• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『スパイダーマン』や『M:i』ように壁を登れるグローブが実現
http://www.kotaku.jp/2014/11/spider-man-gloves-are-real-and-they-actually-work.html
名称未設定 19


記事によると
・スタンフォード大学のエンジニア、エリオット・ホークス氏率いる研究者がヤモリにインスパイアされたグローブを作ったと発表

・ナノファイバーを使用し壁の表面に噛み合わさると弱い力が生じてくっ付き、垂直に引くと簡単に外れるというもので、これと形状記憶合金で出来たスプリングを使い制作。

・このグローブで200ポンドまでの体重の人であれば仕様が可能になると結論づけている















d61456acbcdb4e023575a713f413ba1f










すげぇ・・・けどもし途中で壊れたらと思うと使いたくない













ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 鈴谷 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 鈴谷 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:07▼返信





  ドラクエヒーローズは粕ゲー




2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:08▼返信
程遠いな
3.投稿日:2014年12月01日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:10▼返信
くそむらまつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:13▼返信
あとはウェブシューターが出たらスパイディになれるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:18▼返信
泥棒待ったなし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:20▼返信
200ポンド = 90.718474 kg.
体重130㌔超えの俺はトムになれねーじゃねーか。
作り直し
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:20▼返信
そういや吸盤だけでビル登った奴居たな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:27▼返信
※7
デブすぎw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:30▼返信
これ絶対に犯罪者に悪用されるだろw
車の非常用ガラス割りも車中荒らしが使い放題だし
同じような顛末になるわこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:31▼返信
>>7
足にも手につけてる吸盤つければ180kgまでいけるだろう
あと50kgは太っても大丈夫
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:39▼返信
舞空術おぼえればそんなもの要らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:46▼返信
やばい欲しい。欲しいけどこれ犯罪に利用されそうじゃねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:49▼返信
>>5
ブレーキの壊れた電車と止められるほどの怪力が必要やでぇ・・・
あと超人的な五感と第六感
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:50▼返信
かっこいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:50▼返信
まずこれを使いたい状況にならない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:52▼返信
メタルギアソリッド2の天狗部隊や4の蛙部隊が現実になるかもしれんのか
ちょっと楽しみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:53▼返信
>>12
お前頭大丈夫?それマジで言ってるなら医者に見てもらったほうがいいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 02:56▼返信
BO2でもみた
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:10▼返信
>>7
そもそも登れるだけの筋力あるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信
リアル「クレイジークライマー」
しかし、遅過ぎ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:16▼返信
鼻くそ指につけて登ったほうが早いし、安いし、簡単じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:42▼返信
>>22
わかった
手本見せてくれや
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:35▼返信
吸盤みたいなもん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:47▼返信
ネコマリオさんもマンマミーアです!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:05▼返信
つい最近COD:AWでも見たな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:52▼返信
ダーマッ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:27▼返信
ニシローランドゴリラと同等かそれ以上の握力があれば、
こんなもの使わずとも素手で垂直の壁を上り下り可能だけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:50▼返信
高層マンションの空き巣が捗りそうですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:15▼返信
はちまはゲームやってないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:03▼返信
登れます

腕がもげます
32.にゃーーー投稿日:2014年12月01日 10:35▼返信
と言っても効果が発揮できるのは汚れのない綺麗なガラス面だけで、登れる高層建築物は頻繁に掃除していそうなブルジュハリファ位ってオチ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:47▼返信
時代が追いつきすぎでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:08▼返信
自分の体重全てが腕に集中するから一般人は上に登れないどころかぶらさがったままの状態でもしんどい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:11▼返信
命綱つけろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:00▼返信
とりあえず、
これ、スゲーけど 何に使うの?悪事以外の用途が見つからないよ。
っていう開発を辞めたら?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:49▼返信
>>36
とりあえず文句言いたいだけのバカは死ねばいいと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:00▼返信
ヤモリテープは前からあるけどこれも水中で使えるのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:46▼返信
だから200「ポンド」は何グラムなのよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:47▼返信
囚人にしか需要ないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 20:58▼返信
ファンデルワールス力だっけか

直近のコメント数ランキング

traq