PS4『Never Alone』9/8/7/9
PSVita/3DS『戦国無双クロニクル3』9/9/8/8
3DS『アイカツ!365日のアイドルデイズ』8/7/8/7
3DS『パックワールド2』7/8/7/7
PSVita『ディアボリックラヴァーズ ヴァンデッドカーニバル』8/8/8/7
PS3/WiiU『仮面ライダー サモンライド!』7/7/8/6
PS4/PS3『ギルティギア イグザード サイン』9/9/9/8
PS4/PS3『リトルビックプラネット3』9/9/9/9
戦国無双クロニクル3は34点
遊びやすさでは3DS版、グラフィックではPSVita版という評価になった模様
どっちが売れるかな?
ギルティは35点
2Dアニメに見える3Dモデルは本当にすごいわ こういうゲーム増えて欲しい
リトルビックプラネット3は36点
この手のクリエイトゲームはPS4のシェア機能と相性良さそうだよね


戦国無双 Chronicle 3 プレミアムBOX (初回封入特典(主人公キャラクター“サンタ"コスチューム ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 14.11.25コーエーテクモゲームス (2014-12-04)
売り上げランキング: 211
GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 初回生産限定特典 GUILTY GEAR Xrd -SIGN- オリジナル・サウンドトラックCD(仮称) 付posted with amazlet at 14.11.25アークシステムワークス (2014-12-04)
売り上げランキング: 153
ドラクエヒーローズは粕ゲー
さすがに適当にレビューしすぎだろゴミ通
ファミ通頭おかしいだろ
何?あの無草…
それな おかしいよな
それにしても任天ハードのラビッツランド候補たち・・・
携帯機はノヴァあるし、無双も一応買うし、充実してるなー
まあ持ってる人が多いから遊びやすいよってだけの意味じゃね?
ビックカメラかよ
さすがにこれは覆らない
無駄な煽りはやめろよはちま
衣装が戦国無視だから
両方買ったから、戦クロの比較楽しみにしとけよお前ら
Vita版と3DS版同じってアホかよ
何で上位互換と下位互換が同じなんだよww
小少将よりましやろ・・・
ちなみに無双はVita版購入します
3DSにおいて優れてる点はVITAが劣る部分なのは事実
具体的にどうぞ
あ、2画面とか全然メリットにならんからね
指示出すときは結局ポーズかけるんだし
というか、三国にくらべて戦国はなんであんなに半端なんだろ
声の大きい奴らがファビョるだろうしな。仕方あるまい
でもまあ、買うとしたらVITA版一択なんだわ
まぁ三国無双も最近の衣装とかは時代無視してるよな
西洋系の衣装バッカだし
地図が見やすいの一点だけで
他のすべての劣化要素をカバーするのは無理だろ
ギルティ 予約したお
いやいや、2画面での地図は死ぬほど見づらいよ
むしろ3DS版においての最悪な部分と言える
次はGTA5予定
時間足りねえ
PS4独占じゃないのが不安だが・・・
まぁファミ通もVITA版だけを評価するわけにいかないから仕方ないねw
そんなことしたらニシくんが民団の仲間連れて突撃するだろ?
デザイナーのレベルが違うんだろう
そういえば三国は中国人のデザイナーがやってるらしいな
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)=自民党のネット世論工作組織
・活動内容(HPより)
インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動
「J-NSC 世論工作」
「J-NSC 五毛党」 で検索!!
据え置きと携帯機は分けるけどな
わざわざゲーセンに行かなくても遊べるのは地味にうれしい
雰囲気良いな。
ニシくんは絶対に見てはいけない
PS VITA/3DS 戦国無双chronicle3 実機比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=A75QGnpIIlI
そのころはまだ分けてたね
いつからかまとめるようになったけどPS3が優位になってきてからまとめるようになったんだっけ
だって操作性もグラも酷いんだもんwwww
べョグラでチカニシが発狂したのが懐かしい
久しぶりの無双シリーズ
前作まで3DS独占タイトル
前作ユーザー曰く2画面にあったゲームデザイン
これだけの要素があるんだし
間違いなく3DS版の方が売れるよね
電撃の半分でも売れてくれると嬉しいな(´・ω・`)
3DSろくなタイトルないから、有利だよな
俺迷ってたけど、明後日NOVAとドラゴンエイジ買うからスルー予定
無双4と比べて草少なくね?
売り上げ的に最重要な、3DS版のが安価だという部分が抜けてるな
まあ本来であれば3DS版のが10倍以上は売れなければおかしい条件ではあるんだよな
ベヨネッタだけはマルチソフトでも機種別に点数差つけてた(しかも2点も差がある)のに、最近は明らかに動作性に差があるマルチソフトでも手抜きで同じ点数にしやがる
「PS4とPS3」とか「Vitaと3DS」とか、フレームレートとか操作性とかに明らかに差があるだろ
何でベヨネッタでは点数差つけたのに、最近ではしないのかな?
