• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






コミケは夏と冬だし秋空いてるじゃん!

ってところを狙ったイベント『コミックNEXT』



http://comicnext.jp/
2014y11m26d_100726329




存在すらしられていなかったこのイベントは相当悲惨な事に。













一方で、同じ会場でやっていた豆腐フェアは・・・


















どうして差がついたのか、慢心・環境の違い



































最後の悪あがきも失敗に終わったとか・・・来年はどうなるコミックNEXT








楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:19▼返信
聞いたこともない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:20▼返信
1米は童貞ニート♪
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:22▼返信
ホモビのほうが有名じゃねってくらい周知されなかったよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:23▼返信
初めて聞いたわ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:24▼返信
新しい月刊誌かと思ったらイベント名かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:25▼返信
小さい会場からはじめればよかったものを
いきなりビッグサイトとか無謀としか思えないw
会場借りた金額だってバカにならないだろうし印刷物とか相当な赤字が出てるだろうから
次回はないかあるとしたら小さい会場でやるんじゃね?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:26▼返信
東京のイベントでもちゃんと告知しないとこうなるんだな
新鮮な驚きw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:27▼返信
出したサークル罰ゲームだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:27▼返信
存在すら知らなかった
周知不足じゃねぇの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:28▼返信
こういうの、なんでその辺分かってるやつに相談しないんだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:29▼返信
冬コミに合わせて同人作ってるのに人なんか集まるわけないだろ
主催に関わった人間全員頭悪いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:29▼返信
宣伝足りないんじゃない?
しらねーよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:29▼返信
ニシくんなんでやあぁ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:31▼返信
空いてるスペースでやきうとかサッカーできるじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:32▼返信
なんでこんな時期に開催したんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:33▼返信
8月→12月は4ヶ月しかない。その間に開催は無理すぎる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:33▼返信
損失がシャレになって無さそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:33▼返信
>>14
それより磯野、やき(ry
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:34▼返信
こんなイベントあったんだ。
初めて知ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:35▼返信
人気ジャンルでビッグサイトをガラガラにするにはどうすればいいかという実験にはなったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:36▼返信
キモゲなんか誰も興味は無い。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:38▼返信
ガラッガラなのに会場だけは立派やなくそわらたw まるでチカニシ市場やなwwwwwww 客誰もいないwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:38▼返信
いきなりドカンとやっても無理
運営が違うんだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:38▼返信
イベントゴロも結構だけど
ゴロならゴロなりに儲けるためでもいいから努力しろっての
社会不適合者が他人の猿真似で稼ごうとしても上手くいかないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:38▼返信
秋は中休みだお…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:38▼返信
次期が悪すぎる
冬から夏で間空いてるんだから3月末かGWにやらなきゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:39▼返信
例大祭でワイワイガヤガヤやってるなか展示会のパーテーションまたいだ先のNEXTは静まり返ってんだろ
拷問のようだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:40▼返信
なんちゅうか、さりげなく全裸になって歩いても
誰も気づかれなさそうな空気やの。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:41▼返信
他のイベントとのバッティングが酷すぎ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:42▼返信
名前はどこかでチラホラと目にはしたけど、新雑誌の創刊かなんかだと思ってたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:43▼返信
>>27
そういうの含めてほんとチカニシ市場ぽいよね
みんながPSWに集まって楽しくワイワイガヤガヤやってる時に
過疎地でなにしてんだろなほんとやつら、不思議
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:43▼返信
秋季例大祭(東5-6)は滅茶苦茶人だらけだったからな
となりの東4はガラガラだがこんなのやってたの気付かなかったw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:44▼返信
なあにこれ
ぜんっぜん聞いた事無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:45▼返信
ていうかコミケもはじめは小規模だったのに
いきなりビッグサイトとかアホだろ。
埋まるわけないわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:48▼返信
11月下旬じゃ皆冬の準備で忙しいのに
せめて10月上旬にやるもんだろ…
でも皆サンクリに行くと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:50▼返信
例大祭も人少なかったなあ
秋期だからかもしれないが、最近減り続けてる気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:50▼返信
>>6
隣の例大祭と主催が一緒で例大祭の方はかなり混んでいたので実際にはなんとかプール出来ているかなって
感じ。
ていうか大元の上海アリス来ていないのにこの混みよう、東方はオワコンと言ったやつ出てこい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:51▼返信
いやまあ確かに聞いた、目にしたことはあったけど
「また新創刊漫画雑誌か」くらいにしか思ってなかったわ
