今井麻美のSSG 第291回
動画内 24:25頃~
今井麻美さん「アップデートで新しい要素がどんどん追加されてるじゃないですか。もうこれはフレーダムウォーズはフリーダム!って言ってるくらいですから、47都道府県にとどまる必要ないんじゃないですか?」
SCE吉澤純一さん「今後ですね、構想としては色々考えているんですけど、新しいことは言っちゃいけないと言われているんで・・・」
今井さん「はいわかりましたー!」
吉澤Pから今後大きな動きがありそうなコメントが・・・
ストーリーがぶつ切りで終わってるし、完全版か続編はその辺りを補完してほしい


フリーダムウォーズ ねんどろいど ベアトリーチェ・“リリィ"・アナスターシ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-03-31
売り上げランキング : 3761
Amazonで詳しく見る
フリーダムウォーズ 公式設定資料集 -La Vie En Rose-
電撃攻略本編集部
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-12-06
売り上げランキング : 936
Amazonで詳しく見る
惜しいソフトだった
満足には及ばなかった
あれでストーリー終わりですって納得できるもんじゃねーわ
完全版ださなきゃダメにきまってる
この手のジャンルでは常識化してるからね。
キャラ作りは完璧だった
アクションはまぁまぁだった
あとはボリュームとかCPUの挙動とかどうにかしてくれれば・・・
次回作はそこら辺の調整もして欲しい
もっと考えてから出してくれ
話せないのではなく話すべきことがない。
そうやって次こそはと期待させる商法
この無能Pと無能制作会社連中を完全に切って別で作り直すなら考えてやっても良いよ
ミンゴス人気やな
殆どソーシャルに移動して久々に討鬼伝とかいう素晴らしいコンテンツも完全版で売り上げガタ落ち
もう洋ゲーしか買わねぇわ
今ファルコムのニコ生やってるよ
アプデ重ねて面白くなったんたから出せばいい
閉校
もう騙されない
何気に一番気になってる続編だ
今井さん「はいわかりましたー!」
にじわじわくるんだ
ソルサクの続編も出そうだし。何かモンハン売れるまでに6作品ぐらいかかったから、ソルサクもどんどん出していく的な事聞いた
フリウォに関しては完全版でキッチリストーリー終わらせて
今回の反省を生かして完全新作作ってね
クリアした人からしたら続きが気にならないわけがないよな、あの終わり方じゃ
不完全版つかまされた負け組ソニー信者おつかれw
あの終わり方は誰も納得しないだろうなw
何も解決してないし、よくあれでOKだしたよな
気にならん、てか忘れたい
できれば据え置きのオープンフィールドでよそのパノプティコンにちょっかいかけに行けるようにしてほしい
どうせやるならもっと作り込んでよ
出来たらPS4/Vitaで頼むわ
敵が生き物なのか機械なのかよく分からんデザイン。しかもダサい。(パッケのドラゴンとかコロコロコミックに出てきそう)
世界観最優先の自分にとってはこのゲーム合わなかったな、音楽はめっちゃよかった。
vitaの共闘ゲーで続編希望なのはソルサクぐらいかな
最初からインフラをちゃんと実装しておけば、こんな評価には成らなかったゲームだな。
納期ばかり気にしていたから自業自得だけどね。
ほんと勿体なかったな
前後の話しないからわからん
またユーザーにストーリー丸投げっしょ
カバーアクションもないとかほんとfps tps触ったことあんのかよ
って感じだったな
個人的に今作の欠点を全部修正した上での続編がやりたい
のんのん
完全版をださなくてすむような作品にしたい
まぁでることになったということは
バーストは出さない(レイジバーストは出さないとは言ってない)だからな
やっぱよりよいハードでやりたいよね。
ストーリーは良いけどさ
フリーダムウォーズの続編が来るなら楽しみに待っているよ
くれぐれもアンチに潰されないで欲しい
誰も落とさなそう
携帯ゲーム機には合わなかったゲームだな
発売するハードを間違えたよ
PS4で出すべきだった
モンハンとかあれが受けているのはAIとかがアホだからだ
携帯ゲーム機の操作性であんな優秀なAIのゲームを出されたら
プレイヤーは死ぬ
それこの国で言ってもなんの意味もないよな・・・
虚しくないか?
VITAのオフトはワゴンしかないからな
一作目なんて全五章のうち第一章ぐらいの範囲じゃないの?
はよ第二章を発売して下さい、出来ればPS4とマルチで
さらに欠点全部潰して
ちゃんとユーザーの声聞くなら買うわ
じゃなきゃ無理
ライトユーザーはもう既に離れて
何しても帰ってこないけどね
一大ブームを作った一方で追加DLC配信・無暗に多いコラボ・後に完全版発売を狩りゲーの基本スタンスとして定着させてしまった
おかげで始めから完全版だす前提のこのゲームみたいのが生み出される事に
ん~?
続編の売上げが一気に落ちるんだよねえ
捏造までして釣れますか?
これ
オフト?
ストーリーが良ければあとはどうにでもなるじゃん?
ゲーム自体は、そこらの量産型狩りゲーと変わらないが、アプデも沢山あって永く楽しめたし、ストーリーも良かったでしょ。
操作性・グラフィックが最強でも、ストーリーがウンコだったら意味ないだろうに・・・
ストーリー追いたいだけなら紙芝居でも見てればいいんじゃね
日本のPS4全然売れてないし、Vitaメイプラで
PS4版でてもVita版をそのまま移植する感じで出す必要あったのってなりそう
さすがに他社のソフトのことまで考えろって言うのもな・・・
モンハンが売れて狩りゲー出し始めたとこもたくさんあるわけだし
完全版来るとは思ってたけど
フリーダムウォーズじゃなく
新しい共闘ゲーム作った方が良くないか?
