• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




角川ゲームス、クトゥルフ神話DRPG『Project 堕天』と日本神話SRPG『Project 月読』を発表
http://www.inside-games.jp/article/2014/11/25/82857.html
1416896496484

記事によると
・角川ゲームスは、フロムソフトウェアとの合同発表会で、新プロジェクト『Project 堕天』と『Project 月読』を発表

・安田善巳氏が手がける最新作

・『Project 堕天』がクトゥルフ神話×ダンジョンRPG

・『Project 月読』が日本神話×シミュレーションRPGをコンセプト

・PlayStationプラットフォーム向けのタイトル



















クトゥルフDRPGはSAN値が減りそう

どちらも詳細発表が楽しみですねえ












クトゥルフ神話 TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
サンディ ピーターセン リン ウィリス
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 388

楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2014-12-10)
売り上げランキング: 1



コメント(638件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:26▼返信





そう、またPSWなんだ




2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:26▼返信
ごめんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:27▼返信
はい、きた
4.投稿日:2014年11月25日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:27▼返信



すまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:27▼返信
全てのゲームはPSに集まっちゃうーニシくん憤死wwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:27▼返信

ふーん

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:27▼返信
PSってだけ明言してるのは色々喧しいのがいるからかしら?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:27▼返信
きたーーーーー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:28▼返信
良し良し
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:28▼返信
ケイオス!ケイオス!ケイオスリングス!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:28▼返信
PSとだけ発表?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:28▼返信
クトゥルフのDRPGは気になるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:28▼返信
はいはい、スマホスマホ


あれ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:28▼返信
これPS4てvitaで確定だろな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:28▼返信
ごめんねニシくん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
すまんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
クトゥルフのダンジョンか。詳細が楽しみやね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
正統派DRPGとSRPGなら買っても良い
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
またPSwwwwwww

豚ちゃんごっめんねぇ~~~wwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
昨日PSに新作発表されないとか煽ってた豚wwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
こっちはおもしろそうでよかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
月読の方は久々の日本神話系のRPGやな、ONIとか魔神とか九龍系がええな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
いあいあはすたぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
糞ゲー臭がただようなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
PS4orVITAかそのマルチだろうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
以下豚の嫉妬発狂コメ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:29▼返信
PS向けで2種類ならもう据置機と携帯機で決まりじゃん
どっちがどっちって部分ぐらいか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:30▼返信




30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:30▼返信
萌え豚ゲーじゃないからこのコメは伸びないだろうねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:30▼返信
VITAソフトもっとだせやフロム
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:30▼返信
DRPGがVitaでSRPGがPS4な気がするな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:31▼返信
角川はナチュドクでPS全機種マルチやっているから、これもマルチくさいな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:31▼返信
まーたPSけーwwww
ぶーちゃんすまんなwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:31▼返信
任天堂なんもねぇな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:31▼返信
角ソ連と任電連の戦い
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:31▼返信
どうせもしもしやろーとか思って開いたらPSで歓喜 DRPGなら腰据えて据え置きでやりてーなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:32▼返信
そうそう!こういうのを求めてたんだよ!
PSでほんとによかった・・・
39.投稿日:2014年11月25日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:32▼返信
世界樹が2本続けてニンテンドーな現実から眼をそむけようとしてるゴッキー多すぎ
世界樹より売れるシリーズになるといいねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:32▼返信
OTOGIか、いや違うか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:32▼返信
PS4・Vitaかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:33▼返信
もうPS4かVitaで決まりやな
とりあえずダンジョンRPGはVitaだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:33▼返信
日本神話が好きな俺大歓喜
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:33▼返信
PSVitaとPS4マルチの前例が有るから・・・コレもマルチタイトルに成りそう

その方が有り難いけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:33▼返信
来年はPS4でVitaのような和ゲーラッシュくるのかw
楽しみですねー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:33▼返信
wiiU終了
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:33▼返信
>>40
それ以外にもソフトが集まるといいねwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:34▼返信
発表する際は「PlayStation」ではなくて「PS4」を入れろっての。
今更ドヤ顔で携帯機オンリーなどあってはならないし、PS4が無いだけで一気に価値が下がる。
まあ、フロムなら順当に考えてPS4が入ると思いたいが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:34▼返信
恐らくDRPGがVITAでSRPGがPS4だと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:34▼返信
這い寄るのか…
52.投稿日:2014年11月25日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:34▼返信
ボス倒せないRPGとか斬新すぎでしょw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:34▼返信
>>40
たった二本かよ
しょぼすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:35▼返信
>>48
とりあえず発売予定表を見てから言えば?
そうすれば恥をかかずにすむぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:35▼返信
>>49
別にVitaでも良いよ。テレビでやりたきゃVitaTV使えばいいし。
PSNアカウントでトロフィー同期できるってことが重要!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:35▼返信
Vita基準のゲームをPS4でやると一気にゴミ化するからな
縦マルチでも何を基準にするかで変わってくる
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:35▼返信
任天堂のゲームしか売れない(最近は任天堂のゲームも売れない)任天堂機で出す馬鹿はいない。
ゲーム作りはボランティアじゃないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:36▼返信
楽しみだなあw
SAN値は是非設定して欲しい
あ、出来ればあんまりグロじゃ無い方が良いなあ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:36▼返信
>>40
世界樹、右肩下がりの上
大して売れてねーじゃん
つーか3DS専用ゲーなんて先はない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:36▼返信
キングスフィールドやダンマスみたいなリアルタイムなのじゃないよな
まぁコマンド式でもいいけどそれだったらVITAがいいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:36▼返信
たぶんPS3ベースで前からコツコツ作ってて
時流に合わせてPS4やVITAにコンバートする用意も一応できてるけど
PS3・PS4・VITAの3機種同時マルチはさすがにデバッグや最適化のコスト面で厳しいし
どれか切り捨てるにしても発売するまでに市場がどういう風に変化してるか読みきれないから
まだ機種未定にしておきたいが
豚が騒ぐと困るからPSハード向けであるだけ事ははっきり明言しておくって感じ・・・か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:36▼返信




これはマジですまんなだわ
楽しみ



64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:36▼返信
ミリオン艦隊に駆逐される
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:36▼返信
こんな雑魚タイトル妖怪ウォッチの売上に吹き飛ばされて終わりだろw
クソステはまともな弾用意しろよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
角ソ連再び
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
>>50
多分それで合ってると思うわ
もしかしたらPS3含んだ縦マルチかもしれんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
>>55
お前がWiiUに全く興味がないことはそのレスで分かったよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
>>55
お前こそ見てきたらどうだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
>>65
で、君は妖怪ウォッチ買ったのかね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
>>40
余裕だろww 世界樹なんて日本限定で10万そこそこのゲームじゃん
海外で通用するフロムに軽くのされろよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
ニャル子さん懐かしいなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
昨日の世界樹で喜んでた豚どもw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信



任天堂何もねぇな


75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
さっそくダンジョンRPGとかいう典型的な手抜きジャンルに走ってしまったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:37▼返信
クトゥルフの方がPS4海外向けで
日本神話の方がVitaで国内向けかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
>>55
真っ白なの確認してこいよww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
角川のやつ、しかけてきたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
なんかドクトリンみたいな予感
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
>>64
3DSのサードがな…w
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
>>64
そのミリオン艦隊が攻撃してるの、自国じゃないんですかねぇ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
うわあつまんなそうな地味ゲー
1000本行かないわコレ^^;
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
ウリアゲガーしか言わないウンコと、どんな内容なのか気になるゲーマー。

差がありすぎるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
最近は和風がすごいオタク向けに人気だけど
90年代末のプレステ時代はクトゥルフとかそういうダークな感じのがオタク向けに流行してたよねぇ
さらに10年前の80年代末もダークな物、世紀末物とかはやったよねぇ
ノスタルジーを感じるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
>>60
あのシリーズ全く右肩じゃないぞ
毎作驚くほど安定してる
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:38▼返信
>>82
WiiU版ウォッチドッグスより売れると思うww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:39▼返信
>>65
妖怪ウォッチが吹き飛ばすのは他の3DSゲーだろ
ポケモンでも他の10本ぐらいの3DSのソフトが影響受けていつも以上に爆死しそうだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:39▼返信
豚はこんなことばっかしてるから世界樹が爆死するんだよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:39▼返信
これが神ゲーってやつかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:40▼返信
>>85
いんや新から10万以下に下がってるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:40▼返信
犠牲なくして…は日本神話の方かな?
クトゥルフものって相当ニッチで少ないから俺得だわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:40▼返信
日本神話でDRPGの方がよかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:40▼返信
>>82
幼稚園児かよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:40▼返信
まだグラも出てないのによくもまぁ盛り上がれるな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:40▼返信
WiiU 2015年 発売日確定タイトル
1月22日 タッチ!カービィ スーパーレインボー
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
                          計 2 本
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
>>76
逆に考えるんだ!
海外の方が日本神話が受けるかも知れんし、日本だからクトゥルフ神話が受けるかも知れないぞ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
>>79
やめろばか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
ふーむ……まだ情報が少ないな。 取りあえずチェックはしておくか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
任天クソハードにはまた出ねえええええええええええええええ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
>>87
多分そいつ記事間違えたんだよ。本当は世界樹にでも書き込もうとしたんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
ニャル子のゲーム?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
SRPG!!!

