• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ケーキやパン、クッキーなどを食べ過ぎると記憶障害が起きる可能性、トランス脂肪酸の影響(米研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52178641.html
名称未設定 18


記事によると
・一部のケーキやパン、加工食品の中に含まれるトランス脂肪酸が、記憶に悪影響を及ぼす可能性があるという研究結果が報告された

・カリフォルニア大学医学部で実施された研究で、45歳以下の健康な男性1000人を対象に食生活を調査し、トランス脂肪酸の摂取量を推測。

・すると、トランス脂肪酸の摂取量が多い被験者は単語記憶テストのスコアが低いという結果が得られたという

・摂取量が最も多い被験者と最も少ない被験者ではおよそ10パーセントの差があり、この結果は被験者の年齢、学歴、うつの有無を考慮に入れても同様だった






















徐々に記憶障害になっていくのって怖い・・・

いつもこういうものを食べてる人は注意ですな













やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。Blu-ray BOX(初回限定生産)(特典CD付)やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。Blu-ray BOX(初回限定生産)(特典CD付)
江口拓也,早見沙織,東山奈央,小松未可子,吉村 愛

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-03-04
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:01▼返信
糖質は脳に大ダメージを与えるよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:02▼返信
そうか、ホットケーキミックスを頭から被ったから るんちゃんは・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:02▼返信
まーた与太話シリーズか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:03▼返信
当方は辛口に付き甘い菓子は、たまには良いな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:05▼返信
何かと思えばトランス脂肪酸の話かい。日本は規制されてないからよく使われてるね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:05▼返信
過度の摂取ならなんでも体に悪くなりますww

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:06▼返信
手作りでサラダ油使ってるって場合はいいのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:06▼返信
米もダメ、小麦もダメ、肉も野菜も魚もダメってかwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:09▼返信
マジかよ。コンビニで売ってるパン大概アウトじゃねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:09▼返信
旦那仕事やし息子は東京いったし寂しい誕生日やわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:10▼返信
危機感煽る記事が好きだねぇ?www
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:11▼返信
いや単語記憶テストなんて個人差のあるぼんやりした診断方法で言われてもな
そもそもこういうのは長期的にやらんと分からないんじゃね
まぁこういうの結果ありきのどっかのプロパガンダ的研究発表やね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:13▼返信
まーた科学的根拠なのない糞記事
風評被害で訴えられないかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:18▼返信
もうなんにも食えねえなこりゃw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:19▼返信
この手の話をすべて実践してたら、食うものなくなるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:19▼返信
>>10
じわじわ笑いがくる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:25▼返信
それよりも、俺は放射能汚染が酷すぎる東日本のは喰いたく無いね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:26▼返信
お前ら今日は休日かあ…?悪いこと言わねえから寝ろよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:27▼返信
>>15
これトランス脂肪酸の悪影響の一説なので、食い物の特定のジャンル自体を否定する話ではないんだけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:30▼返信
全然壊れてないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:30▼返信
だから妊娠はバカなのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:31▼返信
>>19
俺ではなくバイトに言ってくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:32▼返信
トンスル死亡さん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:32▼返信
まーたトランスなんたら
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:35▼返信
ヒャッッッハーーーーー!!!!!

パン祭りだーーーーーー!!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:37▼返信
パン屋「このやろう」
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:38▼返信
クッキー屋「このやろう」
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:39▼返信
ケーキ屋「このやろう」
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:39▼返信
同じ検体で検証しないと無意味だな
しかも、10%ってあまり影響無いやんw
古来よりパン文化だったヨーロッパ人は記憶障害多発という事になるが、近代革命はイギリスとフランスを中心としたヨーロッパ諸国から発してるし、ドイツ憲法やフランス民法典やその他の大陸法を参考にしてきた日本を含めた多くの国々はパン文化圏の所産の恩恵を受けているから、この検証結果は多少影響あるかもしれないが、イマイチ信憑性に欠ける
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:41▼返信
まぁそれでも俺はパン食うけどね。