売り上げとかシステムはシリーズ化して
じわじわ神ゲーになっていってくれればいいや
何言っての此奴
極論過ぎて話に成らん
サンクス
危うく見逃すとこだったよ
決して万人受けはしないが他の共闘ゲーと比べて音楽、ストーリー、世界観、キャラデザがずば抜けてたからなw
ただ戦闘部分とかUIまわりが色々未熟だよね、稲船の方針で若手クリエイターを多く使ってるから経験が足りないんだろな
ソルサクのストーリー部分は音声付きの本を読んでいく感じだから
まさしく紙芝居なんだよw
勝手に出してろクソが
PS3で劣化版に飼い慣らされてきた国だから問題ないわな
ぶっちゃけソルサクのストーリーは本で読むんで十分な気がした
実際書かれてるそれぞれの話読むのは面白かったしね
なんというか…ゲームじゃなくて良いやってなった、あれは
ストーリーがよければあとはどうにでもなる
が極論じゃないと?
このゲーム懲役100万年って謳っている割に懲役のデメリットが薄いんだよな
ストーリー進行が制限される程度で権利解放の為の恩赦ポイントの方が重要だし
続編出すなら懲役に重みを持たせて欲しいもんだ
俺それでもPS4版買うと思うな
今度出るGE2レイジバーストPS4版待ちだわ
自分の部屋でしかゲームしないからな
茨移動快適 もっと距離移動出来てもいいかなーって思ったりします
あとはちまはいくら貰ったの?
プレイヤーに余り凄い能力を持たせないのがセオリーだった狩りゲーで
大技持たせまくる物だから荒はどうしても出てくるけど
シリーズを重ねて少しづつ荒をとっていけばどんどん面白くなりそうだよな。
した見てるボク?
’’ゲームはそこらの量産型狩ゲーと変わらない’’
下手なファンタジー要素いれるよかACみたいな変な世界ださない泥くさい感じの方がよかったと思うわ
ターゲットの中高生っつかラノベ世代は好きなんですかねああいうの
部屋にある調度品等をちゃんと揃えて、料理の見た目も良いが
肝心の調味料を入れ忘れた料理みたいに俺は感じた。
これも、もし花澤さんがメインで出演するなら買うわ。
?
凡ゲーに名作シナリオ足せば許されるけど、
神ゲーに凡シナリオ足したら糞になるっていいたいの?
それ単にお前の価値観を人に押し付けてるだけじゃね?
小説版の女キャラが確か市民上がりのキャラだったな、まだ序盤しか読んでないけど。
そういや市民になると
別のPTにさらわれる→何かで懲役を課せられる→別のPTで戦っていく・展開上元のPTとも戦う
とか、話の幅が広がるな
でも次は売り上げ落としそうな気がするわ
最初からソレありきで作ってるでしょ
あとPVPはいいからアブダクター連れて行けるようにしてほしい
あとアブダクタの種類を10種類くらい増やしてお
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)=自民党のネット世論工作組織
・活動内容(HPより)
インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動
「J-NSC 世論工作」
「J-NSC 五毛党」 で検索!!
そんな時間、開発費あるなら新作開発に回せ。
どの敵からなんの素材が出るのかわかんなかったもん
フリーダム、屍、討鬼とまともなソフトが軒並みガッカリ仕様だった
ファンタシーノヴァも期待裏切られたし
美少女ゲーに辟易してんのにまともなソフトも出来悪いってどーゆうことよ
来年もまともな弾ってデジモンぐらいしか浮かばんし
カグラだってもう飽きられてる
SAOも良くも悪くも現状維持だろうし
この弾発売すりゃVita盛り上がるわって思えるタイトル1つもないだろ
今年最大の地雷だったわ
完全版も続編もPS4で出せば良い
フリヲはめっちゃはまった
ここ見てると、NOVAとか二の国とかグラすげー神ゲー言ってる人が多いから
つくづく俺はゲーマーじゃないんだと思うわ
こういうPS2時代なみにしっかり作りこんである、非ゲーマー向けのゲームがどんどん出てくれるといいな
3DSは論外
大爆死確定よなぁ
体験版商法でこれを超えるものがあり得るとは思えない
4つのボタンにひとつずつ技を入れるタイプのゲームって戦闘の立ち回りとかが大味になっちゃうんだよな
最近でたドラゴンエイジもそのタイプだしFFEXもそう
モンハンもドグマも戦闘だけは本当によくできてるからカプコンはすごいと思う
PS4に今出しても売れないからないな
ねーよ
討鬼伝極は前作以上に完成度が高いし
ファンタシースターノヴァも良作に仕上がっている
クソ豚がどさくさに紛れて余計な事言ってんじゃねえよ
手抜きゲームしかでない3DSでしこしこゲームやってろwww
日本人に魔法使いのあの設定は敷居高いわ
でも剣と魔法にするだけで一気に敷居下がる不思議
PvPはもういいよ…プレイ人口少なすぎだろアレ
フリオなんていいからさっさと出せや
爆死とまではいかないけどよくて10万くらいじゃね
凡シナリオの時点で神ゲーじゃないじゃん…
前作を踏襲してるなら別にいいや。
神ゲーって言うのはシナリオ込みで考えるもんじゃないのか?
何で神ゲーに凡シナリオが付くんだか・・・
アンタが操作性とかグラが良ければ、ストーリーそっちのけでも良い様な発言したから、
操作性がほかの量産型狩りゲーと同じでもストーリーが良ければまぁ良くね?って言ったら、あんたさんがじゃあ紙芝居ゲーでもやっとけ!
って感じで噛み付いてきたんだろ?アスぺかよ
確かになぁ
グラビティデイズ出た頃が一番Vitaにワクワク期待できたわ
まあ任豚だけど
弾不足なのは否定出来ない
3DSもだがスマホがあるから
サードが携帯機への投入を渋っている
売れてる3DSにしてもサードの主要ソフトが皆無だし
射撃と近接武器、荊に溶断と面白いアクションを用意してるのにバランスが悪く敵の種類が極端に少ない
パノプティコンという立派なコミュニティを用意してるのにインフラ実装が遅れ放題
長所をことごとく潰す短所だったから叩かれるのはわかる
続編なり完全版なりでこれらの短所が修正されるなら大歓迎
国内であんだけ不満が出続けたのに放置して
海外で叩かれると即修正って…次回作はいいけど吉澤抜きで頼むわ
のは正直もう時代遅れな気がする
有料アプデでいいワケで
誰それ?
