記事によると
選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団「日本未来ネットワーク」のサイトが突如出現
http://buzzap.jp/news/20141127-mirai-senkyo/
・突如、白票に「今の社会を変える力があります」と主張する妙に洗練されたサイト『日本未来ネットワーク』が登場し、憶測を呼んでいる
・「黙っていないでNOと言おう。」のキャッチコピーの下、投票したい候補者がいなかったら「白票」を投じようと呼びかけているが、白票には全く意味がない
・サイトには女性政治家を題材に漫画が掲載されているが、白票がプレッシャーを与えるかのようにミスリードする内容
・また、このサイトはSNSで特定の商品などを紹介したユーザーがお小遣いをもらえるサービスを用いて宣伝・拡散が行われている
投票所に行って、何も書かない「白票」を投じるのは投票したい立候補者がいないという意思表示です。その1票にも、今の社会を変える力があります。 詳細はこちら⇒http://t.co/C7awqpOkm9 #総選挙
— 日本未来ネットワーク (@mirai_senkyo) 2014, 11月 25
黙ってないで、NO!と言おう。 日本未来ネットワーク
http://mirai-senkyo.com/
(魚拓)
選挙があっても、支持したい人がいない…
白紙投票をすると、どうなるの?
先のスコットランド独立をかけた投票の結果、独立はなりませんでしたが、英国中央政府はスコットランド地方に対して最大限の、地方自治に近い権限を与えることでその思いに配慮を示しました。
多数決の選挙結果では勝ちは勝ち、負けは負けのルールが厳格にしかれている中で、敗者である人々の意見に配慮せざるを得なかったのは、ひとえにその投票率の高さ(選挙民の86%が投票)による民意の力です。
権力が最も恐れるのは、多数の民衆の意見です。多くの人々がいやだと言っている事を、多数を占めたからといって、押し通すことは権力の力を衰えさせることにつながることを彼らは知っています。
ですから、入れたい候補がいないとき、誰に入れてわからないときは棄権せず、"誰もいないよ!"と言いましょう!その思いを白票に込めて投票しましょう!
その声は、きっと政治家達に、権力者達に伝わります。そして彼らはその声に配慮せざるを得なくなります。スコットランドのように負けても、大きく権力の形を変える事が出来ます。
この記事の反応
︎白票を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団サイト http://t.co/KQX6YTQANe pic.twitter.com/QU6eyB3Vcz" まあ行かないよりは意思表示になるだろうけどさ、政治家が白票の多さ気にするほど誠実な人たちなら白票投じなくていいわけでさw
— 大地 (@toshiaki080808) 2014, 11月 28
「白紙」投票は「白紙委任状」投票という意味です。NoではなくYesになるので気をつけましょう。 ◼︎白票を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団サイトが突如出現 http://t.co/X5Obqtwhp9 pic.twitter.com/6t0sExWFGu
— ryoko174 (@ryoko174) 2014, 11月 28
選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団 http://t.co/d9mDuFfvAz 白票で社会を変えるっていうのは、ご飯食べないで黙って残せば、心配したお母さんがもっと良いご飯出してくれると思ってる子供みたい。
— hiromio (@16331633) 2014, 11月 28
ぜひ正体が知りたいな。 / “選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団「日本未来ネットワーク」のサイトが突如出現 | BUZZAP!(バザップ!)” http://t.co/buKnwSoZaN
— 深町秋生 (@ash0966) 2014, 11月 27
白票とは (ハクヒョウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
白票とは、記名の無い票を表す。
概要
「指名選挙」や「政党名」などを記入する選挙などにおいては「無効票」を意味する。
白票が有効とされる場合は
・代表が少なく投票人数が少ない
・有効票数が一定割合を下回った場合に再選挙を行う
・有効票数が一定割合を下回った場合に再選・再任する
・投票者記名制で白票の投票者に罰則などの規則が定められている
と言ったことが前提条件になっている。一般的な選挙ではこの前提条件が無く有効投票の数字の割合などで当選が決まるため、下記のような意味合いは、間違いである。
棄権票
いわゆる、どの代表も支持しないと云う事を表現したもの「自己主張した俺かっこいい!」「白票で自分の意見を尊重!」と思うのは勝手だが、選挙管理委員や選挙人だけでなく、候補者もそんなことを全く気にしないので単なる自己満足に過ぎない。
信任票
どういう結果であれ、尊重すると云う事を表現したもの「まぁ結果が全て」「政治がよくわからない」というのがもっぱらだが、責任を放棄しただけである。
意見票
実際には白票では無く「文句を書きたかった」「私の意見を…」という表現だが、単なるチラシ裏程度。
