• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Batman Arkham Knight』最新トレイラー公開、バットモービルや新たな戦闘要素が登場
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/25/53203.html
1416891259240


記事によると
・公開された映像では、バットマンが敵に占領された企業ACE Chemicalsに潜入し、人質の解放を目指す

・吊り下がっている照明など周りの環境を利用して戦える柔軟なコンバットシステムに加え、リモート操縦や仲間の護送が可能なバットモービルの機能を確認できます。

・『Batman Arkham Knight』は、北米でPS4/Xbox One/PCを対象に2015年6月2日発売予定。国内では、PS4を対象に2015年7月2日発売予定。価格は7,600円(税抜)です。












2014y11m25d_135903186
2014y11m25d_135747637
2014y11m25d_135751760
2014y11m25d_135808622






まだ出るまで半年以上あるんだよなぁ・・・はよぉ!








楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:30▼返信





ゲーヲタは社会不適合者



2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:31▼返信
Xbox One
の文字に違和感。国内出ないのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:31▼返信
半年って長いようで短いよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:31▼返信
WiiUはハブるとかそういう次元じゃなく
そもそもゲーム機扱いされてないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:31▼返信
グラやべえ
かっけえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:32▼返信
現行全機種確認!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:32▼返信
アーカエナイヨ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:32▼返信
凄過ぎ
日本はもう追い付けないレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:33▼返信





かつてGOTYに輝いたバットマンアーカムシリーズですがハブうんこです




10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:34▼返信
もっさりしてんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:34▼返信
ハブU
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:34▼返信
>>4 子供のオモチャ、レンガ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:34▼返信
箱ハブ確認
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:34▼返信
記事おせーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:35▼返信
発売焦って失敗してるケースが増えてるから、無理せんでくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:35▼返信
お前らってほんと箱好きだなぁ。関係ない記事まで
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:36▼返信
安定のうんこハブwwwwwwwwwwwwww ほんとすまんなwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:36▼返信
出てもないのに神げー扱いって変じゃね?
ちょっとグラがいいだけですぐこれだ
どうせユニティとかヘイポーとかドライブクラブと同じ道を辿るんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:36▼返信
ゴッサムシティっていつも雨降ってるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:36▼返信
ガラパゴJAPで核爆死する洋ゲとかどうでもいいから
さっさとこの記事つくれや GKゴキブリアフィカスバイト

ソニーが、国際サッカー連盟(FIFA)のスポンサー契約の更新を見送る方針を固めたことがわかった。
構造改革を実行するため、本社コストの低減を図る。関係者が明らかにした。
ソニーは2005年4月、2007―2014年の8年契約でFIFAとワールドカップを含む大会のスポンサー契約を締結。
8年間の契約金額は330億円にのぼった。
関係筋によると、来期以降の契約更新について検討を進めてきたが、本社の構造改革を優先するため見送ることにした。


チョニー撤退ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:37▼返信
ガチの次世代ゲームきたわwwwwwこれが次世代オンリーの実力
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:38▼返信
>国内では、PS4を対象に2015年7月2日発売予定

ごめんね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:38▼返信
WiiUのピリッとしたメモリを叩いただけあって美麗だね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:38▼返信
PS4、良い意味で来年マジやべぇなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:39▼返信
>>20
漏れてるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:39▼返信
これ、国内だけ箱1ハブなんだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:39▼返信
ふーん
お前にとって神とはこんなちん毛なゲームなんだあ……
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:40▼返信
WiiUで完全版買おっ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:40▼返信
バットマンのどこが面白いか教えてくれないか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:40▼返信
サッカー=ソニー、FIFAスポンサー契約更新見送りへ

