• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






何かいい方法はない?暖房を使わずに部屋を暖める方法
http://news.livedoor.com/article/detail/9500707/
1416800573813


記事によると
・ヤカンをコンロに乗せてとろびで熱し続けると暖房器具より効率が高いそうです。湿度があがりますが

・部屋の中に発泡スチロールを細長く敷いて寝床の原型を作ります。この上に、ダンボールを敷き屋根として三角型にダンボールを置きます。左右の出入り口はバスタオルで塞いで中で毛布に包まって寝ます。最初は寒いが自分の体温が逃げ出せないので温かくなりバク睡できる

・半身浴をキチンとすると、体全体が温まり、部屋が多少寒くても裸でいいくらい気持ちがよい





















やっぱPCとPS3だよな。暖房とかほとんどつけないわ








楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(180件)

1.投稿日:2014年11月24日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
2.投稿日:2014年11月24日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:01▼返信
アミーボ()
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:01▼返信
ポンチ
5.投稿日:2014年11月24日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:01▼返信
>>PCとPS3だよな。
いまどきPCが暖房にはならねぇよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:02▼返信
ヤカンって、空焚きでいいの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:02▼返信
筋トレすればすぐ窓曇る
9.投稿日:2014年11月24日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
10.投稿日:2014年11月24日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:03▼返信
肉弾やると体暖まるからむしろ半袖短パンだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:03▼返信
セックル
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:04▼返信







裸で愛を確かめ合う
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:04▼返信
股引、靴下、その上からシャツにスウェット来て最後に着る毛布で暖房いらず
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:05▼返信
マンションに住んでいても1階とそれ以外じゃぜんぜん違うしな
両隣に人が住んでいて下にも人が住んでいればかなり暖かい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:07▼返信
ゴキステ初期形起動に一択決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwヤズマットタイムアタックでマジ燃え盛るわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:07▼返信
>>7
沸騰した蒸気で部屋を暖めるから空焚きだと意味ないし火事の元になる
薬缶暖房はうちでもやってるけど、灯油ストーブの上で沸騰だから結局使ってることになるなぁ
ちょっと前なら液晶テレビも十分熱源になった気がする
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:08▼返信
ps4とpc
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:08▼返信
関東都市部のマンションに住めば暖房なんかいらないな。
上下左右に部屋があれば、その熱で暖かい。
未だかつて暖房なんか使ったことない。

東京下町在住
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:08▼返信
ヒートテックフリースモックネックTが温すぎて三枚目買うたわw
今日まで売り出しやで!!
ちょっ!!ユニ●ロの回し者やないで!!!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:10▼返信
WiiウンコかPS死 のどっちかじゃねーの
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:11▼返信
マジレスするとレッドフレイムマスターとブルーフレイムマスターのコンボ練習
練習してるだけでヒートドライブ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:11▼返信
暖房機能がなくなって劣化してしまったかPS4
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:12▼返信
部屋の人口密度高いとあったまる(暑苦しい)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:12▼返信
部屋の断熱次第だろう。

ウチはボロい一軒家だから断熱とは無縁だわ…寒くてたまらん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:12▼返信
待機状態でも体温より暖かいウチのWii U
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:12▼返信
綿入れ袢纏が最強
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:13▼返信
着る毛布でいいんじゃないかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:13▼返信
今年の正月エアコン故障して暖房なしで過ごしたが
ダウンジャケット着こんでホッカイロと温かい飲み物で何とか耐え抜いた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:14▼返信
マジレス:人を
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:14▼返信
相変わらずトップは知的障害が占めてるか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:15▼返信
この時期はCPUとGPUをOCしまくれるから助かるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:15▼返信

パソコンとPS3が暖房がわりってネタ
スベってね?

