• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

「ガンプラワールドカップ」日本勢の作品が凄すぎて可能性の獣も裸足で逃げ出すレベルwwwww

「ガンプラワールドカップ」でお笑いコンビ「パンクブーブー」佐藤哲夫さんの作品が日本代表候補にノミネート!グフかっけぇwwwww

【凄い】何度見てもイラストにしか見えないガンプラが話題に!こういう可能性もあるのか!



「ガンプラW杯」11歳のガンプラ少女がケンプファーでV4達成!日本代表に選出
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1335090
1416876692940

(記事によると)

人気アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズのプラモデル「ガンプラ」の世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯)2014」の日本大会決勝戦の表彰式が23日、東京・秋葉原UDXで行われ、日本代表の2名が決定した。

2011年より開催されている「ガンプラビルダーズワールドカップ」は、今年で4回目を迎え、ガンプラの工作や塗装技術、アイデアを競っていくバンダイ取材の国際大会。

ジュニアコースの代表は、過去3回日本代表に選ばれている畑めいさんが、今年は『MG ケンプファー』を使用した「アルの中の戦争」で大会4連覇。

jr04


オープンコース日本代表には三木義久さんによる「天翔ける麒麟 ~バイアラン・カスタム試作2号機~」が選ばれた。
『HGUC バイアラン・カスタム』『HGUC ギャプラン』『HGUC マラサイ』『HGUC ハンブラビ』など、20種以上のガンプラを使い、総製作期間24カ月以上の歳月をかけた力作となっている。

もともと本作は、昨年応募するつもりで制作をしたものの応募期間に間に合わず、2年越しで完成した作品だという。

op16



公式サイトはこちら



















4回の大会全部制覇してる"めいちゃん"凄すぎだろ!


将来工学部進んだら本当にガンダム作ってるくれるんじゃないかと期待してる















ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
冨樫かずみ,内田雄馬,牧野由依,遠藤 綾,綿田慎也

バンダイビジュアル 2015-03-27
売り上げランキング : 514

Amazonで詳しく見る

ガンダム Gのレコンギスタ  1(特装限定版) [Blu-ray]ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
石井マーク,嶋村侑,寿美菜子,富野由悠季

バンダイビジュアル 2014-12-25
売り上げランキング : 524

Amazonで詳しく見る

コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:03▼返信
そんなことより弱虫ペダル見ようぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:05▼返信
けんぷふぁー俺も好き
3.投稿日:2014年11月25日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:06▼返信
ガンダムは小学生まで
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:07▼返信
ジオラマセンスとタイトルセンスが小学生とは思えん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:08▼返信
PS4Vita売れてないからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:09▼返信
正直ホビーショウの会場か何かで実演して欲しい
そうしないといつまで経っても親が作ってるだろと疑われる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:09▼返信
糞運営は去年のニューガンダムみたくぞんざいに扱うなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:09▼返信
毎回、この女の子凄いな
サンライズの広報にでも就職すればいいんじゃね?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:09▼返信
この頃のガンダムは良かったな
なんだよGレコってモビルスーツに魅力もクソもねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:11▼返信
ジュニアコース一人だけクオリティおかしいだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:11▼返信
>>7
確かに
純粋な出来で賞を取ってるならある意味親でもいいが
JCが作ってるという付加要素ありで賞もらってる感あるしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:11▼返信
どうせお父さんが作ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:12▼返信
これはNPO法人の職員が成りすましてるにちがいない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:14▼返信
ウィング ゼロ ディアボルスがツボった
いいよね中二全開俺ガン
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:16▼返信
まぁジュニアコースだし女性層へアピールみたいな話題は欲しいだろうねいいんじゃないかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:16▼返信
>>14
なるほどそういうことか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:16▼返信
ティターンズばかりだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:17▼返信
すごいなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:18▼返信
ちなみに弟もオラザク選手権ジュニアの部で最優秀賞だからな
このケンプファーを作ってる工程もようつべで公開されてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:19▼返信
>>10
え?Gレコ意外と面白いよ、今の子供には受けないだろうけどいつもの富野作品だから結構楽しんでるんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:20▼返信
めいちゃーーーーーーーん!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:21▼返信
メイジン・カワグチを襲名するんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:21▼返信
作ってるの親父疑惑そろそろ晴らして欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:23▼返信
めいちゃん(男性会社員:38歳)すごすぎィッ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:23▼返信
コレ、親がせっせと…