同人誌即売会だなんてまったく思ってなかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:52▼返信
客の財布は既に冬コミに向けて準備してんだから秋のイベントに金落とすわけないだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:55▼返信
よくわからんが
1500予定→128(現実)→埋まらず(現実以下)でワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:56▼返信
ここでやめれば何もならん
10年続ければ流石に周知されて人は集まるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:56▼返信
大赤字だね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:57▼返信
なぜ11月にやるwww
8月と12月の中間は10月だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 10:58▼返信
秋はコミケの期間が短いから本描けないんじゃないかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:02▼返信
夏から冬は4か月しかないし、コミティア、例大祭と
ジャンル限定の大きなイベントもあるのに集まるわけがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:03▼返信
コミックコミュニケーション
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:03▼返信
企画した奴の無能っぷり
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:03▼返信
>>36
例大祭が人少なかったとか捏造乙
滅茶苦茶混んでたのは例大祭だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:05▼返信
1500スペース募集して128サークルしか応募が無かった時点で普通中止にするでしょ。
1372サークル分の会場費が丸々無駄になるのが見えてるのに。128サークル程度なら返金も手間ではなかろうに。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:06▼返信
ジャンプNEXT「俺のことじゃなかったのか」
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:07▼返信
Twitterの素人分析もウケるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:07▼返信
例大祭は本買うの目当て以外の客がたくさんいたからな
ビートまりおや幽閉サテライトの生ライブ
太鼓の達人東方Verの遊技場
これだけで1000人近い人がいた
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:07▼返信
大阪のATCで1,000スペース募集したにもかかわらず参加サークル数7という超絶ガラガラぶりを実現した
伝説の即売会「コミックキングダム」を思い出した あそこまで酷くはないだろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:08▼返信
行ったことないけど、東方のんは、東方限定とはいえ秋コミみたいなもんやのに、それと被るんはマズいんちゃうかなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:08▼返信
なんだ秋季例大祭と運営同じとこなのか、だから同じ会場でやったんだな
でもあっちだけで1500SPあるのにどうして同日にやろうと思ったのか、そらみんな豆腐フェアに流れますわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:10▼返信
>>54
秋季例大祭は1500募集で1560応募があり大成功 朝から数千人が集まる長打の列
NEXTは1500→128に縮小→当日ガラガラ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:11▼返信
>>55
隣でやってるんだから例大祭から客が流れるだろって甘い算段だったんじゃね。
まぁ、実際は広いスペースに128サークルしか無いような遠目で何やってるか
よく分からない得体の知れないイベントには誰だって脚を踏み入れないよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:11▼返信
いや主催は別人だろ例大祭とNEXT
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:11▼返信
同人誌は無駄に高い
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:12▼返信
調べてみると、例大祭と隣だったんでスタッフはどっちも手伝ってねぐらいのものみたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:13▼返信
>>59
まぁ、自費出版だから原価が高いのはあるけど、買う方からしたら薄くて高い本だからねえ。
価値は人それぞれだけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:16▼返信
秋季例大祭参加したものだけど
太鼓の達人東方Verが2時間待ち
これだけで人がどれだけいたかわかるだろう
まぁ現場の様子はレポートやツイッターに写真あがってるよ
朝9:00ぐらいで駐車場の待機列に数千人はいた
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:16▼返信
>>55
運営は全然ちがうとこでしょ
帰りに出口をコミNEXTに誘導したのは例大祭側のお情けみたいなもんで
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:20▼返信
秋季例大祭 10:30会場で朝7:00の様子
http:surasshusurasshuup2.pandoravote.netsurasshuup15surasshuimgsurasshupantou00081255.jpg
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:20▼返信
>>26
そこらも中小イベントがたくさんあるからなあ
単発のオンリーイベントとかならともかく、恒例化できそうな枠はもうないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:21▼返信
蒲田のラブライブオンリー行ってました
大盛況でしたよ^^
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:22▼返信
秋はスパークとサンクリあるから穴なんかないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:24▼返信
>>59
自費で百部以上刷って搬入して設営してってやるから高くなるんは仕方ない。
企業で出してる単行本とかと一緒にしちゃいかんよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:26▼返信
というかコミックNEXTなんて聞いたこともないし
東方参加したら横でなんかガラガラの何かやってるなーと思って
入場無料のプロの漫画家のイラスト展示とかそういうのかと思った
あれも即売会だったのか
マジで人いなかったよ
東6でビートまりおさんが生ライブで助けてえーりん歌ってて1000人超える人が大合唱してたというのになんだ
この落差
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:28▼返信
東方人気アピしてる奴多いけど、今年の冬コミではついに艦これに負けたんでしょ?
これから先縮小していきそうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:33▼返信
>>70
艦これ今勢いすごいからな
アニメを終えた後にも今の人気が継続するかがこれからの焦点だけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:34▼返信
同人イベント通ってた俺が知らないから相当告知不足だな。デカイイベントだったら自分で調べなくても人づてに情報入るし。例大祭と同日はだめだろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:34▼返信
東方
秋 1560
C87 1744