フロムのSRPGとか楽しみすぎるんだがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
さっきからラッシュだがなんか発表会みたいなのやってるのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
>>94
グラが出たロロナで盛り上がってたけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:41▼返信
>クトゥルフDRPGはSAN値が減りそう
的外れにもほどがある
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:42▼返信
>>103
角川エクスペリエンス中
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:42▼返信
>>93
思考力はそれで合ってると思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:42▼返信
>>103
角川の発表会やっている
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:42▼返信
>>79
ドクトリンもフロムだったっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:42▼返信
>>103

今日は
KADOKAWA GAMES×FROMSOFTWARE MEDIA BRIEFING 2014 AUTUMNが開催
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:43▼返信
クトゥルフもPSに来たか
ぶーちゃんごめんね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:43▼返信
角川=糞ゲー
糞ゲー=ゴキ捨て
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:43▼返信
世界樹シリーズ:10~15万
デモンゲイズ:20万
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:43▼返信
>>105
まあ、その昔「ラプラスの魔」っていうDRPGがあったから、それをいってるんじゃね?
ネタとしちゃ古すぎるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:44▼返信
つーか角川の発表に任天堂は全く無関係でしょ?w
知ってた知ってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:44▼返信
なんか嫌な予感がするな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:44▼返信
なんでvitaみたいなハードにソフトが出る必要があるんだ
全てのソフトを3DSに集めれば小売もゲーマーも開発者もwinnyの関係だろ
ユーザーは3DSだけ持っていれば全てのゲームを遊べる世界こそ平和な世界だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:44▼返信
またキモゲーか
一般人向けのソフトが皆無だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:45▼返信
約束された糞ゲー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:45▼返信
PSばっか新作話題作超大作てんこ盛りで


すまんな?(・ω<)
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:45▼返信
>>112
そんな事言ったら任天堂が可哀想だろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:45▼返信
>>105
クトゥルフではSAN値(正気度)は何より重要だぞ
プレイヤーのそれが減るかどうかはまた別問題だが、
ゲーム内のアバターはSAN値が減るとプレイヤーの入力を受け付けなくなるとかあり得る
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:45▼返信
まだ新作来るかな?wktk
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:45▼返信
露骨なレス乞食が居るんだけど、豚って人恋しいの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:45▼返信
>>114
「ラプラスの魔」とか・・・懐かしいなおい「パラケルススの魔剣」クラスじゃねーか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:45▼返信
世界樹でいいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:46▼返信
>>114
PCエンジンでラプラスの魔やったけど
亡霊を写真に撮って店に売って金稼いでた記憶しかないw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:46▼返信
神の世界樹きたーーー
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:46▼返信
またPSにソフトが集まってきた
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:46▼返信
10日後のドラクエ11 for PS4発表で、完全屠殺完了か
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:46▼返信
1D20でSAN値チェックどーぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:47▼返信
なんかパチもんばっかだなPS
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:47▼返信
>>117
Winnyなんかに流されたらメーカー丸損だろw
3DSも既にマジコン通販されるんだから、そこで割れ拡散されたらたまらんわぁ

故に3DSなんかにソフトは出ないし出さないんだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:47▼返信
和サードが集まる任天堂wwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:47▼返信
とりあえずクトゥルフの方買わせてもらうわ。よく小ネタにはなるけどメインになるのはわりと貴重だし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:47▼返信
角川ゲームのRPGっていうとナチュラルドクトリンとかああいうクオリティだがお前ら本当に嬉しいの?
137.投稿日:2014年11月25日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:48▼返信
>>124
そりゃ、こんな池沼を疑われる言動をしててリアル生活がまともに送れるはずも無し
ここでならみんな相手してくれるからなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:48▼返信
ナチュラルドクトリンのシステムをもう少しブラッシュアップさせれば
いいSRPGが出来上がりそうだから期待
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:49▼返信
>>117
よう、犯罪者。
(*`Д´)ノ自首しとけよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:49▼返信
>>136
フロムソフトウェアが製作するんでクオリティーは良いんじゃね?クソゲーかも知れんが
142.投稿日:2014年11月25日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:49▼返信
>>136
フロムは見えないし聞こえないもんなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:49▼返信
また無名ゲームか
ほんとVITAには大作が出ないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:49▼返信
>>137
クトゥルフや日本の神話生物の下着なんか見たがる奴が居るものかw
冒涜的な代物をみたら、もれなく発.狂して病院の中で手記を書き散らす羽目になるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:50▼返信
>>136
角川はただのパブリッシャーですし
これはフロム開発だから嬉しいでしょ
まあフロムにも不安はあるけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:50▼返信
フロムって言ってもクソゲー多いしな
ACERとかあるし、全然期待できない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:50▼返信
ナチュラルに任天堂ハブりしてて笑えるw
ナチュラルといえばナチュラルドクトリンの続編でも出ないかなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:50▼返信
>>144
大作はなくてもVitaは十分黒字なんだが?
Vi撤退君には残念だがw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:51▼返信
KOTY候補がでてきたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:51▼返信
フロムは高クオリティのクソゲーつくるからどうなることやら
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:51▼返信
来年vitaってなんもソフトが無いよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:51▼返信
>>149
大作の話になるとすぐ利益がーって言って逃げるなw
大作ゲームやりたくないのか?ww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:52▼返信
>>152
全然普及しないし、そろそろ見限られるんじゃないか
今までが異常だっただけで
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:52▼返信
フロムはクソゲーと良ゲーの差が極端すぎてな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:53▼返信
Vitaは大作無いままハードが終了しそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:53▼返信
DRPGSRPGショボいのが発表されたね
時代遅れの産物を今さらwwwwwwwww
PS買わなくてよかった
3DSの方がRPGしてるしポケモンが最高に面白い
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:53▼返信
>>152
GE2やらSAOぐらいの規模のソフトが有るうちに入らないなら
3DSにも来年なんもなくなるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:53▼返信
出来上がったものをやってからでないと、批評しようがないな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:53▼返信
あほらし
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:53▼返信
フロムが噛んでるなら期待しとく
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:53▼返信
>>153
大作のゲームしか買わない任天堂信者さん、だから任天堂ハードにはソフトが全く来ないんだよ?
まあ大作のゲームすら買わない豚に何行っても無駄か
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:54▼返信





任天堂裁判に負けて終了しそう




164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:54▼返信
今更こんなの出されてもVitaが勢いを取り戻すのは難しいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:54▼返信
>>158
目と耳を塞いでわめいてるやつに話しかけても無駄無駄
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:54▼返信
今のところ面白そうだよな
どっちもモチーフにしたDRPG聞いたことないし
出てくるキャラクターが違うだけならやる気にならんが
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:54▼返信
名前の厨ニ感だけならあるな
角川だから要らないけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:54▼返信
できれば3ds、もしくはvitaでお願いします
据え置きとスマホは面倒なので勘弁してください
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:55▼返信
DRPGとか殊更バランス調整が大事だけどいまだにACのパーツやソウルシリーズの武器魔法のバランスがおかしい
フロムがやれるかね パッチで調整すればいいとか思うなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:55▼返信
>>157
どうぞどうぞ3DSで一生遊んでて下さい、てか、ポケモンしかないのかよ!?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:55▼返信
角川のイベントなのか、教えてくれた人ありがと
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:55▼返信
>>144
どんなゲームも最初は無名なんだよ。
既存のIPの続編も良いけど、新規が育つ市場でないとゲーム市場としては健全とはいえない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:56▼返信
もう任天堂なんてメじゃないなw死体蹴り状態www
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:56▼返信
>>168
> ・PlayStationプラットフォーム向けのタイトル

せめて記事ぐらい読もうや…
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:56▼返信


やっぱりゲームはPlayStation!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:56▼返信
>>152
まあね
3DSも無いけど
PS4に集中してるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:56▼返信
クトゥルフとか楽しみだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:56▼返信
3DSもVitaも両方持ってない貧乏人はゲーム語る資格ねぇわ。
買ってきてから出直せ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:56▼返信
>>172
今のVitaの市場が健全とは到底言いがたいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:57▼返信
こりゃプレイしてたらSAN値が上がって
発狂するからクリアできんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:57▼返信
>>157
ポケモンおじさん乙
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:57▼返信
どこみたらVITAで来年発売のソフトなにもないなんて言えるんだか
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:58▼返信
なんで豚ちゃん必死になってんの?
3DSで不思議の世界樹発表されたんだからそれで満足しておけよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:58▼返信
クトゥルフ神話ってネットでよく聞くけどどこの国の神話なんだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:58▼返信
ヴィータガー言ってる間にWiiU死んだけどどうすんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:59▼返信
>>185
次は、ソニーガーって言ってる間に任天堂が逝くw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:59▼返信
タイトル切れてるからスマホだと思ったw
PSわっしょい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 15:59▼返信
>>184
ぐぐれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:00▼返信
フロムも狩ゲー出すのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:00▼返信
>>184
非常にややこしいからググった方が早い
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:00▼返信
>>179
普通に健全だと思うが
不健全なのはブランドのみになってしまった3DSだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:01▼返信
ああ!窓に!窓に!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:01▼返信
>>184
ググればわかるけど
神話と言ってるけど
実は近代にラヴクラフトさんという小説家が創作されたものを
他の小説家が世界を広げて神話体系にしたものですわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:01▼返信
コメひどwどんだけVitaにビビッてるのw

そりゃMH取られたら任天堂マジで終わっちゃうもんね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:02▼返信
>>178
その両者のうち、3DSは要らないなあ
いや、俺もレイトンとかゼルダとかやりたくて買ったけど、正直大失敗だったわ
Wiiと同じく文字通りの無駄金
あれならまだGBAmicroとGCの頃の方が良かった
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:02▼返信
>>189