まあ言わないでおこう。

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:23▼返信
確かにすごいな~。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:24▼返信
これで可愛かったら最強だったのに。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:25▼返信
小学4年生の二十歳が世間賑わせてる最中にこれかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:25▼返信
>>4
鳥山に怒られるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:25▼返信
   (^o^) (^o^)
 <(  )>三<(  )>
   \\ //
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:26▼返信
>>21
Gレコ全く面白くないよ
富野っぽい古臭い演出見てうわー懐かしいだけしかない
内容完全無視の思考停止のおっさんだけしか楽しめない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:29▼返信
シーンのチョイスがオッサン臭いんだよなぁ・・・
ガキっぽさがない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:32▼返信
>>33
小学生女児にこういう物を作る技術があるのは否定しないけど、作品の構成や作品名からは小学生っぽさのかけらも感じないな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:33▼返信
親が作ったんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:34▼返信
>>34
作ったのは本人かもしれんが、おっさんのアイディアが介在してる雰囲気があるよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:34▼返信
>>32
その決め付けこそ思考停止なんじゃあ・・・。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:37▼返信
本当にこいつが作ってんの?
胡散臭いの多いからな一般人は
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:38▼返信
>>38
お前みたいに存在価値の雑魚と
一緒にしてやるなよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:39▼返信
>>将来工学部進んだら本当にガンダム作ってるくれるんじゃないかと期待してる
?????お前は馬鹿なのか国家予算レベルをどうやって作るんだよ条約で人型兵器作れないのにwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:40▼返信
顔が可愛かったらガンプラアイドルになれるなと思ってググったら、無理だとわかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:40▼返信
絶対本人発想で作ってないだろ
はるかぜとかいう糞と同じ匂いがするわ
小学生の発想とは程遠い
経験値足りないのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:41▼返信
女児に限らずほかのも力作揃いだな
俺がガキの頃は色塗るだけで精一杯だったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:41▼返信
>>12
JC? JSじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:42▼返信
4連覇とか言ってるけどこの世界は4連覇されてまでまだ気づかないの?
どう見ても怪しいやん
アホみたいに持ち上げてないで3連覇辺りで気づけよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:43▼返信
ジュニアコースで明らかにこの子だけ大人レベルw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:43▼返信
どう見ても父親が作ってるでしょこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:45▼返信
ケンプファーは本当カッコイイのに扱いが良くないのが不満
BFでも結局本命機体じゃなかったし
もっとケンプファーに光を!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:46▼返信
>>39
日本語喋れよガイジ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:46▼返信
お前ら決め付けすぎて捻じ曲がった性格になってるんじゃないのかwww
周辺の助言()があるだけだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:48▼返信
残念ながら小中学生でセイのようにガンプラを作れるやつなんていない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:50▼返信
こんなマンガアニメゲームの設定みたいな女の子がいたことに驚いた
オタクの英才教育すなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:50▼返信
何か否定派多くてワロスw
嫉妬すんなよおっさん共ww

レベルの高いモデラーに囲まれて、制作環境あって、理解ある親がいて、自身が興味持てば自然と育つだろ
最終選考に残った作品はどれもレベル高いのにこれだけ否定とかwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:51▼返信
小学生女児(の父親が作った)

だろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:52▼返信
めいちゃん(53)会社員
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:52▼返信
小学生で、しかも女児かよ!すげぇ!

と思ったけど、本来ホビーというものはこうあるべきなのかも知れないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:54▼返信
小3からこのケンプファー作り始めたって事か
何歳からガンダムのOVAに興味持って
何歳からガンプラ作り始めたんだろうか

うーん・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:54▼返信
>>53
知ったか乙
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:55▼返信
ちゃんと作った他の子がバカバカしくなるわ

こんなクソ野郎除外しろや
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:55▼返信
つか昔からガキがプラモデル作ってたろ
何も珍しくねぇっての
ガンダムは大人のものみたいな風潮の方が異常なんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:56▼返信
どんだけ金積んだんだ?ん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:56▼返信
本人が作ってるのは多分本当。
ただし、造形技術について父親からの指導がある分、他の子どもより圧倒的に有利。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:56▼返信
「ポケットの中の戦争」に出てくる少年「アル」から見た戦争を作りたいと思って、アルの仲間のミーシャがガンダムに倒されるシーンを作りました。ジオラマを正面から見た光景が、アルの記憶に残った光景です。たくさんの銃弾がスローモーションで動く映画をヒントに弾の流れを表現してみました。今までの作品は、何個かのモビルスーツを使ってジオラマを作ってきましたが、今年はひとつのモビルスーツを作りこみました。   (11歳)ドンッ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:56▼返信
さすがにこれはやりすぎ
話題作りなの見え見えじゃん