現在では判断不能や余計な事を書いた等の無効票と白票は全て「無効票」としてカウントされているため、候補者には“白票を投じた”という民意が伝わらない。
また、無効票が多ければ多い程、某宗教団体や労働組合などの組織票が強くなり、一般国民の民意が反映されづらくなる。 一説には投票率が平均10%でも上がれば(全て有効票として)某弱小政党は崩壊の危機なんだとか・・・
だから、選挙では「白票」を投じるくらいなら「あえて…」を選んだ方が良い結果になると考えられる。
また、衆議院本会議において、記名投票の際に用いられることもある。この場合は、白票は賛成を意味する。逆に反対票は青票と云われる。
なんだこの胡散臭いサイト・・・
小学4年生なりすましより質が悪いかもしれない
関連記事
【小学4年生が立ち上げたサイト『#どうして解散するんですか?』が話題に! コレマジで小4が作ったのかよ・・・】
【【速報】サイト『#どうして解散するんですか?』の自称小学4年生が謝罪 作ったのはNPO法人でした】


アイドルマスター シンデレラガールズ 神崎蘭子 アニバーサリープリンセスVer. ~祝宴の狂乱~ (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
白票はもったいない
アホかと。何で、白票が増えたらそれで政治が変わるんだよ。馬鹿すぎんだよなぁ。
そんなわざわざ白票が増えたとして、それを別集計にして、それが次の選挙に反映されんだよと。意味分からんな。どんだけ立候補者は殊勝なんだよ。
ホント、これもだけど白票信者は頭おかしいわ。選挙に夢見すぎだろ。死ねよ。
1位:納豆
2位:キムチ ←ねーよ
白票でもいいから参加しろとか言う人
てか家に籠ってて選挙の投票ほうもわからなさそう
投票率が上がるから。ただ意思は伝わらんけどなw
じ、実は美味いぞ…
個人的には冬瓜入れたカレーが好きだが
前は票を隠して失敗したからな
次は白票に書き込む作戦だろう
選挙権あって選挙いかないやつに文句言う資格は無いから文句言いたいやつは入れたいやつがいなくても選挙にいって白票入れてこい
創価の策略だろうな
ただそれを勧めるってのは違うだろう
知ってるわww
というか入れたい政党がないってことは与党に不満があるってことだろ
それなら与党に得票率下げるために不支持でも別の政党に入れた方がマシだろうに
今時の賢い人はみんなそうし始めてるけどな
ただ身分を偽った小4青木君とどっちがたちが悪いか
と言われると迷うな
なんでこんなバカとか言われてんの?
コンビニや駅に投票箱設置する運動でもしてくれ
よほど効果が高い
一般国民の民意が反映されづらくなる。
そのとおりなんだけど某宗教団体や労働組合等絡みの立候補者しか出てこないような選挙区もあるから困る
別に無効になるだけだしいいんじゃね?
それで世の中変わるとか言ってる奴は基地外
浮動票アピールで自民の一党独裁に
揺さぶりをかけることができるのは確か。
投票に値する人がいないとか、それこそ上辺だけの情報を見てわかった気になってるだけなんじゃないのか。
全候補の全員の活動や主張をちゃんと把握したうえで言ってるんだろうな?
上っ面だけの甘い言葉に惑わされた結果の3年半は、忘れるにはまだ早いと思うがな。
白票と変わらんやろ
どっちも死に票や
政治やる能力もないんだから投票家とでも名乗ればいい
自民工作員必死だな
増税するけど議員削減嘘つきや朝鮮玉入れ応援反日売国政党に投票する馬鹿とかこの世に存在しないんだよ
あそこは組織票の力で押してくるからな
TV局をはじめとするマスコミには公平・公正に情報を伝える努力義務があるが、ココはあくまでも個人ブログですからね
驚きの白さ!
「私はどんな人が当選しようと文句は言いません」って言ってるようなもの
投票したい政党や人物がいなければ絶対に当選して欲しくない人の対抗馬となるような人に入れるべき。
ただ、白票の意味をミスリードするのはイカンでしょ
マジで国が滅びかけたからな・・・
ひでーなこれ
ただの無効票やな
連中は組織票ガッチリだからな
一定の得票を下回ったのなら、無効とでもすれば良い。というか、そうすべきだろ。投票する価値も無いと判断されてんだからさ。
それを白票を投じた所で、何の意味も無いし、無効票に何の価値が有ると。それこそ、無効票は書き間違えとかでもカウントされる訳で。書き間違えと、何にも書いてないのが同等に扱われるのに、白票には価値が~とか只の自己満だし、時間の無駄としか。
というか、もうこんだけ世代間での人口に差が出てんだから、世代別に投票を行うべきだよな。地方の格差とかどうでも良いから、世代間の格差を是正しろよ。若者の意見なんか一ミリも拾われないから。
今の勢いで言うなら自民に入れてるのと大して変わりない
陰謀論で言うなら自民が仕組んだ団体
そうです
過半数擁立できなかったあの党があやしいですね
そんな人がいるなら素直にその人に投じれば良いわけで...
なんでばれてんだよ
ゲームブログがいつのまにか自民の小飼いになったな
「投票されるライバルがいない」って事だからな
さして困りもしない
俺はいかないけど
といっても目くそ鼻くそレベルだけど
馬鹿が白票に誘導されて実質的に一番得をするのはどこか?
日本が良くならなかった時に
結局あの政治家を選んだお前らが悪い
って言えなくなるじゃないか、白票だとな
投じる人いないっていうなら、自分か信頼できる人を選挙に出すっていいたいけど
実際そんなことみんなが出来る訳じゃない。じゃあどうすればいいか?