34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:15▼返信
防寒着の上から湯たんぽもいいよなダウンはちょっと抵抗あるけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:16▼返信
>>7
湿度って書いてあるんだから水入れるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:16▼返信
初期型PS3で暖房いらずだったけど
最近PS4しか動かしてないから今年は寒そうだ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:16▼返信
自家発電 (意味深)

発電完了後は急に寒なる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:16▼返信
布団の中最強だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:16▼返信
暖房機能はPS4になって衰えたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:17▼返信
ヒートマットで余裕ですわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:17▼返信
テレビが古いせいか、テレビつけてると、部屋暑くなるわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:17▼返信
寒いとPCが起動しない。1時間ほど暖房で部屋暖めないとダメ。
起動できてもPC・PSの廃熱だけではとても足りないな(北東北在住)
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:18▼返信
半纏とか時代錯誤やでw
44.ボクサーさん投稿日:2014年11月24日 13:18▼返信

はっ?
腹筋、腕立て伏せと、シャドウしてたらあったまるじゃん!
みんなしてないの?なんで?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:21▼返信
>>30
池沼乙
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:21▼返信
ハイエンドPCとかはマジで暖房だからな消費電力的にwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:24▼返信

●●●の中温かいw
●●の熱いのがいっぱい!!
ひああああああああああっ!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:24▼返信
TVとPCとサーバとPS3とPS4を起動してると結構室温上がるw

>半身浴をキチンとすると、体全体が温まり、部屋が多少寒くても裸でいいくらい気持ちがよい
カゼひくだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:25▼返信
部屋を暖める方法って言ってるのに
身体温める方法書いてるよね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:25▼返信
うちのPS3初期型はYLODで逝ってしもうたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:25▼返信
俺のPCは、ゲームやってるとCPU 60℃、GPU85℃くらい行くが
全然温まらない

まあ当たり前だが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:26▼返信
全身に豆板醤! これ最強!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:26▼返信
糞豚は肉ジャン着込んでるから暖かいだろ
見てる方は見苦しいが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:26▼返信
昔はパソコンつけてると温かかったけど、最近のやつ熱あんまり発しないからか寒い。
電気毛布最強です。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:26▼返信
PCとPS3orPS4で今のところ十分。
あとハンコンの熱もあるし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:27▼返信
チゲ鍋セヨ!!マシッソヨ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:27▼返信
俺には任天堂への熱い思いがあるからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:27▼返信
PS3はマジ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:28▼返信
>>49
そっちが主目的だから問題ない
極端な話、部屋が冷えていても快適なら解決する問題だもの
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:29▼返信
初期型PS3の排気温は40℃くらいで、全然温まるような温度じゃねえや
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:29▼返信
>>52
とうがらし塗ると暖められるな
間違ってないが匂いはどうするんだ?
62.はちまき名無し投稿日:2014年11月24日 13:31▼返信
座ってる時は寝袋に入る。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:31▼返信
PS4しかつけてないから寒いわー



寒いわー・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:34▼返信
シュラフで寝てる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:34▼返信
やはり女子ボクサーデビューするしかないだろ。
リングネームはピストン矢口な。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:34▼返信
アニメ水戸黄門のOP聴いて寝るわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:35▼返信
質問の前文と内容がかみ合ってない
「パソコンとPS3があると未だに冷房が軽く必要」
という時点で答えが出てるので、
(今の部屋にはそれらが無いから)か、(PCやPS3等の暖房器具以外で)が抜けてる?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:36▼返信
ぶっちゃけPS3より360のがあったまるぞ・・・?

・部屋の中に発泡スチロールを細長く敷いて寝床の原型を作ります。この上に、ダンボールを敷き屋根として三角型にダンボールを置きます。左右の出入り口はバスタオルで塞いで中で毛布に包まって寝ます。最初は寒いが自分の体温が逃げ出せないので温かくなりバク睡できる
・半身浴をキチンとすると、体全体が温まり、部屋が多少寒くても裸でいいくらい気持ちがよい

この二つって部屋を暖める方法じゃないよね?