十分だろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:35▼返信
東京以外でやればいいのに。
九州とか中国地方とかそこら辺はその手のイベントも少ないし遠いからな。
大々的に宣伝すれば少なくとも今回の東京よりは人が来るよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:37▼返信
良く分からんけど振替休日の月曜って遠征組にはキツイ日程だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:37▼返信
まだ春の方が生き残れただろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:39▼返信
例大祭11 サークル数 4398 参加人数 45000人
秋季例大祭 サークル数1560
C87  東方  1744 艦これ 1840
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:39▼返信
冬コミあんのにわざわざ準備して参加する労力が無駄
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:40▼返信
>>75
よかったじゃん
遠征してこんな惨状だったら完全に心折れるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:43▼返信
全然知らんかったわw 流石に告知不足じゃね
どうせやるなら新年早々とかの方が在庫持って行くとか正月気分で参加するとか狙い目じゃないかなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:44▼返信
>>70
秋例大祭で1560集まって1か月後のコミケでも1744も集まる東方のがやばいと思う
それに東方ってもう今年で19年目 来年20周年だぞ生誕
もう同人界のガンダムというかドラえもんというか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:44▼返信
マジレスするとイベントの存在を知ってるサークルは多かったが
参加者が集まらなかった
普通に考えて冬コミの1ヶ月前なら冬コミに新刊2冊出す方が稼げるからな
そんな状況にも関わらず例大祭は混みまくってたな
完売サークルも多かったし10年選手は格が違う
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:45▼返信
参加して来たわw
参加サークルのうち半分位が欠席してて隣の東方との格差を思い知らされたよ…
もうちょっとイベントの宣伝やって欲しかったね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:45▼返信
都産貿で良かったんじゃね
ビックサイトとか身の程を(ry
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:46▼返信
>>77
春の例大祭のサークル数すげーなコミケの2倍以上かよ
艦これオンリーでもこの数はさすがに集まらないんじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:48▼返信
二次創作で荒稼ぎできるようなイベントは徹底的に潰れていいよ
コミティアみたいな100%創作は残っていいと思うがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:49▼返信
>>85
これでも減ってるよ
去年の例大祭10は 5013サークル 参加人数50000人だ
ちなみに例大祭9は4984サークルだな
東方から艦これに移ったのはだいたい500サークルぐらいだということだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:52▼返信
>>85
なお11月頭に池袋でやった艦これオンリーはガラガラだった模様
同人ゴロしかいないってはっきりわかるんだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:53▼返信
尚、東方と艦これ両方やってますって仲良しサークルも少しはあるようだ
両方好きならそれでいいんじゃないかね
>>70みたいな対立煽りが一番うざい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:53▼返信
俺は行ったけどな


豆腐フェアに
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:54▼返信
隣の例大祭は凄い賑わいだったのになぁ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:56▼返信
>>88
あのイベントは・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:56▼返信
>>89
東方オンリーで艦これ本出して炎上してたやん
東方警察とかやっといて仲良くとか笑える
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 11:58▼返信
Webサイト見たけど、主催者の代表の名前とか、どういう組織が運営してるのかの情報がまったくない
隠す必要ない情報なだけに怪しさが増してる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:00▼返信
>>91
俺企業ブース目当てでいったんだけど
giftの新作の秦こころふもふもぬいぐるみが昼にはもう売り切れでやばかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:03▼返信
やっぱビートまりおが来て生ライブ、それをニコ生で放送してリアルタイムコメントを
大画面で流してたのはデカいと思う
例大祭は15:30で閉会後も17:00まで人が大勢いたのはだいたいビートまりおのアフターライブのせい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:03▼返信
>>95
想定の3倍くらい人が来て売り切れ多数だったらしいからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:09▼返信
俺むしろ豆腐フェアとか今知ったわ
何処でやってたの
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:10▼返信
関係ないなら収入に関わるパンフレット(入場料 )を実質共通にするとかあり得ないよ?ショップにある告知ペーパーも共通だったし。
実際のところ例大祭の方が速い段階で広めにスペース確保したがどう考えても余る➡別主催をたてて新イベントを余ったスペースに入れ込む➡ご覧のありさm