真剣に参加している他の人が白けるわ
こんなことしてると、一時的に話題になっても他の真に実力ある人たちが離れていって結果ズダボロになる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:57▼返信
>>53
技術的には不可能ではないと思うんだけど、作品の中の思想が小学生の女児には見えないんだよな
お父さんに言われた通りに作りましたってんなら納得出来る
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:58▼返信
せっかくビルドで上がったガンプラの売り上げもこんなやつがいりゃまた売り上げ下がるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:59▼返信
>>58
少なくとも君よりは知ってるつもり
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:00▼返信
>>62
証拠出せよ豚
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:00▼返信
まあ英才教育は受けてるだろう
我流じゃ無理だろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:02▼返信
>>68
おい在日ゴキブリ日本からさっさと出てけよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:02▼返信
さっきから一人のバカがめいちゃん擁護頑張りすぎっっっw
ブス好きかよ、それとも幼女ならなんでもおーけーです、ってか?www
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:03▼返信
>>41
なんでや
よくアイドルの学生時代の写真とか出てくるけどこんなもんやろが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:03▼返信
>>68
在日チョ.ンを日本から叩き出せー
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:03▼返信
>>68
在日チョ.ンを皆殺しにしろー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:04▼返信
>>71
発想キンモッwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:04▼返信
スポーツの英才教育みたいなもんで親の影響とか指示通りとか思想に感化だとしても
実際のモデル製作をほんとに自分でやってるならいいとは思う、そこまで親がやってたらねーわだけど
たしかに疑う方の気持ちもわからんでもないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:04▼返信
>>68
在日チョ.ンを絞め殺せー
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:05▼返信
>>68
チョーン!チョーン!チョーン!チョーン!チョーン!チョーン!チョーン!チョーン!チョーン!チョーン
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:05▼返信
>>68
日本が嫌いならさっさと朝鮮半島に帰れよ在日
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:06▼返信
>>75
お前の事だよゴキブリwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:07▼返信
親のラジコンだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:08▼返信
>>68>>75
何度もこんなところにコメしてて恥ずかしくない?ボクw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:09▼返信
エベンキ豚発狂
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:11▼返信
本当に弾道の表現とかあれ自分で作ってるのか?
殆どがおやじが手を出してんだろこれ?
85.投稿日:2014年11月25日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:13▼返信
>>82
大人の嫉妬や中傷に晒されて折角の才能を萎ませたくないだけ
君こそ大人として恥ずかしくないの?あっひきこもりだから誰にも見てもらえないから恥ずかしくないかwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:15▼返信
親が手伝ってもいいルールなんだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:15▼返信
父「これ、こうやって、こうして…はい!これ6本作って」
娘「あいー」

父「この色と、この色混ぜて…はい!ここ塗って」
娘「あいー」
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:22▼返信
めいちゃん豚、さっきから見事なブーメラン投げすぎてて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:23▼返信
相変わらずおっさんの僻みがものすごいインターネッツですね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:24▼返信
はちまのバイトは佐○○子つまりまん○子
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:24▼返信
逆に考えるんだ

年期の入ったガンプラオタのおっさんみたいな感性を持った小4女児

素敵やん
93.投稿日:2014年11月25日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:28▼返信
お前らまじキモすぎでワロタwww

逮捕な。逮捕。

通報したから、待ってろ!まもなく、警察がおまん地に行くからな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:29▼返信
>>89
ブーメランの意味調べてから使えよ、チョ.ン
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:30▼返信
コメ欄見てたら案の定親父作ってる疑惑とめいちゃん万歳勢が湧いてた。
大人になれよ、お前ら
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:32▼返信
>>95
なるほど…、これがお前が言うなというやつか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:32▼返信
ケンプファー、無双に出してくんろ
ガンダムブレイカーとかいうのはどうでもいいが
99.投稿日:2014年11月25日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:35▼返信
親父がつくってんじゃねえのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:35▼返信
>>85
いや、こんな時間にコメしてる時点でお前も同じだろw
俺もだがな!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:36▼返信
>>99
(´・Д・)だめだこりゃ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:37▼返信
>>102
あー言えなんですね、分かります(´・Д・)だめだこりゃ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:37▼返信
親父が作ってる

終了
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:38▼返信
>>103
まーうん、それでいいよー
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:40▼返信
>>105
(´・Д・)だめだこりゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:40▼返信
はちまの馬鹿発言はなんなの??

