• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






百花繚乱エリクシル 公式サイト | 加賀クリエイト株式会社
http://www.kaga-create.co.jp/elixir/index.html
2014y11m27d_214650344

タイトル:百花繚乱エリクシル
対応機種:PlayStationRVita
発売日:2015年春 発売予定
ジャンル:恋愛アドベンチャー
希望小売価格:
  通常版 6,800円+税/ 限定版 8,800円+税
  ダウンロード版 5,800円+税
CERO:審査予定
発売元:加賀クリエイト
開発元:AXL(アクセル)



新ヒロイン

2014y11m27d_215608832


2014y11m27d_215613132


















新ヒロイン、新シナリオが追加されている模様

セロシアはクイーンズブレイドのユーミルに似てるかも・・・





hobbyjapan-000329L


eirin-ymir










楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:31▼返信
表名義は石井ゆかりっていうのか
知らん声優だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:31▼返信
こんなんばっかだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:31▼返信
Vita持ってるだけでキモがられる始末
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:32▼返信
橋下徹は 詐欺師である-----適菜収ブログ

ameblo  tekinaosamu
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:34▼返信
ニシさんはギャルゲーを心底嫌ってるから、3DSに出すわけには行かないし
VITA以外出すとこないからな…
VITAに集まるのは当然の結果だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:35▼返信
キモい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:35▼返信
キモゲーはVitaで止めて
PS4にこないでくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:37▼返信





すまんのぅw日野ゲーに続いてニシ君が好きそうなゲーム来てしもぅたわw




9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:37▼返信
>>3
とりあえず今日電車内で見た3DSで遊んでいたアホ。
ドア横を位置取るのはいいが、ドアが空いてもどかずに入口半分塞いで邪魔だわ、ずっと何かブツブツ呟いているわでキモかった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:37▼返信
わかってないな
それほど技術のないところでも採算の合う体制でタイトル開発出来るってことだぞ
3DSでそれが出来ないってことは、どういうことかわかるよな?
特に3DSはGPUが特殊すぎて、他にノウハウの流用すら出来ないからな
11.shi-投稿日:2014年11月28日 01:38▼返信
ギャルゲーばかりじゃないぞ

ストアの新着みると凄い数字さの乙女ゲーにびっくらこいたw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:38▼返信
ギャルゲーってどうしてこうまで同じようなのばっかりなんだろうな
まったく区別が付かない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:39▼返信
つかこの手のゲーム移植はPSPの頃から続いてますし
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:39▼返信
普及台数ダントツの3DSはスルー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:40▼返信
VitaはPS4のゲームでも遊べるんだ

すまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:41▼返信
>>14
乙女ゲーといい、こういうのはCGとかが重要なんだから解像度低いのは論外なんじゃね?
Vitaに集まるというよりも、Vitaぐらいしか受け皿がない感じ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:41▼返信
まあギャルゲーが出るのは高精細の証拠なんだけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:42▼返信
普通に売れるゲームは3DSで出すほうがむいてる
スチルの美しさにこだわる少数のオタク相手の紙芝居ゲームはVITAが向いてる
それだけの話やね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:42▼返信
まーた美少女がVITAなんだw
ニシくんすまんなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:44▼返信
ぶっちゃけ、エ.ロゲ移植は原作やれば良いだけだし
どうせならオリジナルの作ってほしいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:44▼返信
今までに出たのが問題なく利益になったからこうしてどんどん来るわけだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:45▼返信
PS4とVITAとPS3があれば新作にPSプラスもあるしでゲームは事足りる
おまけで3DSもあるがPSWだけでも十分だったりする
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:45▼返信
むしろこういうのが寄り付かない任天堂ハードって
統一機とは一体何だったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:45▼返信
>>13
もっと言えばPS2の頃からだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:45▼返信
こういう系統のゲームもう記事にしないでいいだろ
誰が得するんだよこんなの
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:46▼返信
こういうのはスマホに行くのかと思ったら結局ゲーム機なのよね。金払いの悪い客ばっかりなんだろうな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:46▼返信
割れハードの3デスに出してもねぇw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:46▼返信
若干古い感じの絵だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:46▼返信