ああっ…またソニーがネガキャンされている………
はちま産涙拭けよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:41▼返信
ド安定の任天堂ハブw
まぁ当たり前っちゃ当たり前だけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:41▼返信
>>29
これから出るソフトに何いってんの?こいつ
あー、マリオみたくマンネリシリーズだと思ってんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:42▼返信
日本ではPS4独占です。。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:42▼返信
世界一クオリティが高く売れてるキャラゲーだからな
やってみたら分かるが日本のなんちゃってゲーとは次元が違う
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:42▼返信
>>29
前作がPS3・360・WiiU・PCで出てるから
好きなハードでプレイして自分で確認しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:42▼返信
※29
ないよ
映画見て面白かったらやれば?程度
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:42▼返信
めっちゃかっこええ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:42▼返信
FOXエンジンっぽい質感だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:44▼返信
>>20
FIFAの不正が酷すぎてソニーが嫌気がさしただけという話。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:44▼返信
やっぱ次世代機専用は違うな
箱は今後どの程度ハブられるか見ものだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:46▼返信
>>19
ゴッサム(極寒)だからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:46▼返信
FIFAに看板出してもソニーに何ら利益を生み出さなかったしねw
エクスペリアもジリ貧だし、もう売るものがないww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:46▼返信
Uにも独自要素いれて出してくれたタイトルだったのにな。それよりソニーの煽りとか……こんなのが信者なんだからベヨ劣化もミリオンいかんわなww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:46▼返信
やっとインファマス以来の遊べるゲームが来そうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:47▼返信
FIFA撤退の理由のひとつにはFIFAの次期W杯誘致に関連した汚職疑惑で企業のイメージを汚さないため、という話もあるようですが。

まぁソニー憎しでソニーを叩くのだろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:49▼返信
>>38
確かに
水とか生物の表現はしょっぱいけど光とか無機物の表現が頭抜けてる印象受ける
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:49▼返信
今アーカムビギンズをやってるから余計に綺麗に見える
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:49▼返信
フィファガーーーー!!!

FIFA15
PS4版 400万
箱1版 100万
49.投稿日:2014年11月25日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:50▼返信
当然の如くPS4版の動画だったね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:50▼返信
>>8
ねーよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:51▼返信
洋ゲー勢い止まらんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:51▼返信
別にスポンサーを降板することは不思議でも何でもない
でもソニーが降板するとまとめブログがネガキャン記事作りまくって拡散するからな
よっぽどネット民から目の敵にされているんだろうなソニー
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:52▼返信
なにか足りない気が
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:52▼返信
千葉ットマンにCMクルー!?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:52▼返信
>>20
そもそもUEFACLのスポンサーもしてんのに
サッカーはヨーロッパが主流だから
そこでのスポンサーの方が費用対効果も高いだろう
現にヨーロッパはPS=ゲームの代名詞だからな
CL見てりゃわかるよ
広告、PSとSONYの広告ばっかだからw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:53▼返信
>>53
スポンサー契約を更新しない
これだけのことで叩かれる筋合いなんて無いんだがなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:54▼返信
ほんと凄いな・・・
もう怖いわ これ作るのにナンボかかるんだよと戦慄してしまう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:55▼返信
スポンサー契約しないこととゲームが出るでないは別問題だしなw 出るし。

