『ガンダムBFT』の主人公機「ビルドバーニング」の作られた経緯の考察が話題に
①サザキくんは地区大会勝ち抜くにはセイ君を絶対倒さないといけない ②第10回でサザキくんは世界大会でベスト16になってる ③ビルドバーニングが使用されたのは第11回世界大会 答:ビルドバーニングはサザキくんのギャンを倒す為に作られた pic.twitter.com/bihTsdfo0Q
— 織澤あきふみ 逆転魔女裁判11.28発売 (@akifumi_onigiri) 2014, 11月 26
@akifumi_onigiri こっちの予想のほうが燃えるのでイイと思います!w
— さそりがため@たいやきあんこ (@sasorigatame) 2014, 11月 26
@LuminousColloid サザキくんなら本気でやりそうなんで言わないで上げてください…!
— 織澤あきふみ 逆転魔女裁判11.28発売 (@akifumi_onigiri) 2014, 11月 27
【ヒロインと化したギャン子】ガンダムビルドファイターズトライ 第8話 http://t.co/s9DbhVqGFx pic.twitter.com/uCI54hYITT
— ガンダムニュース (@gundamnews24) 2014, 11月 26
サザキ兄妹はホント良いキャラしてるな・・・
アツい展開に期待だな!


楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
【 特定の支持政党を持たない人向け投票ガイド 】
スタグフレーションに賛成! → 自民党へ投票
スタグフレーションに反対! → 野党へ投票
(※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
ビルドバーニングを修理したのは誰なんだよ
先週、中破してたろ
あとチャンピオンシードとかというオチ
人気に比例してアンチの声が大きくなる
どんな情弱でも民主だけはないから現実見とけ
この前提が間違ってるかもしれんだろ
別枠かセイが出てないか他にもいろいろあるだろ
だよな、この頃セイは世界中を回ってるから別の国で参加してる可能性もある
>>10
バトルのダメージ設定がBだからそもそも壊れていないんだぜ
地区大会はダメージレベルB設定だからバトル中はぶっ壊れても現実のプラモは壊れてないんやで
ラルさんと練習したときと同じや
ソースは小川Pのツイート
ちな全国ではぶっ壊れるみたいだから修理関係の話は今後でてくるとおもわれ
サザキ妹、肥える→2分後激ヤセ
が面白すぎて俺もうダメ
3人になってつまらなくなった
大河原はガンダムXまでで才能使い果たしてるから仕方ない
俺もそう思う
てか主催がPPSEからヤジマになってルール自体も変わってるかもしれんしな
眼鏡君だろたぶん、フミナちゃんでもいいけど
クソつまんない上に女押しの最悪のパターンじゃん
アダムとかじゃなくてさぁ
外人キャラってやっぱり個性あるわ。
バンナムはよ発売しろ
後半のキャラもポッと出の連中ばかりになりそうで不安
ギャオングとかギャントリア、ギャギャビーみたいな感じだったら楽しそうだけど単純にギャンをパワーアップしたんだろうな・・・
仮説だけど面白いわ~
QDNネームにも程があるだろ
毎回ビルドナックルでぼろ糞に言われてたのに
格闘戦仕様のビルドバーニング出してくるとか最初から終わってる
とりあえず良さげなBGMと感動話貼っつけて拳で殴り合わせれば昔のアニメみたいで熱いでしょ?って感じ
昔のアニメを冒涜しとるわこりゃ
一期以上に萌豚に媚びたりライバル魅力無かったり
格闘だけとかみててつまらん
メイジンvsレナート兄弟みたいな試合が見たい
11回大会は参加したものの、射撃を一切持たないというハンデを課して挑んだんだろ
つーか、前作の地区予選なんてキララしかレギュラーキャラいなくて、
あと全部モブだったじゃん。決勝までモブだったし。
来週はスレッガーさん、スドウとの決勝だし、シモンも再登場するし、この先メイジンやら色々出て来るし大人しく見てろよ。
+ストライクE装備に機体換装して攻撃的なる。
サザキの物語が見てみたくなるなw
いや、前回も予選あたりで目立ってたのフェリーニとマオくんくらいじゃん。
今作でもすでに関西と金髪とムラケン出てるし、ユウくんのトラウマになったやつもたぶん出るでしょ。
R ギャン 意外と格好いい
ギャン子=花沢さん(サザエさん)+巴マミ(まどか☆マギカ)
今週 えろーーーい えろーーーい
くっついて うごかしていたねぇ ギャン子と主人公
つか前期が大好きだっただけに後期の糞つまんねえ内容にイライラしてくるわ
スタッフがそこまで考えてないだけで
サザキが勝てるわけないじゃん
中韓レベル以下
前期から何年経ってると思ってんだ
こういう展開があってもおかしくないって話だろ
つかイライラして見てるとかアホだろ1期だけ見てろ
ギャン子もあんな簡単に世界にコロッと落ちないで、もう少しカッコいいキャラにして欲しかったな
見た目も中身も雌豚とか
Rギャギャ発売するじゃん
まあゼアルとかいうカスみたいにいきなり雑魚主人公が強くなっても詰まらんだけだからな
なんかつまらないんだよなぁ
サザキ・カオルコ
しかし、3vs3の意味が全くないな。
まあ、自分は前のときから大して面白いとも思わなかったけどさ
キャラ増やしすぎたのと個性の強いキャラがおらんのがな
あと一期に比べてガンプラ要素がごっそり無くなってるのもな
ガンプラバトル以外の部分が物足りない感じはしてる
切るなら、とっくにそうすべき。それなのになんで見てんの?
それにビルドファイターズってネット見てても評価上がったのって世界大会ではからじゃん。
トライはまだ、地区予選なんだけど?
大会に参加できなかった年があってもおかしくないんじゃないかな
しかもだから何って感じだし
意外とガンダムって成人のファンが多いよてかそういう極論は好ましくない^^