ダンジョンRPGとシミュレーションRPGって書いとるやんけ
デモンゲイズとナチュドクみたいなもんや
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:02▼返信
DRPGよりSRPGの方が良いなぁ。 しかしクトゥルフはよく知らないから気になる。
にしてもナチュドク作ってた所も噛んでるのか……ちょっと気を抜くだけで死んだり、システムが複雑だったり合わなかったんだよなー
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:03▼返信
ドラクラ2待ってるのに何時まで待たせるんだよSEGAあああああああああああああ!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:03▼返信
>>194
モンハン要らないしあげるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:03▼返信
>>178
両方持ってるけど3DSのゲームはやらんなー
クソハード過ぎるわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:04▼返信
月読・・・
やはり天才か・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:04▼返信
フロムか、取り敢えず楽しみだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:04▼返信
すまんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:04▼返信
>>194
もうモンハンしか残ってないって言っていいレベルだもんな
主要ソフトはほとんど全部PS
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:05▼返信
>>191

ミリオン脳にとってはブームにならなきゃ失敗なんだろ
ギャンブル中毒と同じだよ、一発当てるしかやり方が無いと思っている
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:05▼返信
和風SRPGと聞いて藤丸地獄変思い出した。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:05▼返信
個人的にDRPGは飽きたからSRPGの方に期待
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:05▼返信
>>197
簡単に言うとクトゥルフはSAN値が下がるって云う様にビジュアルが「グロい」
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:05▼返信
>>184
古来からの神話じゃなくて、ラブクラフト(アメリカ)って人の書いた創作から発生したものだよ
その後、そのモチーフを元にある程度の体系化がなされて、それを面白がった各作家がそれの世界観にのっとって元に色々創作した
んで、さらにTRPGになってブレイクしたの
ニコやようつべでクトゥルフTRPGって検索するとよく分かると思
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:05▼返信
自分に都合の悪いカキコがあるとIP弾いて言論統制する
低能GKゴキブリアフィカス へちまWWWWWWW
くっさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:06▼返信
クトゥルフのはPSPのキングスみたいにならない事を祈る。
アクション要素あると良いな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:08▼返信
>>210
違うぞ? はちまは基本どんな書き込みでも弾かない

お前が弾かれてるのは、キモい文章を何度も連投してるからライブドア側から弾かれてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:09▼返信
>>210
弾かれたの?ww
お前の書き込みが下品すぎて弾かれただけじゃね?
落ち着いて、自分の書き込み見なおしてみ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:09▼返信
これが発表されただけでSAN値を削られた豚が発狂して
ヴィタテッタイヴィタテッタイ
って喚きだしたw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:09▼返信
>>210
単に卑猥な単語書き込みしようとして弾かれたんじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:09▼返信
誰かWiiUの発売予定ソフト教えて―(^^)
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:09▼返信
各々一つの神話をベースにしてるのか
世界各地の神話をごった煮にしたゲームが世間に溢れかえってる現状に辟易していた所なので評価したい
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:10▼返信
クトゥルフがわからんやつは、とりあえず「インスマウスの影」って小説読んどきゃいいよ
後は興味がわいたら自分で調べれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:10▼返信
ラプラスの魔をHDリメイクすりゃいいのに
あれは序盤は幽霊屋敷だが、城にいけるようになると冒険心が沸き立った
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:10▼返信
PS3と4とVitaの三機種かしら
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:10▼返信




ゼノスゲーより売れたら笑うw



222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:10▼返信
クトゥルフ神話に日本神話…
まさに神ゲーやなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:10▼返信
>>81
ワロタw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:11▼返信
>>211

ダンジョンRPGって書いてあるだろ・・・例外はあるが、ダンジョンRPGって書いてあればWizクローンだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:12▼返信
>>216
ほいっ>>95
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:12▼返信
豚は常にSAN値ゼロだよな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:12▼返信
PSハードに全力
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:12▼返信
機種未定ってたらPS3を入れるかどうか迷ってるんだろなあw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:13▼返信




任天堂来年何もねぇえええww



230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:13▼返信
安田って確かナチュラルドクトリンじゃなかった?
題材は興味をそそるけどフロム・ソフトウェアがどこまで関与するかで出来が決まるな
別にフロムが絶対正義ってわけではないけど角川よりは信頼できる
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:13▼返信
任天堂が来年にはねえかもなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:14▼返信
うわあ クッソ面白そうなイメージ…
まあずいぶん先なんだろうから
いったん記憶から消しとこうw

PS4もVitaもないから
どっちか1つでできればありがたいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:14▼返信
ノケモン砲と妖怪砲で前後数ヶ月の他3DSソフトが根絶やしになってるのは見たらわかるのにwww
後は世界樹クラスにまでどんな影響があるか楽しみだなwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:14▼返信
>>144
携帯機だとVITAくらいだよ大作があるのは。
3DSとか一つもない。全て低予算の手抜きゲー。
それでも割に合わないからサードがどんどん逃げてるっていう(爆笑)
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:15▼返信
>>230
デモンゲイズも
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:15▼返信
>>214 うまい
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:15▼返信
>>234
妄言ここに極まれりw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:16▼返信
どうせ糞ゲーだろ
フロムは信用出来ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:16▼返信
またベルサガみたいなSRPG作ってくれよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:16▼返信
DRPGの方はエクスペリエンスの方がいいんじゃないかと思うがそっちはデモンゲイズ2があるか
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:16▼返信
Project 堕天 ネタバレ
ラスボスはニャルラトホテプ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:17▼返信




ベヨネッタ2より売れたら笑うw




243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:17▼返信
>>237
妄言と思いたいんだろうね豚ちゃんは(笑)

現実は全て低予算手抜きゲーの3DS(笑)でも子供相手商売の幼児ハードだからいいんじゃね?(爆笑)
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:18▼返信
>>225 ワロタ、ありがと(^^)
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:18▼返信
VITAは入れるなよ
据置きで本腰入れて作ってくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:18▼返信
角川と言えばニシ君にはロデアがあるだろw
そっちを盛り上げようぜw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:18▼返信
まずはもっとええネーミングに変えなはれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:19▼返信
>>245
DRPGとSRPGだからそんなマシンスペックはいらないんじゃないか
だからマルチでも問題なかろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:20▼返信
>>245
DRPGの方は別にVitaでもPS4でも変わらんと思うけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:20▼返信
>>247
ロデア・ザ・スカイソルジャーみたいな感じに?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:21▼返信


WiiU何もねーな


バグ報告以外

252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:21▼返信
Vitaでも出せるようなクオリティならPS4で出す必要はないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:22▼返信
しかしPSには年中通して新作発表が途絶えないなー
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:22▼返信
>>252
いやいや普通にインディーズのゲームだって出すんだしPS4にだしても良いじゃねぇかw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:22▼返信
うーむ、やはり角川の名前どうにか消せないものか…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:24▼返信
いやマルチじゃ変わるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:24▼返信
キモゲ臭しかしない。

はい解散☆
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:25▼返信
スパロボもPS3版がゴミで顰蹙買ったのにもういい加減にVitaとの縦マルチはやめてほしい
誰も得しない
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:25▼返信
子供「ママ〜、ゲハって何〜?」
お母さん「精神異常者や心が子供のままのおじさんが集まるところだよ」
お父さん「つい前にはps4を買ってすぐ叩き割る人がいたり、wiiuとかの嘘の情報を流したりしてるんだ」
お父さん「まぁゲームの宗教みたいなもんだ」
子供「怖〜い」
お母さん「大丈夫よ、彼らはネットでしか大きい声出せない臆病者だから」
お父さん「そうだぞ、だから怖がらなくていいんだぞ」
三人「HAHHAHAHA」
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:25▼返信
>>252
据置と携帯という利点の違いがあるだろ・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:26▼返信
>>258
ニシ君も飽きんな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:26▼返信
SAN値削られてるねぇw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:27▼返信
>>258
前作がPSPだったのに期待しすぎるのが悪いだけだろ
携帯機版が無いなら据置版はそもそも出てない
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:27▼返信
>>260
据え置きで出すなら専用に作りこんでほしい
携帯機とのマルチは据え置きの方が煽りを食らって大幅劣化する
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:27▼返信
え?
みんな、PS4で方眼紙マップRPGやりたいの?
あんなの低性能機種向けでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:27▼返信
>>241
意外に海の方か風の方かもしれないぞw

そういえばフロムはデモンズで黄衣の王出してきてたなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:28▼返信
テイザー見たけど良いねー
今のメガテンがアレになってしまったので少なくともDRPGのほうは
購入決定だわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:28▼返信
いやこのジャンルで携帯機とのマルチだからって劣化したりはないだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:28▼返信
>>264
スマブラの事かぁぁぁぁっ!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:28▼返信