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:36▼返信
部屋が二重窓に壁にはウレタンの防音仕様だから俺とテレビにパソコンorゲーム機程度の熱源でも
真冬でも室温が30度に到達するからエアコンで25度にしないとやってられんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:38▼返信
・部屋の中に発泡スチロールを細長く敷いて寝床の原型を作ります。この上に、ダンボールを敷き屋根として三角型にダンボールを置きます。左右の出入り口はバスタオルで塞いで中で毛布に包まって寝ます。最初は寒いが自分の体温が逃げ出せないので温かくなりバク睡できる

ホームレスかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:39▼返信
戦極姫やってると暖かくなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:40▼返信
加湿器使うと部屋冷えにくくなるし風邪予防にもイイよー
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:40▼返信
金属のある部屋で加湿器はねえわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:41▼返信
PS3は暖房機器にもなる優良ハードってことね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:42▼返信
ドッペルギャンガーの着る寝袋+ネックウォーマーで完全防寒できる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:43▼返信
WiiUは燃やして暖をとるといいよ!どうせ何の役にも立たないんだからさ!

バーーーーーーーーーーカwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:43▼返信
モニタとテレビ3枚付いてれば暖かいぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:44▼返信
やっすい加湿器つかったら
床べっちょべちょになったわ
雑貨屋で売ってるようなのはあかんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:44▼返信
どっかのウンコは冷たいレンガになるというのに!
80.投稿日:2014年11月24日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:47▼返信
>>78
そりゃ湿度無視して蒸気発生させてたらびちょびちょになるわ
50%前後で止められるやつにしとき
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:48▼返信
PS4もなかなかに排熱がヤバイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:48▼返信
冬はガンダムEXVSやるといい
体の芯からぽっかぽかやで
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:48▼返信
PS3じゃ暖まらねぇよ(・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:49▼返信
PCとプラズマテレビとPS3で暑いぐらいよ
1と2はすげえな。灼熱だな
役に立たないね。ナニだけに
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:49▼返信
セーター着て、前開きセーター着て、袖なしダウン着る
子供は皮膚が進化したのか半袖で平気
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:56▼返信
ぬこ様がいるからホット座布団は欠かせない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:57▼返信
>>33
ネタもなにも笑いとるためじゃないっしょ
うちはPS3とPS4同時に稼働してるけど、まじで結構あったまる
まぁ、PS3の場合はゴム足とってメタルラックの上においてあるからメタルラックに熱伝導されて効率よく排熱&暖房につながっているという
PS4も結構あったかいよ。指とか冷たいとき排気口で暖めるとたき火みたいでぬくぬくできるし
でも一番いいのはmacかな。本体がアルミだからめちゃくちゃ熱くなるしカイロとして役に立つ。反面夏はやばいけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:58▼返信
PCの廃熱
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:59▼返信
一部屋に20人くらい入れば暑いんじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:59▼返信
窓の隙間を埋めるように断熱性の高いシートを貼ると幾分暖かい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:59▼返信
据え置きゲーム機稼動させるとマジで暖房いらなくなるよな
問題はやりたくなるゲームが減少してて稼動させるきっかけが・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:00▼返信
>>69
それはさすがに気持ち悪いなぁ
熱くなったら換気して室温調節すればいいだけじゃないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:03▼返信
最近は携帯ゲーム機が衰退して
据え置き機のゲームが増えてきたから
確かに熱暴走が心配になって来たよなあ
PS4は大丈夫だけど
PS3は排熱に未だに問題が有る
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:04▼返信
初期型PS3の暖房性能はまじで凄い
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:08▼返信
半身浴ってよく言われるけど未だにどうすることが半身浴なのか分からない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:09▼返信
筋トレすると温かくなって更にアドレナリンも出て筋肉も付くし1石3鳥
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:09▼返信
初期型PS3パネェな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:13▼返信
pcとPS3はほんとすごい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:15▼返信
エアコンほどは無理だけど、テレビとPS4つけたら割と大丈夫だわ
ていうかテレビの熱やばい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:18▼返信

糞箱持ってる奴いないのか?

