• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
http://www.inside-games.jp/article/2014/11/29/82990.html
名称未設定 9


記事によると
・ゆるカワ勇者たちが活躍するゲームブック式RPGと罫線ページで構成されている「オレのRPGノート」が11月29日に発売

・ノートの前半にゲームブック式のRPGを収録。分岐するパラグラフを選択して敵や試練を乗り越えながらストーリーを進めていきベストエンドを目指していくというもの

・後半は罫線ページになっていて、好きに使用することができる








http://www.wizinc.co.jp/products/orpgnote.html

名称未設定 12











20101115-2s










昔の小学生はドラクエ鉛筆でノートに書いたモンスターを倒してたんやで













ウィズ オレのRPGノートウィズ オレのRPGノート


ウイズ

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 鈴谷 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 鈴谷 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:40▼返信
フェーヌ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:41▼返信
エスパークス
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:43▼返信
豚「で?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:44▼返信
黒歴史養成ノートか。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:46▼返信
バイトの年齢がわかる記事だな
20代じゃなきゃこんなバイトやらねえか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:48▼返信
ノートにしては高過ぎるし
白紙部分は別にいらなかったろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:52▼返信
また懐かしいものを
小学生の時、友達がノートに書いたRPGやってたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:53▼返信
夜雪崩コマンド難しい
もっと簡単にして
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:55▼返信
こういう妄想犯罪者を生み出したPSの罪は重い・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:55▼返信
これは黒歴史が増えてしまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:57▼返信
世代的にエスパークスが流行りましたなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 22:59▼返信
今じゃ家から出ても遊ぶゲーム機があるんだから、こういう事やる余地もないだろうな
小学生がスマホ持ってる時代だもんなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:01▼返信
>>5
絶対30代も混じってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:02▼返信
どっちかっつうとスーファミ全盛期だったような…
も少し言うとスクウェア全盛期
15.無名氏投稿日:2014年11月30日 23:03▼返信


J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)=自民党のネット世論工作組織

・活動内容(HPより)
インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動

「J-NSC 世論工作」
「J-NSC 五毛党」 で検索!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:04▼返信
>>8
笑ったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:07▼返信
これと同じことをやっているのが今のやる夫スレなんだろうな
何時の時代になっても好きな人は好きで、だから廃れない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:13▼返信
本日のゲーム記事、10以下なんだけど。
はちま最近つまんない。
ゲームブログ謳うのやめたら?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:15▼返信
>>18

ゲームブログなんてどこに書いてあるんだ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:18▼返信
馬ゲー用の産駒帳も発売してくんなくちゃ(´·ω·`)しょぼん...と無理頼みw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:22▼返信
はちまがゲームブログとか初耳なんだけど

ちょっと聞こえてますかJINさん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:22▼返信
昔作ったなぁ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:23▼返信
我が名は心魔神キューカー・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:36▼返信
>しごとやべんきょうに

仕事!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:38▼返信
エスパークス知ってるやつは
20代後半~30代前半wwwwwwwwwwwwww
よおおまえら。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:40▼返信
エスパークス思い出した。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 23:43▼返信
やってるやつ居たわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 00:31▼返信
なんでエスパークス知ってる奴がこんなにいるんだよwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 00:36▼返信
コマンド表ワロタ
CPU使用時の傾向まで書いてるよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 01:21▼返信
俺の時はたまごっちが流行ってたからな
たしか育成系のこういうのやってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 01:25▼返信
Houma Rei見るたびにいつも思うんだけど
コマンド技が多すぎるw
それに、見慣れないコマンドがいくつかあるな
↑/→とか飛んでるだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 01:25▼返信
>>28
いや、エスパークス有名だろ・・・多分・・・
最初のオナネタがシンディC、十字架天使、河合伊代菜
この辺り世代は大概知ってるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 01:42▼返信
バトル鉛筆で遊んでたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:00▼返信
蘇る黒歴史・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:33▼返信
ポケモン鉛筆全種類コンプリートしたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:47▼返信
昔ノートにこんなの自作してクラスで流行らせた奴が絵に目覚めて今アーティストとして個展開いて割りと高値で取引されてるダチがいる。
そいつの作ったカードゲームまだ持ってるが、いずれは高値で売れるかも
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:45▼返信
36
良かったな。大切にしろよ(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:33▼返信
あー、やったな
休み時間ごとにダンジョン攻略してたわ
クラスにボードゲーム師がいると捗る
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:14▼返信
こういうのまだ作ってるとこあるんやな

直近のコメント数ランキング

traq