つーか、よっぽどバットマンの話してほしくないのか?w
話題そらし乙だけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:55▼返信
>>57
ソニーは嫌われているからね
ソニーが悪いような印象操作の記事ばっかあげられるからかわいそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:56▼返信
早速ヤフコメのトップ記事にソニー悲報記事が乗ったからな
ソワソワしてゲームどころじゃないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:56▼返信
>>60
ということは任天堂の社長も嫌われているのか…w
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:57▼返信
>>61
アンソ豚くんはゲームなんてしないじゃないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:58▼返信
>>61
ヤフコメwwwww
腹が痛いわwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:58▼返信
これ本当にPS4版か?
前のPVと比べて綺麗にAAがかかってるからPC版な気がする
前のプレイ動画もPC版だったみたいだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:58▼返信
もう全てのゲームこの会社に作ってほしいレベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:59▼返信
>>61
2ch以上のニートと底辺の巣窟だからな
ステマとか陰謀論唱えてる馬鹿が喚いててワロタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:59▼返信
>>62
任天堂を叩いているまとめやニュース記事なんかほとんどなくね
ソニーを叩いているまとめやニュース記事は星の数ほどあるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:59▼返信
>>65
ボタン入力表示がPSだったよ?
70.あほらし投稿日:2014年11月25日 15:00▼返信
あほらし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:00▼返信
これ完全に神ゲーだわ
神ゲー臭がハンパない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:00▼返信
ヤフーニュースのトップに載ったら大事
拡散されまくる
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:00▼返信
>>61
ゲハ豚が乗り込んでソワソワしてるようだけどなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:00▼返信
>>19
ロンドンでも霧の都って言われるから、そんなイメージでいいんじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:00▼返信
バットマンとかいう怪しげな暗殺拳を習得した大企業のボンボンwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:01▼返信
XUpex9tf0
今日の基地外
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:01▼返信
SONYはW杯より少し落ちるがオリンピックのスポンサーになるのかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:01▼返信
前作「バットマン:アーカム・ビギンズ」 → PS3・XBOX360・WiiU・PC

↓↓↓

次作「バットマン:アーカム・ナイト」 →  >> 国内PS4独占 <<

どうしてこうなった?ねぇ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:03▼返信
すげぇ。予想をはるかに超えてきやがるっ!
あのコンバットシステム発明したのは伊達じゃねぇな。
Part1ってことは2以降も楽しみ。
ありがとう。安心と信頼のロックステディ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:03▼返信
バットマンの滑空感より
スパイダーマンのワイヤーアクションのスピード感の方が好きかな
PS2版しかやったことないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:03▼返信
WiiUではああああああああ!!!!


出ませえええええええええええええええんんんんんwwwwwww


そもそも低能ハードにはこんなグラ無理wwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:04▼返信
よりによってサムスンに枠を取られるとはなw
どこまでも惨めww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:04▼返信
すごく恰好良いなあw
元々買う気だったが、予約確定かな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:04▼返信
バッドモービルのスタチュー付いてくる限定版欲しかったなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:06▼返信
yahooニュースwww
エボラの時もバカばっかだったな
しかもそれに同意するバカども
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:06▼返信
↓ぶーちゃん、こっちのニュース見ないで叩いてんの?馬鹿じゃね?

