「千と千尋の神隠し」19・6%!テレビ放送7回目も根強い人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000077-spnannex-ent
記事によると
・21日に日テレ「金曜ロードSHOW!」で放送された「千と千尋の神隠し」の平均視聴率が19.6%だったことがわかった
・TV放送は2012年7月6日以来7回目だが、前回放送時の19.2%を上回り根強い人気を示した
・2003年1月24日の第1回放送時には46.9%という驚異的な数字をたたき出していた
何回観ても飽きないんだよね…。 → 「千と千尋の神隠し」19・6%!テレビ放送7回目も根強い人気 (スポニチアネックス) http://t.co/tPnOw4NUby
— ぽつりと (@potsurit) 2014, 11月 25
「千と千尋の神隠し」19・6%!テレビ放送7回目も根強い人気(スポニチアネックス) - Y!ニュース http://t.co/zGKSW3QZ5F 高すぎわろた
— yasu虎@武豊&和田豊万歳 (@yasutiger2939) 2014, 11月 25
千と千尋は、日本においてはルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』のような存在になっていくと思う >> Yahoo!ニュース - 「千と千尋の神隠し」19・6%!テレビ放送7回目も根強い人気 (スポニチアネックス) http://t.co/WjLBifWA8M
— yusuketsuiki (@yusuketsuiki) 2014, 11月 25
ジブリアニメは実況もしやすいし何度見ても飽きないんだよなぁ
来年はラピュタ放送あるだろうし楽しみ


特装版 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!4 (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-12-26
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
ウソつかない。ブレない。 自民党
・消費増税反対!! → あれは嘘だ ・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
・原発依存の見直し → あれは嘘だ ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
・密漁漁船を撃沈! → あれは嘘だ ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
・議員定数を削減 → あれは嘘だ ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
この書き込みで5円稼げるのか大変だなテョン
ドラクエは糞ゲー
それそれ、ジブリブルーが観られて良かったわ
赤いのは本来の色とか言い訳してたのはなんだったのかw
在○おつー
民主党だけはないけどねw
ついでに共産党もなw売国奴おつー♪
TVアニメ版25話くらいで作って欲しいもの
ほんと何度見ても飽きない
ジブリばかりでなく甘ブリも放送しろ!!
同じもんを好んで観る思考停止野郎がそれだけ多いということ
ポケモンファンのこと?
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)=自民党のネット世論工作組織
・活動内容(HPより)
インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動
「J-NSC 世論工作」
「J-NSC 五毛党」 で検索!!
そんなに数字がいったのか
縁起悪いからもうやらんかも
なぜ裏でやってた映画の視聴率もやらないんだ?
未公開映像などを出せれば観る人いるんじゃない。
いつもより映像が綺麗に感じたな
その間視聴番組の傾向も変わらない
スポンサーに結果を提示しないといけないテレビ局はともかく
一般人が持ち上げる程の信憑性の無い数字
教えて
それより「RAIL WARS!」Blu-rayで、あれが解禁された物を何回も視聴した方が新鮮だよね!
良かった
まぁ俺も「またかよ」とか毎回言いながら見てないから久々に見たけど、面白かった
庵野も細田もダメだし
まあ俺はBD持ってるから画質劣化したバージョンとしか見れなかったが
はズバ抜けてる。何度見ても飽きないし
世界観の中に新しい発見がある
こないだやってたとき仕事で観れなかった…。
DVDじゃなくて地上波で観たい
何度見ても内容を忘れる→○
親が豚になって、いろいろ修行して親を助けることしか覚えてない
言ってみればジブリが救済番組だったってだけで、必要の無いタレントだらけの、何も代わり映えのしない、バカみたいな同じ内容の番組ばっかり垂れ流してるから当然なんだよな!
バカじゃねーの。少しは考えてモノを言えよ
魔女宅
千と千尋
トトロ
このあたりは定期的に見ても飽きない
もっと90年代の洋画とか放送してほしいホラーでもアクションでもコメディーでもSFでも
腐ってもジブリか
アニメじゃない邦画がもっと観たいよ~
つ「八甲田山」
けど毎回見ちゃう
ホント宮崎は偉大
地上波はもうオワコン
映画やらずにドラマやバラエティを放送してる割合が多くなってゴミだな
衛星放送のほうがマシ
BSジャパンやBS朝日で古い映画やってることあって面白い
リーサルウェポン、ロッキー、激突!、バック・トゥ・ザ・フューチャー、逃亡者とか
あとは「スターチャンネル」や「イマジカBS映画」でたまにやってる無料映画放送も面白い
16ブロック、サロゲート、ゴーストライダー、スピード、トランザム7000、ブレードランナー、ミッドナイト・ラン、エンド・オブ・ウォッチとか
関東一円で2~300程度
それで何百万世帯の数字を算出してる
さらにサンプリングには条件があって
持ち家、固定電話、家族有り(正確には24時間誰かが家に居る事)等
結局サンプルの傾向は偏って、年寄りや子供が見る物が数字を上げるしくみ
最初から最後まで性的なメタファーだらけじゃないですか
でも考えてみれば不思議の国のアリスからして性的なメタファーだらけだし
ファンタジー作品って大抵が性的あるいは死的なものなんですよね
馬鹿かこいつwキモ豚はそれしかないからね
着想のひとつってだけで、それが全てと思いこむ頭の悪さ笑
作品をまともに見ず、最初っから都市伝説バカ並に自分の都合のいいように粗探し
アタマ悪すぎ
>>105 は? 600世帯じゃないのwなんだそのテキトーな数字は
キモオタが見る駄作が0.1%だからって泣くんじゃねーよw
おまえがあげてる奴はオワコンすぎて化石状態、しかも下らないバカ映画ばかり
>>102
おまえ渋いなあ…昔の邦画は本物
千と千尋は何度でも見れる かぐやの視聴率も18%越え
ただしマーニーはクッソ駄作 作った監督はもうジブリやめたらしいwハハハ