ガンダムはその気になれば、今の技術でも可能だよ。問題は操縦方法。
たかがペダルやレバー数本であの動きができない。手足を動かせない。飛ぶだけ・歩くだけなら可能だけど・・・

それにしてもオッさん連中がんばれよ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:40▼返信
小学生で四連覇ってw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:40▼返信
[速報]めいちゃん父 アンチ討伐の為にはちま米欄に現る!
110.投稿日:2014年11月25日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:42▼返信
>>109
不覚にも笑わせてもらったよw
そうじゃないかと思うぐらいの粘着だもんなぁ〜
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:42▼返信
>>ガンダムはその気になれば、今の技術でも可能だよ。問題は操縦方法。
動力源どうすんだよ・・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:42▼返信
>>107
オッさん連中は頑張ってんじゃない?
部門違うし
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:44▼返信
>>111
??
今更なにいってんだ、お前。
チョ.ンがしつこいのは昔からだろ
115.投稿日:2014年11月25日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:46▼返信
うわ~~ここのコメ恥ずwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:48▼返信
>>116
そう言ってやるなよ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:49▼返信
>>114
あチョ.ン、チョ.ン、チョ.ンっと
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:49▼返信
製作過程分からないんだろ?絶対自分で作ってないわ
学校でどんな絵が上手い奴がいても厨房の上手い奴に比べたら文字通り子供だましレベルなのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:50▼返信
小学生で4連覇
この間の小4成りすまし騒ぎの後だと意味深なものを感じる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:50▼返信
>>117
そうだね、ここにコメントした俺も同じ穴のムジナかorz
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:50▼返信
親父が作ってるに決まってんだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:55▼返信
親父が作ってる説なんて
簡単に否定出来るはずなんだけど、なぜかしないんだよね

お父さん毎回お疲れ様
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:56▼返信
めいちゃんの中の人スゲーな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:56▼返信
親父が作ってるどうのこうのってより、親父、娘もろもろバンダイの人間って考える方が早くないか?ここまできたら。
だって、バンダイだぞ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:56▼返信
流石にこれはなぁ、疑われても仕方ないレベルだな
大人でもここ迄のものはそうそう作れないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:56▼返信
>>3
お巡りさんこっちです!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:58▼返信
>ガンダムはその気になれば、今の技術でも可能だよ。問題は操縦方法。
動力源どうすんだよ・・・・

ロッキードが10年以内に小型の核融合炉がどうたらこうたらって話があるから、いづれ可能になるかも
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:00▼返信
>>107
まず実在する鉱石で実用性のあるモビルスーツをあの形で作る事自体が無理。
ガンタンクくらいなら作れるけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:01▼返信
>>128
動力クリアしても既存の素材じゃ装甲脆すぎないか?
ガンダムはガンダリウム合金あればこそザクマシンガンを屁ともしない訳で
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:03▼返信
お父さん頑張りすぎでは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:03▼返信
>>128
あの一歩歩いたら地面崩落説は??
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:06▼返信
ほらやっぱ今の技術じゃ課題が多すぎるだろ
できるなんてやすやすというもんじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:06▼返信
親が作ったもんをガキの名義で出してるだけだろ
その歳から不正が当たり前とか将来が楽しみですな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:15▼返信
図太いよなぁ、このガキ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:18▼返信
アル中の戦争
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:18▼返信
>>128
操作系はどうとでもなる
動力は今の所無理だが見通しは立ってる
最も重要なのは素材だが、これもCNT辺りでなんとかなりそう
プロペラントタンクやスラスター、ランドセルの問題点は解消出来そうに無い
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:20▼返信
小学生が作れるレベルじゃないだろ
もしかしてお父さんが頑張っちゃった系?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:20▼返信
>>136
ある意味あってるんだよなぁ
ミハイル「っへ飲まなきゃやってらんねーなぁ!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:21▼返信
これ、小学生が作ってるにしても環境が既にフェアじゃないんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:24▼返信
1番の問題点は十分な強度の下半身を如何にして作るかだな
上半身を何処まで軽量化できるかによるけど、軽量化すればするほど強度が下がって使い物にならなくなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:28▼返信
>>139
先に言われたぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:29▼返信
ガンダム実現化のはいいけど、振動問題の解消の為に結局歩行時はアシモみたいに中腰になるんだろ?
ダサくね?www
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:30▼返信
小学生に負けるおっさんwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:38▼返信
>130