今度はインフラも実装してからリリースして欲しいね。
今回は後からインフラを実装してブースト狙ったのかもしれないけど、やる人が居なきゃブーストも糞もあらへん
とりあえずID確認してみ
俺はお前のストーリーさえよければあとは量産型で十分という考えには絶対に賛同できないから横やりいれただけ
そんなことされたら新しいジャンルが出てこなくなる
戦闘は楽しいのにマジでいろいろ勿体無いゲーム
次買うかと言われれば迷う
それよりソルサクをだな・・・
あ、ソルサクのディオーネたのしいです
通信環境が悪い奴が上にのし上がって行く仕様だからまともな人がどんどん減ってくのがなあ
普通のボランティアはいつも人が居るけどさあ
最初からスペース作っておいてだいぶ時間たってからの課金
せめて条件きつくてもゲーム内で取得出来たらよかったんだけどね
ブレイブリーデフォルトってなに?自称ゲーマーのぶーちゃんなら詳しく教えてくれるよねっ!
どっかでこの吉澤ってのがやたら叩かれてたな
なんかやらかしたん?
フリーダムウォーズ
討鬼伝(極)
ファンタシースター Online2
ファンタシースター NOVA
モンスターハンターF G
おまえらよくこんなに狩ゲーやってあきないなw
フリウォのキャラクリが最高とかいってるやつってよくあれで満足できるな
大半の男の顔がアイシャドウな時点でクソだと思ったわ
褒められるのはグラ程度だ
オンラ.インは絶対や.らないんだよ。
GEが抜けているようだが
まあ、自分はフリヲとNovaしかやってないな
モンハン系は肌に合わん
蓋を開けてみればただのプレイ人口ランキングに後半は合併合併で47都市にする意味無くなってたな
ストーリーはせっかくのディストピアな世界観を無意味にする展開、しかも投げっぱ
都市国家対戦をウリにするならストーリーは資源が枯渇気味の小規模パノプティコンが大手パノプティコンに
一発逆転劇を展開して後は俺たちの戦争はこれからだ!で終わらせときゃ良かった
確かに戦闘は面白いけど操作性完璧はないわ
ボタン足りてないし海外のレビューサイトでも低評価つけてるとこは操作性の悪さを指摘してる
PS4>>>箱1>>>>>>>360>PS3>ウンコ
マジレスするとこんなかんじ。
バカめ
ラグナロクオデッセイ(エース)
がぬけとるわ
まあ値段しだいかな
SCEだからいつも結構安いけどね
あと工場はいらねえわ、あれで一番プレイ時間食われてたからw
GE2みたいにPS4でも出せば少しはマシになるだろうが
ゴットイーターといい、ちょっと追加テキストとボイス入れて、金取るのは目に見えてる
ラグナロクオデッセイ(エース)
ソウル・サクリファイス(デルタ)
フリーダムウォーズ
討鬼伝(極)
ファンタシースター Online2
ファンタシースター NOVA
モンスターハンターF G
狩りゲーいらんだろw
アホめ
ロードオブアポカリプス
もぬけとるわ
ARPGであるファンタシースターを含めるならロードオブアポカリプスさんも入れてあげて!
ID確認しないでスマン。
それと量産型で充分なんて言ってないぞ。
当たり前な話だが、操作性も最高・グラフィックも最高・ストーリーも非の打ちどころのないゲームを誰しもしたいのが普通。
それに原点の話だけど、ソルサクは操作性は量産型だったが長期間のアプデとストーリーで楽しめた。それに量産型ってのは、言い換えればなじみ深いって事でもある。
操作性が良くても話が破たんして意味不明なら楽しめないと言ったまでだが、それに突然紙芝居ゲーでもやっとけ!と言われたから言い返したまでですよ。要は妥協点の問題を言っていたのに、突然紙芝居ゲーでもやっとけと意味の分からない事言われたら言い返すさ。
名前の読みを1通りでは無く
やまた、やまだ
など2通りにしろ!
なんか中途半端な出来なんだよなぁ
これもソルサクも信者が精一杯擁護してる感じ
たしかに弄れる項目はそんなに多くないな
だがモデリングは素晴らしい
アレ作った奴は変態だわ(褒め言葉)
ナノダイバーをのことも思い出してやってください
いくら文句言った所で3DSではどれも無理なゲームばかりだなw
その準備かな
PS4で色々やってみたいから救済も兼ねてBURST出すことにしたのかな??
って好意的に捉えてる
モンハンさえ奪われなきゃね
本当にスマンな
いい加減ユーザーが拒否しないと最初に糞を掴まされるぞ
モンハンかポケモンか知らんけどクソだわ
俺の中での順位
GE2>>>ソルサクデルタ>>討鬼伝>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ダムヲ>>MH
物凄く難しくしてくれてもいい
悔しいねw
まぁ他の狩りゲーにも言えることだけど
お、尼でチョ.ンスター韓ター4がフルボッコにされてる現実を逃避中か?wwww
爆死しない限り。
色違いじゃなくて
あと操縦できるアブダクターとか
絵はかなり受けつけない感じだけど興味はあったので
茨はいいシステムやわ ドンドン進化させていってくれ
ストーリーとか確実に不満でる中途な終わりだったし
何考えてんだ
アブさんは持ち帰ったパーツでカスタマイズできたりとか
でも今の対人はあんまオヌヌメ出来なくて残念
典型的なコンセプトだけの手抜きゲー
部位破壊してると敵が倒れてしまうのだけ何とかしてほしい
モンハンの破壊王スキルみたいなの追加してくれ
フリヲだけは買っていくつもり。GE2RBは考え中だけど
とりあえずオンは最初から欲しいのとボダランみたいな感じでトレハンしたい
土台が良いだけに、本当にシステム回りとシナリオ追加した完全版なり出してもらいたいわ。
茨とか刑期とか世界観設定は本当に面白いだけに、中途半端な出来上がりが残念で。
勿論ボリュームは多めにな
最低条件は最初からオンラインプレイ可能ってところか
あと生産で神ステ―タス武器作れる仕様はやめてくれ
同じ武器でも神ステータスはせめてボスから手に入るようにするべき
リセマラで神バーバラ作れるせいで寿命がマッハだっただろ
荊アクションと溶断は楽しかったけど
イライラするようなボランティアがたまにあった
ストーリーはソードマスターヤマトのパロまんま
首つながってんのがおかしい
ゲーム部分は楽しかった。
今の大別して5種類しかいないのはいくらなんでも少なすぎる
デスティニーみたいにオープンワールドにして
ストライクとかレイドを追加して
日本人向けのキャラデザのFPSとかにすればヒット間違いなし
あとアクセサリは無敵にしてくれ
生き返らずのマジで面倒
フルプライスでアプデなんかしたくないわ
あとPvPはチーム戦績より個人戦績でポイント入るように変えてくれ
つまらんことでせっかくたまにでてくる良い素材が潰されるのがたまらなく残念だわ
最近は高難易度と理不尽な難易度を勘違いしてる奴が居てなんだかなぁってこと多いわ
適正な難易度に修正されたらヌルゲーになったとかいうやつ
これだからゲーム離れされるんだよ
日本人向けのデザインにしてもFPSだったら意味ないだろw
キャラクリとかカスタマイズ要素いれるなら普通TPSだよな、お前のことだよデスティニー
ガチでそれな
他にどこか難しいボラってあったっけ
出来てる物を後で追加して完全版はどうかと思うが、これはそれ以前の問題だったからな。
しっかりストーリー面をどうにかして、一つの作品として完結させろ。
うんソルサクが一番気になるわ
コレもソルサクみたいにユーザー製作陣関係なく一緒にプレイしてあーだこーだ言えたらまた違ったんだろうけどな・・・
一作目はしょうがないね
モンハンぐらいシリーズを重ねたら種類も増えるのが自然だろう
8-1?