角川ゲーはなぁ
キャラデザがイモくてセンスないんだよな

271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:29▼返信
VITA何もねえな(白目)
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:29▼返信
>>257
俺としては、ホモ要素さえ無ければキモいゲームでは無いな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:29▼返信
>>268
スパロボもSRPGじゃん
スパロボPS3版のレビューとか酷いからな
おそらくVita版を基準にしたからだろうが
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:29▼返信
>>264
両方で出すのはそれを補う利点があるって話よ
実際スパロボ売れたしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:30▼返信
Project 堕天は
ディアブロ風ARPGでありますように
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:30▼返信
>>264
ほんとこれ
まだPS3と縦マルチの方がマシだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:30▼返信
>>273
いやDRPGのほうのこと
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:30▼返信
片方がVITAで、もう片方がPS4かな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:30▼返信
>>275
せめて最低限記事タイトルくらいみようや
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:31▼返信
スマブラWiiUは3DSのせいでバグまみれだからって難癖みっともないよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:31▼返信
これは最初のイメージイラストで
希望か絶望かハッキリするだろうね、
角川色かフロム色か…
でも、フロムこんなルーキータイトルに
本腰入れるかな、
てかフロム色だったら角川入る余地あるのか…
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:31▼返信
>>49
リアルタイムとかでない限りシミュレーションなんて据え置き機ではやらないな・・・
せっかく携帯機+スリープっていう革新的な技術があるんだからさw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:31▼返信
>>265

Wizやりたい奴はWizやりたいだけだから、ハードはなんでもいいだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:32▼返信
堕天の方はちょっと気になるけど、月読の方は角川ゲームスでSRPGってなると
時期的にもナチュドクのとこかねえ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:32▼返信
クトゥルフ×DRPGと聞いて
ラプラスの魔かパラケルススの魔剣が出てこない奴はにわか
俺もにわかだけどね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:32▼返信
>>210
たいしたことない単語一つで引っ掛かることもあるで。
そこだけ変えたらスルーしたりする。
わいもけっこうえげつないこと通してるもん。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:32▼返信
WiiU発売日が決まってるもの
モンハンフロンティアG6、太鼓の達人、藤子・F・不二雄キャラクターズ、ご当地鉄道、仮面ライダーサモンライド
ウォッチドッグス、スマブラ、ソニックトゥーン、タッチカービィ、レゴ マーベルスーパーヒーローズ。

2015年発売らしいもの
ロデア・ザ・スカイソルジャー、スプラトゥーン、ゼノブレイドクロス、マリオメーカー、ゼルダの伝説

因みにファミ通ではスケジュール欄の3分の2がアミーボやコントローラーで占められている模様
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:34▼返信
クトゥルフのダンジョンRPGは興味深いが
怖さを表現できる人材いるのかな・・・?
テキストだけで怖さを表現しきれるものでもないだろうし
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:34▼返信
そもそもスパロボはなんでVitaで出したか不明だった
他のシリーズは全部PS3専用のハイクオリティだったのに
ニコ動で第三次Zの動画のコメントとかいつも荒れているからな
裏切られた奴が多いんだろ
意味不明な縦マルチはいい加減にしてほしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:34▼返信
据え置き専用で出すにしても作り込む金なんて無いっしょ
PSWって言い訳でもなければそもそも企画が通らないよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:34▼返信
>>284
たぶんそうだろうな
ナチュドクでエンジンも作ったからそのラインだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:34▼返信
フロム色の強い硬派なやつだったらめっちゃ興味あるけど
角川色の強い美少女モノだったら絶対買わん
ちゃんとフロムを有効活用したものを作れよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:35▼返信
>>289
なんでもなにもPSPの流れだろう
出さない方がおかしいわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:35▼返信
クトゥルフって言われて
デモンベインでちょっと聞いたぐらいしか知らない俺は真にわか
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:35▼返信
>>264
携帯機がリードプラットフォームというか携帯機に合わせたタイトルは元々そういう予算で作られてる。
据え置きで作りこんでほしいってのは無理な話。
仮に携帯機が無かったから据え置きで作りこまれてたかというと
可能性としてはタイトル自体が出ない、もしくはスマホ行きとかそんな感じになっただろうね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:35▼返信
>>287
藤子・F・不二雄とモンハンはもうでたな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:35▼返信
>>285
それ、解る人っておっさんですから・・・俺、両方思い浮かべたけどさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:35▼返信
>>292
PVみりゃわかるけどどう見ても硬派だろうこれは
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:36▼返信
>>289
前作がPSPだったっていうのはミエナイキコエナイしてるの?
PS3版はついでで作られただけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:37▼返信
ここでVITAにしてしまうのが和ゲーの駄目なところ
せっかくPS4で据え置きが盛り上がるチャンスなのにほんと馬鹿
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:37▼返信
>>289
糞豚尻尾見えてんぞw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:37▼返信
>>257
俺としては過剰なグロと胸糞展開が無ければ大丈夫ですわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:37▼返信
フロム関係ないかもな
角川とフロムの発表会で発表したってだけでフロムが関わってるとは書いてない
SRPGはナチュラルドクトリンのところでDRPGはエクスペリエンスがやるんじゃないか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:38▼返信
ニシ君VITA憎しで盲目になりすぎ
スパロボの流れも見えなくなっちゃうとは
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:38▼返信
がんばれよ、Vi撤退さんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:38▼返信
3DSに出る→ゴキざまああw
VITAの可能性有り→Vita撤退しろや


わっかりやすいw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:39▼返信
>>300
まずは3DSにしてしまう和ゲーからつっこめよ
クオリティ的にVITAはその次
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:39▼返信
クトゥルフ神話をダンジョンRPG?
どうやったらそんなベースでやろうってなるんだよ馬鹿じゃねーのか
雑魚ですら倒すのに苦労する世界だっつーのにアホか
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:39▼返信
>>303
実開発はたぶんそうだろう
ただ企画関係にはフロムスタッフも入ってきてるんじゃないかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:39▼返信
ぶーちゃんが怒っててワロタw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:39▼返信
>>303
エクペなら買いだが、デモゲ2はまだ先になりそうだな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:40▼返信
>>309
なるほどそれはあるかもな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:40▼返信
角川×フロムか
角川は余計な口出さない派だからフロム次第だな
フロムは地味に地雷も出してくるから怖い
当たりだとかなり面白いから期待はするけど
ダンジョンものはPS4よりVITAがいいなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:41▼返信
PS4持ちなら劣化されたくないのが普通
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:41▼返信

クトゥルフ神話がゲームになるんじゃなくて、あくまでも『風』ね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:41▼返信
>>311
今エクスペリエンスの社長のTwitterで角川×フロムの発表会ですねーとか書いてんな
もしかするとDRPGはそっちかも?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:41▼返信
>>300
3DSやWiiUへのソフト供給減らしてVITAやPS4への供給は増やしてる時点で和ゲーも良い方向へ向かってる。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:41▼返信
実質はいつもの角川ゲームで、フロムは名前だけの釣りでしょ

319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:42▼返信
>>313
角川とフロムの発表会で発表って書いてるがフロムが関わってるかはわかんないんじゃないか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:43▼返信
>>314
はいそうですねVi撤退さんw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:43▼返信
いや 合同発表会ってだけで開発まで合同ではないだろ
角川自体にゲーム開発部門設けてたし、そこでナチュラルドクトリン作ってた訳だから
企画とかにはフロムも参加してるかもしれんが
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:44▼返信
>>314
PS4とPSVita両方持ってたら縦マルチして欲しいと思う奴もいる(主に俺)
どうせグラで勝負じゃないんだし・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:44▼返信
>>308
クトゥルフ風ですからw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:45▼返信
詳細はやくくれくれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:46▼返信
PS4でクトゥルフは出したらあかん
死人が出る
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:46▼返信
>>308
いや、一応眷属くらいは何とかやれるぞ?w
本体叩くなんてことは出来なくても、召喚の邪魔をするくらいで1本くらいはやれるだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:47▼返信
>>316
まぁ、可能性は高そうだね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:48▼返信
エクスペリエンスの社長のTwitterみたら発表会行ってたっぽい?
やっぱDRPGはそっちか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:50▼返信
はぁ?クトゥルフDRPGとか世界樹のパクリかよ
まあせいぜい5万本のバクシだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:51▼返信
VITAも3DSも持ってるけど、DRPGは3DS向きだと思う。
マップの確認とかいちいちメニュー開くのめんどい。
まぁ、でもクトゥルフ神話は好きだからハードはどれでもいいけど。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:52▼返信
デモンゲイズ2まだ~??
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:52▼返信
これは両方買うわ、かなり興味ある
最近クトゥルフモチーフ少ないし日本神話モチーフは更に少ないし期待
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:53▼返信
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:53▼返信
>>330
PSハードってすでに決まってるから
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:54▼返信
フロムなら楽しみだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:54▼返信
復活がまたれるワイルドアームズもクトゥルフ神話をリスペクトしてるからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:55▼返信
チームラ絡んでるかと思ったけど、そういうわけでもないか
デモンゲイズベースなら適当に遊べるもんにはなるのにもったいない
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:56▼返信
>>335
フロムは関係ないかもよ
発表してるのが角川&フロム発表会ってだけや
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:56▼返信
チームラみたいな手抜き開発にデモゲを作らせた角川は、やれば出来る子だって信じてる
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:56▼返信
ダンジョンRPGはPSハード向きなのをユーザー評価が証明しちゃったんだよな手書きマッピングはゴミだと明らかになったし
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:57▼返信
エクスペリエンスの人は呼ばれて顔出しただけっぽいから関係なさそうだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:57▼返信
世界樹にクトゥルフ要素なんか皆無だがwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:57▼返信
こういう時はグラで勝負じゃないとか言い出す時点でお察し
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:57▼返信
>>330
いちいち下向くのも大して変わらん
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:58▼返信
ういーうーなんもねえな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:58▼返信
チームラはデモゲだけが肥溜めに鶴だったな
デモゲ後のアビスとかクロブラがクソ過ぎ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:58▼返信
>>330
>VITAも3DSも持ってるけど、DRPGは3DS向きだと思う(キリッ!)