朝のコッペパンは必至

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:47▼返信
黒コッペってパンが好きです
ジャムとマーガリンのパンも好きです
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:53▼返信
>>29
だからこれトランス脂肪酸の話なんだって
古来から使われてきたものではないし、近年でも欧米では低減の努力をしてるわけで
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:55▼返信
>>32
それはそいつにではなく、まずバイトに言ってやれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 04:01▼返信
パンにはやっぱりネオソフト (マーガリン)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 04:22▼返信
全部大好きなんだけど!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 04:26▼返信
※35
お前より俺のほうが好きだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 04:27▼返信
>>32
トランス脂肪酸は、自然界には反芻(はんすう)動物(ウシ・ヤギなど)の肉や乳に含まれている。これは、トランス脂肪酸が反芻動物の体内で微生物により産生されるためであり、その結果として反芻動物の肉や乳の脂質のうち2~5%を占める。
古来からパン文化圏では、パンを牛乳のスープに入れたり、パンと牛乳やヤギの乳を加工した食品を共に食している。
一方、日本人で牛乳やヤギの乳やそれらの加工食品が一般的に広く食せられるようになったのは明治時代以降。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 04:53▼返信
>>32
もちろん、君が言わんとしている人工トランス脂肪酸のほうが濃度が高い場合がある。
だが、和食が多い日本人がたまに摂取する数%~十数%の人工トランス脂肪酸の総量より、古来より2~5%の天然のトランス脂肪酸が含まれる食品を主食同然に常時食していたパン文化圏のヨーロッパ人が摂取する天然のトランス脂肪酸の総量のほうが圧倒的に多いと思うんだ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 04:57▼返信
みちるとドナキチは大ピンチ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:09▼返信
ミスドとかもそうだろ、マーガリンとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:11▼返信
つい先日Yahoo!トップにトランス脂肪酸はそんなに悪じゃないって見たばっかだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:22▼返信
仮に、トランス脂肪酸で脳細胞自体が破壊されるか、記憶情報だけがバグるか、シナプスが劣化するとしても、その修復にはかなり個人差や健康状態が影響すると思われるから、同じ検体で同じ健康状態でしかも同じレベルの記憶情報かつ記憶情報の独立性が保てる実験をしないと無意味
また、脳細胞のアポトーシスと再生や記憶情報の再生や損傷したシナプスの再生が行われる際に、トランス脂肪酸により破壊・損傷の再生は、他の外的刺激による破壊・損傷の再生より再生力が強いのか弱いのかを検証をしないと、トランス脂肪酸が悪いものであるとは言い切れない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:35▼返信
まあ、トランス脂肪酸よりもアクリルアミドの心配をしたほうが良さそうな食品だなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:41▼返信
特に、食パンをトーストにすると、アクリルアミドの値が半端なく跳ね上がる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 06:56▼返信
パンやケーキばっか食ってる奴はバカってタイトルじゃないのは何でなん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:01▼返信
毎朝パンな家庭は、みんななるのかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:28▼返信
ざーさんドンマイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:15▼返信

 マーガリンはアウト 

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:27▼返信
ヨッシーのクッキーゲーわ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:27▼返信
ミスタードーナツはかなり頑張ってる印象
マクドナルドは・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:58▼返信
用量が書いてない時点で意味は無いな。

単なるマスゴミの話題作りと脅しに過ぎない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 09:33▼返信
これ、単にアホな奴ほど自分を抑えられないから、お菓子やマクドナルドのポテトを
ガンガン食うからじゃないの?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 09:38▼返信
日本人が一年間に摂取するケーキの量と白人様が一年間に摂取する量はダンチだからな
白人様基準で考えたらそら頭おかしくなってるだろうよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 09:51▼返信
単語記憶テストのスコアが低いから記憶障害とかもう滅茶苦茶過ぎてw
全く相手にするきにもならんトンデモ感があるな
そんなのより甘いケーキなんて喰ってたら肥満虫歯まっしぐらのほうが余程科学的だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:55▼返信
食パンやフランスパンにはバターかジャムだね
マーガリンは使わんし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:13▼返信
テストのスコアが低いのはトランス脂肪酸以外の原因は考えないのか…
これで結論付け出来るなら何でも有りだな
こういうのはちゃんと否定していかないと、はちま見たいなコピペサイトの格好の餌食になるだけだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:55▼返信
クソ記事過ぎる
ある一つのチームがこういう発表したからと言って鵜呑みにするのは馬鹿
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:57▼返信
じゃあはちまさんもこれかな
よく重複してるし、最近は益々ひどくなってるしね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:30▼返信
120度以上で。揚げた食品は、みんな、癌になる食品で、次の世代まで影響して細胞が変異する。
ポテトチップス、唐揚げ、天ぷら、ドーナッツ、スナック菓子、

お前ら早く癌になれ‼️
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:33▼返信
焼き入れすぎパンと激辛ケーキと不味いクッキー(中略)
どれをいったい食べたいのかしら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:36▼返信
29は、アーホ!
癌輸入して、喜ぶ自民◯党支持者‼️
脂、脂、脂、脂、脂、脂、脂、脂、
肥満、肥満、暇、暇満、肥満、肥満
鼠脂、溝脂、猫脂、犬脂、警脂、
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:42▼返信
マッ◯クなんか喰べたら癌になれるばい、グラコロ保存料入れとる食品明記はよ!