本当にキモイハードだな
末期感も漂いまくってるし終わりだろこのゴミ

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:47▼返信
エ.ロゲからエ.ロ抜いて移植すんのって何か意味あんの?
黒字なの?いや黒字なんだろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:47▼返信
手か煽り抜きでギャルゲー好きには天国のようなハードだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:47▼返信
結局PSVでGTGTAギレンは出ずに終わりかね。 こういうのばっかだな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:48▼返信
キャルゲオタは金払いいいだろ…
母数が少ないからたいした数は出ないけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:48▼返信
>>18
そういやアトリエのニコ生でガストの岡村Dが「CGをスチルって呼び方しているのはPCゲー作っていた頃の名残」って言っていたな。
ゲームじゃアトリエ以外で見たことなかったけどソッチ方面では普通に使われている単語だったのか。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:49▼返信
PS4洋ゲー
VITAギャルゲー和ゲー
PS3和ゲー

上手いことばらけててそれぞれのハードの利点も活かせてていいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:49▼返信
すまんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:51▼返信
きっしょ
38.投稿日:2014年11月28日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
39.投稿日:2014年11月28日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:54▼返信
ゴキはこういうの遊びたかったの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:54▼返信
恋する乙女を出せよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:54▼返信
もうVitaはゲーム機を名乗るな
紙芝居専用機なんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:55▼返信
静御前なら期待していいか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:55▼返信
>>18
普通に売れるゲームも多くはVITAなんだよなぁ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:55▼返信
>>12
マジで医者行ったほうがいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:56▼返信
ユーミル、こう見えて還暦前後の歳だったはず
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:56▼返信
DSも結構紙芝居出てたんだけどね
3DSになって全く出なくなったけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:57▼返信
すまんな
49.投稿日:2014年11月28日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:02▼返信
>>47
DS以上に売れるソフトが決まってるからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:04▼返信
>>41
PrincessFrontierが一番好きだったり
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:04▼返信
もうやめてくれ…
53.投稿日:2014年11月28日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:08▼返信
>>49
闘神都市は移植されたけどな


3DSに
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:10▼返信
Vitaに有名ソフト集まらないから土下座してギャルゲメーカーに頼み込んでるのか
明らかにおかしいだろ
56.投稿日:2014年11月28日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:15▼返信
イラストが一昔どころか二昔くらい前な古さを醸し出しているな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:15▼返信
>>56
(闘神こそ工口抜いてどうすんだよ…ってゲームなんだが。まあやったことないんだろうな。あれこそドン判だよ)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:17▼返信
>>56
たしかに「移植」扱いだと、億かけたミカゲールが浮かばれんわな・・・
いや、リアルに海底から浮かんでこないとかそういう意味じゃなくて!

60.投稿日:2014年11月28日 02:17▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:17▼返信
>>3
PCはギャルゲーどころかエ.ロゲーもたくさんあるよ
まさか持ってたりしないよな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:18▼返信
発表されるもの全て紙芝居なVita()ウケる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:19▼返信
>>55
頼み込むどころか金まで出して終わりかけたIPを集めてる任天堂ちゃん・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:20▼返信
3DSで出ると3頭身のゴミに成る
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:21▼返信
>>62
いいよな3DSは

12歳の男子と恋愛するゲームが羨ましいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:22▼返信
HENTAIシコハード
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:22▼返信
それだけキモオタが多いハードってことだろうなw
マトモな人間は美少女系のゲームなんて買わんし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:22▼返信
美少女ゲーが集中するハードが崩壊するというのは過去例外がない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:24▼返信
エリクシルはそこそこおもしろかったかな
ダメなAXLはクソだけどこれはいいAXLだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:24▼返信
紙芝居が集中的に出るのは末期症状の表れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:26▼返信
>>70
因果関係が逆なんだけどな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:29▼返信
負け組同士の馴れ合いのために売れないハードで紙芝居出してるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:34▼返信
ふぅ~ん
どうでもいいやどうせ移植するためにPC作ってるようなもんでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:37▼返信
ギャルゲー業界はお金ないから
確実に収益出るところにしか出さない
だからその辺のメーカーより嗅覚は確かだよ

