから。
国より大切な人がいるから。
ごめん…興味ない…。特に歴史関係も興味ない。たまたま日本に生まれて住んでるだけだし…
アフィへの流れがウザいから絶対買わんけどな
まさかこの人の作品だったとは
良く頑張ったな、おめでとう!
でもここまで磨き上げたのは努力と愛
尊敬するわ
趣味で食えるようになったら
カチグミだぜ
俺は買ったあと飾るとこもないし見るだけならネットの画像でいいと気付いて後悔したわ
でかいから売るのもめんどくせーしな
買取依頼して佐川に集荷されたら破損してクソ安く買い叩かれたわ
てか記事おっそ
今はwwwwバイトくんの勤務時間か。
ポージングとかの感性があるんだろうな
そらプロになれますわ
1作目は1作目で、そういうデフォルメーションじゃねえの
まさかここまですごくなるとはなぁ
サイト見たけど、近年の作品はプロ作品だわ
すごいな!おめでとう、ほんとおめでとう!
アルドレイン中尉「カーネギーホールに出るにはどうするか・・・練習あるのみ」
ずっと応援していたよ。
買うのは勘弁してください、置くところ無いから
プロデビューか・・・すげぇわ
覚えてるわw
でも2作目が結構上手かったから、やっぱり才能が有るんだろうねぇ
それに対して、改善に向けて努力していく事が出来れば、こういったプロにもなれると。
まぁ、この人の場合はちゃんと素質も有った訳だけどな。
ただ闇雲に続けても、誰しもがプロ級になれる訳じゃないしな。そこは線引き次第よね。
ゴキも見習え
すごすぎぃwww
下手だからデフォルメに逃げている、体のバランス適当でいいからな
おまけにほぼ平面だから2Dのイラストをそのまま粘土でなぞったに等しい
幼稚園児でも出来るレベル
この人が本気でうまくなってるのは6作目
デフォルメせず2体のキャラを抱きつかせるというとんでもなく高度なことをやってる
5作目の棒立ちからのこの進化はすごい
よかったな
他人の血の滲む努力を「才能」の一言で片付けて努力しないニートの多い事多い事
最初の作品でなんとなく分かるんだね
もちろん努力もあるけど
かなり努力したんだろうな
あ~あ
普段環境のせいにしてるクズ共にはわからんだろうな。
お前が言うと説得力あるな
だから頑張れな
流石です
それにしてもフルスクラッチとは恐れ入った
Vitaでいくらゲームやったってこうはならないし
お前らに違法DLされるような同人作家目指すよ
父「ブーちゃんは何時になったらまともに話せる様になるんだ!」
母「私たちが小さい頃からDSを与えたから悪いのよ!」
GK(8)「父さん、母さん、ただいま!宿題が終わったらVITAやるね!」
母「GKはこんなにきちんとしているのに~!」
父「やっぱり昔からPSPを与えたからだな!」
ちゃんと当日版権のあるワンフェスや、今回の様な公式からの依頼作品である物と同人誌を比べないで欲しい
でも日本のフィギュア創作関係の人間はゲームみたいに安定求めた使えない人間とかでなく究極を求めて働いてる人が多いからわざわざ素人捕まえなくてもとも思う
自作ならすごいと思うけど
人に誇れるものが無いんだろなあ
才の無い人のは部分的に拘り過ぎてて全体のディテールが崩れちゃってるのが殆どだし
声優みたいなのは頑張っても無理だろうけど
ええええええええ
やり続けた結果が実を結んで認められるのは実に良い事だ、オメデトウ!
おめでとう!
しかし本人あんなに頑張って造ってたのに記事タイトルに下手とか失礼極まりないな、
もう少し物の言い方考えられないのかね管理人は
好きだからこそ上達するってことかもしれんが
飽き性の自分には不可能
いや、めっちゃ凄くない!?
よくこんなに下手なのに途中で断念しなかったな
好きこそものの上手なれ……って事で良いのかな??
この人大学生の頃にやってたんだろ?
勉強と両立させてここまで成長するって凄いな
上手い
ただのプロ
実家にこの人の作品のリンが置かれててびびったよ
頑張ってたんだな
いやでも、独学からスタートした趣味が立派な技術として認められてそれで飯食えるんだったら、こんなに素敵な事は無いよね
夢を叶えた男
ディモールトベネッ!
おめでとう!
いや~まさかあの人が本格的にデビューするとはなぁ~、兎に角頑張っちくり!