て感じだと思う。元々例大祭は大きく場所とって高めのパンフ代で穴埋めする傾向あるからねー。
まぁその日しかないオンリーや独自市場のティアならともかく冬コミ原稿締め切り間近なこの時期にイベやっても参加出来るわきゃないよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:12▼返信
>>93
東方警察とか最初に言い出したのはふぁっ熊とかいうゴロサークルだしな
ふぁっ熊がpixivで書いた漫画がすべての元凶
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:16▼返信
ざまぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:17▼返信
この時期の創作系イベントは二度と開かれないだろうな
だがなんでか秋の例大祭というのは需要がある
不思議なコントラストになったな
103.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年11月26日 12:19▼返信
昔の話だが、名古屋のシティががらがら(1500スペースに対して10強)で、隣のライブが大盛況だったよ。結局、シティ撤退でライブの天下。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:23▼返信
隣でやってた例大祭には触れなくて豆腐の盛況にしか触れないあたり
他意のありそうな記事だな
東方が盛り上がってたら何か不都合でもあるのかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:29▼返信
※102
前日に創作オンリー(二次創作無し)イベントが東4・5・6ブチ抜きで行われてるんですがそれは
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:30▼返信
ティア前日だったのか
さすがやな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:33▼返信
どんだけ大ゴケだよ
大体のイベントがスペースが足りないからじゃあ広げようで大きくなったのに
いきなり大きく取ろうとして馬鹿としかいいようがない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:35▼返信
事前告知みたいなのが足りないだけじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:38▼返信
コミケしか知らん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:41▼返信
ただでさえ遅い書き手が2ヶ月ずつ数本の脚本と絵をだすのは無理やで
プロの納期と違って小数だから短期なんて無理や念
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:47▼返信
今は亡きコミックレヴォリューションの後継イベントのつもりならタイミングが遅すぎた
春のコミック1と同じタイミングで立ち上げていれば成功したかもね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:53▼返信
秋例大祭は大量に持ち込んだはずの大手があっという間に完売したりその他中小も完売だらけのイベントだった
nextはそもそもサークル側の人間が居なかった
告知不足かもしれない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:53▼返信
なんでコミケがお盆休みと年末なのか
それは地方民が休みとって動ける時期だから
こんな時期にやっても都民しかいかねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 12:56▼返信
キモオタは月か火星にでも移住してほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:06▼返信
東方人気も艦これに喰われて他ジャンルへの模索始めたのかな
ただ時期が悪すぎたね
コミケの原稿UP時期だもの
買う方もコミケに備えて節制する人いるでしょ 学生さんとか特にさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:07▼返信
どこの会社が企画やってんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:14▼返信
次はないってことか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:28▼返信
何にも考えないでこの時期空いてるからって単純な思考でやるからこうなる
何事も仕込みの時期があるってのを理解しろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:28▼返信
いいゾ~これ~
勘違い企画ほんとすき
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:36▼返信
夏と冬だけでも大抵の同人作家ってヒィヒィ言ってないか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:37▼返信
コミックNEXTと紹介されただけで思い浮かべるのは雑誌新創刊かいな?というぐらい
ネーミングから同人誌即売会なんて導かれるわけがない
で、隣でやってる豆腐に負けるという
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:38▼返信
西館でやっていた豆腐フェス、面白かったし美味かった。
来年も行こうと思う。
コミックNEXT…。知らない人ですね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 13:48▼返信
秋例大祭も募集当初は紅楼夢一月後のコミケ一月前は無謀だろとか
コミックNEXTのおまけ狙いかとか東方側からもボロクソに言われてたのになあ
蓋を開けてみればまるで逆の扱いになったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 14:08▼返信
スゲーwこんなガラガラのイベント初めてみたww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 14:31▼返信
今日は雨だね、もっとみんなが読みたいものをアピールしないと!
豆腐さんうぜぇ!!
あのポーズ舐めてる。
ま、キャラでやらなくちゃいけないなら仕方ないけどサー・クロコダイル。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 14:41▼返信
コミックNEXT.コミケじゃシャッター前の超行列サークルのらぐほのえりかさんがひまそーに
スケブ描いていた。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 14:41▼返信
金にならない例大祭の話はスルー
流石やな小銭拾いくん
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:08▼返信
同人作家の個々の生産能力の低さをなめちゃいけない
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:12▼返信
生産能力が低いはずの同人作家がお隣で新刊作りまくっててわろた
愛情で動くサークルは身を削って頑張ったんだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:40▼返信
>>99
カタログ(入場料)は完全に別々だよ。後にNEXTが入場フリーになっただけ。
それに秋季例大祭とNEXTは告知段階からして同時だったんだから
スペース余って急遽イベントくっつけたというのは無理がある。
実際例大祭の方は想定よりもサークルが集まって春季よりもかなり通路が狭くなるくらい
スペースに余裕がなかったし、NEXTはその逆のスカスカでとても調整しているとは思えない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:02▼返信
昔は、春と秋にコミックレボリューションなんてのがあったんだが、知らぬ間になくなってたんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:19▼返信
慢心としかいいようがないな