そうやってレビュー方針に一貫性がないのならもう既に公平なレビューになってないのだから、クロスレビューなんてコーナー止めちまえや
まぁ、もうここ数年ファミ通なんて一冊も買っていないがな!糞雑誌なんて買うだけお金の無駄~
ア カ ン
無理矢理無い長所を作ってまでって苦労が見えるなw
限定DLCが付くと買わざるをえないんだよな
まぁトータルしても本数微妙だろうけど、間違いなくWスコアの差はつくだろうな(どっちがとまでは言っていない
最初のキャラクリで、3DS版だとキャラの向きを変えるのがおっそいんだよな。Vita版だとスムーズに動くのに
あと単純にグラの差が酷過ぎてワロタわ
VITA版より安価
久しぶりの無双シリーズ
前作まで3DS独占タイトル
前作ユーザー曰く2画面にあったゲームデザイン
年末に強い任天堂ゲーム機
こんな感じか
3DS版の方が売れそうな理由は
大丈夫?ファミ通のレビューだよ?
リトルビッグプラネット3 メタスコア79
うわああああああああああああああああああああああああ
草少ないほうが遊びやすいというのに
リトルビッグプラネット メタスコア95
リトルビッグプラネット2 メタスコア91
リトルビッグプラネット3 メタスコア79
うわああああああああああああああああああああああああ
3DS版のはステルス完備の強化兵だから、辛いよ
いままで糞箱とPS3のちょっとした差異で点数変えてた分際で
ps3買うか
完全にPS3が足を引っ張ってるんだろうな
LBPこそ、PS4で作るべきゲーム
PS4独占が理想だけど点数が低いのはいつもと作ってるとこが違って
なおかつ、大きなバグがあったせいらしいよ
もうアプデで直ったらしいけど
スタジオ違うのか
初代は衝撃を受けたな
アニメ絵の3D化の理想形だわあれ
ドラゴンエイジはすげー楽しみだけど何気にLBP3が楽しみで仕方ない
そりゃそうだよなw
3D表示と値段は確かに3DSに分があるけど、戦闘中に下を見なくちゃいけないのは大きな欠点だわw
据え置きと携帯機ぐらいの差があるじゃねえかw
これで同じ点数ってファミ通おかしいだろ
俺なら戦国無双クロニクル3をどっちかを買うならVITA版一択だ
とりあえずVITA版買う。
ネバーアローンてあれだな…なんかリンボ物悲しい雰囲気だな。ちょっとマイナーつーかアングラなアクションだと今はあーゆーのが流行りなんかな?
http://www.youtube.com/watch?v=A75QGnpIIlI
これは参考になったw
いや同じ点数って絶対おかしいってw
シリーズ出してきたはずなのに全く3DS側に利点を感じない
vitaで1画面は見易い
3DSの1画面に詰め込むと見辛い
結果3DSだと2画面の方が見易い
ただそれだけ
なんかキャラがホモ臭くなって
魅力が無くなった
初期のスタイリッシュ路線が良かったな
遊び易さ=遊ぶ際のハードル
所有者の多いハードの方がハードルが低い
つまり、遊び易いってことだと思われる
http://www.youtube.com/watch?v=A75QGnpIIlI
おいおい
これ詐欺じゃねえかw
だったら欲しいのだが
予約はしてんだけどすっかり忘れてた…
PS VITA/3DS 戦国無双chronicle3 実機比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=A75QGnpIIlI
これはやばいwww
関根さんありがとーう!フラーッシュ!
あれで同じ点数になるなら真面目にクオリティ上げて作る意味ないじゃん
最低だよ
コーエーとしては3DS版が全く売れないと困るだろうし
いいんじゃね
石渡の音楽まじでかっけーよw
使えない
金が動いてるぞ!!
PS4版は追加要素やグラ含めて4人とも10点で40点満点
箱版はPS4版より劣る時点で全員9点としても36点にならないとおかしい
これより点数が下のものがほとんどで内容は上のものが過去にたくさんある
PSゲーは全般に変な加点があるよな、海外の評価でも凄くそう感じる
今年最後のゲーム購入はGGになるか。
海外じゃ箱ゲーの方がMSマネーで加点ある
任天堂ソフトってだけで加点ある
節穴かよ
グラすごくない?
格ゲーマーはそういうとこの評価忘れてるんじゃないの?