ある程度ましと思える立候補者に直接手紙や街頭演説の時に政策や行動に意見する
そういう声がたくさんくると政治家も少しは考えるようになる。
今回も自民勝つだろうけど確実に昔の悪い自民党に戻ってきてる。応援する場合も必要なことは言った方がいいぞ
貴重な時間を仕事に使うなりプライベートに使うなり
した方がいいな
逆三角形の国に議会制民主主義なんて機能しないので
無効票に意味なんかないよ
選挙にいかないのと全く一緒
選挙にいかないことで自分の望む政治が行われるか?
そんなわけねーわな
そういえば大学設置不認可で安倍政権にマジギレしてたな
個人で決めたほうが良いと思うてか
ネット投票まだですか?
でも、票を入れたいと思うところや人がいない
特に若年層
ただの無効票と変わらん扱いだし公表されなきゃ無いのと同じに扱われるだけで意味とかないからね。
そのカウントすら事務的に取り扱ってるだけで事務してる奴がそういう数字があったと仕事上記録するだけ。
公表されるかどうかも自治体の采配次第だからな。
選挙して思考停止した信者投票した結果がこれなんですが^^;
それで若者の投票率が上がったとしてもそこだけうまく使われて上の漫画で言えば
このオバさんが「若者からも支持されている」政治家となるだけ
なぜそれがわからない なぜ簡単に騙される
投票所を24時間営業にしてくり
低い政治意識による怠慢を美化して正当化する理由になる
政治される独裁国家と変わらないので
投票用紙配って政治に参加させている体を
装っているだけですわ
いくだけ無駄
入れるべき政党はないし個人的には選挙に行く気もない
「無投票≒どうせ次回の選挙でも無投票」ってな具合に舐められて好き放題されるのとどっちがマシだと思ってんだ?
対抗馬もマジキチだからみんな悩んどるんどす(´;ω;`)
書いてる意味がわからんが
現状の政治に不満があったとしても白票を投じることは
何の解決策にもならんよ
自分の主張と近い人を数多く当選させるしかない
行かないのはそもそも間違えだけど。
期日前投票
小4騙ってたようなのはどこにでもいるんだろうな
<丶`∀´> 行ってやるから選挙権くれニダ
人口逆ピラミッドで金もない票も無い層が
投票して意見が反映されるとでも思ってるのか?
どれだけ選挙神格化してるんだい?
投票行動の真似事させられてるだけなの気付いてないの?
「よそに流れるかもしれない」
なんて漠然としたもんに危機感なんて持たないよw
知ってるか、それ超絶面倒なんだぞ
早くネット投票解禁しろよ
24時間なんて無駄な税金かけさせんなよ。
あと投票率上がらないようにそもそもお前らが投票行きたくないような仕組みなんだよ。
つまり自民党
「現状に不満があるけど入れたい候補が居ない人は俺にどうぞ」と選挙活動してみると面白いかもしれない
「自民に入れたくない場合は白票で抵抗しよう!」という流れにして
他党への票の流れを絶つ作戦。お~こわ
白票は入れる候補がない
他にいれるのはちゃんとそいつがまともか確認が必要
自民党が気に入らなくても民主党や共産党に入れたらあかん
どっちも一緒だろ。
そんな殊勝な心がけの政治家が居る訳が無い。
夢見すぎだよ。今まで生きてて何を見てきたんだろうか。
わざわざ無効票の中の、白票だけを取り上げて見る奴は絶対に居ない。絶対にだ。
というか、政治家が本気で国を思ってるならこんな国にはなってないからな。今の政治家はほとんどが自己保身だよ。自分の利益になる事しか考えてないから。
誰か特定の候補者が嫌なら
対立候補に投票した方が直接的じゃんw
奇跡的にその一票差で上回って落とせる可能性だってあんじゃん
なんでそんな回りくどいことする必要あんの?
結果には全く影響しないのに
実行することで自民にダメージを与えるような説明をしつつも
これをやられて実際に一番得をするのは自民
小4になりすますのとは格が違う
選挙ってベストじゃなくてベターを選ぶもんだよ
自分の意見をダイレクトに反映させたいなら出馬しろ
つまり、白票が増えて得をする人達がコストをかけてる訳
そんな無駄な事に金を払う酔狂な奴は居らんやろ。
立候補の届出出すだけでも、金掛かるんだろ。
落ちても金が掛かるってんだからなぁ。アホくさ。
今ほど貴族主義な時代も無いかと。
朝鮮スパイが白票みつけたら民主とでも書き入れるつもりなんだろうか
で、出た~直ぐに極論言う奴~。
文句が有るならお前が作れだの言う奴な。
そんな事言っていいのは小学生までやな。それでも酷いけど。
それで急遽まともな政治家が出てきてくれれば…って投票後じゃ遅いんだけどな・・・・。
あとから投票用紙を箱に入れることは無理だが、(枚数をきちんと記録している為)
入っているものに候補者名を書いて不正をするのは可能なんじゃないかな。
誰が当選しても文句言うなよ?