うむー 確かに装甲の問題があるか(^_^;)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:39▼返信
>>144

>ジュニアコースの代表

記事も読めないキチガイw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:41▼返信
>>143
コクピットを独立させてサスペンションで連結、中空コクピットにすればいけるはず
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:44▼返信
移動方法的にはコックピットは常に同じ状態保つようにボール型を内蔵させたほうがいいよ
地上で逆さとかになったらすぐにパイロット意識とんでしまう
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:46▼返信
これさ大人部門で勝てるレベルに無いおっさんが
子供部門でならここまで仕上げてる子供はいないだろうと子供利用して参加しただけだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:02▼返信
>>149
正解。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:02▼返信
>>149
やっぱそういう発想になってしまうよなぁ。
子ども部門のほかの作品見てみたいわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:05▼返信
>>151
公式で見れるよん
他の子のもすごいと思うんだよなー
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:05▼返信
ヒント:弟も違うコンテストで入賞
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:07▼返信
>>152
あ、ほんとだありがとう。
他のも確かに上手く作ってあるけど、作品としての完成度はずば抜けている感じだね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:08▼返信
>>153
どっち向けのヒント?
大人が作ってるって方?それともちゃんと子供が作ってるって方?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:11▼返信
>>155
完全に前者だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:13▼返信
信じてもらえるかはどうとして、あの5人のうちの父だけど
めいちゃんの作品ってそんなたいした技術なしでも作れるよ。
まぁたしかにいろんなアドバイスなり環境なりってのはそれがない
ジュニアに比べたらチートなのかもだけどねー。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:14▼返信
バイアランキチガイすぎる
勝ち目ないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:15▼返信
>>156
あ、そうなの?
姉弟でテイストが全然違うから後者向けのヒントなのかと
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:15▼返信
>>156
あ、そうなの?
姉弟でテイストが全然違うから後者向けのヒントなのかと
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:15▼返信
こんだけ連覇してるなら記念にアニメに出してやれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:16▼返信
>>37
横からだが、俺も3話まで見て、
所謂富野節を聞いて懐かしむorにわかが「うんうん、これだよ」とか言って古参ぶるためのアニメ、という印象を受けた。
富野作品に馴染みがない俺としてはあの妙な台詞回しには違和感しかない。
中の人の下手さも相まってふざけてるようにすら聞こえる。
おかげでキャラが何考えてるのかもわかりづらいし、ストーリーにも集中できない。
個人的にメカデザインも好きじゃないし、少なくとも俺には合わないと思ったので見るのをやめた。
これは3話までとはいえ実際に見て感じ考えたことだよ。思考停止でも食わず嫌いでもない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:18▼返信
種系エントリーが予想外に多くて俺得
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:18▼返信
てかレースになってんじゃん
良いものは複数あったら複数代表にしろよ
そうやって枠を縮めてきた結果が
無個性の詰まらんジャンルになるんだよな
出版社とかマジでクソになってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:21▼返信
金持ち専用芸術、スポーツとかあるんだし環境はいってもしゃーない
親父が指導以上の事をしてるかどうかだわ、質自体は年々上がってるっぽいし
こうこうこういうもの作ったら?か作りたいんだけどどうやったらいい?
のどちらなのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:24▼返信
工学部舐めすぎだろ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:24▼返信
ケンプカッコいいよな
ガンプラとかそんなに興味無かったんだけどケンプとドムは衝動買いして作ったよ
ケンプ2体 ドム3体 作ったけどやっぱ筆で塗装するのには限界を感じた
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:28▼返信
ジュニア部門でメイちゃんもう次元が違う出来栄えじゃないですか
これは4連覇も納得ですわ
動きとシーンが見えるような作りでもうすげぇなとしか言いようがないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:28▼返信
お姉さんの名前が「さつき」だったりして。しかし「畑めい」とは「はた迷惑」な名前だ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:33▼返信
お、今年もお父さん頑張ったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:33▼返信
しかし、ジュニアの他の作品見てると流石にめいちゃんのは凄すぎるから逆に疑っちゃうんだよなぁ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:44▼返信
>>171
そこは目線の違いかと。
うちのは決勝・あわよくば日本代表だったけど、めいちゃんはコメントのとおり
世界一をみてたから。
あとは…つくりながら親以外のアドバイスを聞けたとかが大きいんじゃないかと。
まぁ一番は本人の意識の高さじゃないかな~めいちゃん4連覇だけど
世界戦じゃ一度も入賞できてないし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:44▼返信
Gレコはファーストとの古臭さとエウレカの電波を合わせただけで
ケンプファーとかこういう昔の時代の尖った格好良さやセンスが皆無なんだよなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:53▼返信
>>171の言う事が全て。
他のジュニアのを見てるとどう考えても子供一人じゃこれを作るのは無理。
百歩譲って自分が作ってるとしても、親父が手を貸してるか、アイディアを出してるとしか思えん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:53▼返信
まあ話題作りだろうな
ただのキモオタ予備軍の男子が優勝したとこで何の話題にもなりゃしない
幼女が男子押し退けて優勝!って方がメディアは取りあげるし
作ってるのはむろん当人じゃないだろうがそれはこの際どうでもいいんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:03▼返信
バイアランかっこよすぎだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:05▼返信
ケンプファーってあのクソアニメ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:05▼返信
俺のほうがセンスあるわ
一次予選通ったことあるしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:16▼返信
バイカスかっけえな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:18▼返信
V4ってことは7歳からか、俺ならMG素組みできるかどうかのレベルだなあ
ミニ四駆の塗装ぐらいはやってたと思うけどここまでできんのかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:20▼返信
>>175
ほんとそれな
俺は実際「作ってるとこ見ないとあんま信用しない
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:33▼返信
まあ親父が自分(?)のブログで
製作過程や補修についての記事出してるし
かなりアドバイスとか手助けはしてる感じ