UEFAは、ソニー・コンピュータエンタテイメント・ヨーロッパと同社のブランドPlayStation(プレイステーション)が2012-15年も引き続きUEFAチャンピンズリーグの公式パートナーになることを発表した。
jp。uefa。com¥uefachampionsleague¥news¥newsid=1778381。html
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:07▼返信
パソニシも安心だね!!
え?割るから買わないって?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:08▼返信
ゴキ捨ては結局PCの劣化版…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:09▼返信
UEFAとか日本人に馴染みがないからね
FIFAという一点に絞ってソニーをネガキャンしまくるよ
今夜辺り、各まとめブログでソニーネガキャン記事が出まくるんじゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:10▼返信
>>69
ボタンの表示なんてあてになんねーよ
前のカンファだってボタン表示はPSだったがPCで動いてた
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:11▼返信
日本よ、これがゲームだ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:11▼返信
>>89
日本でもサッカーファンなら
UEFA知らんとかあり得ないんだけどなあ
力関係も逆転しつつあるし
FIFA腐りすぎてるから脱退して新組織作ろうぜ
って話もあるくらい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:12▼返信
>>78
こうしてみるとスゲー事になってるな実際
箱1はこんなに早々にPS4のおこぼれ貰えなくなるとは思わなかったな
あの台数じゃ当然だけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:12▼返信
これもビーコンがあるのかそういうゲームなのかオープンワールドぽいゲームでよく見かける
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:12▼返信
>>90
んなわけないだろw
作りかけだってんならともかく、今なら少なくとも開発機でやるわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:13▼返信
>>93
ワーナーの箱一ハブ早かったよな。英断だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:14▼返信
面白いんだろうけど
バットマンってのが
あまり触手伸びなくなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:14▼返信
>>94
これ普通にゴッサムシティを舞台にしたオープンワールドゲームだよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:15▼返信
フリプでビギンズやったけどすごいな、PS3であそこまでできるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:15▼返信
>>92
UEFAとかFIFAとか関係なしにソニー叩きだけの人ばかりだからなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:16▼返信
>>95
開発の進捗状況を知ってるわけじゃあるまいしなにを根拠にこんなこと言ってんだこいつww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:16▼返信
プラスでフリープレイになってたから
ビギンズやってみたらかなり面白かった
でも字幕のみだったのが残念だった
洋画吹替えみたいな感覚でやりたいタイプだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:17▼返信
>>100
ソニー叩いてないで親の肩叩いてあげればいいのにねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:17▼返信
日本でも10万くらいは売れてほしいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:17▼返信
>>101
それまんま>>90にも言えることだ。何を根拠に言ってんだって話になる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:18▼返信
箱で日本語版出てくれないのがホントに悔やまれる
これも当て込んで買ったのになぁ・・・
HALOはバグだらけだしGTA5は草ハゲてるし箱は苦難が多いな
来年の夏ごろまでにPS4買おうか悩んでる
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:18▼返信
>>68
本当それおかしいよな。
ソニーに限らずMSやApple、その他有名企業や大企業は有る事無い事叩かれるのに
任天堂だけには不自然すぎるほど見かけないな。初心会がらみを始めとした明らかにアレな部分も多いし、
他の会社では当たり前の製品やサービスを発表しても「時代遅れ」とか「今更~」みたいな論調すら無い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:19▼返信
フリープレイのバットマンやったらサイコブレイクよりはるかにグラすごくて笑った
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:22▼返信
次世代専用ゲーはやっぱ違うな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:23▼返信
楽しみだけど期待しすぎないようにしておくわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:23▼返信
ボタンを見るとPS4版の映像なんだな。
やべーなこりゃ凄すぎ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:24▼返信
PS+でやったけど思ったより操作性むずかしくてやめたw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:24▼返信
>>107
それは好感度の差だろ
ネットで騒ぎや問題になるような行動ばかり取っていると叩かれやすくなる
ワタミやユニクロやソニーの記事なんて何かある度にネガキャンされるじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:28▼返信
この動画みてたら気持ち悪くなった
めっちゃ酔う
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
任天堂の子供向けだらけのゲームの何が楽しいのか分からんのだが。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:31▼返信
ハードが低性能すぎて子供騙しのソフトしか作れないのか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:31▼返信
>>105
前のカンファはPSのボタンが表示されていたにも関わらずPC上で動いてた
だから今回の映像もPC上で動いてるんじゃ?本当に実機映像なのか?って疑問が浮かぶのは当然だと思うんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:35▼返信
>>107
まあなんかデカイ顔してるけど任天堂なんてただのおもちゃ屋だからな
責任てもんも薄いんだよ、売上高もソニーの10分の1すらありゃしない
それにしちゃデカイ顔し過ぎだけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:39▼返信
ソニーはステマやサムスンへの技術者流出で思いっきり嫌われているからね
ここはイメージ回復に頑張ってもらいたいところ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:54▼返信
アーカムシティしかしてないけど、バッドモービル走らせる道路ある・・・よね
楽しみだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:04▼返信
>>117
pc上で開発してもPS4で動かせればそれでいいだろ、詐欺かどうかもわからない状況で
UBIではないし、それをいったら規模こそ違えど数多のPCから移植されてるインディーズタイトルもそうなるよ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:05▼返信
世界一評価の高いキャラゲーだぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:08▼返信
ソニーガーしないと死んでしまうのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:08▼返信
いやぁ楽しみだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:09▼返信
>>119
残念 行いが悪くてサードから嫌われてるのは任天堂   ソースは予定表
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:11▼返信
>>107
逆だろうな ネット工作がうまい企業がネットでは叩かれないんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:12▼返信
叩きたくなる気持ちも分かるよ
こんなに素晴らしいのだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:13▼返信
来年は箱1ハブがもっと加速するだろうな
MAX5000本では全部赤字だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:13▼返信
実写?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:14▼返信
今公開されてるがPart1でpart2は12月1日、part3はPSエクスペリエンスで公開されるらしいぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:26▼返信
もう予約してあるんだー
ハーレクインでプレイしたいからね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:26▼返信
このゲームには劣化してほしくないなー
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:26▼返信
かっこいいなー。
年末にPS4買ってそれからはゲーム三昧や
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:26▼返信
滑空のとこが相変わらずグラ綺麗だからやっぱ欲しくなるなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:34▼返信
そんなに綺麗とは思わんが