あれほど暖房器具として優秀なハードは無いぞ

壊れてゲームできなくなったけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:18▼返信
どんだけ狭い部屋なんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:21▼返信
>>9
それはそうなんだが、互いが同時に暇じゃなきゃなぁ・・・。

ゲーミングPCでちょっとは上がってるぽいけど
空冷が優秀なもんで、やっぱ暖房が必要だわ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:24▼返信
結論からすると無いって答えじゃんか
ダンボールハウス作るなら布団にくるまるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:25▼返信
>>96
胸程度までのぬるめのお湯に長時間つかる
ただ冬はさみいから肩にタオルなどをかけるといい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:27▼返信
窓ガラスにエアーキャップ(正式名称は知らない…プチプチのやつ)貼れば段違いの暖かさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:29▼返信
猫を背中と腹に入れておける袋状のものをゼッケンナンバーの様に背負う。
その上からドテラを着る。
下半身は寝袋に突っ込む

これでOK
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:30▼返信
PS4は暖房として有効らしいよ
発熱しまくりあっちっち
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:31▼返信



環境破壊してるようなもんじゃねえかPS4って

本当に情けないハードだわ


110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:33▼返信
>>109
待機電力を一番食うのは任天ハードw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:34▼返信
>>108
GPUが働くゲーム中ではそうだけど基本的にそれ以外ではOneの方が消費電力高いんだよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:44▼返信
PCとゲーム機起動するなら一緒に加湿機能付きの空気清浄機も付けるべきだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:45▼返信
筋トレ
114.投稿日:2014年11月24日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:55▼返信
結露対策でサッシにテープ貼ったり窓にプチプチシート貼ったりしたら平均室温も少し上がったよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:55▼返信
初期型360とPS3で結構あったまった
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:59▼返信
フライングUMDばりの捏造ネタ込みでアホみたいに発熱ネガキャンが飛び交ってたころを思い出した
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:07▼返信
ネコを呼び寄せる


ただ、暖かいというより暑いって感じるくらいまで暖められるのが難点
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:08▼返信
PCはSSDだからほとんど発熱しないからダメだ
ヤカンを熱し続けるって、どうなん?
ガスと電気どっちが安いんだろうか
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:09▼返信
敷き布団の下に、アルミシートを敷く。
安売りのこたつ用を半分に切ったの使ってるけど、最近だと100均でも売ってるから、寒いなら試してみそ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:10▼返信
>>119
つーか、部屋がカビだらけになるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:11▼返信
お札を燃やす
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:16▼返信
PC付けっぱなし
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:17▼返信
2000円くらいで買った加湿器で暖房年間2ヶ月分程節約できた
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:31▼返信
うちのGPUが常に110°↑
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:33▼返信
55インチのTVとPS4か箱1
それにPCも起動してるとそれだけで部屋の温度が上がる
夏場はきつかった
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:34▼返信
Pen4もしくはPenDあれば十分暖房代わりになる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:35▼返信
モモ上げ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:37▼返信
暖房器具1つもないから冬は室温10℃以下だわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:37▼返信
PCとかゲーム機でって言ってる奴はネタだろ
家庭用のものでそんな排熱してたらヤバイわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:42▼返信
男と女がいれば裸でも熱いだろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:48▼返信
PCでゲームしてても熱くならないぞ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:50▼返信
ブーちゃんはいつだって、捏造ネガキャンだなあw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:58▼返信
>>133
お前はいっつもそれしか言わないな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:00▼返信
暖かいと、そう思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:03▼返信
そういえば豚がホットプレート仕込んだPS3で盛り上がってたの思い出すなあw
豚は昔からキムチくさい連中だよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:03▼返信
松岡修造を召喚するしかない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:06▼返信
松岡修造「熱いよ熱いよ熱いよ!!!!ほらほら!!!もっともっとだ!熱くなれよっ!!!まだまだ熱くなれる!!!!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:08▼返信
クソステ初期型は温かったな
半年でタイマー炸裂したけどなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:08▼返信
暖房とPCじゃ暖房の方が電気代低いんですが・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:20▼返信
デブを座らせる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:30▼返信
寒い晩にはお酒を呑んで眠れば良かよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:34▼返信
股間に唐辛子を擦り付ける
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:47▼返信
>>139
薄型以降はまったく故障しないんだからマシだよ。
クソBOXなんかスリム型買って1週間で壊れたよ。
360って、1年で故障してないのは5日しかないって意味なのかもね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:55▼返信
PS4を起動する
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:57▼返信
PS3の熱でアイスほんのちょっと溶かして食べる季節
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:15▼返信
だからゴキブリはいつもファビョッてるのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:40▼返信
キネクトで運動…部屋は暖まらないか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:42▼返信
PCとモニターだらけの部屋だから締め切るとめちゃあつい特に昼間
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:44▼返信
布団から出ないから暖房とか必要ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:46▼返信
PS3で部屋あったまるってどんだけ狭い部屋だよw
152.ネロ投稿日:2014年11月24日 17:53▼返信
なんやクソ記事か