やっぱなんだかんだでここ数十年のほとんどの期間与党やってるだけはあるわな
東京都知事なんて投票率50%以下だったのに舛添になったらブーブー文句
残り50%が動けばいくらでも結果は変わったのに
在日が日本国民より税金で優遇されても文句言うなよw
誰が勝つかわからないカオス状態になればようやく本気で民意を汲みにくる
何度も言うが白票は組織票を支えてるだけ
一言いいかな
「ないよ」
どこかの候補が受かっても次はどうなるかわからないからちゃんと国民を見ておこうとなる
所詮選挙ごっこで政治に影響もってると思ってる勘違いが滑稽なだけよ
つまり組織票に優れた自民や公明の可能性大
カスな野党や白票入れるくらいなら
自民党にするよ
若者には「金が無い」って重要な項目忘れてないか?
選挙でますで済む学級会じゃないんだぞ
票差を縮めよう、という「とある」連中の思惑なんだろうけどな。
借金して政治活動してる候補者なんて山ほどいるわ
その程度の覚悟しか無いやつはすっこんでろよ
次回も白票入れるに決まってんだろ
なめんな
そしてこういうネット活動がすきなのは民かな
下手などっちつかずを切りはらって組織票という地力勝負にもっていきたい「とある」連中がって方がよっぽど納得いくけどなぁ
白票がいいとか言い出したのは、櫻井よしこじゃなかった?
まああれが言うんじゃ、白票喜ぶ連中は分かるよね?
極論馬鹿すっ込んでろ
低脳ばっかだから民主になって、いま特亜なんかにデカイ顔されてるんじゃないか
創価学会の協力してるって自覚してんのかな
極論言っとけば言い返せると思ってるアホ発見
そんなことするくらいなら無所属に入れたり
一番議席が少なそうなマイナー政党に入れて嫌がらせする方が何倍もマシだろ
100%共感できる立候補者がいなけりゃ行かないんだろ
選挙行っても政策に反映されない
→立候補しろ
金が無い
→借金しろ
お前アホって自覚ある?
たとえネガティブな理由でも誰かに投票したほうが候補者達は考える
当選した人ですらもそれが浮動票なら単純に自分が信頼されたとは考えないしな
勝つだけなんだよなぁ
無党派層等の浮動票が動くと困る政党や組織の仕業だろ。
そんぐらい普通分かるわw
日本で共産革命が起きたら、世界が震撼するぞw
このままじゃ年金どころか、貯金してる金すら意味無いものになりかねんぞ。
変な政治家のおかげで福岡とか害人多すぎだわ
ちゃんと自民に入れるわ…。
鼻で笑っちゃうよ
これ程大きな釣り針に引っ掛かる大人は居ないと思うが
今の法律では白票が多ければ多いほど組織票が物を言う
その結果バックに宗教団体や民族団体等の支持母体の大きい政党が有利になるだけで何も社会を変える要素はない
最低の選択肢内から少しでもマシな相手を選ぶために
常に候補者の言動や支持母体に注意する事こそが社会を変える力になる
もちろんその為に時間と労力を割くことになるがそれらを放棄して白票という逃避行動は最悪の結果を招くだけ
糞政治家どもが自分に不利な制度作るわけねーか
わざわざ投票所まで行って白票投じる人達が居るって事だ
その人達は投じる価値があると思ったならば
投票所まで行って票を投じてくれるはずだ
ならば議員はその票が何としても欲しい
他の党に取られたくない
ならその人達の信頼を得られる政策を打ち出し実行せねばならない
投票行かないより数万倍ましだ
投票行かないでそーか公明に得させたいなら行かなきゃ良いんじゃん?
今決断できない人間が数年で決断出来るようになるとか
夢見すぎ
自民以外に入れて死に票にして民主を増やすの以上に悪いわ
これ先導してんのがどこ陣営なのかハッキリしてきたな
だいたい「白票」が有効なら、森喜朗元総理が「有権者は寝てりゃ良い」なんて言わねーよwwwww
まぁこれに尽きるな。
そうかの人かな?
抽象的過ぎて何が言いたいかわからない
主語もない具体的に
それを大衆に向けて白票が正義みたいに扇動するは間違っている
投票者全員が白票にして在日帰化人がひとり民主党に入れたとする
そうしたら民主党が100%で勝つってことなんだぞ
これを先導してるのがどこなのか分かりやすいよなw
野党と組織票頼みのそうか公明の工作だろなw
対立候補者に入れないでくれてる票だろ
通常の投票+落としたい候補にも投票出来るようにしたらいい
絶対投票率跳ね上がるよ
それが次回対立候補票に化けないように
しっかり仕事させる意味があんのさ
もちろん推す議員が居るのに白票を投じるのはただのアホw
バカかお前は。
現状では白票なんか入れても、自分の名前書いたりアニメキャラの名前書いたりした「無効票」扱いだよ。
名前もまともに書けねぇバカがこんなにいるのかって笑われるだけだし。
白票入れても選挙行かなくてもなにも変わらん事くらいわからんか。
政治家がそこまで汲み取ってくれると思ってんの?