アレはアレで変な意味で大変
表紙のディオーネがED後じゃないと戦えないのは斬新だったな
まあクソゲーをスルーした時点で勝ち組のようなものだったな
完全版買う気だったのが今や興味すら起きねえ
いくらディン腐スといえどまさかあそこまでの無能振りを発揮するとは思わなかった
横だが少ないにしても限度があるだろww
シンプルシリーズのEDF2の方がまだ多かったわ
ワンダと巨像並みにどこでも掴める感じでPS4フルで使うようなゲームにしたら絶対受けるんだけどね
でもそんな予算も開発期間も与えられるわけ無いから次も惜しいで終わるの確定なんだよね
8-1って硬いザコが3匹同時ってだけやん
こっち8人だしGEの高難度乱戦に比べたらあくびが出るレベル
それ続編じゃん
単純計算で二作目は一作目の倍のリソースが使えるんだぜ
こんな酷評されているクソゲーの続編なんて5万も売れないだろうな
完全別ゲーレベルに調整された序盤の体験版でも出さない限り、殆どの人に無視されるぞ
嘘だってバレてるから長々とランキングに居座って
メーカー目標の倍以上売れちゃったんだよな
続編も楽しみにしてるわ
同じことしか言わないんだけど?
ネガキャンされすぎて
みんな全く気にしなくなってたけど
間違いなく良ゲーの部類には入る
ネガキャンって言われても仕方ないね
あと、対戦や協力系はサブアカでやりたいから、Vita版は無理。
生産タイマーとかやめてごく普通のありきたりのシステムでいい
アブダクター量産、マップ追加
アペンドでおなしゃーす
っていうかモンハンもちょっとはあの生産量を見習えよ
ルーキーと一緒にマルチやると粉塵の材料が全然足りないんだよ
追加要素やらちょっと調整した程度でマトモになるもんなのか?
コレをマトモ以上にするとしたら足りない(調整すべき)点ってなんだ?
素材は使い回しでいいから基礎から作りなおすくらいじゃなきゃいらないわ
で自分の本拠地に沢山の人たちが住んでる
って事を一番表現できてる作品だと思う
アクションとか戦闘はたのしんだもん
そういう意見ばっかりだけど
去年から注目されてて今年に入っても注目度高まっててよくコメも盛り上がってたから
標的にされてたんだろうなぁ
実際やったら荒が多いのは事実だけど、言うほど酷くもなかった
でもこういうとすぐ信者信者うるさいし……
次回作は最初から実装されてるだろうし楽しみにしてる
あー、刑務所内の移動はもう少しサクッと回れるようにして欲しいかな
不満なんてそれぐらい
生産タイマーがクソ仕様ならみんなあんなに回さんわ
それにシヴィリアンがタイマー短縮に使えるから救助にも収穫感があって良いんだよ
ぶっちゃけ課金必要ないよ、課金無しでもプラント7つ、ある程度進めたら用無しになるプラントあるし
アンチ以外は全部信者って言うからな
無視していれば良いんだよ
第三者からすれば信者って言うやつの方が異常に見えるもんだし
自分がバイトだから相手もバイトって思っちゃうのかね
任天堂と一緒にするな
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
ほれ
こういうのがバイトのやる仕事だ
ぶーちゃん発狂w
足し蟹
色んなフロアに咎人いっぱいいて面白かった。
どうせ次回作出すなら味方アブダクターを改造できるようにしてホシス…orz
あと主人公の記憶が飛びやすい事とか天獄のこととか謎が残りすぎだぜ。
ゆうたが「はちみつください」ってうるさいのは
生産量が全然足りてないからだ
まじで素材のレア度がやばいのか自分の物欲センサーが駄目なのかわからんが、
もうちょい手に入りやすくなってほしい><;
その辺はオン実装がもう少し早ければ何も苦労しなかったのにな……
次回からは初期インフラだろうし
オンで好きなボラに飛び込んで集めたらいいのよ
どうしても欲しい時に何回倒しても手に入らないWillOエンジン
何故なのかっ
オン行きたいけど回線弱いんだよね;;
第8コードの全部クリアしたら
天獄ボランティアを自由に取得できたらよかったなぁーと…
ザコボラだと思ってたら蜘蛛と虎が同時に出てきて奪還失敗したら
プンスカしながら自力で帰って来やがったわw
顔馴染ばかりになるぐらいに。実装遅すぎなんだよ
俺「メタスコア74点wwwwwwwwwwwwww」
ゴキ「・・・・・・・・」
相当のクソ回線でも問題無いぞ、どんどん入れよ
ボラって基本的にソロ用に設計してあるから
肉入りが二人居る時点で超ぬるゲー
アクセ奪還のボランティア難易度ってランダムなんかね?