市販品に結構素立ちが多いのは梱包の都合なのかな
でもけいおんキャラってブサイクばっか
粘土で人形作るスレたまに見るけど結局バランスと目なんだよな
出来めちゃくちゃ良いのに最後の目入れで残念になってるのが多い
よく便所の書き溜めから成り上がった
この人は初期の段階から自分の成長と、その時々における出来る限りの技術すべてをさらけ出してきた。今回の躍進は、彼を支えてきたブログ読者達に、大きな意欲と、リスペクト、感動、夢を届けたに違いない。
素人からプロへ転身するまでの軌跡を、個人ブログでリアルタイムに綴られるケースは極めて珍しいとも云える。ひたむきな努力が成し得た快挙だろう。プロとなったこれからも、ひたむきに活躍するフィールドを広げつつ、邁進していって欲しい。
同じ時を刻んでもこうなれないと痛感した
センスの欠片もない自分としては粘土細工をこねくり回して人間の姿形になるってだけで神がかってると感じる
使ってるものが違うというかプロ
ちょいと高い目標を作ると大変だけど学ぶ事も多くなるもんな。
こーゆー課題選択をする人は伸びるんだろうな。
みんなそこから頑張ってプロになるんだからな
絵すら描けない人が粘土やって
こんなうまくなるもんなの?
どうせ絵もそれなりに描ける人がうまくいっただけでしょ。
すげぇ・・・
でもリアル系(ミリタリーとか動物とか恐竜とか)は特殊技能と言ってもいい
専門学校とか行かず、特に誰か師事するでもなく、趣味から始めて3年でここまで来るのは尊敬する
アホみたいに必死こいてリーマンになるより
自分のやっている好きな趣味で皆が働けたらいいのにと思う。
これ買うなら他のかうわ
個人的に1作目がか下手可愛くて好きだw
くっさ
まじですごい
なんか感動的だな
おまいら頑張れよ!(:・゚)
ムリムリ
もう最初からすげえセンスあるじゃん
もともと才能のある人間が技術を身につけたらこうなった、という話だよこれ
凡人が頑張ったというのとは根本的に違うわ
サンプルとして無料でくれないのか
デザイナーというより職人肌なんだろ
「才能なんてどこに眠ってるかわからないんだから、まずはとにかくなんでもやってみろ」と
やりもしないで俺は無理とか言ってる奴は自分を自分で殺してる
そしてやってみもしないで他人のダメ出しばかりする奴は最低の屑
1作目見れば最初から絵心とバランス感覚があるのは明白だし
2作目で既に立体把握能力が開花してるし
努力が必要だったのは造形技術の部分だけだなあこりゃ
そんな世界に進んでいっただけでもすごいよ
ほとんどが下手の横好きで終わるんだがこれは凄い
泣
諦めないのは大事だな
その証拠に明らかに技術成長の速度が速い
尊敬するわ
現在のは他て売られているのと同じで個性がなくてつまらない
どこでも買える没個性になってとても残念
出発点が低くてもぐんぐん伸びて目を出し花を咲かせる
はじめを知るものは誰もが疑うが
やがて周りを驚愕させる、そういうものをたくさん見てきた
伸び代こそが最も重要なのだ
自分もかつて似たような夢があった
そしてどんなに頑張ってもたどり着けずむしろ数えきれない人数に追い越され潰れてしまった
才能の種はなんと残酷なのだろう
強い種はどんな地からも必ず芽吹く
何でもこつこつ続けることは大切だよね
すげえ上達っぷりだな
おめでとう。
でもここまで上達するのは凄いと思うよ。何事もやる気があればこそだな
人材探してたんだろうね
すごい
いいことだね
目がおかしいと言われて直し、言われては直しを繰り返して作ってたな
俺も思った
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
俺なんて一度でもバカにされたら続けていける自信ないよ
「好きこそ物の上手なれ」って本当なんだな
進歩の過程がおもしろかったから記憶にある
納期に追われて納得いかない出来を納品したりしてるうちに自己嫌悪で自殺する
漫画家の自殺は大抵これ
完璧主義者ほど呆気なく死ぬ
でも続ければプロにまでなれるんだな
地味に感動だわ
けど二作目が既に上手いな
才能のある奴が努力してしまったパターンか
一ファンから公式の原型製作とか
絵心が有ったんだろう
きっちり予定通りのものになってる感じがする
しかしこれは凄いな・・・
初期の頃でも俺より圧倒的にセンスあるわw
すごい
何か頑張ってみようかな
20年近く粘土捏ね続けててもオファーすら来ず
ワンフェスでちやほやされるだけで終わる無様な原型師も居るしな
私です
上手になったと言われてくると個性が失われて来るんですよね。出来はいいと思う。
頑張って下さい。
後買いっていうならはちまが10対くらいかってやれw
すごいなー
オリキャラのやつとかマコとか普通に欲しい
昔笑って見てたなあ…。
こんな所で再会するとは。
これからも躍進してほしい
出てる頃は忘れてそうだ
最初から下手じゃないっていう
まあ最終的には才能努力ではなくメンタル勝負なんだが