相変わらず平和ボケお花畑ですね
アホなのかな?
白票いれるような奴は次も白票入れるだけ
もっかい読めよw
学会員w
顔真っ赤だぞw
もっかい読めよ学会員w
顔真っ赤だぞw
なら死に票にならない唯一の方法は分かるよな
って文面変えて投稿しまくってる奴いて工作かなーと思ってたら
やっぱりそうだったんだ
行って白票でも公明が得する
しかし白票を自分の票にしたい議員には有効
票が欲しくて働くよ
自民党に入れとけ
腹黒に触らん意地。けったくそ悪い。
ろくなんおらんのに誰に投票せいゆうねん。
天罰が政治家に降りかかるのん祈るばかり。
白票でもクソ選択ですか....しようと思ってたのに。
いや
在日団体や宗教団体がバックにいる少数派組織だろう
どう有効なのか詳しく
とある政策に対してYES NO分かれてる時に白票が入れられました
あなたのとる政策はどうしますか?
もう書いてあんだろバカw
そのyes、NOの質問には何の意味もないw
どっちかの意見持つ議員に勝手に入れろやw
公明は自民にとっての麻.薬だから
そう簡単に壊滅出来んよ
断ちたくても選挙協力という依存状態から抜けられない状態
公明も与党自民の権力に依存してる質の悪い共依存状態だから
投票で壊滅とかありえない
民主は左翼の最後の砦だから未だに朝日購読してるアホ層は
投票するだろうし微減ぐらいじゃないかな?
あの時に自民以外に入れた奴らもみんな同罪だと思ってる
結果最悪の民主党政権になったんだからな
社民党が出たら
どうすんだw
選挙に対する影響力ゼロ
違うな
それは投票行かないのがそれ
白票は「わざわざ投票所まで来たけど入れたい政治家が居ないわ、だから白票
もっとしっかりした政治家が居れば良いのに」っだ
白票で喜ぶ連中と言ったら・・・
結果的に何もかわってないというのがわからない?
>>241の言うとおりだ
お前の最初のコメ要約すっと
>今回は白票を入れて公明に得をさせるけど
>ゆくゆくは白票を自分の票にしたい議員には有効に働く
で、どこに書いてあんの?
結果は変わらないんだけど。
社会を変える力なんてあると思ってたら本物の馬鹿だよ。
そんなことで反省する殊勝な政治家も党も存在しねえんだよ
彼らからしたら棄権と一緒
白票なんて何の影響力もないただの自己満だ
目先しか見えねえのかよ
その場では変わらなくても次回の選挙にらんだ行為だ
もちろん究極のアホは推す政党があるのに
白票投じるアホ
なかなかうまいな。
にちゃんねるで、間違った知識を自慢すると、普段は教えてくれない情報を得意げになって教えてくれるのと同じ作戦。
自民党だな
公言した元首相居るし
お前は国のフィクサーか何かのつもりかw
最初の選択から外すもんじゃないの?
安倍さん頑張れ!
↑自意識過剰のアホですやん
ごく一部の無効票にいちいち憶測で民意汲み取るバカいねーよ
は?
無意味なことを無意味だと言ってるだけだが
自己満なんだからそれでスッキリするならお前は白票投じればいいんじゃね?
ババがあるから楽しいんだろw
全体の投票率が下がっても、宗教団体の投票する数は変わらない。
宗教団体の投票する票の割合が上がり、当選確率が上がる。
宗教団体の支持する政党の躍進を手助けすることになるわけだ。
電話すればその場で変わるだろ
次回の選挙とか気長すぎだろ
投票率が上げるほど、多くの国民の民意が反映された正しい結果って事になる
選挙に不満があるならむやみに投票率なんか上げるな!
そもそも開票所では白票はカウントなんかされてないんだから、何の効力もない
白票何か入れねえよ自民党推しだもん
行かないよりましだって
何べんも理由もあわせて書いてんだろうが
ほんとカルトは会話にならないわ
今の政治に物申すができるってミスリードしてるってことだろ
小4もそうだけどあの手この手で世論誘導したりミスリード誘ったりするのが
これからどんどん多くなっていくんだろうな
だから~行かないよりマシじゃねーの
同じ無意味な行為なんだよ
政治家は白票に意味を見出さないんだから
どこに意味があんだよ
投票率があがるのはいいことだと思うよ。
じじばばの投票率が高いと政治はそちらに偏るのは当たり前だから。
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)=自民党のネット世論工作組織
・活動内容(HPより)
インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動
「J-NSC 世論工作」
「J-NSC 五毛党」 で検索!!
白票投じたって政治家には何の影響もねえだろ
自分の意志も示せないバカな国民ばかりで自民党も官僚も笑いが止まらないな
もうちょっとギリギリまで追い詰められなきゃ分からないか
それとも死ぬまで追い詰められなきゃ分からんかな?
バカはなんとかって言うから
とか言うくらいテメェの都合なんざ社会は知ったこっちゃないレベル
業務上処理する人間がいちいち理由を親身に考える人情家なわけないだろ
白票なんか入れて無闇に選挙結果の正当性を上げるな!