自民◯党支持者殺◯せ。。。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:44▼返信
それより、スーパーや、パン屋の出しっ放し油揚げフライ系とか、絶対酸化してっからな!
はよ、老けよお前ら婆婆や、奴隷市民。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:51▼返信
別にジャンク食品ばかり、食べないと、言った覚えは、ない作る側の言い訳。
添加物で、癌になっても、直ぐに腹痛や、食中毒起きてないのでわ?言い訳。
牛乳パックの中に残った吹きかけた、残留殺菌剤。言い訳。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:55▼返信
スーパーの保存料だらけの寿司、
コンビニの保存料だらけの弁当。
偽物のうどん、アイスクリーム、
偽装米、放射能食品、
政府の怠慢と、政治家の闇献金。
自民◯党支持者を、、、殺◯せ‼️
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:58▼返信
天★皇も、ポテトチップだけ、くわせたら、よかっ。

税金の無駄遣い。
宗教に、100パーセント税金取れ
創価自★民悪党。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:00▼返信
>>61
29は確かにアホだねw
あとで、アクリルアミドのほうを心配したほうが良いとコメしたのも29の俺だがw
確かに俺はアホだし、君みたいに賢くは無いよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:01▼返信
乳化剤入りのドレッシングで、殺す気か?
手作りせー!手抜きババァ!
テレビ洗脳ババァー!
環境破壊なんだよ!
牛肉喰うな!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:07▼返信
産地偽って、東北の魚、東海地方や北海道産とか、政府は、なあなあで、済まして沈静化計る、クソウョ政府、
クソウョ会社、クソウョマスコミ♡
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:13▼返信
67.
よく考えて考えて生きてるのに、
短絡的に、こちらもキメキメ発言
許してね。
個人攻撃の意図は無し。
ウョには、武装して闘争。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:17▼返信
出しっ放しの売れ残りを、最後にパックに詰めて半額。半額詐欺‼️

食品添加物明記箇所、裏返し、テープで縛り、2つで半額、麺類、カット野菜、 半額詐欺、 産地隠蔽‼️
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:19▼返信
>>33
申し遅れましたが、説明不足の私のコメにお心遣い頂き、誠にありがとうございました
あなたのような心温まる心遣いができる人が今の日本には少なくなりましたが、日本人の鏡としてますますご健勝されますよう心よりお祈り申し上げます
ありがとうございましたm(_ _)m
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:22▼返信
右翼の子供を、韓朝キムチの材料に。してやれ!

自民◯糞党支持者を、信号機に、吊るせ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:28▼返信
>>70
説明不足の上に、匿名で連投していた僕も悪かったです
どうか、お気になさらないで下さい
こちらこそ、感情的になってしまい、すみませんでした
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:29▼返信
二酸化炭素を、ばら撒く、焼き肉店を、焼き討ちにするか、100税金取れ!森林保護に回せ!

イルカを喰うな!
テキサス☆親父を、入国禁止に!
ヘイトスピーチ反対!
天皇◯制打倒‼︎
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:39▼返信
この可能性ネタやめたらどうだ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:49▼返信
記憶障害ってのは多くの精神病や発達障害に関わってる。
あと、小麦粉で発達障害になるって説がアメリカではかなり浸透してるんだよな。
そのへんのオバサンでも知ってるくらい。
でも日本は精神科領域が遅れてる。
根性でなんでもできるってことにしないと都合が悪いんだろうか。
発達障害の概念だってアメリカより50年くらい遅れて、2000年代にやっと世間に浸透したけど、アメリカではできている治療が日本ではできない。まじ無能だわ日本の精神科学会は
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:29▼返信
小麦粉説聴いた事ある、焦げは、細胞の変異や、癌化、特に発達障害の原因、アメリカの方が多い、ヨーロッパから、危険を乗り越えて来たアドベンチャー精神の原点、ちなみに、芸能人にも多数。タモ◯リ、黒◯柳、トムクルー◯ズ他、多数。
ちなみに、わたくしもADHDアベンジャータイプの、俗に言うジャイアンタイプの、ADHD,
月6万の年金と子供手当2万×夫婦=16万+ネットオークションで、30万稼ぐ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:38▼返信
イタリアみたいな国は入院患者病棟無し。先進国。

日本は、家庭に幽閉〜代用監獄(僻地幽閉)〜べてるの家。福祉国家政策を、考えて行く。

国は、自殺、癌、精神、全ての責任あり。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:40▼返信
パンを食べると馬鹿になる

これで証明されたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:25▼返信
最近親父がテレビのリモコンで四苦八苦してるのはもしや…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:44▼返信
多いっていう表現はまた大雑把だな
そこの具体的な数字も書けよ
83.ネロ投稿日:2014年11月25日 19:04▼返信
だから、女性はクズが多いって?

残念ながら、生まれつきやな

直近のコメント数ランキング

traq