記事主ちゃんじゃ、この程度やったな
失敬
153.畠沢進也投稿日:2014年11月24日 17:57▼返信
男同士で抱き合う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:58▼返信
部屋でフリースにライトダウンベスト着てる
部屋が15℃くらいでもぽっかぽかやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:02▼返信
初期のPS3排熱半端ない夏は最悪だぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:08▼返信
PS4とFFで冬も安心
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:17▼返信
部屋を暖めるわけではないが寒さ対策なら着込めばOK
特に足先。ワタ入りのテントシューズが大活躍
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:36▼返信
六畳なんでPC付けとけば暖房代わりになる
今も半そでやで。来月にはさすがにコタツ出すが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:36▼返信
服とふとんでじゅうぶんなのにな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 18:53▼返信
PCオーディオに真空管アンプ繋げたら足元ホッカホカだぜ
夏やばそう・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:46▼返信
加湿器
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:58▼返信
「部屋の中にダンボールハウス作って寝ようぜ」ってこと?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:11▼返信
カーテンを厚手の物で二重にする
入り口付近にのれんをつける
雨戸をしめ、そして暖房をつけるこれだけでかなり違うぞ
ガラスに家電買った時に付いてくるプチプチをはる
ホームセンター何かに窓にはる保温用のデッカイ、プチプチ何かも売ってるから試してみるといい
燃料高いからね
164.はちまき名無し投稿日:2014年11月24日 20:13▼返信
PS3をコタツに入れて起動してると、コタツの電気入れなくて済む。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:38▼返信
焼肉作れるPS3は伊達じゃねえな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:23▼返信
まあマイナスいかない地域なら暖房いらないだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:14▼返信
PS3を5台くらい重ねて一斉に電源入れると、暖房いらないらしいな

PCつけっぱなしだが、全然暖かくならないよ…フローリングだからか?最近のは発熱少ないしな…
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:22▼返信
PS3、PS4、4k・WQHD・フルHDのモニタが各1台、自作デスクトップメイン機・サブ機、ノートPC

全然、部屋が暖まらないんだが…PCで暖かくなるのって、古いんじゃねーの
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 23:32▼返信
女と裸で抱き合えよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:20▼返信
よう!デブたちよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:33▼返信
プラズマテレビで3画面プレイしてたら暑くなるよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 02:42▼返信
PCとゲーム機と液晶テレビ(蛍光灯バックライト)はヤバイ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:50▼返信
ホットカーペットつけて毛布かぶってたら
こたつみたいになって暖房いらん
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 06:17▼返信
1人ならホットカーペット、毛布、電気ストーブ400wで十分。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:43▼返信
3ピー
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:57▼返信
ヤカンでお湯沸かしてカップスープ飲めば内からも外からも暖まる
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:03▼返信
箱○置いておけば高カロリーで暖まるよ
wiiは待機電力高いだけだから、使わないとゴキブリの巣になっちゃう
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:48▼返信
たまにドライいれるくらいだわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 01:33▼返信
ストレッチ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 01:45▼返信
ゆーちゅーぶでミンミンゼミの鳴き声を流す

直近のコメント数ランキング

traq