記事によると
テレ朝 錦織戦高い視聴率は松岡修造氏のおかげ「非常に大きかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000105-spnannex-ent
・テレビ朝日は、15日深夜に錦織圭(24)がノバク・ジョコビッチ(27)に惜敗したATPツアー・ファイナル準決勝を急きょ中継し、深夜帯としては驚異的な15.2%を獲得
・編成を担当する平城隆司常務は「視聴者の注目も高くて、その中で錦織選手が素晴らしい戦いぶりで準決勝に進出しました。歴史的な一戦となったことで高視聴率につながったと思う」と錦織の活躍に感謝した
・さらに、解説を務めた元プロテニスプレーヤーでスポーツキャスターの松岡修造氏(47)の存在にも触れ、「松岡さんが錦織選手を小さい頃から見てきていて、『報道ステーション』やいろいろな情報番組で多岐にわたって取り上げていた。その辺のところも効果が非常に大きかったと思う」と高視聴率獲得の要因を分析
・「BSと地上波で良い連携ができた。今後も放送に関しましてもうまくやっていければ。テニスに関しても視聴者のニーズが高かったということ。今後も前向きに捉えていえればと」と今後のテニス中継にも前向きであることを明言
この記事の反応
一昔前はただ熱苦しいだけだったけど、特にここ数年くらい、相手との距離感や熱さの調整がすごく上手くなった印象があるなぁ。/ テレ朝 錦織戦高い視聴率は松岡修造氏のおかげ「非常に大きかった」(スポニチアネックス) - Y!ニュース http://t.co/638rEsib5Y
— おさかなくわえたオスねこ(Ship7) (@SuperOscat) 2014, 11月 25
15.2%!しばらくは一気に鉄板コンテンツ入りになるでしょうね。GAORAさんもしっかり上がったとのことだったので、そっちの施策も引き続き気になる。-(スポニチ)テレ朝 錦織戦高い視聴率は松岡修造氏のおかげ「非常に大きかった」 http://t.co/ciVwDhkmxZ
— 仲島修平 (@norinon) 2014, 11月 25
テレ朝 錦織戦高い視聴率は松岡修造氏のおかげ「非常に大きかった」 修造さんはテニスの解説の時は落ち着いたトーンで、謙虚に解説されるので好き。今回も、私ごときが言えたことでは無いですがという前置きが多かったし。仕事に熱心ないい人だよね。 http://t.co/yZqkbLSxMG
— すみやき@into real world (@alice_e307) 2014, 11月 25
んー 一番の功労者は錦織君だけど、松岡さんの解説は解りやすかったね。一つ一つのプレーにしても、選手の心理的状況にしても、素人でも楽しめる内容だったよ◆テレ朝:錦織戦高い視聴率は松岡修造氏のおかげ「非常に大きかった」(スポニチ) http://t.co/hKg1rhHpZk
— いっぱし君 (@MAVERIKun) 2014, 11月 25
落ち着いた解説でほんとよかった
今後も錦織選手が活躍していけば解説の機会も増えるだろうしこれからもお願いしたい


楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 77
Amazonで詳しく見る
『仏教の教えに従い、(日本人は)物(仏像)に拘るな』
これを古舘がしきりに連呼していた
テニス中継でアレはないわ
錦織効果で松岡はガッツリ稼いでいる
演技を求められると、素人は自然にしようとしてもぎこちなくなるものだからな
錦織は応援してるが松岡はいらん
ブースの中でやってんだ、問題ねーよバカ。
その理屈じゃ修造出てないWOWOWの加入者数が開局以来最高になったことの説明つかねえだろが
掛け値なしにまず錦織本人の魅力だっつーの
これが真実
まともなテニス中継はプレー中は実況もほぼ喋らないもんだよ
修造も地上波以外ではちゃんと黙る。ディレクターの指示であれこれ喋ってるが本来はご法度。
ただNHKは昔からBSでも地上波でも喋りっぱなしなんだよなあ・・・あえてフォアとか意味わからないこと言うし
うざすぎる
ドラマはスケジュールの融通が利かないの。松岡みたいに世界中飛び回ってる人には難しい。
売国奴朝日は活躍する日本人選手を
ディスるのが大好きだな
なんとか悪口を言おうとする
認めます
成功の手柄だけを主張するクズ
どこのどんな人にも同じ熱量で接するのは凄い、なかなか出来ることじゃない
どんな物事にも常に全力だから暑苦しく見えるだけ
錦織の力のおかげだ!って言ってさ。
ほんとそれ
世界1000番台の実力ないやつでも、松岡解説で同じだけ出せるかって話
はちま死ね
GAORAの解説と比べると酷かった