次は無いだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:25▼返信
そもそも知らなかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:34▼返信
同人じゃないけどドリパも実質的に終わったし、
人脈というバックボーンが無いと続かないんだろうね

まぁ募集枠の10分の1しか集まらなくても開催したという心意気は大したものかな
参加サークルはご愁傷様としか言いようが無いけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:34▼返信
next参加してたけど、例大祭の活気に圧倒したわ。
最初から最後まで人大杉
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:34▼返信
>>94
主催が全くの正体不明で不気味
よく赤字でも会場押さえるだけの資金があったよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:48▼返信
大手サークルよんでないの?それなりに有名絵師いないと誰も見向きもしないでしょ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:51▼返信
ちょっと調べたがどうやらかつてはそこそこの規模だったコスチュームカフェとかの主催のイベントだったっぽい。なんかやらかしたらしく大手中堅が一気に離脱し、今じゃギリギリ二桁サークルなとこよ。

なんか例大祭側に色々便宜図ってもらってるみたいだし泣きついて資金やら日程やら融通してもらったが、オチがこれって感じかもね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:25▼返信
企画した奴があほすぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:30▼返信
そもそも知名度なさすぎ
デカい箱借りるならもっと宣伝しろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:34▼返信
>>70
オンリーイベントで春の例大祭超えてみな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:54▼返信
名前を隠しているが
運営は例大祭な。

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:02▼返信
例大祭の隣で企業や一般同人(艦これ他)呼びたかったんだろ。
目的は達成しているのでは。

結果は知らんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:06▼返信
存在さえ知らんかったぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:12▼返信
初めて知ったわ
宣伝不足としか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:16▼返信
>>137
艦これやラブライブの大手サークルはいくつか参加してた、こいつらイナゴだけど
あと前日のコミティアで問題起こした艦これサークルとか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:33▼返信
冬落選サークルの需要としてはアリかもしれないがそれなら1月の方が冬コミ再販も買えてお得
声優やアニメ関連イベントやオンリーとの競合もあるしさ
サークルや客層の懐事情も考えようよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 20:22▼返信
何でコミケが夏冬2回なのかを微塵も理解してなかったんだな
そらあかんわ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 20:42▼返信
初めて聞いたよ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 20:53▼返信
例大祭じゃなくて豆腐って言ってる辺り臭いな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 22:11▼返信
作る側の人の実情も考えた方がいいと思う、あれを数ヶ月でやる事事態が凄いだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 22:14▼返信
同人自体が参加者に支えられているもの、という根本がわかってないんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 22:20▼返信
10月に大阪で1500以上、11月上旬に京都で500以上、11下旬に東京で1500以上のサークルが参加してて、これでまだ冬コミが待ってる東方というジャンルは、化け物だな。確か冬コミは艦これと同じ日だし、艦これと東方の直接対決って感じか。実に興味深い。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 00:27▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 04:49▼返信
大手のサークル分散してくれればコミケの混雑マシになんじゃねーの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 23:02▼返信
豆腐フェアの隣のMAKEにいきますた。
超混雑でした。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月03日 16:22▼返信
これはヒドイなw

ガラガラの同人イベントって言ったら、コミックNEXTが一番すごかったかな

直近のコメント数ランキング

traq