4年連続はいい加減運営側なんらかの規定をつけるよう動くべきだな
(総額何千円以内で製作とかな)
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:33▼返信
>>21
ガンダムとして見るとモニョるけど
ブレンやゲイナーなんかの一連の作品としてみれば、たしかに面白い
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:41▼返信
いま、 小学四年生 って言われても
例の解散サイトを連想してしまうから信憑性がねぇよ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:45▼返信
>>149
ジュニア部門の小学生集めて、
テレビチャンピオン形式でカメラの前でよーいどんで作らせてみたいね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:48▼返信
>>32
萌え豚は消えろwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:51▼返信
めいちゃん(46)
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:55▼返信
>>186
Gレコつまらんって言っただけで萌え豚扱いはおかしいだろ
ビルドファイターズ好きでGレコ嫌いなやつも萌え豚か?
そもそも、「トミノが理解できる俺カッケー」に比べたら萌え豚の方がよっぽど素直にアニメを楽しんでると思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
けっこう制作費かかると思うし小学生の女の子に思いっきりガンプラ作らせてあげる親が素晴らしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:00▼返信
これ昨日見てきたけどほんとすごかったわ
お父さん(ジュニア)が作ってるのだと思うが
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:03▼返信
>>168
筆塗り極めたいなら、田中式飛行機模型塗装術読むといいよ
世界が広がる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:28▼返信
これお父さんが作ってるんじゃないの?
普通に考えればそれが妥当
いや本当なら凄すぎだけどさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:26▼返信
父親が作ってるとか言ってる奴嫉妬乙
世の中にはお前らよりすごい子供がたくさんいるんだよ
なんでだれも一般人が作った奴に対して他人が作ってとか言わないの?
お前らは自分がダメ人間すぎて
自分よりすごい子供を認めようとしない、なぜならお前らは子供を自分より格下の存在と認識してるからだ
実際はお前らの方が格下なのに。
そして親が作ったって言って現実逃避する悲しい人間
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:50▼返信
>>193
でも実際客観的に見て怪しいだろ? 親父が作ったって言われた方が信憑性がある。
ただそれだけのことだよ。現実逃避もクソもない。単に常識と照らしあわせただけの素朴な意見だよ。
むしろそんなことを言うお前さんこそが「親父説」を唱える人間を自分より格下の存在だと認識することで
現実逃避しているんじゃないのか? 実際にはお前さんが格s客観性に欠けてるだけなのに。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:51▼返信
チョイスがケンプファーってのが渋いな
個人的にはバイアランカスタムより心引かれるものがある
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:55▼返信
パパがアイデアとやり方を教えてあげて娘はその通りにしただけの話
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:05▼返信
ガンプラはいいねぇ
Gレコは消え失せろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:18▼返信
いくらプラモが上手く作れても本物のロボットとなると話は全く別だぜ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:18▼返信
>>196
どっちみちすごくね?
まぁそもそもそんな証拠どこにもないし、ただのやっかみにしか聞こえんが
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:18▼返信
プラモが好きなのかガンプラが好きなのか
いずれにせよ怖い小学生だなwいい意味で
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:46▼返信
ゲーム動画の「おじいちゃんがボケ防止にry」とかと同じで親が作ってるパターンじゃねーの
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:51▼返信
写真見てたら
ゼノブレX (ロボットオープンワールド)早く遊びたくなった
203.ネロ投稿日:2014年11月25日 18:54▼返信
可哀想な人生送ってんな