だから~投票所まで行ってる人間が
誰も名前を書いてなきゃ次回の選挙まで
その人達に名前書いて貰えるよう野党与党含めて仕事するってんだよ
何べん言わせんだムイミムイミうるせーよ
カルト的にはせっかく来たから自民党に入れとこってなったら困るもんなw
この順位にオレの意思が反映されてないとか吠えられたとこでその格付けが変動しないのと一緒で
白票?だからなんだよって話なんだよね
無効な名前、書き間違いなどとひとまとめにされて無効票としてカウントされるから
どうせ政権取れないけどクリーンな政党だし
投票所まで行って白票入れる趣味の人なんだろ?
いちいち相手してられんわ
対抗候補に入る割合が増えていったら焦るだろうけど、白紙が多いなんて安泰の証拠じゃん
総数の10%ぐらいが白票になれば効果が出てくるだろう。
この運動はとりあえず無投票は止めて投票に行こうっていう感じだから良いと思う。
野党は名前書いてもらえるように頑張るかもしれないけど
与党は白票出すアホが多ければ多いほど有利になるだけだから何もしねえよ
そんな奴等の為に仕事する訳ねえだろ
わざわざ投票所まで行って白票投じた奴等に振り向いて貰えるように仕事したほが
なんぼかましだ
お前は政治家に夢見すぎだ
とんでもないお花畑だな
そんな殊勝な連中が政治家やってるなら
公約を平気で破ったりするか
自民でも民主でも平気で公約破るだろ
さっきからカルトカルト言ってるが一体どこの組織を想定して言ってんだ?
言っとくけど白票無効票、棄権が増えて得をするのは
がっちりした組織票を持つ自民公明民主だぞ?
支持票失うリスクのほうが高いだろ
白票なんて今の日本の選挙制度じゃまったく意味がねーんだよ。
特に12月の選挙は組織票がモロに出るし。
白票に意味があるとかほざく以上、単なる自民や公明のネット工作員。
今度の選挙は間違いなく投票率が低い
俺は絶対に行かねえぞ
維新か共産の二択しかない
民主も組織票持ってるし
バカにも分かりやすく言うとなw
自民党が10000票として民主や公明が組織票で1000票とする
選挙行かないor白票で自民党の票が5000になったとする
10000相手にするより5000相手にしたほが
なんぼかましだろが
それだけ弱小政党の政治家通るわ
んで投票所行って人間とめんどくさくて行かない人間
どっちの為に頑張ったら票をになると思うよ?
安倍が喜ぶ白票なんて入れねーよ
もし無効票を取り込めば形勢逆転するってレベルまで数が増えないと政治家は気にしない
リアクションは「あ、そう」程度だろ
具体的に誰がどういう対策すると思うのか?
白票は次の選挙も白票を出すゴミと判断して相手にしない
白票だろうが行かなかろうが無効票で分母が減った分だけ少ない票数で当選できちゃうだけなんだよ
森元首相が「無党派層は選挙に行かずそのまま家で寝ていてくれると助かる」
ってのはまさにそれで組織票が絶大な効果を生み出すからなんだよね選挙のシステムって
その通り
でもそうなるのはこの国が末期か
かなり高度な政治を民衆も政治家もやってなないとならないだろうね
野党がうちわとかやってるようじゃ…
・消費増税反対!! → あれは嘘だ ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
・原発依存の見直し → あれは嘘だ ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・表現の自由を守る → あれは嘘だ ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
・密漁漁船は撃沈! → あれは嘘だ ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
・議員定数を削減 → あれは嘘だ ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
どうすりゃいいんかね
botかお前はw
これで自民票が減ると思ったら大間違いw
自分で読み返してみろ
バカにも分かりやすく言うとなと書いてるわりに
意味不明すぎる
それと291で民主も組織票持ってるのはちゃんと書いてる
二番手三番手へ票を入れて少しでも危機感を持たせる方がよっぽど効果的
若い世代の投票率あげないと今の政治家は年寄りに優遇された政治続けていくだけになるぞ
この選挙その物に反対だから投票に行かない
高度とか笑わせるなよw
政治の話なんだから直接政治家と話せばいいだろw
投票の意思表示としてコレしか出来ないならアホだわw
自民支持ありがとうございます
一般人の票が白紙だらけって展開が最も都合がいいよな
次は誰かに有効票入れるかもって考える人は多いのか?
ちょーバカだなw
組織票何かどこでももってんだよ
自民党を現在支持してる中立層が選挙行かないと
その分弱小が有利になるってんだよ
政治に失望してんなら白票投じとけって何回目だこれw
もうお前がアーア-キコエナイってなってんのは解ったw
ちょっとは考えろよ。
そんな事やったら政治家のとこに何万人来ると思ってんだバカw
聖徳太子じゃねえんだぞw
民主が与党になったのも自民が嫌な事を押しつけたようにも見えるし
何も信じられない
持ってくつもりじゃないか?