VitaもポストPSP路線の軌道に乗ったってことだ
75.投稿日:2014年11月28日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:42▼返信
>>67
「なにを買われるんですか?」
「XBOX360と最終痴漢電車です!」

もう忘れてやれよwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:43▼返信
>>70
PS3にもそんなこと言ってる間にWii死んじゃったやん・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:44▼返信
>>26
そりゃスマホゲーに5800円なんてつけたら基地外扱いされるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:45▼返信
>>70

まぁ他所は突然死と失血死しかないから、末期症状が出るまで生きられないもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:50▼返信
確かにvita電車の中でやってたら白い目で見られたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:56▼返信
>>78
つーかスマホはDQ8の2800円ですら爆死してるしな
実際の売り上げはわからんがスクエニが売上自慢しない所をみると、確実に100万も売れてない
(ゲハでは売り上げ20万前後と試算されてる)
3DSのDQ7が5800円でミリオン達成してるのを考えると
スマホユーザーは恐ろしい事に3DSユーザーよりも購買力が低い
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:56▼返信
ギャルゲーでグラフィック重視は当然だろ。
ギャルゲーはガキ買わんだろ。
ギャルゲーは売上本数少なくても利益出さんといかんだろ。
クソグラガキゲーの巣窟3DSにギャルゲー出すなんかアホの極みだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:59▼返信
恋楯もVitaに移植してほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:59▼返信
青山ゆかりを抜いたらなにも残らないゲーム
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:02▼返信
>>81
スマホゲーの課金って、基本的に「他人より上になりたい」ってのが基本だからな。
アイテム課金やレアアイテム収集とか「他者より有利になりたい」「人が持ってない物を所有したい」っての対象だし。
DQとかのパッケージソフトは思ったより売れんわな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:04▼返信
>>80
小学3年生までなら電車でゲーム機持ってても白い目で見られないけどねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:05▼返信
ギャルゲはpcで遊んでください。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:15▼返信
恥ずかしくないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:37▼返信
昔から、紙芝居ゲーはPSやセガ、箱に出てたが、あのハードにはほとんど出てない。
だからこそ、紙芝居ゲーを貶めている人たちがいると・・・
なるほどな~凄い構図だわ、羨ましいからこそ”闘神都市”が出たときの燥ぎ様があれだったわけだw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:39▼返信
末期ハード臭がすごいな
その臭さが自慢のPS4に伝染しなければいいんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:47▼返信
国民的カノジョ()は無かったリスト行きかwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:48▼返信
>>90
君の理論で言う所の
日本でまだ1年経ってないのにPCから移植されたタイトルがVitaに出てたのが、PS4に出てる時点で伝染して無いというの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:49▼返信


末期ハードに紙芝居が集まるって言うならWiiUに集まってるはずだから理論破綻してるが?


ニシ君反論できる?


94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:51▼返信
>>90
末期じゃなく即死したwii焼きレンガとか言うハードもあるんやで
それと、本社から直に輸血しながら辛うじて生きてる赤字垂れ流しdsとかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:55▼返信

3DSは紙芝居ゲーに必要な要素である解像度がない

よってメーカーは出しようがない

反論できるならしてみろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:55▼返信
頭身おかしいきもい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:08▼返信
キモオタ統一ハードは伊達じゃねえな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:28▼返信
>>97
アイマス・紙芝居ゲー・オタゲー専用ハードだった箱○がもう無いからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:29▼返信

ちょっと待って欲しい

もしかしてそんなにVita向け開発ってラクなのかw?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:31▼返信
Ps4も同じ末路を辿るんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwカグラエ.ロビデ前に値下げ確定でキモゲーハードデビュー待ったなしだわwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:35▼返信
>>100

