• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






モンテディオ山形vsジュビロ磐田のプレーオフ

後半のアディショナルタイムでの出来事。


















これは敵味方関係なく盛り上がっちゃうな・・・すげぇわ









楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:25▼返信
おう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:25▼返信
死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:25▼返信
あんな所からヘディングで入るのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:27▼返信
自殺点じゃないの
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:27▼返信


   なんだ玉遊びか

6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:29▼返信
これに草はやしてると磐田サポに殺されるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:29▼返信
あれか。
残りワンプレイのコーナーキックで、全員上がってたのか。
すげえな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:29▼返信
ここまでGK乙無し
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:29▼返信
ニアにボールが来た時キーパーがどこをカバーするか知ってたんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:29▼返信
若干、ミラクルを起こす試合があるよね(笑)
流石に、伝説の名無し君も吹いたよ(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:30▼返信
ドイツのカーンは何故かパンチングしてた
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:33▼返信
磐田…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:34▼返信
いや、敵は全然盛り上がってなかったけどなw
この試合でかかってるものをはちまは理解してないだろうからわからんけど、
磐田サポーターは絶望の一色だったと思うよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:37▼返信
磐田ンゴww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:41▼返信
浦和レッズ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:42▼返信
いやあGKの見事なヘディングシュート
京都も岩田、いや磐田もj2残留ですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:43▼返信
磐田は千葉コースかな-
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:43▼返信
山形民だが ここまできたなら頑張って欲しいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:43▼返信
昇格逃すと戦力が落ちていって上がれなくなる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:44▼返信
このパターンでGKが点入れるって生で見れる人はラッキーではあるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:45▼返信
昔、松永のGKがそのまま相手ゴールに入ってしまったのを見て以来だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:47▼返信
敵味方盛り上がるってさあ、負けた方はくやしいだろこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:47▼返信
どこのチラベルトだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:49▼返信
アディショナルタイムってなに?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:50▼返信
ああ、ロスタイムか
言い方変えんなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:51▼返信
凄いなこのままだったら昇格逃す状況だったんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:52▼返信
観てたけど叫んだわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:53▼返信
すげー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:53▼返信
屁出んぐ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:55▼返信
イワッチ「GKガー!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:56▼返信
ジュビロの凋落が止まらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:57▼返信
こんな時期でもJリーグやってたんだな
いつの間にか秋春制になってたのかしら
33.はちまき名無し投稿日:2014年11月30日 15:59▼返信
すげぇ・・・
そしてPO決勝カードが天皇杯準決勝と同じになったのもすげぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 15:59▼返信
俺はもう、今日は寝れない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:01▼返信
>>32
まだ春秋制のままだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:01▼返信
>>32
まだ春秋制のままだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:03▼返信
【GK乙】とかで煽ればいいのに
はちまもったいない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:04▼返信
決められた相手のジュビロはこれでJ1昇格阻まれたのに、サポーターが絶望以外思うことあるわけないだろ。
無知なくせにいっちょかみして、クソコメントすんな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:06▼返信
敵味方盛り上がるってないだろ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:07▼返信
鳥栖とのラスト30秒で点入れられて泣いたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:10▼返信
オリバーカーンなら手できめてた
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:10▼返信
やきうで言えば12回の裏二死走者なしでロッテ岡田のサヨナラホームランかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:10▼返信
昇格に望みを繋ぐプレーオフでアディショナルタイムに失点して
ジュビロサポが盛り上がれる訳ないだろ。しかもキーパーて。

上がるんならジュビロかジェフと思っていたのでジェフ頑張れ。
天皇杯準決勝の雪辱を果たせ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:10▼返信
普通の試合なら敵味方盛り上がったろうが、昇格プレーオフのロスタイム勝ち越し弾だからね
敵はね
悪夢ですよ……
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:11▼返信
>これは敵味方関係なく盛り上がっちゃうな・・・

えっ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:11▼返信
敵味方関係なく盛り上がっちゃうじゃねーよクソが
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:12▼返信