だっておwww
じゃあPQ世界樹エルミと買ってやれよ
どれもクソゲーだけどな!
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:58▼返信
日本神話って大丈夫なの?
最終的に天皇に繋がる物語なんだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:59▼返信
バカにしないでくれる!?
ラプラスの魔が糞ってことくらい知ってるわよ!!(反応待ち)
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:59▼返信
>>332
神話モチーフと言えばギリシャ神話が一番多いからな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 16:59▼返信
デモゲはレベリングが必要なタイミングで迷いの森と強制スク水だったのがうざかったな
あと隊列をガン無視する敵とか
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:00▼返信
>>348
メガテンでも昔から好き放題やってるから大丈夫
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:00▼返信
>>348
将門公の体を集めて合体させたり、ヤハウェが出てくるゲームだって有るんだから別に良いだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:01▼返信
フロムのダンジョンRPGと言えばキングスフィールドアディショナルとか言う黒歴史ゲーがあるな
あまり期待せずに待っておこうか・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:01▼返信
こういうゲームだろうと3DSのどんなゲームよりグラいいんだがwwww

解像度というグラの綺麗さを決める無視できない壁があるからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:01▼返信
>>349
反応したいけど幽霊をパシャパシャしてたのしか覚えてない
小説版も読んだけど童貞の血が突然必要になるトコしか覚えてない
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:01▼返信
>>342
世界樹はクトゥルフ要素満載だろ
隠しボスはアザトースオマージュだし
3のフカビトは古きものとか深きものどもだろ
エアプは黙っとけよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:03▼返信
>>330
世界樹はめんどくさいシステムだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:03▼返信
ペルソナだって、北欧神話、ギリシャ神話、日本神話、エジプト神話など混ざってるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:05▼返信
>>357
よ!未プレイさんwwww
世界樹はクトゥルフ意識して作ってないぞ、無知。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:05▼返信
>>193
>>209
なるほどとりあえずググってみるわありがとー
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:05▼返信
そういや、キングスフィールド本編はどうなったんだよ
あんなに自由に動けてギミック凝ってたRPGってあまり無いと思うんだけどなー
デモンズとかはプレイヤーが誘導されてる感が有る
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:06▼返信
キャラクターデザインは末弥純にしよう。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:07▼返信
世界樹なんかいう、爆死ソフトなんかクトゥルフとは無縁だぞ、豚。
世界樹のダンジョンだっけ?
あれ、周辺のPSソフトに需要食われて爆死するし。
新世界樹2の予約状況も他のソフトに食われたせいで終わってるしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:08▼返信
固有名詞だけ借りた幼稚なもんだったらぶちのめす、日本はそういうの多すぎるから
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:08▼返信
こういったある程度古典的でハード性能を特別要らないゲームは
PS4で1080p (1920x1080)
XboxOneで720p (1280x720)
PS3で540p (960x540)
Xbox360で540p (960x540)
PSVitaで 544p (960×544)

で作ってくれても良いんですよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:09▼返信
ps4のダクソ2じゃねw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:09▼返信
デモゲ出る前は世界樹やってたけど、
デモゲでオートマッピングが優れてることと、世界樹のクソ調整に気づいてやめたんだわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:11▼返信
まだ機種はわからんのに無限沸きするヴィータガー

それだけでどれだけVitaに存在意義があるかがわかるってもんだw
携帯機のマルチソフト枠は常に奪われる続けるわけだからな、そりゃ憎くてたまらんだろうよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:11▼返信
世界樹のマッピング1作目の途中で飽きたけど、あれ、未だに飽きてない奴いるの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:11▼返信
普通にソウルシリーズのシステム使ったアクションRPGでいいのに
なんか変なDとかSとかついてて不安
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:11▼返信
>>368
手書きマッピングよりもオートマッピングの方が優れてるのはSFCの時点ですでに証明されてるしな
つーか手書きマッピングと復活の呪文書き取りはもう二度とやりたくないw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:12▼返信
>>371
フロムはこれ多分関係ないぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:14▼返信
世界樹はどーだか知らんが、PQはオートマッピングを搭載してるぞ
ま、オートマッピング(迫真)だったけどな!
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:14▼返信
DRPGやるならEXPと組んでやれよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:14▼返信
ぶーちゃんのSAN値下がりすぎ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:15▼返信
>>375
社長は発表会行ってたみたいだけどな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:16▼返信
>>377
デモゲ2もあるしそら行くわなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:16▼返信
ごめんな、またPSなんだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:17▼返信
>>329
仮にエクペだとしたら、5万も売れたらまた税金に苦しむ事になるなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:18▼返信
フロムのダンジョンRPGとか何回全滅するか楽しみすぎるw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:18▼返信
PSで硬派DRPGなんか出しても、商売にならないぞ?
売りたきゃ萌え、工口が必須
今のままじゃバクシが既定路線
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:18▼返信
ファミ通フラゲが来たら詳細わかるかな?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:19▼返信
PQというクソゲーやって、P4GやったらP4Gのほうが面白すぎて豚に怒りを覚えて3DS売ったわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:20▼返信
予約みてもユーザーが減り続けてるのは世界樹なんだがwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:21▼返信
てっきりスマホゲーかと思ったら嬉しい誤算だったw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:21▼返信
>>382
デモゲはまだライトだけど、そっち方面は日本一のなんか花魁のやつと被るんじゃないの。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:21▼返信
迷宮クロスとナチュラルドクトリン思い出した
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:21▼返信
>>382
PSは王道ファンタジーから萌えまで幅広くあるだけです
ダークソウルやドラゴンズドグマが任天堂ハードで出ましたか~?
390.情弱さん投稿日:2014年11月25日 17:22▼返信
>>382
頭いかれてる方ですか?
PSでその多く売れたタイトルを挙げてみてください
きっと自らの汚点に気がつきますから
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:23▼返信
>>382
他ハードで出すよりは勝算あるだろw
だいたい3DSのDRPGもロリっぽいキャラデザの世界樹か、ペルソナキャラをSDにしたやつしか売れてないだろうに
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:24▼返信
>>389
で、これが売れるとでも? 正直5万も売れんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:24▼返信
決算でPQは大爆死したけどな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:24▼返信
フロムの和風きたあああ。
でもシュミレーション苦手なんだよな、ダンジョンもあんまし・・・
でもせっかくだから、これを機にやるぜ!
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:25▼返信
>>382
硬派?
フォント見てわからないのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:25▼返信
5万も売れないソフトがPSvitaより多い3DSディスってるん?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:25▼返信
>>392
と言っても1万も売れれば採算が取れるジャンルなんだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:26▼返信
>>370
飽きる飽きない以前に苦痛
単なる一機能なら使わないだけの話で済むんだが、進行要素として突っ込んでるから無理矢理使わされる
もうね、アホかと
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:26▼返信
任天堂ハードだっておねシ.ョタからBBAまで幅広いというのに。ケモナーもいける
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:26▼返信
>>392
ウリアゲにしか興味ないんだね
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:27▼返信
任天堂ハードよりはるかに宣伝費もロイヤリティもかからないからなwwww

402.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:27▼返信
>>394
フロムは多分関係ないぞ
この発表会が角川とフロムの発表会ってだけでフロムはコレに関わってないと思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:27▼返信
>>392
クトゥルフ神話や日本神話とか確かに一般向けではないな。
まぁ、俺はこんなマニアックな要素のゲームが出るのはありがたい。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:30▼返信
>>402
ほんとだ、よく見てみたら。
でもせっかくだし続報待つわ。w
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:31▼返信
PSハードはローコストでハイリターンがある市場

任天堂ハードは既にハイコストノーリターンな市場
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:31▼返信
角川にはもう何も期待していない
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:31▼返信
月読に期待すっかな、クトゥルフは最近つかわれすぎてて駄作臭がする
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:32▼返信
>>402
いつから角川ゲームズはフロムって付ける様になったの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:32▼返信
>>392
まだ内容が全然わからんだろがw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:32▼返信
>>405
え?任天堂ハードはノータリン?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:32▼返信
さすがにガチなクトゥルフ神話はホラー寄りになりすぎるし
クトゥルフ要素がある程度じゃない?
要素だけでいえば世界樹とかもクトゥルフ設定入ってたし、そう珍しい話でもない
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:32▼返信
>>408
んーフロムは角川に吸収されたんやで?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:33▼返信
>>392
そんな事ばかり気にしてゲーマーとして恥ずかしくないの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:33▼返信
>>391
世界樹もすげえ売れてるとは思わんが、PSハードのDRPGで世界樹と同じぐらい売れてる奴あったっけ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:34▼返信
萌えなしの角川ゲーとか、それこそ悪夢やろ
またナチュラル独島リンみたいなくそひり出してくるで
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:35▼返信
>>412
いやいや知ってるけど
フロム関係ないなら角川ゲームズで出すんじゃないって話
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:35▼返信
>>408
フロムが買収されてからじゃないの
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:36▼返信
>>403
クトゥルフ神話や日本神話は確かに一般的ではないけどシステムと見せ方の2つで
幾らでも一般受けしたものが作れる気がするな。
と言っても角川が先頭に立ってフロムが開発を担当したとなるとマニア向けに
作るようなものが出来上がりそうだけど。