こっちの動画は何か豚くせえなあw遠景で同じように見えるようにしてる感じw
グラは凄いけどムズすぎて慣れるまで続かなかった
(bbcp 34点,p4u2 36点)
良く調べないでいうもんじゃないね
どうせ調整入れて来るんだろうけど、アークの調整は昔からキャラ贔屓が多くて当てにならん。
あとキャラ減らしたのは地味に昔からのファン層に響いてる。
操作はどのくらい複雑なのだろうかね?(某格ゲーはセービング複合技(?)あたりで挫折w)
今週はドラゴンエイジ買うし、NOVAも気になる・・・そしてGTAは入金済み。
週末ゲーマーには厳しすぎるよ。
家庭用も食指が動かんのよなぁ
アニメーターいらなくなるね
持ちキャラいねーし
そういう点は和ゲーでも群を抜いてるわ
あのすみません なんでディーズーさん出てこないんですか 使いたいんだが
こんな速いゲームなんで昔は出来てたんだろ?
歳か・・・
気分と金が余ってたらいつかまた格ゲー挑戦しようかなー
でもギルティギアを本気で楽しむなら、こんなんじゃ楽しめないんだよ..
2Dの格闘はじめてなのでお手柔らかに御願いします
ただ気になる事がなんかラスボス?がガードしてもすげえダメージくらう攻撃してくる
んですがただのストーリーだけの演出ですよね?
最終的にはそうなっていくと思う
2D絵の方が味があるとか言われても3Dはどんどん進化してる上、手間がダンチだしな
セル絵がCGの取って代わられた時と同じようになるだろう
チャージ中に裏に回ったり、速攻で落とす
ガードはダメ
買おう
アクションゲーム中に下画面見て操作させるのが操作性がいいとは思えないが
体験版やるまで知らなかったけど仲間の武将に指示送る時って時間止まるじゃん
そんときに拡大された地図をタッチもしくは方向キーで選ぶだけだから下画面とか全く必要ないでw
XXやったけどギルティってこんなにおもしろかったんだな
ブレイブルーより全然いい ディズィ使いたい・・・
音楽で既に惚れた
でもドラゴンエイジ買う予定だからなぁ
ファミ通バッカじゃねえの?
青リロベースなんで黄キャンとブリッツ以外はすぐ馴染むだろう
なんかファミ通最近大型洋ゲーの発売前レビュー避けてるよな
デスティニーとかも発売後レビューじゃなかったっけ
Never Alone今知ったけどめっちゃ面白そうじゃね?w今週はこれとニセコイ買うわw
ガチな格ゲーマーはグラはマジでどうでもいいって人多いんだよ
だからある意味純粋にゲームの面白さだけで評価してる人が普通のゲームより多い
昔は10万とか売ってたのに
エルフェルトちゃん かわいいよ
4-2が出るからもうちょっと待ってろ
遊びやすさなら3DSのがいいっていうのもわからなくはない。
ただ、基本的な無双アクション操作そのものは、サイズ的にPSVだと思う。
あとクロセカやった人ならわかるけど、キャラが売りなところが大きいゲームなのに
そのキャラの無双奥義アップで顔が怖いことになってるからな、あれはマイナスだろう
綾御前とか目だけで人を殺せるぞ
洋ゲーはファミ通に広告費を出すことないからレビューないことがほとんど
知りたいなら自分で調べた方がいい ゲーム情報サイトだとかゲームプレイ配信見たりね
さすがにこれは悪質すぎるだろ。
中には声ありきでキャラ好きだったから、形は残ってても拒否る人もいたくらいだし
双方のグラを比較しての点数じゃないからだろ?だろ?
その機種に見合った内容であるってことだろ
ディーズーって誰だよ…
使いたいって言う割には名前すら把握してないとかw
xrdは「1コマ1コマ2Dアニメと同じようにモデルを変形・調整・専用のシェーダーを用意する」っていう、
演出時にしか3Dの意味が無い、劇場アニメより手間のかかる方法やで・・・
俺は使用キャラが残ってたから普通にXrdに移行したけど、
ストZEROの頃から遊んできた仲間連中が揃ってメインキャラがいなくなってフェードアウトして、
結局俺もモチベが上がらないままだったな…
家庭用が出たら本気出すと言ったけれど、今はみんな子供もいるんで夜中にレバーガチャガチャしていられないし…
>>190
それどころか90年代後半に「洋ゲーはクソゲー」って散々コラムやレビューで書いておきながら、
「編集者が今遊んでるゲーム」のコーナーでディアブロ・UO・ポスタル・QUAKEが上位を占めてた時期が合ったよな
金払ってまで同点にしてくれとは頼まないだろう
ファミ通に金を払う、もしくは圧力をかけたのは任天堂っぽいな
格
ゲ
ー
信
者
は
ゴ
ミ
ソ
ゲ
ー
ラ
ン
キ
ン
グ
乙
偏りが出てしまうのはしょうがないけど虚偽は駄目だわ。築地の新聞社かよ
リンクぐらい貼ろうね
ソフト内容だけで考えたら同等でいいんじゃないの
敵の数とかで絶対に差があると思うから、無双というジャンル内でも同等としていいか疑問だけど
クロニクルは案の定、低スペ3デスに足を引っ張られて戦国4よりも大幅にグラが汚くなっているので買いません
テンション下がるわ~…