普通レベル
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:47▼返信
>>135
どうやらお前は一定以上のレベルは同じに見えてしまうようだ、目が腐ってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:49▼返信
たいしたことないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:51▼返信
グラフィックやべー
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:52▼返信
ニシ豚としてはPS系で出るゲームはみんな「たいしたことがない」ことにしないと困るんだよ、
でないとPS系が他のどのハードより良いことが分かられちゃうから
いっぺんでもPS系に触れると任天系なんかやってられないけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:57▼返信
>>121
いやだからカンファの時はPS4で動かしてたんじゃなくてPCで動かしてたから問題なんだろうが。
しかもわざわざボタン表示をPS仕様にしてミスリードを誘う始末
本当にこのクオリティがPS4で動くのかは発売されないと分からないでしょって話
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:04▼返信
本当にPS4版なのか疑うほど凄い
オーダー凄いなと思ったのにはるかに凌駕してる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:07▼返信
初めてアンチャ2のPVみた衝撃に近いな
次世代専用だとここまでやれるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:12▼返信
PlayStation エクスペリエンスで少しプレイできたりするんだろうか
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:15▼返信
夏が楽しみだ
今年の夏は和ゲーの大作も絡んできそうだから被らんように調整してよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:18▼返信
初代からずっと感じてたしこの前のシャドウウオブモルドールでも感じたが
戦闘中とかのスローモーションうざい邪魔
オプションで切れるようにしとけや
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:19▼返信
(´・ω・`)そろそろPS4買っておくか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:19▼返信
>>1はちまきてこいつ自分の事貶めたいのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:28▼返信
このシリーズは操作性がつまらないから興味が無い
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:32▼返信
バカ信者いわくFOXエンジンのほうがきれい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:35▼返信
>>148
興味ないのになんでこの記事いるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:38▼返信
艦これとかいう糞よりは面白そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:51▼返信
>>140
横だが、そう思ってるならわざわざ穿った見方してないで発売待ってろよw
心配しなくてもこのままのクオリティで出るから。
何の為に旧世代機完全に切ったと思ってんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:54▼返信
>>151
そもそも土俵が違うだろ、なに比べてんの?
層が被ってるわけでもあるまいに。
アンチさんには悪いけど、なんだかんだで日本では艦これのが売れるんじゃね?w
俺はどっちも買う予定だしな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:57▼返信
最近の家畜ってあの有名なバットマン知らないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:59▼返信
>>18
バットマン3作、いずれもファンじゃなくても楽しめる、なんて宣伝文句やレビューがあったが、実際にはゲーム部分があまりに動作が不自由過ぎてとてもバットマンに興味がなければ面白がれるデザインではなかったね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:06▼返信
バットマンファンじゃなくてもスゲー楽しめたけどな
てか動作不自由か?この手の箱庭のなかじゃかなり操作性よく感じたけど
移動も空飛べるんで退屈に感じたことなんてなかったしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:07▼返信
ゴミゲー
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:20▼返信
ゴミじゃなくてマンネリ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:23▼返信
エアプ多いなーw
アーカムシリーズの過去作やったことあるヤツならどれだけ革新的で凄いゲームかわかるだろうに。
元々とんでもないクオリティだったのに、そこから更に・・・だもんなw
もう和ゲーが10年掛かっても到達できない高みにいる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:34▼返信
PS+でやったけど面白かった
キモオタは艦これ買ってれば良い
161.ネロ投稿日:2014年11月25日 18:43▼返信
ん、クソゲー記事ね