面白いからスクエニ(スクエアの方)でクトゥルフ神話や日本神話のRPGを作って欲しい。
どれだけ同じ題材で違うゲームが出来るのか?見てみたいしね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:36▼返信
>>414
もうデモゲの方が売れてるよ
世界樹はオワコン
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:36▼返信
>>416
うん、出すよ?
タイトルで角川&フロムって書いてるのは発表会の名前がそれだからな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:37▼返信

クトゥルフ神話モチーフて言って、ニャル子だったら……怒るぞ

422.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:37▼返信
デモゲの実績あるし買ってもいいかな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:38▼返信
>>414
VITAデモ毛が6万本
世界樹は前作前々作とも13万本
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:38▼返信
どっちも買わせていただきます(フロム信者)
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:38▼返信
>>416
ちなみにファミ通の記事タイトルはこれだ
【速報】角川ゲームスがPSプラットフォーム向け完全新作『ProjetCode-堕 天-』『ProjetCode-月 読-』を発表【動画追加】

んで今日あった発表会の名前がKADOKAWA GAMES×FROMSOFTWARE MEDIA BRIEFING 2014 AUTUMNな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:38▼返信
まーたモシモシか…

あれ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:38▼返信
>>423
デモゲ20万突破してるんだけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:39▼返信
>>427
10万越えは公式の告知で知ってたが、いつの間にそんなに…
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:39▼返信
>>423
デモゲじわ売れで18万本くらい行ってんぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:40▼返信
SPRGなら2Dがいいんだけど

431.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:40▼返信
これまた主観ダンジョン?、いい加減俯瞰のRPGも色々出してよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:41▼返信
ダゴンさん強くしてあげて
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:42▼返信
>>423

いつの時代で止まってんのよ

デモゲは20万こえてるがな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:42▼返信
買うに決まってんじゃん......
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:42▼返信
デモゲは売れた後にフリプに来てるから遊んでる人間は世界樹よりも遥かに多そうだなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:42▼返信
>>431
DRPGを俯瞰にしたら、どちらかと言うとローグライクになるんじゃなかろうか。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:42▼返信
キングスフィールドでいいんじゃないかな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:42▼返信
>>419
不思議のダンジョンのデキ次第で世界樹の今後が決まるだろう
本編は流石に短期間に連発しすぎた
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:43▼返信
>>433
見たくない、信じたくない
ただそれだけだから
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:43▼返信
この2本にはフロム関係ないんだけど勘違いしてる阿呆がチラホラいますね
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:45▼返信
千頭@社内で風邪が流行っている @CHIKAMI_EXP

そういや…デモンゲイズ20万本突破したようです!(゚Д゚)すげー!
2014年7月1日 23:23

千頭@社内で風邪が流行っている @CHIKAMI_EXP

ウチのゲームではないようだ!(´・ω・`)夢でしょうか
2014年7月1日 23:24
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:45▼返信
>>440
記事タイトルが紛らわしいからな
まぁ仕方がねぇ
443.情弱さん投稿日:2014年11月25日 17:46▼返信
これも気になりますが、Vitaの剣の街を期待しているので楽しみです。
同じように買う人はそういないと思うけど。
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:48▼返信
>>423
デモンゲイズの方が売れてるwwwwwww

445.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:48▼返信
クトゥルフ+DRPGとか面白そうだな
ホラー要素たっぷりのDRPGなんてやってみたいもんだわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:49▼返信
>>436
言い方悪かったわ、俯瞰じゃなくて三人称のカメラのRPGだわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:50▼返信
角川は本当にPSすきだよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:51▼返信
豚ちゃんにはロデアというアクションゲームあるし

それで我慢しとけ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:52▼返信
>>446
コマンド式だと軌跡かケイオスリング、アクションRPGならもうちょっと待ってPSNovaとSAOくらいか、今だと。
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:52▼返信
ユーザー層的にもPSハードの方が向いてるだろうしね
昔サターンで黒の断章とかやった時は意味がよく分からなかったけど、
今やったら色々気づけてもっと面白いんだろうな
PSハードでサターンのソフトできるようにならねぇかなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:54▼返信
スゲー嬉しい

期待しとくよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:55▼返信
>>402
フロムのテイストではないね、角川のかんじだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:59▼返信
>>444
探したけどデモゲが20万売れてるってのは見つからなかったな
(世界樹4が29万ってのは見つけたが…思いの外売れてたんだな…)
そこまでいうならあるんだろうから、ソース頼むわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:59▼返信
秋葉系のキモいゲームじゃなきゃいいけどなあ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:59▼返信
>>453
デモゲ作った所の社長のTwitterで言ってる
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:00▼返信
>>448
DRPGなら我慢しなくても新世界樹2の発売が目と鼻の先やぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:00▼返信
開発はEXPかなと思ったが、デモゲ2も開発中なんだよな
ライン少ないとは言えDRPGくらいなら同時進行もあり得なくはないが・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:01▼返信
>>455
それってDL込みだろ?
いやDL込みでも構わんが、世界樹はDL込みの数字じゃないだろうから較べ方がおかしいんじゃないかね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:04▼返信
>>453
デモゲ 20万 ぐぐる → 大量に出てくる
世界樹4 29万 ぐぐる → 見つからない

ソース頼むわw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:05▼返信
角川はラノベのノリが受け付けない。

かといってフロムだろ?悩むなぁ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:05▼返信
>>458

任天堂ハードのDL版は小売り通してるからそもそも集計済みの数字なんだわwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:05▼返信
>>460
フロムは関係ない
何度も言うが
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:07▼返信
>>453

世界樹4が28万というソースだけがないけど?wwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:08▼返信
>>459
29万はVG探せば出るぞ どこ探した?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:08▼返信
決算で、デモゲの方が世界樹より売れたのは話題になったことだしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:08▼返信
>>458
DL込でも構わんけど世界樹4が29万ってのはどっから来たの?(´・ω・`)
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:09▼返信
>>461
違うよw 世界樹のDL版はDLカード出してないだろ どこの小売通すんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:09▼返信
>>459
ビングっても同じだわ・・・。

豚っていつもどこからソース持ってくるんだろ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:10▼返信
ソースはVG


はい解散

いつも任天堂ハードや箱関連の売上を盛って毎回訂正してるクソサイトやん
10万弱はいつも盛るし
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:10▼返信
あぁガバガバのVGねw
なんだギャグだったかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:10▼返信
売り上げ台数のカラクリ

ソニー → 実売数

任天堂 → 出荷数

この違い(笑)
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:11▼返信
>>464
VGとかなんのギャグですか
公式発表はないの?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:11▼返信
VGって最近じゃ、箱1のソフト売上を50万ぐらい盛ってたとこやん
P Sソフトはいつも低めに見積もられてるけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:12▼返信
せっかくぶーちゃんが昨日ホルホルしてたのに
今日はお通夜だな
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:13▼返信
別に世界樹4が29万でもいいけど、最新作じゃないし、共に今の時代で20万以上売れるDRPGって意味では
同じくらい売れてると言えるんじゃないの。別にどっちのが売れてるって話でもなかったし。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:13▼返信
>>472
逆に言うと、世界樹のDL版込みで売れた本数の公式発表ってされてんの?
比べるならそれとだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:13▼返信
VGって公式発表と差が激しすぎるとこだね
任天堂ハードの場合は実売よりかなり多く売上見積もられてて、PSハードの時は決算で出す実売よりかなり少なく見積もられてるね
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:13▼返信
クトゥルフ神話といえば、ラプラスの魔が思い出させるじじいだけど
リメイクしてくれないかな~
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:14▼返信
>>475
デモゲが6万とか馬鹿なこと言い出さなきゃ煽りモードに入らなかったんだけどな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:15▼返信
豚「デモゲは6万本で世界樹は13万本。これに勝てるの?」
GK「デモゲは20万突破してるけど?」
豚「世界樹4は29万だが?」

とか話の流れがおかしすぎるだろw
豚が最初に言ったとおり世界樹は13万が上限だろ
煽りたいなら素直に「やっぱ萌えだと売れるんだなwww」って方向にしとけばいいのに
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:15▼返信
てか世界樹4ってDL版自体無くね?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:15▼返信
>>475
それはそうだな
これが同じぐらい売れるとは思えんが…
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:15▼返信
未発表のJRPGってこれのことかな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:15▼返信
>>476
逆?いやボクが言ってるのはギャグですが、とりあえず世界樹の29万てのは公式発表無いんだよね
デモゲはあるよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:16▼返信
>>481
ないんだ…
でもそれだったらデモゲDL版含めるのはずるいって言うのはおかしいよなw
ソフトが売れたのはかわりないのにw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:16▼返信
むしろ世界樹って宣伝費考えたら20~30万じゃ爆死なんだわ
デモゲは実際は実売1万でもペイできるレベルで、たいした宣伝費もかけてないのにあれだけ売れたおかげでかなりの利益率出たわけで。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:17▼返信
>>482
うん、俺も思わない。
でもリターンが取れるくらいには売れるんじゃね。それじゃあかんの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:18▼返信
豚って売上本数語るけど宣伝費無視してるからねー。
任天堂ハードの場合、PSハードに出すより数十倍の宣伝費やロイヤリティかかるから、世界樹クラスの作品で50万売れないと爆死なんだわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:18▼返信
制作の気持ち考えたら普通Vitaに行くよなぁ・・・。

そもそもダンジョンRPG好きな奴ってコアゲーマーじゃん。
みんなPSハードに行ってるよ。ブラッドボーン出るし
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:22▼返信
>>488