アディダスタイムとは。



48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:16▼返信
これは敵味方関係なく盛り上がっちゃう?スポーツ見たことないのかなバイト君?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:25▼返信
ドーハの悲劇の時に喜んだ日本人が居たのかっつー話
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:26▼返信
これクラブによっちゃあサポが選手のバス囲むぞマジで
サポ同士のイザコザも有ったかもしれないし
何にしろ敵味方なく盛り上がるってのは絶対ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:27▼返信
これただのJリーグじゃないから。プレーオフだから
チャリティマッチとかならまだしも昇格をかけた勝負に敵味方盛り上がるも糞もないわ
52.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年11月30日 16:36▼返信
え~、ジュビロ来年もJ2なの~。J2で静岡ダービー…だったらどうしよう…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:37▼返信
点とられた方も盛り上がるのか?Jリーグってのはお遊びなのかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:41▼返信
前まで出てきたのか
某ドイツキーパーもびっくり
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:50▼返信
磐田の雪辱はジェフが晴らすから安らかに眠れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 16:58▼返信


脳みそ壊すサッカーwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:00▼返信
なんでもやってみるもんだなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:02▼返信
頭痛そう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:05▼返信
オリバー・カーンだってパンチングでゴールしたぞ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:07▼返信
トルドのゴールは覚えてる
しかしこれは美しいゴールだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:08▼返信
磐田www
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:09▼返信
GK乙!
岩田と磐田は無関係だというのに!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:14▼返信
GK出たら磐田と岩田が同時に死ぬってのが面白いなw

まさかの一手だな 妙手ってやつだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:16▼返信
時間的にはラストプレイってトコではないけどATに勝負賭けてGKが上って見事なシュートだったから磐田サイド以外は大興奮
磐田は残り時間2分で1点取らないと今年の昇格消滅だったから天国から地獄に落とされた気分だったろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:18▼返信
ジュビロ側が盛り上がるわけねーだろ
これJ1昇格かかってる試合だぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:19▼返信

これきめないと 決勝いけなかったからね

ドローでも山形が負けなので、 笑っちゃう決定ゴールww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:24▼返信
全国民 天皇杯でも決勝に進んだ山形。勢いすげーな!

県民  そろそろ負けんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:26▼返信
ただのリーグ戦じゃなくて昇格プレーオフだからな
1点の重みが違う
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:27▼返信
オ・スンファンの救援失敗のような感覚だ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:29▼返信
>これは敵味方関係なく盛り上がっちゃうな・・・すげぇわ

アホ過ぎる・・・すげぇわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:51▼返信
敵味方関係ないわけねえだろ
GKが上がる状況の試合だってわかんねえくせに余計な記事書くなカス
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:55▼返信
来年もJ2でがんばってくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:56▼返信
そういやGK上がる場面はままあるが実際決めるのってそう見かけないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 17:58▼返信
途中から磐田が時間稼ぎし始めてフラグビンビンだった
ただ予想を遙かに超えるドラマが待ってて鳥肌たっちまった
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:04▼返信
>>67
お前も山形県民か
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:04▼返信
これでもJを代表する2チームは鹿島アントラーズとジュビロ磐田だと思ってる。
レッズ?ガンバ?
タイトル数を越えてから言ってくれ。
まだまだあの2チームは新興勢力の一角にしか過ぎないんだよ。
ACL??
ジュビロ磐田もその前身のアジアクラブ選挙権で優勝してるし、三年連続決勝進出も果たしてるから。
Jの2強ではなくなったがJを代表する2チームだとは思ってる。
かつての2強時代に戻れるように頑張れ!ジュビロ磐田!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:15▼返信
>>76
やめてくれもう許してくれ、サッカー王国なんてもう二度と言いたくないし聞きたくない
こちとら誇りが埃になってんだ
エスパも解任した監督がJ2優勝の次の年(今年)昇格して優勝争いだろもう許してくれ
ジュビロがJリーグなんて言わないでくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:20▼返信
これは敵味方関係なく盛り上がっちゃうな・・・すげぇわじゃねえよ盛り上がらねーわヘタしたらエスパもJ2だ
J2とJ1の違いがわかるのか。本当に暗雲の差何だぞ
甲子園進出と地区大会準決勝敗退、いやメジャーリーグとマイナーリーグくらい違うわ
なーにが敵味方関係なく盛り上がったじゃ。サッカー好きにも限界があるんだよ・・・もう・・やけ酒だよ・・お茶割りだよ・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:21▼返信
これスカパーで観てたけど点入れる前と後の両サポーターのテンションの変わり具合は凄かったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:29▼返信
>>78
暗雲の差って初めて聞きました
雲泥の差ならきいたことありますけど