いやいやいやw
無党派層が選挙行かなきゃ弱小が有利になるなら
森元首相が無党派層に家で寝ていてくれなんて言うか
お前は大前提の知識も持っていないみたいだし
もういいわ
投票率が下がれば巨大な組織票持つ政党に有利になるのは常識中の常識だ
とは言ってもそれで前々回は国民がえらい目に遭ったからな…
そりゃ自民党が失望されてて民主に負ける前なw
負けるならそう言うわバカw
民主は自民の工作部隊みたいなもんだろうね
早めに消した方がいい
今のこいつらは野党の選択のジャマでしかない
ツイッターでもやればいいんじゃないかな(空目)
消費税上がろうが年金貰えなかろうが絶対だからな
白票出すってことはそういうこと
んで白票出すぐらいなら
せっかく来たから自民党ってなれw
その信用できない政治家が、
なんで白票ごときを気にすると思ってるんだ?
与党も野党も全員死ね
公務員改革推進の意思表示したいなら維新
どっちか選べ
選択肢の中に正解があるとは限らないからなぁ
どうすれば自分の生活がよくなるか
じっくり考えて決めれ
票と金の為に生きるのが政治家だ
なら気にするだろ
維持するだけでいいんだから
>>いや、白票でもいいから選挙は行けよ!
???ww???wwww??????Wwwwwwwwww
あとちょっとで勝つか負けるかなら
白票層欲しいだろ
自分の支持層だけで勝てるならこんな楽な話はないわ
投票行かない奴等はどこの層なのか何を望んでるかすら解らない
そいつらからいかに搾り取れるかを全力で考えるのが政治家
白票は
誰 が 投 票 し た の か も 不 明 だ か ら 、 誰 に も ア ピ ー ル 出 来 な い
と言うデメリットしかないので、他の事していた方が良いだろ
2.「白票は当選者への不信任」
3.「白票は与党への不信任」
4.「無効票は与党への不信任」
5.「棄権票も与党への不信任」
こうやって徐々にミスリードさせることが目的
白票層の財産を自分の支持層に分配できるように努力する方が賢い
白票層はいくら痛めつけても無効票しか出さないゴミだから何の影響もない
というのは政治家にとっては楽なんだろうね。
たてようがないよな
20にもなって餌待ってるひな鳥かよ
今選挙行かない若者ばっかだから
ジジババの為の政治してんだろが
若者が大挙して白票投じれば必死で獲得に乗り出すわ
てか白票投じるぐらいなら今の自民党に大挙して投じればゴミどもを殲滅できるぞ!
そう言う人達が活動して、どんどんと支持者を増やしてくれるからな
一番住民に取って有り難いのは、地元に仕事を持ってきてくれる政治家だな
何だかんだ言って、古賀誠が地元で支持率が高かったのは、国の金を地元に落とすように
動いて仕事を作ってくれたことだしな
何なの?その人w
わざわざ投票所まで行って痛め付けられて
それでも白票投じる人ってドMなの?w
普通に考えて白票投じて痛め付けられたら
痛め付けられない政策うつ人に投じるだろw
おつむが悪いのだけはわかるwww
何いってんのw
ジジババの為の政治やってるのが自民党だろw
自民に票入れるとか言ってる意味が分からんw
文章間違えたのか?
そこに対して何かしらのアプローチをしてくるだろうという事なのかね。
「してくれるだろうという願望」を持つのはまあ勝手だと思うわ
希望に希望を重ねた風が吹けば桶屋が儲かる理論だね
なっ?弱小政党支持者だw
このことから選挙に行かれるのが困る人達が解るねw
白票増えたら自分達の声もちっちゃくなるしw
今の時代にジジババ無視した政治出来ると思ってんの?w
そもそも政治家がジジババだもんな
こいつらをどうにかしないと
まぁ確かに、何かしらしてくれるとは思えないけどw
白票投じるアホ一人一人が何を考えて白票投じてるのかなんて
超能力者じゃないと汲み取れん
人によって政治家に求めてるものは違うんだし
白票というくくりでしかない意志がバラバラの集団にアプローチなんか出来ん
信者でもあるまいし政党なんてどこでもいいだろw
国民が意思表示をするための道具として利用すればいいだけだw
普通に投票した人が選んだ結果になってそれが気に入らなければそれに文句言うだけ
選挙ってのはそういうものだ
立候補者が気に入らなくて誰にも入れられないなら自分で立候補するしかない
白票の年代が多いところはそいつら無視の政策がされるだけ
例えば、投票数の8割が白票とか尋常じゃないほどの無効票が投じられれば、さすがに政治のあり方が根本から問われるだろうけど…。
まったく現実的ではないな。
当選して欲しくない人や政党以外を書くことが一番の抗議になるのに
それだけいるのに無言とか
キモ過ぎ
何の影響力も無い頭の弱いドMのゴミを救済する政党なんかこの世にはありませんので
これからも抗議の白票()を投じて痛めつけられ続けてください
例え支持政党や入れたい人がいなくてもちゃんと決めて投票した方が良いよ
回ってきた牌やカードがゴミであろうとその中から最良を選ぶ努力さえしないのは
勝つ気さえない、例え良い牌やカードが回って来ても勝てないタイプに成り下がってしまう
↑なんて時間かけて親身に心情汲み取ってくれるといいね(笑)
どう見ても自民有利な工作でしかない
次にバカ・・・白票入れる人
現政権に不満があるのならどこでもいいから現政権以外に投票しろ
白票はもちろん意味が無いし、投票しないのは最悪の行為だ
たしかに、某そ〇かなどの人にとっては、価値がありますね^^
お里が知れるってやつですか
間違って民主に入れるよりマシだけど意味はないよな
A党に勝たせたくない?B党もダメ?じゃあ白票で今の政党にNOを突きつけよう!