お前の妄想なんてどうでもいいんだよ ゴキブリ
きちんとした数字が示されているソースを出せよ
ん?ほら?はやく?wwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:23▼返信
>>488
さすがにそれは言い過ぎだわw
ロイヤリティはそう変わらんよ、どのハードメーカーもほぼ同じだから
まぁ宣伝費はデモゲより数十倍はかけてるかもな(デモゲがまったく宣伝してないだけだが)
それでも10万売れたら十分黒だと思う

さんざん煽った後だけど、ボクは世界樹も好きですよ
今の時代数少ないDRPGなので
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:25▼返信
合同発表会と言ってもフロムが関わってるのはダクソⅡ完全版だけだろこれ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:26▼返信
今北んだが
結局、デモンゲイズと世界樹4、何方が売れてるのさ?
豚が云うには世界樹4は最初13万本、訂正が入って29万本!?
GKが云うにはデモンゲイズはソースアリで20万越えは確実でって・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:26▼返信
PVか溢れるCG技術の低さは隠すことが出来んな
堕天はどんな理不尽にも耐えられる奴じゃないと無理そうだし、俺は月読にするぜ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:26▼返信
>>488

ゴキブリってさ
こういう自分の都合の良い想像しないと自分の精神状態保てないんだろうなwww
だからモンハン奪われるんだよ ゴ・キ・ブ・リwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:27▼返信
さん

来年の購入予定(今のところ)
1月 テイルズ エスロジ
2月 ドラクエ GE2レイジバースト
3月 ブラッドボーン SAO カグラ
4月5月 2月3月に発売されて資金的に買えなかったPSソフト
6月 アトリエ新作

うん、任天堂ハードのゲーム買う余裕ないわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:28▼返信
世界樹がソースない時点でお察しやで
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:28▼返信
>>493
売上はデモゲ>>>>>>世界樹と憶えておきましょう
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:28▼返信
DRPGはチームラでSRPGの方はナチュラルドクトリンの開発かね
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:29▼返信
>>495
モンハンはオワコンと憶えておきましょう
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:29▼返信
豚くん、
モンハンはもう、ワゴンで評価悪くて
リアフレでやめたやつばかりだぞ。
実際フリウォより評価悪いのは妥当だし
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:30▼返信

豚の必死の話題逸らしに釣られる奴が居ても、どのみち任天ハードがハブられたことに変わりは無いんだけどなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:31▼返信
アルノサージュプラスうちのところじゃなかなか探しても見つからん
某3DSのカノジョは値落ちしまくってんのに。
シェルノをフリプで落とすしかないんかの
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:33▼返信
頼むから萌え系はやめてくれ
正統派できてくれえええ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:33▼返信
29万売上煽ってたら反論なくなったけど多分いま公式ソース必死で探してるんだろうな
無駄な努力ご苦労
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:33▼返信
モンハンって任天堂ハードのソフトには甘いAmazonレビューでさえ、フリウォを大幅に下回るやん
メタスコアだとフリウォダブルスコアつけられて負けてた気が
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:35▼返信
ニコニコ動画でクトゥルフ神話TRPGがかなり流行ってるから、結構売れるんじゃないかな
プレイヤー層を考えるとVITAだろう
かなり楽しみだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:36▼返信
国内はキャラ絵次第で売上がある程度決まってしまうんだよね
ゼノはキャラがブサイクだから売れなかったわけだし
もちろん萌えキャラ過ぎてもダメだけどね
左氏の絵くらいが丁度いいんじゃないかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:36▼返信
>>506

豚が勘違いしそうだから、てにをはつけとくな

フリウォ「に」ダブルスコアな
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:37▼返信
>>507
売れるかどうかは内容次第だと思うが、コンセプトは良いと思う
あんまガチでクトゥルフやると付いてけない人多そうだけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:38▼返信
今日PSvitaは黒字だと発表あったし、
3DSが自爆しただけだったな
512.ネロ投稿日:2014年11月25日 18:42▼返信
ワケ分からん

ゴミ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:44▼返信
おいゴキ、お前らが昨日叩いた世界樹と同ジャンルだぞ
おまえらにとってクソゲーなんだろ?いらね宣言しろよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:44▼返信
>>511
本体あれば毎月500円程度の出費でいろんなゲームを遊び放題ってのは凄すぎる。
俺は普通に買ってるけど、こういう大胆なチャレンジをしつつも利益は充分ってのがやべぇな。
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:45▼返信
>>513
新規IPだぞw
中身もみないでどうやったらクソだとわかるんだよwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:49▼返信
>>499
あの戦ヴァルもどきな感じで面白いなら戦ヴァル難民としてはSRPGはやってもいいよw
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:49▼返信
>>513
ソレって無理が有るだろ・・・FFやDQが嫌いだったらRPG全否定しないといけないのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:49▼返信
アーマードコアはどうした!!
あと艦これにSt Elmoを
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:49▼返信
新作を作れないデモゲと世界樹を比べるのは流石に…
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:50▼返信
なんだろ、DRPGのほうが気になるな
しかしなんという厨二
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:50▼返信
>>514
フリープレイは興味がなかったソフトにも手を出しやすいから、次に繋がるんだよね
ばら撒きのようで、よく考えられたシステムだと思うわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:50▼返信
>>513
ジャンルじゃなくて内容を叩いてんだよカス
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:51▼返信
角川だからナチュラルドクトリンとデモンゲイズの新作な感じがするけど
フロム開発だったらキングスフィールドアディショナルなるとか思い出すなあ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:52▼返信
>>519
デモゲ2今開発中って結構前に話題になったけど
作れないってのはどこの世界線のお話でしょうか
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:52▼返信
新作が出せないデモゲ?
豚くん、何いってるん?
デモゲ2出るの既に決まってるんだがwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:54▼返信
世界樹の新作って誰得コラボやDS作品のリメイクを散々やったおかげで作れただけだし、4の売上だけじゃ無理だったんやで
デモゲ2は世界樹新作の遥か前に発表されてるし
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:55▼返信
SFC~PS2まではスクエアのRPGとカプコンのA・ADVの2つの巨塔で売れていたようなもの。
それに味添えする形で他のゲームが彩りを良くしてくれた感じかな?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:56▼返信
月読はいいけど、クトゥルフで堕天ってピンとこない。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:56▼返信
角川はゲームでロクなコトしないイメージ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:58▼返信
>>519
豚は無知だなぁwww
ゲーム興味無いのバレバレやでw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:00▼返信
デモゲのプロデューサーだったしこれは期待しとく

田中と飯が作ったナチュドクみたいなクソゲーでないことを祈るのみだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:01▼返信
>>529
最近風向きが変わって来た気がするが・・・
最近アニメ、ラノベ、ゲーム事業に恐ろしいほど出資してるから
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:03▼返信
>>531

ナチュドクはがっかりだったがデモゲは面白かったしな

534.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:03▼返信
ダビスタがもうすぐ発売なことを今さら知ったわ

めっちゃ空気で笑うwwww

自分も興味ないけど、12月は別のソフトを買うし
シャイニングとギルティだけどwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:04▼返信
世界樹記事ではいらねコメが早々について
ここでは豚煽りコメがさきにつく
いやおまえら働けよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:11▼返信
>>533

楽しみにしとくか
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:11▼返信
ファンボーイ向けに萌え要素は入れてるから安心しろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:12▼返信
>>4

最近はちょっと変わって来たな
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:12▼返信
>>537

やっぱり角川だよね
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:13▼返信
クトゥルフを強調しちゃうあたり最近知った厨二のガキを釣りたいのかな?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:14▼返信
世界樹はとにかく手書きマッピングが好きかどうかなので、単にDRPGが好きかどうかで評価はできない
俺は一作目の途中でめんどくさくなって辞めた
昔のWizなんかは方眼紙にマッピングしてた口なのだが
時代の流れで進化した部分を逆行させても、最初懐かしさがあるだけでやはり不便なだけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:17▼返信
世界樹4が29万見つからねえようwセカイデー?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:18▼返信
>>540

狙い目はいいんじゃねーか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:21▼返信
>>541
手書きマッピングが必要なほど理不尽な要素ないしな
もっととことん懐古向けにやりきればいいのに中途半端なんだよね
まぁそんなゲームバランスにしても間違いなく売れないだろうから理解はできるが
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:21▼返信
這い寄る混沌がいるワイルドアームズ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:24▼返信
豚よえええwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:25▼返信
>>542

このさい世界樹どうでもいい
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:27▼返信
>>545
WAに限らず多くのゲームにクトゥルフ要素ってあるぞ
這い寄る混沌(名前は違うけど設定がまんま)は使いやすいのかほんと色んなとこに出演してるね
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:28▼返信
>>535

世界樹と同じタイミングで発表かよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:31▼返信
>>535
働いてるからこんなところに余裕で書き込めるんじゃん
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:34▼返信
世界樹4はwiki見ると15万ちょいってあるな、集計が古いからもう少し上かもしれんが
デモゲははちまの7月1日に20万行ったって記事にしてる
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:34▼返信
また喧嘩両成敗大岡裁き様の豚が来たんけ?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:35▼返信
開発チームやスタッフくらいは紹介してほしい…。
クトゥルフDRPGはチームラであれば実績あるから期待はできるんじゃないかな?
日本神話SRPGは正直よくわからん…ナチュドク的な詰め将棋じゃなくて、
戦ヴァル的なある程度自由の効く戦略ものが良いなー。