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:06▼返信
信じるか信じないかはあなた次第!
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:07▼返信
ホビーショーなんかのイベントのエキシビジョンで公開制作してほしいよな。
いい客寄せになりそうだし、本人が作ってるなら出来ない理由はないと思うけど、、、
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:07▼返信
小樽
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:58▼返信
プラモの工作技術もさることながら、銃撃戦描写という発想で勝ち取った感がある
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:10▼返信
将来有望だ。ぜひその技術を物作りへ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:08▼返信
>>203
お前にそのセリフ言われるのは本気で可哀想だわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:39▼返信
寧ろジュニア部門なのにここまで頭ひとつ抜けてる作品がピックアップされてたら、大多数が疑いの目を持つことくらい馬鹿でも分かる。
疑われないよう証拠くらい用意しとかないのが悪い
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 01:59▼返信
>>188
別にGレコ楽しんでる人がいてもいいじゃん
そんなもん人それぞれだし(トミノうんぬんは関係なく)
思考停止のおっさんだけしか楽しめないと決めつけるのはどうかと思うよ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 03:34▼返信
アルの中の戦争 が アル中の戦争 に見えたんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 05:53▼返信
>>211
勘違いしてるようだけど>>32は俺(>>188)じゃないんだ
「Gレコが嫌いだというだけで萌豚呼ばわりしていた」ので、「そんな理由で萌豚呼ばわりするな」と反論しただけ
「人それぞれ」と言うなら楽しめないのも自由だし、それを萌豚と呼んで馬鹿にするのは不当だろう
別にGレコを楽しむ人、楽しむこと自体を否定したわけじゃないよ
あくまで「トミノ理解できる俺カッケー」なファッションオタクを批判してるだけで、
Gレコを楽しんでる人が全員そうだとは、少なくとも俺は言ってない
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:02▼返信
>>212
残念!既に>>136 で同じネタ出てる
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:26▼返信
何で無関係の記事に変なGレコ擁護厨が湧いてるんですかねぇ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:45▼返信
>>68
横からだけど、こういうのって難癖つけるほうが証拠出すべきなんじゃないの?
社会経験ないのが丸判りだよね、こういう奴らって
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:10▼返信
>>194
>>「親父説」を唱える人間を自分より格下の存在だと認識することで
っておかしくない?
証拠もなしに自分の理解が及ばないからって、本人が作ってないに違いないとか言い掛かりつける人間の品性の無さには引くけれど、
だからといって自分のランクが上がるなんていう考えは普通持たない。
お前だってDQNがバカなことをしているからって、軽蔑はしても優越感なんて覚えないだろ?

それにこれは一応全国規模のコンテストだろ?
なら自分の常識で測るのは意味が無いだろう。俺はちびっ子相撲の横綱には一生勝てないだろうし、音楽コンクールの上位奏者の足元にも及ばないだろね。これで判らなけりゃピカソの子供の頃の絵を見るといい。
コンテスト自体が規格外の人間を競わせてるんだから常識の枠から突出した才能が現れても不思議ではないと思うんだよなぁ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 20:21▼返信
横から入ってきて突然社会うんぬんを語り始める>>216は池沼w
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:50▼返信
オヤジは去年センスないの出して落選してなかったっけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 03:09▼返信
>>213
ああ、違うのね。
色々勘違いして申し訳ないです。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:32▼返信
ガンプラ界の北海道の勇者やわ畑ちゃん。ちなみに会ったことあるけどすごいぞ力量

直近のコメント数ランキング

traq