そういやカグラって3DSで生まれたシリーズだったな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:39▼返信
>>101
任天堂ハードでは健全なエ、ロなのにゴキステに移るや否やジメエ、ロできもくなるんだよな 下着になったり全破壊になったり
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:45▼返信
>>102
開発者が最初からやりたかったけどスペックで無理だったんだっけ?
104.投稿日:2014年11月28日 04:50▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:53▼返信
>>104
いやカグラなんて触ったこともないんで
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 05:00▼返信
いやシナリオ対してかえないのに10万本くらい売れるし
原作もそんくらい売れるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 05:02▼返信
AXLは絵は良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 05:35▼返信
集まってくんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 06:22▼返信
ニシくんが羨ましそうに見ている
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 06:43▼返信
ギャルゲも全力回避のWiiUwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 07:10▼返信
正直ギャルゲーとかやらんからなぁ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 07:18▼返信
フリプや安売りしてるギャルゲーも今年多かったな。だからギャルゲ枠の新作は今年はあんま買ってないな…

fateくらいか?
113.投稿日:2014年11月28日 07:30▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 07:33▼返信
行き着く先はどれでも同じじゃないの?w
ゲーム機のたどり着く先はギャルゲーが終着駅だと思ってたけど、違うの?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 07:41▼返信
>>114
すべてのハードがそうならDSやWii、PSやPS2もギャルゲーで終わってるはず
ギャルゲーで終わってるハードはセガハードとPCエンジン系のみ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:13▼返信
任天堂は子供や家族向け
110どうぞどうぞwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:21▼返信
PCのギャルゲーが割れのせいで末期だからvitaに逃げてきてんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:26▼返信
エリクシルはわりと面白い
地方復興ものとゆー謎ジャンルだが(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:44▼返信
この手のジャンルは個人的に好きだから大歓迎だが
でもこんなんばっかだと新規ユーザーはもう入ってこないわなぁ
そうなると結局既存ユーザー向けのゲームしか出なくて
代わり映えしないゲームばっかで徐々にに廃れてく
スクエニが力入れたの出してくれりゃまた違うんだがなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:30▼返信
全然似てねぇ…
121.投稿日:2014年11月28日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:52▼返信
月に寄りそうVitaではよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:08▼返信
>>121
ゲーム出来ない箱1「」
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:09▼返信
>>119
新規ユーザー獲得する事だけに躍起になった任天堂という会社がかつて存在していてな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:15▼返信
ギャルゲーをPCから3DSに移植なんて地獄の沙汰だろ。
低解像度のせいでグラフィック素材を一から全部描き直し、もしくは全修正だからな。
トリミングしてダウンコンバートしたら、ジャギジャギになって手修正とかになるだろ。
VITAはそのまま持ってくればいいから楽チンだろうし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:14▼返信
107>>
すまんがAXLは絵が苦手だわ。
乳袋絵までのアンチではないが
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:01▼返信
この手のPCからの移植ものはもう少し安ければ通常版辺りは色々手出したいとこなんだけどな
4000は切らないと購入リストに入れづらいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:18▼返信
こういうエ.ロ.ゲ移植はもう全く売れないってのに
それでも他に食べていく手段がないメーカーだから仕方ないのかwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:18▼返信
どきどき魔女神判は無かったことになってるのかい?w
130.投稿日:2014年11月28日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:26▼返信
また肉抜き牛丼かよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:42▼返信
Vitaぐらいしか出せるとこがないだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:44▼返信
持ってて良かったえろVITA
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:32▼返信
PCでいいよな。18未満じゃないし
135.投稿日:2014年11月28日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 15:15▼返信
ぶーちゃんギャルゲーに興味津々www
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 16:38▼返信
エリクシルか
嫌いじゃなかったけど主人公が過去最高クラスに弱いんだよなww
剣よりソロバン持たせたほうが役に立つ主人公www
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:28▼返信
これは途中で飽きるからやめとけ
前半が面白くて後半の個別ルートがつまらんタイプ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 23:25▼返信
>>135
煽ってるのかクレクレなのか解りずれえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 06:58▼返信
これは良ゲーだぞ

直近のコメント数ランキング

traq