めっちゃ簡単なのからめっちゃ襲ってくるのと差がww
オン実装された時はちょこっと遊んでみたんだ
それまで天獄ボランティアとか全く手つけてなかったのに、ゴリゴリHP削られる様を初めて見たときは
「うっはwwwマジかwww」とテンションあがってその後エラー落ちにwww
まぁここまでやったら武器レベル10にしたいし、人がいそうな時間に頑張ってみようかなぁ
何ヶ月もかけてアプデ作られてもその時には別ゲーに忙しいんだよな
というわけで続編だけテンポ良く出し続けてくれい
今はPSノヴァに忙しい
ソルサクはps4でアクションRPGになって欲しいわ vitaでも今のまま続いてもいいけど
ソウル系のオンラインシステムで より世界観にのめり込めるような
同じく重力もps4に来てくれ!オナシャス フリプでやったら町中駆け落ちるの楽しくて・・・
基本据え置きゲーマーだからってのもあるけどね
ゲームの内容で話そうぜ。
メタスコア高得点出してるのに売れてない実績ぎある任天堂ソフトがあるし、あれはそんなに信憑性皆無だよな。
そこで嫁が先にぶっ殺しちゃうんですね
天罰より、フィールド資源が一番の敵だと思う(´;ω;`)
あと倒すの苦ではなかったけど、初見のディオーネが他のと比べて範囲広すぎて
コイツどないすんねん感は異常だった
上位はバリア付き複数でやや呆然…w
この手のゲームは討鬼伝フリウォのみしかやってないアクション初心者にはツラスwww
完全版か続編か分からんへど次回作もまた買っちゃうだろうなぁ
ぶっちゃけ、ここ一番重要なところだと思うんだが
普通のボラなら全然平気だよ来なよ
対人だけは絶対来なくていいからねw
うんお好み焼き4Gほんと酷いよね
完全版商法じゃたいして売れない、ソルサクデルタしかり極みしかり
天罰限定素材じゃないと強化出来ないってわかってからやめたんだけど
ちゃんとアプデで対応されたの?今更やる気ないが
だから評価は高いようだよ
ついでに今回はMH4Gもガタ落ちだったわな
ネットで遊べばすぐ集まるよ普通のボラはいつも人が居るし
許せないのはテストプレイしたとは思えないシステムのユーザビリティの悪さ
素材が良くても細かいストレス要素が多くて台無し
敵と武器の種類が少ないのも頂けない
パケモンスのディオーネと戦えるのがクリア後で
しかもモーションが酷くて当たり判定も大雑把すぎ
不満・要望は書ききれないがどうせ続編作るならならPS4で徹底的に仕上げてほしい
外人は日本人はベータテストありがとうって言ってたw
そのネガキャン前にも見た気がするんだがコピペ?
日本が先に発売されてて発狂してたなw
全然遊んでない感じ
続編出しますよー
って終わり方だったな
当然でるわな
ネガキャンじゃないしコピペでもじゃないよ
一応200時間以上プレイててトロコンしてるしエアプでもないからね
セガも出してあげりゃいいのにね
そっか、オンラインで人のについて行く形に収まってる感じか
そういや対人戦てどうなのよ、このゲーム全然対人向いてないと思うんだけど
どう考えてもMH4Gの極限化の方が酷い
硬質化・閃光無効・状態異常無効に加えて
罠無効・剣術無効(=弾かれ無効スキル無効)って何なんだよお前はw
そこまで含めて前に見たww
フリヲと討鬼伝極とソウサクデルタとラグオデエースは出てるみたい
PSO2は最初は外人も繋げてたんだけど
外人が悪さしまくるから仕方なく遮断されるようにw
クエに行くたびに「イタダキマス」「ゴチソウサマ」って言ってた
イタリア人のフレは今どうしてるんだろうか
対人は普通に遊べたら面白いのよ死んでた武器が大復活してたりするし炎龍とか
後は細かい調整がまだまだ必要な感じ
フリヲも爽快感あってやってて気持ちいいよね
トロフィーとフェローカードのスクショ上げてもいいけど
この調子だと捏造乙って言われそうだな
一応言っとくと抗龍石の存在があるからな、それでも極限ウザいが、もうちょい心眼の時間がながければな
>>357
スナイパーやってみたいなぁ、そういや蜘蛛の糸とか炎龍とかであのラスボスの人を虐めてたの思い出した
フリウォに極限化があったとして、抗龍石があれば許されたと思うか?
つか石まで含めてウンザリじゃね
ただでさえ砥石に食糧に温冷にと雑務がウザいゲームなのに
まぁ上げてから言えば
初代からのモンハン否定するならそれお前向いてないわ、そこ含めて俺はモンハン好きだし
とりあえずクリアしたら90万年くらい懲役が残って
あとは作業ゲーになってきて辞めちゃったんだが
もうちょっと遊ぶべきだったか
初代はサバイバル感があったから温冷にも不自然はなかった
今はもうウザいだけだろ、なんのプラス要素にもなってないわ
そもそも砥石はターンバトル用の要素なのに、そのターンバトルが崩壊してるしな
アレだけ評判おとして今更だろ
海外でも評判悪かったのにいらんいらん
ネガキャンにしても投げやりすぎて草
正直ストーリーにはあまり期待してなかったけどまあまあ。
個人的には咎人って存在が分からないな。エルフリーデは自分から
望んで咎人になったとか、この世界じゃ生まれたら即咎人違うんかと。
咎人の戦闘員になったとかなら分かるが。
シルヴィアの「まさか咎人になってるなんて!」って台詞も意味
分からん。咎人=堕落じゃないし。ストーリーや設定の詰めが甘い。
ストーリーなんかまだ中盤くらいっぽいのに投げっぱなしで終わりだから
かつて必死に掘り探したマカライトが二個ずつ手に入ってゴミのように貯まり
スキルインフレしまくった環境でお守りを掘り続ける今のモンハンを
「モンハンらしい」と擁護できるんか?