ゴミ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:53▼返信
映画を最先端CGで作ってるようなとこはリアルなゲーム作りぐらいは得意なのかもしれないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:01▼返信
よかったあPS4持ってて
未来が明るいPS4と比べて、WiiUは・・・
スマブラとか永遠に持ち上げてろよ、餓鬼どもがwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:02▼返信
あれ?Wiiuは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:03▼返信
バットマンに一切思い入れないからやらない
166.shi-投稿日:2014年11月25日 19:08▼返信
業界初の前世代切りを発表したから楽しみでしょうがない

ここの開発会社はUBIの様にやらかさないし
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:11▼返信
バットマンかあ

168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:12▼返信
>>165
でもくやしいから書き込むブタであった
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:20▼返信
UIも表示されていよいよ本格的になってきたな。 流石だ。

国内はPS4オンリーの力の入れよう。
まあ、箱1というオワコンに加え、WiiUnkoなる産廃じゃ仕方ないよな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:57▼返信
アーカエナイヨ楽しみだねwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:00▼返信
ゴッサムシティと松戸市ってどっちが治安悪いの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:06▼返信
これはちょとカッコイイな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:07▼返信
>>164
次世代機専用に開発されてるから動かないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:12▼返信
PVの途中で救出されるのが麻生太郎さんにしか見えなくて・・・イイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:16▼返信
バットマンくっそハマったから楽しみ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:18▼返信
だっさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:28▼返信
なにこれ、映画?っていうくらいに凄いな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:38▼返信
なんとなくインファマスSS思い出した。
久しぶりにプラチナまでやったソフトだわ。(トロコンが楽だったのもあるけど)
洋ゲーアレルギーを緩和した一本だったな~
バットマンも面白そう。激戦区から離れてるのはむしろありがたいw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:36▼返信
かっこよ過ぎワロタ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:58▼返信
動画見たが音楽もいいな。 マジで映画みたいだわ。
これが出来ないクソハードを所有している豚のみじめさときたらwww

チカは海外版を輸入するなりすればいいから問題ないだろう。劣化版だがな!
今後、バットマンネタには豚は来るなよな、全く関係ないんだからよww
こりゃ、絶対WiiUnkoでは動かないわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 22:03▼返信
いじるのもめいどいぐらいのうんこハブ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 22:15▼返信
洋ゲー=チンカス 洋ゲー信者=ゴミ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 23:16▼返信
もう洋や和なんて区分け、どうでもいい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 23:38▼返信
やべーこれ。絶対買ってるわ俺。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 23:50▼返信
未だに洋ゲー和ゲーと叫ぶ奴いるの本当にかわいそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 00:24▼返信
グ ラ だ け ゲ ー
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 00:31▼返信
>>182 >>186
こういう、豚の悔しがる様が最高だな。 豚御用達のWiiUnkoには出ないんでww
逆立ちしようが何しようが無駄無駄。
ワーナーも商売なんでなw お前らの相手はしてられんってよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 00:31▼返信
バットマンって頭おかしい奴しかいないよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 02:32▼返信
グラだけゲーってどっちかって言うと和ゲーのFFとかのことだろ
バッドマンはアクションも面白いよ
WiiUにもバッドマンのゲームあるんだからやれば良いのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 02:59▼返信
2015年豊富すぎてすまんな

直近のコメント数ランキング

traq