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:35▼返信
>>80
ごめんだーっと書いて誤字確認してなかった。違います雲泥の差です
82.ネロ投稿日:2014年11月30日 18:45▼返信
球蹴りクソ記事なんかいらん

ゴミ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:52▼返信
こういうのがあるからサッカー面白いんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 18:59▼返信
これは現地最高に盛り上がったやろなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 19:11▼返信
必死こいてこれを叩く無意味で無気力な人生送る奴らには、このゴールの価値なんか一生わかるまいて。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 19:13▼返信
やべぇ
っていうかゴール幅ひろすぎぃ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 19:17▼返信
敵も味方も盛り上がるって適当なコメすんな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 19:31▼返信
磐田は引き分けでも次に進めたのにロスタイムに天国から地獄か・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 19:44▼返信
なぜか

センター前キャッチャーゴロ

の、ネタを思い出した
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 19:48▼返信
山岸はこのゴールに限らず、シーズン終盤相手の決定機を何度も阻止してるんだよね。
天皇杯のジェフ戦と、この磐田戦だけでも5点分ぐらい止めてる。

間違いなく、山形で今季もっとも成功した補強。
年齢が年齢だからあと何年やれるか分からないけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 20:36▼返信
敵が盛り上がるって・・・
この試合がどういう試合か知らんのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 21:11▼返信
宝くじは買わないと当たらないという言葉を思い出した。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:10▼返信
ドーハの悲劇を思い出した
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:29▼返信
普通に考えて敵が盛り上がるわけねーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:32▼返信
GKにヘディングシュート決められるとか
どんなクソサッカーだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:42▼返信
管理人叩かれまくりでワロタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:50▼返信
ぎしさんすげぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:20▼返信
磐田オワタ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 00:01▼返信
これ見てたけど試合終わったあと、磐田の選手とサポーターが泣き叫んで悔しがってて地獄絵図だったぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 00:09▼返信
≫95
みたいな「にわか」にはわからんだろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 00:43▼返信
磐田ざまぁw

チラベルトやセニみたいにPK蹴るならまだしもGKが点取るのはこういうパターンかキックしたやつがそのまま入るとかしかないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 01:03▼返信
敵味方って磐田側が盛り上がる訳ねーだろ
アニメとゲームの記事だけ書いとけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:28▼返信
GKが大きく蹴ったボールがバウンドして入るとか、
後半ロスタイムCKにGK参加とかはさほど珍しくないが(昨日の鳥栖VS浦和もそう)
セットプレーで本当に決めちゃうGKは初めて見たわ。

それはそうと磐田が盛り上がれるわけないだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:20▼返信
磐田あかんかったか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:50▼返信
>>67
ちょっと思ってる・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:09▼返信
アディショナルで入れられてジュビロサポーターが喜んでるわけねーだろ
はちまって本物のバカだな・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:11▼返信
普通のリーグ戦、昇格も降格も無関係か中位同士の試合なら敵味方盛り上がったろうが、この試合は昇格プレーオフで、負ければ来年もJ2確定の試合だからな。
磐田にとってはマジでドーハ並の悲劇なわけだが。

直近のコメント数ランキング

traq