機種は得意の縦マルチと予測。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:38▼返信
どう見ても期待できるようなクオリティのムービーじゃなかったんだが
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:38▼返信
すまんなニシくん・・・



そう、またPSWなんだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:39▼返信
>>554
これはティザーだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:40▼返信
>>553
チームラはデモゲ2開発中だしなぁ
同時進行もなくはないが、どうなるやら
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:41▼返信
全くワクワクせん
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:43▼返信
楽しみだーw
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:47▼返信
>>553

これからなんだろな

正式発表を期待しておくわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:50▼返信
ありがとう角川さん!
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:53▼返信
>>540

まぁクトゥルフ自体がラヴクラフトさんの黒歴史ノートみたいなもんだし、年季の入ったガチ中二だからな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:56▼返信
>>561

ずばりPS4とPSVITAのたてマルチと読んだが
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:58▼返信
ラプラスの魔とかパラケルススの魔剣とか
グループSNEのゴーストハンターやりたいなぁ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:13▼返信
フロムきたか
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:34▼返信
角川さんだから、ラプラスの魔とかパラケルススの魔剣の復活はありかも。
最近、完全版の書籍がなぜか出てたりするし。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:35▼返信
>>565

だから角川なんだよこのタイトルは!!!!
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:37▼返信
これ完全にWiiU氏んだわw
買って損したWiiUぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:38▼返信
>>568

ロデアで喜んだ豚も今日は残念でした こて~
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:45▼返信
>>424

フロム制ではないが
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:47▼返信
>>339

デモゲはまさにプロデュース力の勝利だね
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:48▼返信
>>567
昔ASCIIから出てたLogoutでゴーストハンターRPGをSNEと展開してたことあるんやで
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:49▼返信
>>553
メーカーなんてどうでもよいんだよ

このご時世でDRPGにチャレンジする奴 俺は応援するぜ

もっと来いDRPG!!!
574.572投稿日:2014年11月25日 20:49▼返信
間違えちゃったごめん
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:50▼返信
角川きたか
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:52▼返信
>>566
黒き死の仮面とかもいいねぇ
3DOで出てたんだけど本体持ってなかったからやったことないんだ
リプレイ集は持ってるんだけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:52▼返信
フロムのDRPGか。キングスフィールド系に期待
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:53▼返信
またPSwwwwwww

豚ちゃんごっめんねぇ~~~wwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:56▼返信
まじかよフロムか
フロム信者の俺大喜びw
趣味全開で作ってくれ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:58▼返信
角川きたか!?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:01▼返信
楽しみに続報待つわ
現状では月読のほうが気になるかな?
クトゥルフって名前は聞くけどいまいち分からないし
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:12▼返信





583.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:12▼返信
角川来たか
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:14▼返信
すまほゲームかと思った!
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:14▼返信
これは来たな。世界樹の発表といいこれといいRPG好きには嬉しい発表ばかりだ。はやくでろー
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:14▼返信
これフロムじゃねえよ
フロム子会社化前から角川ゲームスにいるチーム
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:17▼返信
恐らくDRPGがVITAでSRPGがPS4だと思う
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:18▼返信
田中Pのナチュドクがくそげーだったから少し心配
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:22▼返信
>>584
ティザー映像だろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:24▼返信
角川もフロムもコンシューマに注力しているメーカーだから応援してるw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:26▼返信
クトゥルフ+D・RPGって事はつまり、ラプラスの魔ってコトやな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:26▼返信
>>590

いまどきDRPGの新作を家庭用ゲームで作るところがいかれていて好きだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:27▼返信
日本神話シミュ気になんぞ、おい
DRPG増えてるなー
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:28▼返信
ツクヨミって気になる
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:29▼返信
>>593
日本神話ってキーワードが気になるぞ
正直
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:29▼返信
よさげなら両方ほしいがSRPGの方が個人的に好きそう
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:33▼返信
SRPGきになるんだがナチュドクが糞げーだったから心配なんだな

まあプロデューサーがデモゲのPだし期待しておくよー
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:35▼返信
>>597

ナチュドクは元ミストウォーカーの田中だったからな これはちがうよね?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:35▼返信
>>595

たしかにな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:35▼返信
日本神話乙
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:36▼返信
>>600
クツゥルフは西洋神話ということで対比してんのかな
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:37▼返信
>>581

SRPGの新作が出るだけで嬉しいと思うのは俺だけか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:43▼返信
>>595
復讐がテーマで、プロジェクト名が月読か。
まつろわぬ国津神たちを率いて、高天原に弓引く話かな。
神話だとほとんど名前しか出てこないツクヨミが主人公だとすれば、スサノヲの立ち位置が気になるね。

604.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:56▼返信
>>603
本当に気になるな

日本神話を取り上げたゲームってあまりないしな
気になるわこれ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 22:28▼返信
厨二病が加速するな・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 22:52▼返信
いやいや、クトゥールフとか、これじゃ無い感が半端無いぞ
そもそも、関連作品にダンジョンて無いだろ
せいぜい、雰囲気を味わう程度の短編が原作で
オーガスト・ダレースでも1話2~300ページ程度で謎解きとかじゃないし
名前だけで煽ってるとしか思えない
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 22:58▼返信
>>606
まさか神話そのものの内容をゲーム化すると思ってる奴がいようとは…マジで驚きだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 23:12▼返信
アトラスのメガテン層狙いかな
日本神話は少ないからいいね
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 23:18▼返信
>>607
あの原作をゲームにするだけのコンセプトをきちんと築いてあればいいけど
そもそもあの世界の邪神たちは、人間には見えないとか、空間の狭間に居るとか
黄金のハチミツ酒でトランス状態にならないと接触できないとか、封印するにも旧神の刻印だけが唯一の方法とか
まさに掴み所が無いのに、それを剣とか魔法とかで退治するとか?
それならクトゥールフじゃなくてもいいじゃん??
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 23:55▼返信
ゴキブリ期待してるところ悪いけど

これNINTENDOPSで発売だから
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 00:19▼返信
クソゲー臭が半端ないな
フロムはダクソの実績があるのに何でARPGで勝負しないんだろ
まあ角川には立場上逆らえないからフロムが妥協しているのだと思おう
bloodbornの売上が芳しくなかったらARPGから手を引いて他ジャンルにシフトするとかは勘弁してほしい
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 00:24▼返信
>>606 クトゥルフってそもそもみんなで考えた新しい神話、みたいなジャンルだろ?
大まかな世界観はあるにしても、クトゥルフとはこういうもの、こうでなきゃクトゥルフじゃない、とかそもそも違うんじゃね?
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 00:41▼返信
日本神話のほう期待したいが角川だからな…
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 00:46▼返信
イアイアハスタア
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 01:31▼返信
100パー、ニャル子しゃしゃり出てくるな
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 02:59▼返信
O・TO・GIの新作作ってくれ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 03:08▼返信




角川が関わるとロクな事しかない




618.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 04:21▼返信
いあ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 05:07▼返信
>>612
クトゥールフはH・P・ラブクラフト他数人の作家がウィアードテールズ誌掲載の際
いくつかのコンセプトをたて、その世界観を守ると言う約束の元でそれぞれが作品を書いている
ネットのSSのように誰でも亜流を書き込める、と言うのとは違う
オーガスト・ダレースも、弟子を認めなかったラブクラフトが唯一
クトゥールフの世界を書くことを認められた人物
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 07:05▼返信
俺は気になってしようがない

日本神話✖️SRPGと聞いただけでドキドキしてくるわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 07:06▼返信
デモゲをプロデュースした人だし

期待して待ってるわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 07:07▼返信
角川臭がプンプンするね
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 07:40▼返信
>>622
はつきり言って日本神話のSRPGは狙い良し

DRPGはまあ普通だね
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 07:40▼返信
国内外とフロムソフトウェアの知名度がうなぎのぼり。だがしかし、ぽかぽかアイルー村も作っているので予想はつかない(笑
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 07:48▼返信
>>624
このゲームフロム関わっているの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 08:27▼返信
PS4に新作RPGが二本来るのか?

嬉しいね
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 09:32▼返信
田中じゃないから期待出来るかも
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 09:33▼返信



すまんな

PSで
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 09:34▼返信
任豚のロデアとどっちが面白いのかな?

こっちでしょ(笑)

630.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 09:37▼返信
グロいのはやめてほしい
よろしくお願いしますだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:06▼返信
何これって感じだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:33▼返信
>>619
まあクトゥルフを題材に二次創作作るんですって事だろ
そんな細かいところまで拘って作るつもりとも思えん
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 00:05▼返信
フロムならアクションRPGにしてくれよ
と思ったが、そっちはブラボーとソウルシリーズの二枚看板でいくってのも
あるのかな
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:05▼返信
日本神話はRPG出来る題材だと思ってたわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 08:01▼返信
ダンジョンRPGが多いなぁ・・・
フィールド系のRPGは遠方までグラフィックが必要だし、
ダンジョンは狭いからラクのかね?w
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 16:58▼返信
邪聖剣ネクロマンサーみたいに味方が戦闘中に逃げ出すんですね わかります
クトゥルフ系はやっぱ初期バイオみたいな感じが一番あうと思うんだがどうだろうか
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:35▼返信
キングスフィールドがあったからこそ今のフロムがあるんだろ黒歴史扱いしてる奴は馬鹿か
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:07▼返信
ロリポップ2はまだ?

直近のコメント数ランキング

traq