モンテディオ山形vsジュビロ磐田のプレーオフ
後半のアディショナルタイムでの出来事。
すげえーキーパー山岸のゴール! https://t.co/NrrIQvoQvX
— はらぺこ青虫 (@HngyCaterpillar) 2014, 11月 30
山岸人生初ゴールだよね。多分。そしてモンテディオ山形の歴史に確実に名を残したね。 ”すげえーキーパー山岸のゴール! https://t.co/q8yHRKYmxc @vineさんから
— キルスイッチ・キルキル (@coffee_blues_wt) 2014, 11月 30
ジュビロ磐田、プレーオフ。 アディショナルタイムの山形のコーナーキックをキーパーの山岸がダイビングヘッド。 生まれて初めて、キーパーのヘディングゴールを観て、鳥肌がたった。(>人<;)
— 吉田まなぶ (@yoshidashibainu) 2014, 11月 30
後半ATにキーパーが決勝ゴールって 一生に一度見ることがあるか無いかの試合を見れましたよ pic.twitter.com/5fybBFhEZz
— あか\かえる (@taksu0122) 2014, 11月 30
これは敵味方関係なく盛り上がっちゃうな・・・すげぇわ


楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
なんだ玉遊びか
残りワンプレイのコーナーキックで、全員上がってたのか。
すげえな。
流石に、伝説の名無し君も吹いたよ(笑)
この試合でかかってるものをはちまは理解してないだろうからわからんけど、
磐田サポーターは絶望の一色だったと思うよ
京都も岩田、いや磐田もj2残留ですか
言い方変えんなよ
いつの間にか秋春制になってたのかしら
そしてPO決勝カードが天皇杯準決勝と同じになったのもすげぇ
まだ春秋制のままだから
まだ春秋制のままだから
はちまもったいない
無知なくせにいっちょかみして、クソコメントすんな。
ジュビロサポが盛り上がれる訳ないだろ。しかもキーパーて。
上がるんならジュビロかジェフと思っていたのでジェフ頑張れ。
天皇杯準決勝の雪辱を果たせ。
敵はね
悪夢ですよ……
えっ?
アディダスタイムとは。
サポ同士のイザコザも有ったかもしれないし
何にしろ敵味方なく盛り上がるってのは絶対ない
チャリティマッチとかならまだしも昇格をかけた勝負に敵味方盛り上がるも糞もないわ
某ドイツキーパーもびっくり
脳みそ壊すサッカーwww
しかしこれは美しいゴールだね
岩田と磐田は無関係だというのに!
まさかの一手だな 妙手ってやつだ
磐田は残り時間2分で1点取らないと今年の昇格消滅だったから天国から地獄に落とされた気分だったろうけど
これJ1昇格かかってる試合だぞ
これきめないと 決勝いけなかったからね
ドローでも山形が負けなので、 笑っちゃう決定ゴールww
県民 そろそろ負けんじゃね?
1点の重みが違う
アホ過ぎる・・・すげぇわ
GKが上がる状況の試合だってわかんねえくせに余計な記事書くなカス
ただ予想を遙かに超えるドラマが待ってて鳥肌たっちまった
お前も山形県民か
レッズ?ガンバ?
タイトル数を越えてから言ってくれ。
まだまだあの2チームは新興勢力の一角にしか過ぎないんだよ。
ACL??
ジュビロ磐田もその前身のアジアクラブ選挙権で優勝してるし、三年連続決勝進出も果たしてるから。
Jの2強ではなくなったがJを代表する2チームだとは思ってる。
かつての2強時代に戻れるように頑張れ!ジュビロ磐田!
やめてくれもう許してくれ、サッカー王国なんてもう二度と言いたくないし聞きたくない
こちとら誇りが埃になってんだ
エスパも解任した監督がJ2優勝の次の年(今年)昇格して優勝争いだろもう許してくれ
ジュビロがJリーグなんて言わないでくれ
J2とJ1の違いがわかるのか。本当に暗雲の差何だぞ
甲子園進出と地区大会準決勝敗退、いやメジャーリーグとマイナーリーグくらい違うわ
なーにが敵味方関係なく盛り上がったじゃ。サッカー好きにも限界があるんだよ・・・もう・・やけ酒だよ・・お茶割りだよ・・
暗雲の差って初めて聞きました
雲泥の差ならきいたことありますけど
ごめんだーっと書いて誤字確認してなかった。違います雲泥の差です
ゴミ
っていうかゴール幅ひろすぎぃ!
センター前キャッチャーゴロ
の、ネタを思い出した
天皇杯のジェフ戦と、この磐田戦だけでも5点分ぐらい止めてる。
間違いなく、山形で今季もっとも成功した補強。
年齢が年齢だからあと何年やれるか分からないけど。
この試合がどういう試合か知らんのか
どんなクソサッカーだよw
みたいな「にわか」にはわからんだろ。
チラベルトやセニみたいにPK蹴るならまだしもGKが点取るのはこういうパターンかキックしたやつがそのまま入るとかしかないな
アニメとゲームの記事だけ書いとけ
後半ロスタイムCKにGK参加とかはさほど珍しくないが(昨日の鳥栖VS浦和もそう)
セットプレーで本当に決めちゃうGKは初めて見たわ。
それはそうと磐田が盛り上がれるわけないだろw
ちょっと思ってる・・・
はちまって本物のバカだな・・・
磐田にとってはマジでドーハ並の悲劇なわけだが。