だとしたらお前の方こそ別にモンハンじゃ無くても良いんじゃね
ほい
http://iup.2ch-library。com/i/i1333770-1417268121。jpg
http://iup.2ch-library。com/i/i1333769-1417268121。jpg
一つ訂正。すまんプレイ時間200時間以上じゃなかったわ
だから最初からモンハン向いてないって、ターンバトル要素崩壊ってエリチェンすればいいじゃん、もしくは砥石高速化つけなよ、初代はサバイバル要素があったからいいってそんなの気分の問題であって皆の意見のような言い方はおかしい、今まで必要だったことがいきなり無くなる方が反感かうだろうし、モンハンじゃなくなるよ
スピーディーな戦いしたいならGEとか、それこそフリヲとかすればいい
とりあえず全部終わらせろ、一通り疑問は無くなる
刑務所は広くて回るのが面倒くさいけど
OPで逮捕されてるカップルの会話だけはコード進行毎にぜんぶ読んでいった方が良いぞ
面白いからw
何というかすみませんでした(;´Д`)
昔マカライトを必死にとってたってそれは下位の頃ならそうだろうけどg級になってまで必死にとってた?
スキルインフレ、なんて言ってるけどその分敵も強くなってるからね?ハンターだけ強化されてるならその言い分はわかるけど、スキルを多くつけられて色んな戦い方が出来るのはそんなに嫌い?
だったと思うけどないしね。
咎人は使い捨ての道具だって言うけど、PT防衛の重要な駒じゃん。
無限に補充出来る訳でもなし。それが不満爆発させる様な待遇なら
システムとして成り立つ訳ねーよ。飴がないと。
そう言う意味で懲役100万年とかやり過ぎだと思う。夢も希望もない。
天獄の人間は言わば天上人
下の人間なんて見下してる
姉が下界の人間と同じ存在になったらああ言うと思うよ、ちょっとシスコン&ヒスっぽいし
今は下位でもボロボロ出るから言ってるんだろ
スキルインフレっていうのは敵味方含めての批評だよ
MHFと全く同じ路線でバランスが崩壊しつつある
そのうちスロット一個でスキルポイントが10点以上ある装飾品Gとかも来るかもな
……まぁMHFも面白いって言う人ならそれ以上は何も言わんけど
俺は今のMHFを糞ゲーだと思ってるし、同じように変化しつつあるMH4Gも糞傾向だと思ってる
ゲハブログで色々書いたら豚のネガキャンだと勘違いされても仕方がないし
コピペ扱いしたことだけ反省してもらえば構わさないさ
まぁフリヲアンチってわけじゃないから
次回作には期待してるし発売したら間違いなく買うわ
資源枯渇して生まれただけで罪って始めから言ってたじゃん
それなりに優秀であれば市民としての生活が保障されるけど
ただの労働力でしかない並の人間は使い捨ての駒にされて当然でしょ、あの世界じゃ
無印買う奴の気がしれんわ
2でいいだろ2で。
狩りゲーじゃなくても廉価版とか普通に出るし
損得関係なくそのゲームを遊びたいと思った時に買うのがゲーマーだろ
未完成で出すなという例になるソフトだわ
完成版出すなら調整含めて相当作りこまないと多くは納得しないんじゃないかな
さっさと2にして欲しいかな
てかメガネverで帰ってこいよ…
普通にこのゲーム良ゲーだよな
このゲームやってから他のゲームに戦闘物足りなく感じるようになった
昔よりはでるがボロボロってほど出ないだろ、昔も運がよけりゃ普通に出たよ
4gになってからボロボロで出したとかなら引き継ぎだから知らんが、それに4シリーズじゃマカライト使うことそんなにないから余るのも必然だろ
俺MHFはやったことないよ、課金さえなけりゃやってみたいとは思ってるけど
初代って振ってきたのはお前だろ
初代にはオフじゃ上位すらないし
マカライトはダイヤモンドって言われたぐらいのレア素材だよ
初代はナシで語りたいならまずそう言え、そしたら合わせてやる
三部作の最初の一作目見た気分だったよ
グラビティデイズもそんな気分だったけどあっちは区切りよかった
茨のシステムはかなり気に入っただけにちゃんと作ってくれ
確かにオンライン出来てたら細かい不満があっても、それも含めてワイワイ出来て面白かっただろうなぁ
人工・天然アブダクターの種類を増やすのは当然として
既存のアブダクターもモーションを増やして洗練させて欲しいね
あと欲を言えば近接武器の爽快感をもっと欲しいところ
まぁ次回作では解消が確定してる要素だから不買の理由にはならんが
討鬼伝→フリウォとやって、暇なときに討鬼伝やって
あっ荊出ないぞ??と、ついフリウォのくせが…ww
共闘ゲーそれぞれイイところあるが、フリウォは荊とアクセ好き
溶断の火花散るのも割りと好きだなぁー
だからアタッチメントで普通のゴーグル欲しかったわ
あとGEのガードを別ゲーでも思わず押して被弾するわ誤爆するわ
それとアイテム(敵が落とした武器)は、いちいちボタンを押して手に入れるんじゃなく触れただけで入手できるようにして
本当に続編には期待してる。情報早く出してね
いやお前マカライトの話初代っつってないじゃん…
初代なら全く出なかったな、2とかあたりから普通に出るようになったけど、開発がでなさすぎで調整したんだろ
今時、新規にしては出来すぎな30万本以上売れた訳だし続編出さない理由はないわな
グラビティデイズ共々、続編は早いとこ出してほしいもんだ
お前が「初代からの」って振ってそのレスなんだから
初代の話に決まってるだろ
苦しい言い訳してるんじゃねぇよ
だよね。これもノヴァもシナリオで損してる部分大きいよね。
最近やったゲームで一番ストーリーが面白いと思ったのは「fate extra ccc」かな。ゲーム内でやることは単調なんだけど、物語の運び方が上手かった。
ちなみに課金要素あるくせに、完全版とか出したら消費者がどう思うかよく考えるべき(しかも課金要素前提で仕様設計したせいでアイテム武器作成システムが面白さに繋がってないし)。
ストーリー3倍くらいに増やしてくれんのかな
セガ丸出しって感じじゃん
どう見てもサイコパスの公安マスコットのパクリだよな
声といいデザインといい
まぁ共通の元ネタがSF小説とかにあるのかも知れないけど
ニコ生の共闘学園では、ガンダムブレイカーも入ってなかったかな
完全新規ゲーでまともなライター付けて、
茨システムだけ流用した狩りゲー作ったほうが1000倍マシだよ
ここまで嫌悪感が湧いたファーストゲーとか初めてだったぞ・・・
プラント無くしてアイテムは支給だけにして、武器の製造、強化も非合法(黙認)にザッカーの親父にやって貰う形の方がらしいと思うんだけど。
あとこの世界ならアイスよか酒、煙草、ドラッグだろ。R18にしてアウトローさせろ。
ガソリンにポールダンスする踊り子配置しろヒャハー!