↓
白票や棄権は委任と同じ、政権党を有利にするだけ!
↓
そっか・・・じゃあAのほうが嫌いだからBに入れとこうかな・・・
こんなかんじの皮算用
投票率が低かったり、白票などの無効票が多いと組織票を持つ政党が強いから
白票が一番バカだ
投票権を無駄に行使してるだけ
何の主張の無いのに、無言でデモ行進してるようなもの
この白票を煽るサイトを作ったのが日本未来ネットワーク
日本未来で思い当たる政党は
日本未来の党 代表 嘉田由紀子 (小沢氏も合流予定)
白票で有利なのはその選挙で議席を伸ばした政党と当選した議員だよ
投票率が上がれば、それだけ公正な意見の元に選定された議員って事になる
小沢とあのおばはん喧嘩別れしたんじゃなかったっけ
現状で旗色の悪い政党にとって有利に働くんだよね。あっ(察し)
保守派にもう少し頑張ってもらいたいから
マジで選択肢が無いんだからしょうがない
固定層が多い政党が有利になるだけw
当選した党が自分たちのいいように利権を貪るだけ、それだけは確実
?
たぶん
↑
これは不味いでしょ…
迷ってる人を白票に誘導するという事は、結果的に落選者の妨害をするという事ですから、業務妨害や風説の流布になると思います
『投票先がない!!って方へ』で検索
わざわざ白票を入れろと拡散するってことは、それで得する団体がいるわけで・・・。
支持したくない候補者がいるならその人を落とすために他の人へ投票するってやり方もあるんやで。
数百名か数千名の落選者全てを敵に回す事になるかもしれないw
あらら…
やっちゃいましたね…w
小中高等学校で法律教えてやれよ!
法律知らなくて犯罪犯す奴が多すぎる
確かに・・・
読解力の無い人はそう解釈してもおかしくないね。
結果は同じなんだよね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
若い人間が投票行かないと票田になってる高齢者向けの政策ばっかり重視されんぞ
その結果、民主党政権なんてものが誕生してしまったんだが・・・
無所属の知らないおっさんに投票すれば大きな意味がある
【 特定の支持政党を持たない人向け投票ガイド 】
スタグフレーションに賛成! → 自民党へ投票
スタグフレーションに反対! → 野党へ投票
(※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
若者も歳をとるんだよ
まっ、任天堂信者はブサヨばっかりだから、こういうサイトには賛同するだろう。
投票しないよりは万倍あると思う。
結局、自分の事は自分で何とかするしかない
自民が嫌だから民主に投票したっていう
バカどもが大勢いた結果どうなったよ
それが日本なんだよね
民主も共産も維新も次世代も困る。
だってこんなに嬉々として主張してるんだから、もっと広めたいはずだろ。
今思うと正しい選択だった
自民がこれほど最低の党だったことを再認識されたよ
何言ってんだこいつ
確かに自民は微妙だが、クソ民主の億倍マトモな仕事してんぞ
まあ自民がマシって言うよりは民主がクソ以下だったってだけだが
例えば…えーと、そうかそうk…おや、誰か来たようだ
統一
民団
総連
日教組
自冶労
幸福の科学
ホームページとTwitterアカウントがあるだけ。Twitterのフォロー先も政治関係ない芸能人とか。
ネット技術のアレとか地道な取材でしか正体わからなそうだな。
消極的だが支持されていると考えて問題ないだろ
若者の投票率があがれば政策も若者を向き始めるわけで
とにかく若者は棄権が一番ダメ
ネットの真実ってわかりづらいね。
馬鹿だから解からんのだ。
白票は無効票であり、選挙結果には何ら影響しない。
結果的に棄権と同じ扱いだ。
選挙結果に影響が無いという事は、2番手以下に逆転のための票が入らない。
つまり最多得票候補に加担するのと同じ。
それは白紙委任状と同じだ。
浅はか。
必ず決めないといけないのだから、全員失格になるような制度を入れるのは愚か。
政治家業はチョロイン
後がない民主党が最後のあがきをしてそう
少しはマシは政党に投票するだけで最悪の事態は免れる。
洗脳レベルだわ
バカでも分かるだろ。 こういう下らないのはどっちかの仕業だからここには入れんよ。
保守なら次世代のほうがまだまし。
無投票=投票する意思がない → 立候補者「毒にも薬にもならない。無視してOK」
無効票(白票)=投票する意思はある → 立候補者「将来、対立候補に流れたら厄介だ。気にしないと。」
という希望的観測ですよね。
今まで投票してこなかった人たちは、せめて白紙でも投票して投票率上げようねってことですか?
逆だわバカ。