強化に関しては「楽になったよ」って話は聞いてたけど、今更なぁという感じで・・・
でも一応データは残してあるし、続編(完全版かな?)出るんだったら期待かな?
ザッカーやガソリンが空気だったのは否めないな
4GもRBもフルプライスのせいで買う気失せてんだよ
プレイ時間のうち、どれだけがリセマラに費やしてたんだろう?
ランダム性の強すぎる武器改良は、開発側の「勘違いやりこみ要素」の押し付けだったな
同じ仕様なら続編買うのためらうわ
戦闘自体は楽しめたから改善してほしいなー
海外でも戦える
まあ今はもう威力大特大クリ四種ぐらいはすぐ付くようになりましたがねえ
FFとかもインターナチョナルとかいっぱいでてんで
何もかもがイライラ要素ばっかで、ストーリークリアしたら即座に投げたわ
つーかよくもまあフルプライスであそこまで露骨に課金を押し出せるもんだな・・・
初めて、俺が切れ(怒りで力が入ってしまっ)てVitaのアシストグリップを破壊した唯一の作品。 腕力でバキッっと音がした瞬間に、一気に醒めた。 それ以来やってない。
そんくらい熱中する事が出来たゲームではある。 仕様が色々と糞過ぎたが。
横だが、それくらい最初からやれって話じゃないの?
もう頭おかしくなってるからとにかく擁護してんのさ
どう考えたって発売までにまともにしとくのは当然だろうにな
こんなスタンスだとみんな発売日にゲーム買わなくなるんじゃないかねぇ・・・
値段も高いし、地雷かもしれないし、レビュー出るまで数日待つだけで全然違う。
俺も今ではPlusのフリプで暇をつぶしつつ、
数ヶ月経ってアプデが来たり、値下がりした新作を買うっていう流れになってるし。
しかし、買わないとは言わない、ただ完全版だろうと1ヶ月は様子見るわ。
それぐらいの事も最後までやってくれない
モンハンって糞ゲーがあってだな
つまらないわけでもないしやりたかったことはわからないでもないけど残念な感じ
ハマった人がより強い武器をってやりこむもので
「すぐ売った」とか言う人が文句を言うようなものじゃないだろ?
マルチだってLV5とかゴロゴロいたけど
十分戦力だったぞ
それが他にはないこのゲームの良心
店が本当空気だったよね
武器もアイテムも買うより作ったり拾った方がマシ
アイテムとか大概自力で集められる物程度の品揃え
せめてあのセルガーデンにいる奴だけでも、なかなか入手できないようなアイテムを高い値段で扱うくらいしてほしかった
いつも何か1つ材料足らなくて武器のレベルがなかなか上がらない
でもせめてオンライン搭載してから発売しようぜ
PS+来たらやってみよう
そうなのか…。 まあ俺もβ詐欺を今年二度ほど喰らって買い控えてる。 どちらもSCEからアンケのメールがきたから、きっちり問題点とその理由(もちろん個人的な視点になるが)を書いたが、これが改善されるか疑念もあるし、俺の信用はバッチリ失ってるので、次回作は当然のように様子見する。
>>439
(´・ω・`)しらんがな・・・。
出来たらアブダクターの種類を倍以上に。
ストーリーの難易度は批判出たようだけど俺はちょうどよかったから設定できるようにした方がいいと思ったわ
タメ技で倒した時の脳汁ドバーは他のゲームの比じゃないよこれ、
まあ確かにいろいろ惜しいところはあるんだけど、戦闘だけならかなりの神ゲー
そこは保証できる
やっぱ戦闘システムだけ流用して別ゲー作ったほうがよくね?
オープンフィールドで日本大陸再現してえ。
体験版はともかく、製品版で褒められるようなところがなかったし
デスティニーは面白いだけど
やっぱりキャラがゴリラなんだよね
あと常時付いてきてくれるキャラが一人くらい欲しい
それくらいなら、オープンフィールドつくれるだろ!?
??
なんでシステム流用して別ゲー作る方が良いんだ?
フリウォのシステムならフリウォの方が良いだろ?
せっかくならその金で美味いもん食え。
露骨に嫌悪感が湧くレベルでフリウォの世界観もキャラも嫌いだからだよ
てかマジであんなストーリーで、あんなキャラクターで、
「このゲームの続編やりたい!」って思える奴が居るのが不思議でしょうがないよ・・・
てかキャラクターに関してはそもそも大半のキャラに愛着がないというか・・・
爺さんとかモヒカンとかマジで必要あった?
本当につまらなかったり興味がなくなったりしたら一切関わらなくなる
改善すべき点ははっきりしているんだから次作はかなりの良作になると思う
「このゲームの続編がやりたい!」と言うよりは
「納得の行く形でちゃんと完結させろ!」って気持ちで続編待ってるよ
そこまで嫌いなら
もう関わらない方が良いんじゃない?
何でそこまで憎むのか・・・そっちの方がわからんわ
もしエアプじゃないなら
世界観もキャラも発売前から分かってたのに何でやったん?
気になる気にならないじゃなくて
風呂敷たためよという呆れ
これで続編で無かったらSCE無能再来過ぎる
続編期待してる(勿論今作の不満点を出来る限り解消してくれなきゃ困るが)
嫌いなのはしょうがないが、嫌悪感沸くほどなら
この記事を開かなければ精神衛生もより安定するんじゃないかな
あんなぶつ切りだとだれが想像したか
日本のゲームは無理にシェーダ使わずに、ハイポリ・ハイテクスチャ程度にとどめるのが良いのかもしれんと思わされたわ
浮いた労力をストーリーやシチュエーションに回せば十分おつりが来る感じ
ほんとこれ
興味はあるんだと思うよ? 尤も、悪い方の興味だと思うけれど。 それにざっとコメントを読んでみたけれど、言うほどアンチって沸いて無い気がするのは気のせいかな?
…まさか俺までアンチ扱いなのかな?
アンチ扱いしますか?
はい
いいえ
評価かなり低いよね?
元の素材は良いからもしかしたら普通~になる可能性はある
けどストーリーはもう電子世界オチか完全ファンタジーでもないと無理
トライエースかな?
ver.1.22からやってるからか個人的に凄く楽しいんだけどな。不満は
口の動きが台詞とあってない事と歩くのが遅い事くらいだ。
ストーリーはまだ分からないけど、最初は毛嫌いしていたキャラも
声優さんの力もあり今では割と好き。ただ、演出は弱いかな。
個人的にはこれは狩りゲーではなくハクスラだと思う。次回作で
自動生成ダンジョンとかあったら良いのに。ソルサクじゃないけど。
まだ持ち上げてるやつらはPSストアすら捏造らしいからねまじキチガイしかほめてねぇ
でも俺はフリウォ好きだから是非頑張って欲しい
ディンプスはモーションつくるのダメすぎ
餓狼伝説からホントに進化してない
工作員の擁護が酷かったな
今はようやくクソゲー評価で落ち着いた
続編はいらんよ
と、言いたいんだが中古の値段が評判の悪さを物語っている。
やっぱり銃がいけないんかね。敵咎人がワラワラ沸いて来る
ボランティアはちゃんとメンバー選ばないとキツかったり
するし、基本パーティ戦で俺つえーするゲームじゃないし。
皆んなで一体をボコボコにするよりも、戦略性があった方が
面白いと思うんだけどね。
もう集団リンチするだけのやつはつまんない。
FWはまだ光る部分がある。
売り上げが全てだ
vitaで三番目に売れた神ゲーだぞ
まだやってないけど
ただ個人的にはストーリーありきの戦闘だと思ってるから
アイスの借りは云々とか言い出す糞シナリオもう一回やるのはちょっと辛い
完全版じゃなくて続編で作ってくれよ...
GE2のユノ並みの大きな汚れがいくつもあるんだけど…
もし開発も同じ考え方だったら期待出来ないな。
ボリュームが望めるPS4の方が良い
1番 システムの面白さ、バランスの良さ
2番 ストーリー
3番 BGM
4番 キャラの魅力
グラフィック、戦闘、フィールドに関しては狩りゲーの中で最高レベルだよ
ただ最後の調整を怠ってしまっただけ
もうFPSにして、PS4で世界に向けて発売した方が良いだろ
雰囲気作りさえできてればシナリオとかショボくても自分の評価は大して変わらん
でも中二要素やラノベ要素満載のJRPG全開ストーリーとかだったら、むしろ欠点でしかないわ
だからGE2はやる気が起きないし、フリヲも実はアリエスとかの存在のせいで最初は買うの躊躇したぐらいだった
引き継ぎ特典のために同じ事繰り返させるのもやめろ。
トロフィーも分けるな。
キャラにいまいち魅力が足りないんだよな…
感情移入すらできなかった
どんなに頑張って作っても課金要素や矛盾ばかりの中二病ストーリーを展開してユーザーから飽きられる未来が見える。
少なくとも発売日には絶対に買わない。
地雷撤去とか要塞爆破みたいな、本格的なアクションゲームにしてくれ
とりあえず天罰無しでも全ての資源を取りに行けるようにしろ話はそれからだ。
あとGEもそうだけどキャラメイクの幅と服のセンスなんとかしろ
続編なんか怖すぎて評価聞くまで手が出ません
ストーリーの酷さは俺屍2と並んで今年のアニメゲームの中でも最下位クラスだな
気分転換にキャラクリを作り直してセーブで終わる
ただのキャラクリゲーだったようだ
良ゲーとは言えないけどVITAにもPS4にもロクなソフトがほとんどないから出来の悪さは目立たない
オンラインはね。続編に期待
何かアーベルが強いというよりはレッドレイジが強くておまけのような印象が。
後は敵が少なすぎる...
ボランティア頑張ってマイルーム(独房)が少しずつ快適になったり
PKしたら最下層行きとか
PSO2コラボいい感じだったし視野に入れてくれんかね
なぜあの場あのシーンでカルロスが横やりするんかがわからんw
あとアリエスもちょくちょくでてきてたけど最終的になんだったのかで終わってるわ
キャラ個人個人の過去とか立場的なのがわかるようなストーリーほしかったと思う
製作者たちにもう少しひねりを加えてもらえればいいんじゃないかな
これ作るの頑張った人いるんだからといってもやった人に満足させないと意味ないのも事実だな
良ゲーとは言えないけどVITAにもPS4にもロクなソフトが殆どないから出来の悪さは目立たない
↑どんなゴミゲーでも回りが全部ゴミだから目立たないって話しだろ?
また悪質な完全版商法か、何度騙されても懲りないPS系ユーザはいい鴨だな。
PS系を初動買いするマヌケには「地雷への突撃お疲れ様でした」って言ってやる。
武器の持ち替えってどうなってるんだろうか❔
「あれももったいない」「これももったいない」って言う様に
いいシステムなのにどれもこれも活かしきれてないって言う感じのゲームだったな。
荊でくっついて部位破壊するのは面白かったんだけどなぁ。
けど肝心のアクションや敵キャラが理屈ぶん投げたファンタジー過ぎて萎える
OPがまさに体現してるというか・・・OP前半が一文目、OP後半(壮大っぽい曲に変化)が二文目の方
ちょっとナヨいキャラが多かったり、専門用語がクサすぎたりわかり辛かったりするが
いいとこも沢山あるから本当に勿体無さすぎる
あ!後々!戦いの中で絆が生まれるじゃないですか!(*>∇<)ノなので!
親友度とか、親愛度とかとか!(●´ω`●)
いいと思いませんか?ε=(ノ・∀・)ツ
キャラごとにエピソードストーリーとかとか!きゃっきゃうふふとかとか!